パンクに片減り、そしてヒビ割れとチェックを行うとタイヤの現状が見えてきますよっ!!

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
「 タイヤ無料点検キャンペーン 」 開催中で~す✨
タイヤってクルマには必要なパーツ、そしてけっこう重要なパーツなんですよね。
その重要なタイヤ点検を怠ると思わぬトラブルに発展する事も。。。
クルマってとっても便利な乗り物ですがノーメンテでは乗って行けないですよね!?
クルマのメンテナンスと言えば エンジンオイル交換 や 定期点検・車検 などがありますかね。
このエンジンオイル交換に関しては気にされている方もけっこう多いのではないかと思いますが、果たしてタイヤの点検はどうでしょうか?

ここ最近、クラフト厚木店ではタイヤ交換のご依頼が増えております。
そしてそのきっかけが 「 タイヤ無料点検 」 である事もしばしば。。。
分っていても見落としがちなのがタイヤの消耗なんですよね!!
当店の場合、愛車をカスタムされている方からのご相談も多い訳ですが、ローダウン車輛の場合タイヤの内側が減っていると言う症状も多く見られます。
その原因はローダウンを行う事でのキャンバー角の変化にあります。

コチラのタイヤもそんな症状ですね。
タイヤの内側が減ると言う事は、クルマをパッと見た印象では溝が残っている様に見えてしまう訳です。
そんな見落としが続くと いきなりバースト なんて事にもなりかねません!!
バーストしてしまうとスペアタイヤに交換しない限り走行は出来ませんよね。
そこで無理に走行するとタイヤだけにとどまらずホイールもダメになってしまいます。。。
そんな極端なトラブルはまれかも知れませんが、そうならない為にもタイヤの点検は定期的に行いましょうね!!
ちなみに。。。
タイヤ無料点検を行う中で意外と多いのが 「 パンク 」 です!!
ビスや釘が刺さっていてちょっとずつエア漏れをしている症状ですね。
これも気付くのが遅くなるとバーストにつながる事もあるのでご注意を。。。
それでは皆様からのタイヤ点検ご依頼、お待ちしておりま~す☆☆