
今回はGRヤリスのマフラー交換のご紹介です!

お取り付けするマフラーは『ブリッツ ニュルスペック カスタムエディション』!
テールエンドのカラーをお好みで選択できるのがポイントですね(^^♪
中間パイプから交換になるので、画像奥のフランジ部から交換となります。

最近のマフラーによく付いていますが、中間パイプにレゾネーターという
消音とサウンドチューニングを兼ねた部分があります。

出口前のサイレンサー直前で二股に分岐する構造で、リアからチラッと見えて
かっこいいです!

そして、テールエンドに選んだカラーは『カーボンレッド』!
このマフラー最大の特徴となります

【Before】
純正状態です。

【After】
印象が激変しますね!
カーボンレッドのテールエンドは小さなパーツでもリアビューに大きなインパクトを
与えてくれます!(^^)!

勿論マフラー交換をしたらサウンドの変化も気になるところ。。。
エンジンをかけた瞬間から低音の効いたターボ車らしいサウンドで、これは
回したら楽しいだろうなと思わせてくれます!
くれぐれも飛ばしすぎないようにお願いします(;^ω^)
GRヤリスのマフラー交換もクラフト相模原店にお任せください!