
スポーツカーのツーショット。イイですねぇ( *´艸`)
このような光景も当店では、珍しくなくなってきました。
86/GR86/BRZ・ロードスター…etcご来店多数でございます。
皆様こんにちは!クラフト中川店店長の安藤です。

本日ご紹介させて頂くのは、【ZD8型 スバル BRZ】
吸気・排気・補強…etcかなり手の入っている状態なBRZ。
足回りのご相談を以前より頂いておりまして、ようやく取付の日を迎えることが出来ました(*^^)v

取付けるのは【HKS ハイパーマックスS】
私も自身のGR86に取り付けているアイテムです(笑)
しかしながらGR86とBRZでは、
味付けが異なる仕様ですので"似て非なる"車種別設計が施されています(^^)

ハイパーマックスSはハイパーマックスⅣ GTの誕生から9年振りにモデルチェンジを果たしたNEWモデル。
デュアルPVS搭載・全長調整式・減衰力30段調整機構…etcスペックの高さが魅力的な一品。
街乗りからスポーツ走行まで対応出来る点もスポーツカーを楽しむ上で重要ですね。

フロント部は、キャンバー調整機構付き。
アライメント調整に幅を持たせることも出来ます。
レーザーマーキングされたブランドロゴもボンネットを開けた際、
チラリと見えるのでGOODです(笑)
【BEFORE】

【AFTER】

調整式のアッパーマウントが見えることでメカメカしさ全開!
アライメント調整時、この点もフルに使用します(^^)

また、付属パーツとしてスタビリンク。
ローダウンにより変化するスタビライザー角度補正にも有効です。
車種別設計されている故の付属パーツですネ(*^^)v

施工は順調に進みリアセクションへ。
リアには、ヘルパースプリングがセットされているため、
伸び側ストロークアップ及び路面凹凸追従性の向上が見込めますよ(*^^)v

仕上げはアライメント作業。
フロント:トゥ・キャンバー
リア:トゥ
前後左右合計6ヶ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です!

SUS:HKS ハイパーマックスS
【side view/BEFORE】

【side view/AFTER】

BEFORE→AFTERで30mmほどダウン。
ノーマル時にあった腰高感が消え、
サイドシルエットが引き締まりました!

純正時のフェンダークリアランスは指4本分。
施工後のフェンダークリアランスは指2本分へ(^^)

これからNEWタイヤ&ホイールセットの装着も控えているとのことで、
まだまだ進化予定なZD8 BRZ。
完成後の姿が楽しみですね~( *´艸`)

走行時のインプレッション等もお待ちしておりますので、
また、お気軽にお立ち寄りくださいネ!
この度のご用命誠にありがとうございました!

タイヤ&ホイール・車高調/ダウンサス・マフラー…etc
GR86/BRZカスタムは当店にお任せ下さい。
皆様からのお問い合わせをお待ちしております。
それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを!
クラフト中川店でした!
※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。

※Euro Style Craft公式Instagramはココから!
