購入したばかりのホイールだけど交換を考えている。。。
そんなオーナー様からのご相談が多いクラフト厚木店です!!

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はA様・50エスティマとなりま~す♬♬
眩い輝きを放つコチラのホイールは 「 WORK シュヴァート・クヴェル 20Inc 」
ホイールカラーは光を受けると輝きを増す シルキーリッチシルバー となります!!

リム形状はステップリムタイプをチョイス!!
シュヴァート・クヴェル20インチはフルリバース形状とステップリム形状のどちらも設定されています。
ホイールを大きく魅せたい場合はフルリバース、リムを深く魅せたい場合はステップリムを選ぶと良いかも知れませんねっ♬♬
A様はこのリム深に見えるステップリム形状を選択しましたよっ!!

皆様もご存じかも知れませんが、シュヴァート・クヴェルはオーダーインセットが可能なアイテム。
今回も実車計測を行いながらオーナー様ご希望の出ヅラに調整させていただきましたよっ 👍
始めの方にも記載しましたが、すでにホイールが変わっている車輛でのご相談も多いクラフト厚木店。
そして、装着しているホイールもけっこう新しい状態だったりもします。。。

なぜ購入して間もないのにまたホイール交換を考えてしまうのか。。。
理由は色々とあると思いますが、その1つに 「 出ヅラ 」 への悩みを抱えているオーナー様が多い印象です。
オーダーインセットが可能なホイールと言う事は、お好みの出ヅラに仕上げる事が出来ると言う事。
そんなホイールなので購入するお店によってオススメされるホイールサイズも変わる訳です。

その1つの例は、メーカー推奨サイズですよね。
メーカー推奨サイズとは、メーカーさんがオススメするサイズ。
そのサイズ感はノーマル車輛でもしっかりボディーに収まるサイズである事が多いです。
逆に言うと 「 出ヅラに拘りたいオーナー様 」 にとっては物足りないサイズとなってしまう訳です。。。汗

もう少しカッコ良くする方法は無いかとネット検索を始めると 実車計測 なんて言葉がHITする訳ですよね。
実車計測とはそのクルマにとってちょうど良いサイズを見付ける採寸作業の事。
実際に計測してみるとメーカー推奨サイズよりもう少しカッコ良く仕上げる事も出来たりします。
本日のA様・50エスティマも実車計測を行い希望の出ヅラへと仕上げさせていただきました!!
関連ブログ
実車計測ってどんな作業なの??

その出ヅラはこんな感じ!!
ボディーから突出しないギリギリサイズを見付けたのでご相談当初の仕様よりだいぶ迫力が増したんですよねっ✨
この仕上がりにはオーナー様にも大変満足していただけました。
遠方からのご来店でしたが 「 遠くから来た甲斐があった。。」 っと嬉しいお言葉をいただきましたっ♡♡
これから愛車のカスタムをお考えのオーナー様、現状のホイールサイズに満足出来ていないオーナー様、クラフト厚木店までぜひご相談下さい!!

A様、この度はご利用誠にありがとうございました!!
そして遠方からのご来店に感謝ですっ✨
お悩みでもあったホイールの出ヅラ、今回はバッチリ仕上がりましたねっ 👍
念願だった深リムもGet出来て最高ですねっ!!
それでは楽しいCarライフをお送り下さい、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆
関連ブログ
クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから