
ディスクカラー、アウター&インナーリム、ピアスボルト…etc
ホイール単体でのアソビ幅を持たせられる3Pホイール。
ツウが拘ればオンリーワンな1本も夢ではないですよ(笑)
皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。

本日ご紹介させて頂くのは【V36型 スカイラインセダン】
4枚ドアにパワフルなV6搭載。スポーツセダンの系譜が感じられる1台です。
実際に速いですし、何よりイイ音します(笑)
さて今回、タイヤ&ホイールの仕様変更でご用命を頂きました(^^)
取付けるのがコチラ…

【クレンツェ ヴィルハーム】
2022年登場したクレンツェNEWモデル。
クレンツェは基本的に年1度モデル追加されるため、最新作一番乗りを目指すなら外しがありません。
V字ツインスポークとストレート形状スポークが融合したデザインが特徴的。
また、スポークがややオフセットしていることもあり、ヒネリ効果からの躍動感もGOODです。

さて、特筆すべきはカラーリング。
オプションの【ボルドーレッドメタリック】を選択。
その名の通り、暗いめの赤。なのですが…全体的に粒子を散りばめていることもあり、光沢感が得られます。
しかも!クレンツェ初のレッド系カラー( *´艸`)コレはシビレますよ~。

更にピアスボルトをゴールド化。
アウターリム、インナーリムをブラック化し
ディスクカラーを際立たせる仕様にカスタム( *´艸`)

しかもしかも…ウェッズ様からリリースされている空気圧センサー(TPMS)取付。
TPMS対応用にリムも加工してもらっています。
まさに…フルカスタマイズなヴィルハームなのです(笑)

仕上げにトルクレンチを使用して最終の締付確認。
各部締結後、ピットアウト!
BEFORE→AFTERを見ていきましょう!
【BEFORE】

【AFTER】

WHEEL:クレンツェ ヴィルハーム 19インチ
COLOR:ボルドーレッドメタリック(アウター&インナーリム:ブラック)
TIRE:ダンロップ ルマン5
OPTION:
・ゴールドピアスボルト
・TPMS加工
・センターキャップ(RED)

仕様変更に伴いサイズも見直し、前後9.0Jでツライチ化。
245幅を使う際、引っ張りすぎず立たせすぎずを狙ってのJ数選定。
このツラ具合でローテーションも可能ですヨ(*^^)v
【side view/BEFORE】

【side view/AFTER】

前仕様のSSR GTX02がスポーティ路線。
今仕様のクレンツェ ヴィルハームではラグ路線。
雰囲気含めガラリと変化(^^)

しかも拘り尽くした1本だけに気分も昂ります(笑)
毎度、クルマを眺めるたびにニヤニヤ必至ですネ。

18インチから19インチへインチアップしている点も含め、
公道でのフィーリングを確かめて頂ければと思います。

また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にお立ち寄り下さい!
この度のご用命誠にありがとうございました!
クレンツェのお取り扱いもクラフト中川店にお任せ下さい。
それでは!
【夏季休業に関するお知らせ】
誠に勝手ながら2022年8月14日(日)~8月18日(木)の期間中、夏季休業とさせて頂きます。
皆様にはご不便をおかけ致しますが、ご了承賜りますようお願い申し上げます。
なお、2022年8月19日(金)AM10:30~通常営業開始です。