
アーバンカーキなRAV4アドベンチャーにアゲとオフ系タイヤの組み合わせは、
雰囲気含め「好きにまみれろ」のキャッチコピーを具現化していますネ(^^)
皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。

オーナー様は実際にオフ走行を楽しまれている方。
純正19インチセットから車高含め、アップデート行い、
オフ走行をより楽しむRAV4へ変身させます(*^^)v

まずは車高から。
選んで頂いたのは【ACC イージーアップ リフトアップスペーサー】。
前後リフトアップスペーサー+スタビリンクブラケット(フロント用)で構成され、
上記写真のパーツ単体で1.5インチのリフトアップが見込めます。

取付自体は、純正サスにボルトオンで取付可能。
スプリング等に変更がないため乗り心地などの変化量少なく、
リフトアップが出来るのが利点ですネ。

リアパートは、スプリング下部にスペーサーを装着。
前後取付作業が進む一方で、NEWタイヤ&ホイールセットの準備も進行中です( *´艸`)

ホワイトレター文字部保護剤を洗い流し、
装着されるのを待つセットは…

デルタフォースオーバル!
三角形レンコンホール+コンケイブフェイスが人気な一品。
車種別サイズ設定や専用設計もご指名が多い理由かもしれませんネ。
RAV4向けサイズ設定もありますよ~。

17インチのコンケイブフェイスもすり鉢状でGOOD!
BFグッドリッチT/A KO2を組み合わせ、オフ走行に備えつつオンロードでの走行も視野に入れます。
各パーツ取付後はアライメント作業へ。

フロント:トゥ・キャンバー
リア:トゥ
前後左右合計6ヶ所を調整。
各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です!
BEFORE→AFTERを見ていきましょう。
【BEFORE】

【AFTER】

WHEEL:デルタフォースオーバル 17インチ
COLOR:マットブラック
TIRE:BFグッドリッチT/A KO2
SUS:ACCイージーアップ リフトアップスペーサー
【side view/BEFORE】

【side view/AFTER】

前後共に1.5インチほどリフトアップ!
17インチのNEWセットも相まってMASSIVE STYLEへ(*^^)v

純正セットでは走破出来なかった…あるいは困難だった場面もイケちゃうかも??(笑)
是非、オフ走行時のインプレッション等教えて頂ければと思います。

この度のご用命誠にありがとうございました!
また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。
それでは素敵な4x4ライフを!
アーバンオフクラフト中川店でした!
※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。

※Instagramもやってます!公式Instagramはココから!
