■当店はダーチの愛知県正規販売店!

ワクワクしちゃいませんか??
これぞ「真夏の大冒険」!!(東京オリンピック開催からもう一年なんですね)
こんにちは、クラフトナゴヤドーム西店の近藤です。

昨日は、ダーチのサイドオーニング「ECLIPSE270」をご紹介させて頂きました。
今回は、このオーニングをもっと楽しむためのオプションパーツのご紹介です。

それがコチラ!
もちろん、ただのバッグではございません^^

エクリプス270/180に装着する事ができるアネックス(別室)となります。
コンパクトにバッグに入るので持ち運び楽々!
それでは、設営してみましょう^^

①車側のオーニングフレームにアネックスを取り付けるチャックを装着。

②そこにアネックスの背面をチャックで固定。


③オーニングにバンドを固定していきます。

③オーニングのポールにも固定します。

④完成。
少し端折っちゃいましたが、ホントにこんな感じのカンタン設営。
どこでもカンタン秘密基地が完成!

4面ともにドアを開けられるパノラマビュー仕様。
メッシュドア付きなので快適に過ごせます。
それでは、中に入ってみましょう。

今回は床の部分を取付ませんでしたが、付属パーツで床を取り付けることも可能。
シェルター使いと、完全室内テント使いが出来るようになっています。
展開時サイズ: 2700mm L × 2400mm W × 1900mm H
コットを2脚おいても広々使える大きさです。

車体側のウォールをオープンにすれば、車内へのアクセスも可能。
アネックスをリビングとして。
車内を寝室として。
こんな利用も可能な「RETREAT ANNEX」です。

ECLIPSE270であれば、アネックスの後ろにもまだ居住空間を確保。
180°展開のECLIPSE180にも取付可能です。

これから夏本番!
ダーチのギアでアウトドアを楽しみませんか!?
ダーチ&フロントランナーはクラフトナゴヤドーム西店にお任せください!
-1200x332.jpg)
-1200x332.jpg)
日々更新のクラフトナゴヤドーム西店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://www.craft-web.co.jp/blogs/nagoyadome/