
こんにちは中島です!
本日ご紹介するのは新型 レクサス LX600オフロードのカスタムです(^^)
ランクル300といい新型車のカスタム入庫が非常に速い当店。
今回のお車も超拘りのアイテムを装着させて頂きました♪

フルモデルチェンジし5穴から6穴に変更になったLX。
オフセット等も特殊なサイズとなる為、他車種用6穴ホイールはほぼ流用不可となり
専用ホイールも数えるほどしか設定の無いお車。
そこで今回はカスタム自由度の高いBCフォージドにて6穴デザインを作成!
ホール数、カラー、インセット等々様々なオーダーに応えてくれるメーカー様となります(*^^)

モデルはシンプルなスポークデザインの「RZ39」
デザインも非常に幅広い選択肢があり、選ぶのも楽しいシリーズです(^^)
今回はオフ系に振った仕様にする為、敢えてシンプル系デザインをチョイスして頂きました!

グロスブラックのフェンダーアーチに合わせて
カラーは定番のマットではなく、グロスブラックにてオーダー。
全体の配色にもしっかりと拘って頂きましたよ~

今回のお車のグレードは「オフロード」
昔からLXというと大口径サイズでラグジュラリーに!なんてイメージがありますが
新型には名前の通りオフ仕様に振ったグレードがあります。
そのイメージを崩さないよう、インチアップはせずに
純正と同じ18インチを装着となります(*^^)

ただ、純正と全く同じではつまらないのでホイール・タイヤ共に限界MAXのサイズに変更です。
まずこちらがオフロード専用の18インチ。
ホイールはマットガンメタでオフ感のある仕様ですが
タイヤは一般的なオンロード向けのデザイン。
これではちょっと寂しい印象ですね。。。

そして交換後がこちら!
オフロードの名に相応しいMTタイヤを装着です( ̄ー ̄)
定番のBFグッドリッチやジオランダー、モンスタタイヤは外し
今回はニットー トレイルグラップラーをチョイス。
ブラックレターで、よりオフ感を強めに仕上げております。

ちなみにこのトレイルグラップラー、タイヤの裏表で異なるデザインとなります。
こちらが表側のショルダーデザイン&文字。

こちらは裏面。
ショルダー部分のデザインが少し立体感のある仕様となり
文字デザインも変更されていますね。
今回は私の個人的な好みでこちら側を外面にして組付けです( ̄ー ̄)

タイヤサイズも変更し、純正の265から285にサイズアップ。
着地させた状態でフロントが285サイズ、リアは265サイズを装着させると
外径の違いが分かりやすいですね。
明らかにタイヤが大きくなったのが伝わります。

インセットもギリギリまで攻めたサイズにてオーダー。
純正ホイールのままですとかなり中に引っ込んだ出ヅラとなるので
タイヤのムクミも含めフェンダーいっぱいまで出させて頂きました。

ゴツゴツなオフ感はもちろん、ワイドな雰囲気もしっかり出てくれましたね♪
当店でも初のカスタム車両となりましたが、計算通りバッチリ仕上げってくれました(*^^)

新型車のカスタムは是非クラフトにお任せ下さい♪
今回も遠方よりご来店頂きありがとうございます(^^)