装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

【MR52S型】ハスラーを一気にカスタム!更に遊べる車へ大変身!

2022/11/23
  • 軽自動車
  • SUZUKI
  • アーバンオフ系
  • リフトアップ
  • JAOS
  • マフラー交換
  • RAYS

納車直後の新型ハスラー 【 MR52S 】 を一気にカスタム(*´▽`*)








こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^

本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩



スズキ:ハスラー【MR52S型】

納車したてのハスラーを今回は一気にカスタムをさせて頂き

快適で実用性の高い遊べる車へ大変身させていきたいと思います。



今回のカスタムには様々なパーツを使用してカスタムして行きます(*´▽`*)

取り付けするパーツが多いので少しづつご紹介して行きます★



初めにご紹介する商品はサスペンションになります。

JAOS:BATTLEZ リフトアップセット S

内容:
フロントコイルスプリング
リヤコイルスプリング
フロントストラットボルト
フロントダンパー
リヤダンパー
リフトアップ量:
フロント:20〜25mm
リヤ25〜30mm
程よくリフトアップ出来て乗り心地の改善などにも一役かってくれる優れものです(笑)



ダンパーは純正と比べると少し長くなっており、リフトアップした高さに合うようセッティングされています。

減衰力なども純正に比べ12%程アップしているのでハスラー特有の横揺れなどの防止にもなります。

簡単に説明するとショックが硬くなるので、右に左に大きく揺れにくくなります(*´▽`*)



【before】

交換前の車高は少しお尻りが上がっていますね(*´▽`*)

若干前傾姿勢ですね。



【after】

前後バランスが取れて綺麗な水平になりました。



【before】

フロントバンパーの位置で高さを確認して頂くと違いが分かりやすいと思います。



【after】

ノーマルの時よりもかなり上がったのが確認できます。



【before】

交換前リア



【after】

交換後リア



次のご紹介はマフラーとなります。

JAOS:BATTLEZ マフラー ZS Ti チタンテール 


テール部分はチタン製となっており

ブルー発色カラーがインパクトの有るマフラーを演出してくれています(*´▽`*)



同時に泥除けの交換も進めて行きます。

最近当店でも非常に人気の高い

JAOS:マッドガードⅢ フロント、リヤセット ブラック
コチラを使用してお取り付けして行きたいと思います。



【before】

ノーマル状態ですと、少し寂し気な後ろ姿も・・・一気に交換すると(*´▽`*)



【after】

こうなります(笑)

一気にインパクトの強い後ろ姿へ変身しました(*´▽`*)



試乗での印象はマフラーサウンドは、比較的静かで大人しい印象です。

サスペンションは純正特有のフラフラ感が軽減されており、かなり乗りやすいい印象となりました。

現在MR52S型はスポーツショックがほとんど販売されてないので、乗り心地の改善等で気になっている方は

JAOSのショックが結構良いかもしれませんね(*´▽`*)

※かなり個人的な意見になるので、あくまで参考程度に聞き流してくださいね(笑)(´∀`*)ウフフ


後ろ側の泥除けは、ベルトを固定するハンガーをボディーに少し加工を加えてお取り付けします。

リアバンパーに7mm程度の穴を開ける必要が有ります。

今回は純正っぽく見えるよう少し止め方を変えてお取り付けしております(*´▽`*)

当店のオリジナル仕様となっております(笑)



【SPEC】
ホイール:RAYS DAYTONA M9 15in
タイヤ:TOYO OPEN COUNTRY 165/65R15
サスペンション:JAOS:BATTLEZ リフトアップセット S
泥除け:JAOS:マッドガードⅢ フロント、リヤセット ブラック
マフラー:JAOS:BATTLEZ マフラー ZS Ti チタンテール 


S様いつも当店をご利用頂き誠に有難うございます(*´▽`*)

遠方にもかかわらず何時も有難うございます。

何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご連絡ください★

スタッフ一同心よりお待ちしております。



URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram

浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*)

是非こちらもチェックしてみて下さい★




浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店


  • 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844
  • 電話番号053-462-7611
  • 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

「SUZUKI」「軽自動車」「リフトアップ」の記事一覧

  • 一宮店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • TANABE
    2025/03/23
    【MR92S型】ハスラーをタナベのUP210でリフトアップ!!

    ハスラーをタナベのUP210でイメチェンの準備!!   こんにちはクラフト一宮店です 今回ご紹介させていただくお車はハスラー。 本日はリフトアップをお任せ頂きました。     今回装着していくサスペンションは、 タナベのUP210になります。 タナベの特徴はヘタリ永久保証が充実しているので 安心して長くお使いいただけます。     まず純正車高からご覧ください。 今後タイヤホイールを交換する為の準備段階として リフトアップをご相談いただきました。     それではUPサスを取り付けていきましょう!! 純正に比べてスプリングがかなり長くなる為慎重に 交換作業をしていきます。 最後にアライメントを取り終了になります。     今回のお車は2駆モデルになる為 フロント:+25~+30mm リア:+20~+25mmといったリフトアップ量になります。     タナベのリフトアップスプリングは車高を上げても 腰砕け間がなく純正サスペンションと比べ 同様な乗り心地や安定感がある為 サスペンションだけで上げたい方などに おススメのリフトアップになっています。     リフトアップのご相談は、 足回りプロショップの クラフト一宮店までご相談ください。   それではまた次回のブログでお会い致しましょう。   管理番号:0042501171003

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    2025/03/20
    【ハスラー】JAOSのBATTLEZリフトアップセット&クラッツィオのシートカバーを装着!!

    ■【ハスラー】約30mmのリフトアップとヴィンテージデザインのシートカバーに交換!! 皆さんこんにちは、アーバンオフクラフト中川店です。 "遊べる軽"をコンセプトにデザインされたハスラー 四角くワイルドな見た目に丸形ヘッドライトでかわいらしさも兼ね備え、幅広いユーザーに人気です。 本日はハスラーのリフトアップとシートカバー交換をご紹介します。 ■【JAOS】BATTLEZ リフトアップセットS オフロード系のサスペンションパーツでお問い合わせの多いJAOSのリフトアップパーツセット "BATTLEZ リフトアップセットS"を装着です。 同メーカーから販売されており、耐ヘタリ性能に優れるチタン材を配合したリフトアップスプリングTi-Wと、 走行中の安定性や操縦応答性能を高めたダンパーを組み合わせたリフトアップセットです。 純正状態のフェンダークリアランスはちょうど拳1個分。 迫力を出すにはもうあと少し上げたいところ。 JAOSのバトルズ リフトアップセットS取付後のフェンダークリアランスは 拳1個+約3cmほどに。 3センチの違いでも純正車両を横に並べた時の迫力は数値以上のものがありますよ。 足回り作業によって各部の数値にズレが生じてしまいます。 そのまま走行してしまうと変摩耗などにもつながってしまうため、 3Dアライメント調整で数値のズレを補正していきます。 ■【クラッツィオ】ヴィンテージ 足回りパーツの装着と併せてシートカバーの交換も進めていきます。 ハスラーは"遊べる軽"をコンセプトに設計されているので、純正シートは全席防水加工がされています。 シートカバーを専門に扱うクラッツィオのヴィンテージモデルに張り替え。 装着されているホイール"DEAN クロスカントリー"と併せてクラシカルな雰囲気へ仕上げていきます。   それではビフォーアフターをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:【ジャオス】バトルズリフトアップセットS SEATCOVER:【クラッツィオ】ヴィンテージ   【BEFORE】 【AFTER】 約30mmのリフトアップによって迫力が増します。 お気に入りのシートカバーに替えて、これからのお出かけが楽しくなりますね(^^ゞ この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました! 愛車のリフトアップのご相談は実績豊富な当店にお任せください。 皆様のご来店をお待ちしております(≧∇≦)ノ アーバンオフクラフト中川店でした。 ~開催中イベント~ ~次回開催イベント~ 管理番号:0092503021012

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • JAOS
    2024/12/15
    【ハスラー】JAOS BATTLEZリフトアップスプリングTi-W装着!リフトアップでハスラーならではのワイルドさを引き出す仕上がりに!!

    ■【ハスラー】JAOS BATTLEZリフトアップスプリングTi-W装着! 皆さんこんにちは。 アーバンオフクラフト中川店のコウダイです。 本日のご紹介はハスラーのリフトアップです。 「遊べる軽」がコンセプトのハスラー。丸型のヘッドライトと、四角くワイルドな見た目が人気の車です。 ■【JAOS】BATTLEZ リフトアップスプリング Ti-W オーダーいただいたのはオフロード系のサスペンションパーツでお問い合わせの多い JAOSのリフトアップスプリング BATTLEZ リフトアップスプリングTi-W 耐ヘタリ性能に優れたチタン材配合により、「柔らかいけどコシがある」と人気のリフトアップサスペンションです👍 メーカーの発表値では フロント:25~30mm リア:20~30mm のリフトアップができます。 フロントの方がアップ量が多めに設けられているのは、前傾姿勢を平行にバランスをとることが理由として挙げられます。 ■【JAOS】ラテラルロッド オプションパーツのラテラルロッドも同時に取り付けしました。 リフトアップに伴い生じてしまう後輪のタイヤの左右のズレを補正するパーツです。 足回り部品交換の後は仕上げとしてアライメント調整を行います。 車高の変化などで各部の角度に誤差がでてしまうため、基準値に補正します。 調整完了後に試走を行い、ハンドルセンターを確認したら作業完了です。 純正状態のフェンダークリアランスは拳1つ分ほどでした。 他の軽自動車と比較して純正状態のフェンダークリアランスが広めのハスラーですが、 愛車をオフロードらしく魅せるには少し物足りないですね。 JAOS バトルズリフトアップスプリング Ti-W 取り付け後のフェンダークリアランスです。 拳+指約2本分のクリアランスを確保できました‼   それでリフトアップしたハスラーをご覧ください♪ 【BEFORE】 【AFTER】 SUS:【JAOS】BATTLEZ リフトアップスプリング OTHER:【JAOS】ラテラルロッド   【BEFORE】 【AFTER】 この度はアーバンオフクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました‼ タイヤに続きリフトアップを行い、オフロード感のある仕上がりになりましたね😊 ハスラーのカスタム、リフトアップの実績豊富な当店。 ご検討中の方はぜひ一度ご来店ください。 皆様のご来店お待ちしております。 アーバンオフクラフト中川店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • リフトアップ
    • JAOS
    2024/11/04
    ハスラーをJAOSキットでリフトアップ!オープンカントリーR/Tも同時装着でオフコーデ!

    ハスラーをリフトアップしてオフロードタイヤを履かせよう! リフトアップのご用命はアーバンオフクラフト岐阜長良店へ! 本日はハスラーのアゲ作業を行っていきます(^^)/   ■JAOS BATTLEZ リフトアップセット リフトアップコイルとショックアブソーバーを純正と交換し ストローク量を増やしながらアゲます! リフト量は約1インチと変化量も満足♪ 赤のショックアブソーバーで見栄えも良しです(#^^#) リフトアップと同時作業でタイヤも新調。 トーヨータイヤの人気モデル、オープンカントリーR/Tをセット! サイズにもよりますがホワイトレターが加わるだけで一気にイメチェン♪ アゲ作業後は3Dアライメント調整を行い完成です♪ 乗り心地もさほどゴツゴツせず普段使いにも何ら支障はありません^^ 純正の良さを活かしつつ、遊び心あるハスラーに仕上がりましたね♪ この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました(#^^#) 追加カスタムやスタッドレスなどもお任せ下さい! またのご利用お待ちしております♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • 厚木店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    2024/10/23
    ハスラーのリフトアップ。1インチアップで見た目も心もアゲアゲに。

      1インチ上げるだけでも見た目は変わる。 JAOSリフトアップセットでハスラーをアゲましたよぉ~⤴️⤴️     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はI様・ハスラー。   タイヤ・ホイールの交換でアーバンオフスタイルへと舵を切ったI様・ハスラー。   本日はリフトアップを行い更なる進化を目指しま~す✨     まずはコチラの画像から!!   上の画像はご入庫時のノーマル車高です。   MIDホイールにホワイトレターが際立つオープンカントリーRTを装着しています。   足元のアイテムを交換する事で見ての通り車の印象は大きく変わります。   それでは、リフトアップを行うとどのように進化するのでしょうか。。。     フェンダークリアランスがグッと増え、脱都市型スタイル(アーバンオフスタイル)に磨きがかかりましたよねっ♬♬   本日装着したアイテムは 「 JAOS BATTLEZ リフトアップセット S 」 となります。     コチラの商品は リフトアップスプリング と ショックアブソーバー がセットになったアイテム。   ショックアブソーバーもリフトアップに対応したストローク量となっているので安心して装着いただけます。   そして、ハスラーと言えば 「 ノーマル時の乗り味がやや硬め 」 なおクルマでもありますよね!?   コチラのアイテムを装着する事で乗り味の改善にもつながりますよぉ~✨     なかなか良いスタイルへと仕上がっておりますが、実際のリフトアップ量はおよそ1インチ。   1インチでも見た目はけっこう変わってくれるものですねっ 👍   車高の上がり具合は1インチですが、気持ちの方はウッキウキの2インチアップと言ったところでしょうか??笑   皆様の愛車もリフトアップを行ってみてはいかがでしょうか!?   それではご相談お待ちしておりま~す♬♬     I様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   タイヤ・ホイールに続きリフトアップの施工でお気に入りの愛車に磨きがかかりましたねっ♬♬   走ってみた感覚はいかがでしょうか!?   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • 一宮店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • TANABE
    • WEDS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/04/28
    ハスラーをUP210でリフトアップ!!マットヴァンス09の15インチも同時装着しました。

    ハスラー×マッドヴァンス09×オープンカントリーRT×UP210!!   足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日は昨日に引き続き ハスラーのリフトアップをご紹介!! 今回も人気のリフトアップキット、 タナベのUP210で リフトアップをお任せ頂きました。 同時にウェッズのマッドヴァンス09と トーヨータイヤのオプカンRTの 15インチセットもお任せ頂きました。 まずはビフォーアフターをご覧ください。 こちらがノーマルの状態・・・ そしてこちらがリフトアップと マッドヴァンス09を装着後です。 今回はオプカンRTの タイヤ外形を上げて装着。 迫力ある一台に仕上がりました。 マッドヴァンス09はオーナメントカラーが選択可能で 今回はUP210に合わせた レッドオーナメントをお選び頂きました。 ちなみに只今ウェッズホイールイベントが当店で開催中。 予定よりかなり前倒しでイベントを開催しています。   人気なウェッズホイールの新作を一挙大展示していますので 是非この機会にクラフト一宮店までお越しください。 イベント開催期間は5月6日までとなっています。 お待ちしていますね~   それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

  • 相模原店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • その他サス
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/04/14
    MK54S スペーシアカスタムをリフトアップ&MLJ XJ04 15インチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスズキ MK54S スペーシアカスタムのサス&ホイール交換となります(^^) 昨日のハスラーは車高短系カスタムを施工させていただきましたが こちらのお車は真逆のカスタムであるアゲ系仕様にて仕上げました♪   まずはホイールからご紹介です(^^) オフ系カスタムの王道メーカー「MLJ」より 「エクストリームJ XJ04」をチョイス。 力強さを感じる太めなクロススポークデザイン採用で SUVオーナー様から熱い支持をいただくシリーズとなります☆ 幅広いラインナップでK-Car向けサイズもあるのも魅力の一つです。   組み合わせたタイヤはオフ系カスタムの王道 「トーヨータイヤ オープンカントリーRT」 ATとMTタイヤの両方の性能を兼ね揃え、ゴツゴツした見た目と共に オンロードでの通常走行でも走りやすい大人気タイヤ。 一部サイズではホワイトレターが採用されているのも良いですね♪   ホイールセットに加えリフトアップも同時施工となります( ̄ー ̄) まずはこちらが純正車高&ホイールの状態。 ここからリフトアップ後が・・・   このような感じに♪ エスペリア スーパーアップサス+ラバーにて前後約1インチのリフトアップ。 タイヤも純正よりも一回り大きい外径を使用し迫力を出しております(^^)   スペーシアカスタムというとローダウン系カスタムが多いイメージですが アゲ系スタイルもめちゃくちゃ似合いますね! 最近では一般的なアル・ヴェルやノア・ヴォクシーといったミニバンにも オフ系ホイール&ホワイトレタータイヤを使用するカスタムが流行しています。 その辺りのホイール交換も是非ご相談下さい☆   今回のカスタムスペック ホイール:MLJ エクストリームJ XJ04 (F/R)4.5J-15インチ カラー:サテンブラック タイヤ:TOYO オープンカントリーRT (F/R)165/60R15 サスペンション:エスペリア スーパーアップサス   アゲ・サゲ共にお車のカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   4月のキャンペーンはこちら↓↓↓

  • 相模原店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • リフトアップ
    • TANABE
    • MID
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/12/11
    ハスラーをタナベUP210でリフトアップ&ナイトロパワーH12 15インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスズキ ハスラーのリフトアップ&ホイール交換となります(^^) スプリングでのちょい上げと、人気のオフ系ホイールの組合せとなります♪   装着ホイールはMID ナイトロパワーH12ショットガン。 オフ系ホイールをお探しの方に大人気のナイトロパワーシリーズ。 当店でもお問い合わせが非常に多いホイールとなります( ̄ー ̄) その中でもこちらのH12は所謂「レンコンデザイン」 円周に配置された丸い穴が特徴的なモデルとなります☆   レンコンホイールはディスク面の面積も多く、見方によっては鉄チン風にも見えるデザイン。 この感じがすごく渋くてワイルドな雰囲気を演出してくれます♪ タイヤはハスラーオーナー様には鉄板のTOYO オープンカントリーRT。 タイヤ自体のゴツさとホワイトレターが魅力的ですね! タイヤサイズは純正と同じ165/60-15を使用しております。   ホイールと同時に取付したのがタナベ UP210。 スプリング交換のみでのリフトアップとなります。 フロントが30~40mm、リアが20~30mmのアップ量となり 純正の前下がり感がかなり緩和されました! 全体のバランスがすごく良くなりましたよ~   タイヤ・ホイール交換だけでもお車全体の雰囲気はかなり変わりますが リフトアップの同時施工で、よりオフ感強めなスタイルに仕上がります( ̄ー ̄) サスペンションを含めたトータルでのカスタムも是非お任せ下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:MID ナイトロパワーH12ショットガン (F/R)5.0J-15インチ カラー:バレルブラック タイヤ:TOYO オープンカントリーRT (F/R)165/60R15 サスペンション:タナベ UP210   K&コンパクトカーのカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • TANABE
    2023/11/09
    【ハスラー】TANABE UP210で手軽リフトアップ!!

    ■遊び心満載なおクルマ ハスラーをリフトアップ!! 暑くなったり、寒くなったりと・・・ かなり気温にばらつきがありますが、 体調管理気を付けていきましょう♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ すでにホイールとタイヤをオフ系に仕上げているH様のハスラー。 次なるカスタムとして、リフトアップを 行っていきますよ(^O^)/ ■TANABE UP210 「手軽にリフトアップ」をモットーに開発設計されており、 さらに車種別で設計しているので、おクルマによって リフトアップ量は異なってきますが、大体は30㎜前後の上げ幅かなと・・・。 また、冷間成形を行っており高強度のヘタリに強く、初期反発が 緩やかなスプリングとなっており、しかも!!! ヘタリの永久保証もついててリーズナブルな価格設定に!(^^)! 足回りを交換したら、しっかりとアライメントの 調整を行っていきます。 クラフト全店では、セットメニューとして ご提案しておりますので、ご安心ください(^^♪ 試走を行い、ハンドルセンターにも 異常がなければ更にワイルドに仕上がったハスラーの完成デス☆彡 BEFORE↑ AFTER↑ SUSPENSION:TANABE UP210 H様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 今回のリフトアップでひとまず完成ですかね? お次は・・・!?時期的にスタッドレスタイヤ? カスタムではなくてもエアーチェックなどでも お気軽にお越しくださいね♪ プラドやハイラックスのリフトアップも 盛んに行っておりますが、ハスラーなどの 軽CARでもリフトアップも随時受け付けておりますので、 ジャンジャンご相談ください(^O^)/ 軽CARのオフ系カスタムでの ご相談もアーバンオフクラフト中川店に ぜひお任せください(^_^)v ありがとうございました。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • TANABE
    2023/05/09
    【MR52S型ハスラー】タナベ UP210でオフ系カスタムの最終仕上げ!!

    ■ハスラーにタナベ UP210でリフトアップ!! 楽しい連休が終わって、お盆まで連休のない時期が やってきてしまいましたね・・・。 そして、暑さも増してきたりと寒暖差が激しくなったりと 体調管理はしっかり行っていきましょうね・・・・。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 以前、ホイールはRAYS TE37KCR プログレッシブモデルを 装着してもらったK様のハスラー。 帰り際、リフトアップしたじJB64ジムニーを見て、 自分もあげたくなったということで、リフトアップすることに(^^♪ ■タナベ UP210  装着された後になってしまいましたが、純正ショックに 赤いので巻かれているのが今回の主役(笑) リフトアップやローダウンなどでも乗り心地が良いと 評判の良いモデルとなっております。 もちろん、リフトアップ施工を行う際も 3Dアライメントを実施!! 狂った数値を整えて行わないと、タイヤが偏摩耗して タイヤの寿命を速めてしまう危険性が・・・・(;´Д`) リフトアップを行い、さらにオフ感へと仕上がったハスラー!!! タイヤ・ホイールでオフっぽくしたら リフトアップしたくなっちゃいますよね(^^♪ BEFORE↑ AFTER↑ 約30㎜ほどのアップとなったハスラー。 たかが30㎜でもかなり大きく変化するのがカスタムの醍醐味(*^_^*) K様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 お次は、冬前のスタッドレスのシーズンになりますかね? その前には、メンテナンス等でもお気軽にお越しくださいね(*^▽^*) 遊び心満載のハスラー! オフ系にカスタムを楽しんだ後は、 アウトドアに出かけて楽しめますね(*^▽^*) ハスラーなど軽CARのオフ系カスタムも アーバンオフクラフト中川店にお任せください!(^^)! ありがとうございました。 開催中のイベント!! 中川店 中村でした。 【URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはココから】  

  • 相模原店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • TANABE
    • MID
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2023/05/04
    スペーシア ギアをリフトアップ+ナイトロパワー&オープンカントリーRTでオフカスタム!

    『遊びゴコロ、さらにギアアップ!』 今回はスペーシア ギアをワイルドなオフ仕様にカスタムしましたのでご紹介します!   スプリングはタナベ UP210で、リアのラテラルロッドもシュピーゲル製に交換します。   これでフロント、リア共に約30mmのアップ量です。     フロントはフェンダーの隙間から赤いスプリングがチラ見えしてヤル気を感じますね! オープンカントリーRTは165/60R15でホワイトレターのモデルです♪   今回のカスタムスペック ホイール:ナイトロパワー H12 ショットガン (F/R)5.0J-15インチ カラー:バレルブラック タイヤ:TOYO オープンカントリーRT (F/R)165/60R15 サスペンション:タナベ DEVIDE UP210 ラテラルロッド:シュピーゲル   この度はクラフト相模原店をご利用頂き誠にありがとうございました! アゲ系カスタムもクラフトにお任せ下さい!

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • マフラー交換
    2023/04/20
    【ハスラーMR52S】可愛い車でもリフトアップ!性能面や見た目を大変身

    ハスラーのリフトアップはURBAN OFF CRAFTへ! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店奥田 です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ SUZUKI:ハスラーMR52S 今回は当店で意外にも施工が多いハスラーを3点のパーツ交換を行い 一気にカスタムして行きたいと思います。 交換に使用して行きます商品をご紹介して行きますね(*´▽`*) 初めはコチラ サスペンション JAOS:BATTLEZ リフトアップセット S 程よく車高が上がり、更に純正特有のフワフワ感を軽減してくれるサスペンションとなります。 見た目だけでは無い性能面の強化もこのサスペンションで補って行きます★ お次はコチラの商品★ マッドフラップ JAOS マッドガードⅢ フロント、リアセット ブラック コチラは四駆カスタムの定番ですね(*´▽`*) ゴツゴツしたタイヤを装着して走行する際に泥の跳ね上げや 後続車への飛び石を軽減してくれるパーツになるので必須パーツになりますよね★ 最後のパーツはコチラ マフラー BATTLEZ マフラー ZS Ti チタンテール 今回はALL JAOS製品でお取り付けをさせて頂きます★ スポーティーな見た目ですがテールエンドにチタン色が良い感じの味を出してくれていますね(*´▽`*) 早速交換作業に移って行きます(*´▽`*) アッパーマウントは純正を流用して行きますので一旦、純正ショックから アッパーマウントだけを取り外し移植して行きます! 距離や年数が経過しているお車ですと再利用が出来ない場合も御座いますので お気を付けください(;´・ω・) リア側のトーションビームとなりますので、スプリングの硬さやショックの硬さが ダイレクトに伝わりやすい形状となっているので、リフトアップを検討されている方は スプリングだけで交換されるよりショックとセットで交換される事をお勧めいたします★ ショック交換の流れで同時にマフラーも交換して行きます★ タイヤやスプリングが付いて無いと凄く簡単に交換できます(笑) 同人に交換する時ぐらいしかチャンスは有りませんが 同時に交換すると少し交換工賃がお得な理由はこうゆう事です(*´▽`*) そして、最後にアライメントを施工して完成となります。 オット!その前にマッドフラップを取り付けを行っていました! リア側は、樹脂バンパーに穴あけ加工が必要となりますので 一回お取り付けしたら後戻りする事は出来ません(笑) アライメントを施工し試走を行えば完成となります★ 可愛らしい見た目のお車をOFF STYLEへ変化する下準備は整いました★ 【before】 【after】 純正車高は少し前傾になっていましたが、サス交換する事で前後のバランスが良い感じに整いました。 乗り心地は、純正と比べシャキッとした乗り味になり、コーナーリングなどのロール感が 大分抑えられるようになりました。 【before】 今回のサス交換の際、同時に客様が気になっていたハンドルセンターのズレの違和感も解消する事が出来ました。 施工前に見た感じですと若干タイヤの方向が左右で違う方向を向いていたのでアライメントを施工した際に 修正もさせて頂きました。 【after】 上がり幅としては約30mm近く上がる仕上がりとなりました★ コレでタイヤサイズも大きくする事が出来るのでOFF STYLEの下準備も整いましたね(*´▽`*) Y様この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 乗り味や、気になっていたハンドルの違和感は解消されましたか? 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせくださいね★ スタッフ一同心よりお待ちしております。     只今開催中のキャンペーン 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • マフラー交換
    • RAYS
    2022/11/23
    【MR52S型】ハスラーを一気にカスタム!更に遊べる車へ大変身!

    納車直後の新型ハスラー 【 MR52S 】 を一気にカスタム(*´▽`*) こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 奥田です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ スズキ:ハスラー【MR52S型】 納車したてのハスラーを今回は一気にカスタムをさせて頂き 快適で実用性の高い遊べる車へ大変身させていきたいと思います。 今回のカスタムには様々なパーツを使用してカスタムして行きます(*´▽`*) 取り付けするパーツが多いので少しづつご紹介して行きます★ 初めにご紹介する商品はサスペンションになります。 JAOS:BATTLEZ リフトアップセット S 内容: フロントコイルスプリング リヤコイルスプリング フロントストラットボルト フロントダンパー リヤダンパー リフトアップ量: フロント:20〜25mm リヤ25〜30mm 程よくリフトアップ出来て乗り心地の改善などにも一役かってくれる優れものです(笑) ダンパーは純正と比べると少し長くなっており、リフトアップした高さに合うようセッティングされています。 減衰力なども純正に比べ12%程アップしているのでハスラー特有の横揺れなどの防止にもなります。 簡単に説明するとショックが硬くなるので、右に左に大きく揺れにくくなります(*´▽`*) 【before】 交換前の車高は少しお尻りが上がっていますね(*´▽`*) 若干前傾姿勢ですね。 【after】 前後バランスが取れて綺麗な水平になりました。 【before】 フロントバンパーの位置で高さを確認して頂くと違いが分かりやすいと思います。 【after】 ノーマルの時よりもかなり上がったのが確認できます。 【before】 交換前リア 【after】 交換後リア 次のご紹介はマフラーとなります。 JAOS:BATTLEZ マフラー ZS Ti チタンテール  テール部分はチタン製となっており ブルー発色カラーがインパクトの有るマフラーを演出してくれています(*´▽`*) 同時に泥除けの交換も進めて行きます。 最近当店でも非常に人気の高い JAOS:マッドガードⅢ フロント、リヤセット ブラック コチラを使用してお取り付けして行きたいと思います。 【before】 ノーマル状態ですと、少し寂し気な後ろ姿も・・・一気に交換すると(*´▽`*) 【after】 こうなります(笑) 一気にインパクトの強い後ろ姿へ変身しました(*´▽`*) 試乗での印象はマフラーサウンドは、比較的静かで大人しい印象です。 サスペンションは純正特有のフラフラ感が軽減されており、かなり乗りやすいい印象となりました。 現在MR52S型はスポーツショックがほとんど販売されてないので、乗り心地の改善等で気になっている方は JAOSのショックが結構良いかもしれませんね(*´▽`*) ※かなり個人的な意見になるので、あくまで参考程度に聞き流してくださいね(笑)(´∀`*)ウフフ 後ろ側の泥除けは、ベルトを固定するハンガーをボディーに少し加工を加えてお取り付けします。 リアバンパーに7mm程度の穴を開ける必要が有ります。 今回は純正っぽく見えるよう少し止め方を変えてお取り付けしております(*´▽`*) 当店のオリジナル仕様となっております(笑) 【SPEC】 ホイール:RAYS DAYTONA M9 15in タイヤ:TOYO OPEN COUNTRY 165/65R15 サスペンション:JAOS:BATTLEZ リフトアップセット S 泥除け:JAOS:マッドガードⅢ フロント、リヤセット ブラック マフラー:JAOS:BATTLEZ マフラー ZS Ti チタンテール  S様いつも当店をご利用頂き誠に有難うございます(*´▽`*) 遠方にもかかわらず何時も有難うございます。 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご連絡ください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • TANABE
    • オープンカントリー
    2022/11/22
    【ハスラー リフトアップ】タナベUP210とオープンカントリーRTを使ってちょいアゲスタイル!

    リフトアップと一緒にタイヤも交換して、 ハスラーで遊び倒しちゃいましょう! アーバンオフクラフト鈴鹿店のエサカです。 今回作業するのは軽クロスオーバーでお馴染みのハスラー! TERZOのルーフラックが装着された状態で入庫。 遊び心満載な感じで出ていて、ここからどうなるか 既にワクワクしてきます^^ 幅広いラインナップで軽自動車サイズにも対応している “オープンカントリーR/T” 今回、ホイールは純正のままタイヤのみを交換。 タイヤサイズは外径を上げることなく据え置きですが、 このタイヤにしかない“ゴツゴツ感”で迫力を足していきます^^ オープンカントリーR/Tの特徴と言えば、 ショルダー部分がM/T(マッドテレーン)、センター部分がA/T(オールテレーン) となっているハイブリットデザインが特徴。 簡単に言ってしまえばA/TタイヤとM/Tタイヤの良いとこ取りということ!(笑) サイズによってホワイトレターの設定が有無がありますのでご注意を! ■TANABE DEVIDE UP210+JAOS BATTLEZ ラテラルロッド ちょいアゲスタイルに人気のDEVIDE UP210。 リフトアップ量も約30mm程で、 純正ショックに負担がかかりにくい上げ幅になっています^^ 追加でJAOSの調整式ラテラルロッドを使用して リアの補正も行っていきます! 軽自動車ということもあり、 フロントのアッパーマウントは1点止め。 アッパーマウントのナットが固着して 外れないということも極まれにありますので、 慎重に作業を進めていきます。 ブレーキホースに注意しながら、 リアのスプリングとラテラルロッドも 取付けていきます。 リアの出ヅラの左右差を確認し 調整した後、各調整部分を触りながら アライメントテスターにて 調整していきます。 Tire: オープンカントリーR/T 16in Sus:TANABE DEVIDE UP210 other:JAOS BATTLEZ ラテラルロッド 実寸でもおおよそ30mm程リフトアップしました! タイヤもオープンカントリーR/Tを使用しているため、 ショルダー部分が普通のラジアルタイヤとは 違った見え方になりオフ感を演出しています^^   【 ↓ BEFORE ↓ 】   【 ↓ AFTER ↓ 】 前後の車高がグッと上がり、 全体のフォルムがマッシブスタイルへ^^ また車高が上がることにより悪路での 走破性もアップしました! 純正ホイールでもタイヤを換えたことで、 得られる恩恵は大きいですね。 チラッと見えるスプリングの鮮やかな赤色が またカスタム感を醸し出しています^^ 可愛らしい見た目のハスラーをちょいアゲスタイルで キャンプに外遊びなどお出掛けしませんか? ご相談お待ちしております。 ありがとうございました。  

  • 相模原店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • WORK
    2022/09/19
    17エブリィにエモーションZR10&マッドスターラジアルMT装着!

    こんにちは中島です! 本日はスズキ 17系エブリィのタイヤホイール交換のご紹介です( ̄ー ̄) 今回お車は見ての通りアゲ系スタイル! お車の仕様に合わせたマッドタイヤ&ホイールを取付です♪   選んで頂いたホイールはWORK エモーションZR10 15インチ。 スポーツ系モデルのエモーションシリーズとなります。 TE37等もそうですが、オフ系カスタムにスポーツホイールは実はすごく相性の良い組合せ( ̄ー ̄) 特にブロンズ系カラーはかなりいい感じにマッチしてくれますよ~   元々装着されていたのはオフ系の鉄板モデル MLJエクストリームJ。 マットカラーでオフ感が伝わり、これもすごく良い組合せでした。 オープンカントリーのブラックレターのタイヤを組み合わせていましたが 今回は一気に雰囲気を変え・・・   このような感じに! マッドスターのホワイトレターとブロンズカラーのホイールでかなり印象が変わりましたね♪ タイヤ外径はそのままですがよりゴツく、でかくなったような気がします( ̄ー ̄)   マッドスターの中でもよりオフ仕様に振ったラジアルMT装着。 サイドからのデザインはもちろんのこと、トレッドパターンもやる気満々なスタイル! ZR10ならではのラウンドしたディスク面とゴツゴツタイヤで 全体的に立体感が出ています。   スポーツ系ホイールにマッドタイヤ・・・かなりいい感じです♪ 意外な組み合わせかもしれませんが想像以上にしっくりとくる仕上がりです(^^)   元々のホイールは4.5Jサイズでフェンダーに引っ込み気味でしたが 5.0Jサイズに変更で出面もいい感じに出てくれました! デザイン・サイズと仕様変更でよりカッコいいスタイルになりましたね♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK (F/R)5.0J-15インチ カラー:チタンダイヤリップカット タイヤ:マッドスター ラジアルMT (F/R)165/60R15   モンスタやマッドスターは意外と取扱い店舗の少ない銘柄。 クラフトではどちらも取扱いがございますので是非お問い合わせ下さい♪ 今回は当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • TANABE
    • 柿本改
    • マフラー交換
    2022/07/30
    スペーシアギアをカスタム!リフトアップ・マフラー交換・ナイトロパワー 15インチで仕上げる。

    遊びゴコロにギアを入れろ。なスペーシアギアをカスタム! ハスラーやスペーシアギアなどのアゲ軽カスタムもご相談が増えてきました(^^) 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 本日ご紹介させて頂くのは、 デニムブルーメタリック ガンメタ2トーンルーフなスペーシアギア。しかも4WD車両! 納車間もない一台をカスタムしていきますよ~(^^) リフトアップに【タナベDEVIDE UP210】 マフラーに【柿本GTbox06&S】 ラテラルロッドは【シュピーゲル】 タイヤ&ホイールは後ほどご紹介させて頂きますネ(^^) ノーマルからのフルカスタムで仕上げていきますよ~。 ベースにアーバンオフな雰囲気を持つスペーシアギア。 リフトアップパーツなどのリリースも早かった印象。 なかでもタナベ様は開発が早く、2WD・4WD共にリフトアップスプリングのDEVIDE UP210をリリースしています。 4WD車のリフトアップ量は… フロント:+25mm~+35mm リア:+20mm~+30mm 約1インチのリフトアップが見込めます。 そして、NEWセットも準備し取付けるのが… 【ナイトロパワーM28 BULLET-KC x トーヨータイヤ オープンカントリーR/T】。 アーバンオフな仕様にピッタリな両アイテム(^^) 両アイテム共にK-CARサイズのラインナップもあるため、 アゲ軽カスタムの強い味方です(^^) センターサークルを設けることでスポーク形状にメリハリ感が生まれ立体的に(^^) 骨太なスポークライン+リム感も魅力ですネ。 仕上げはアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー 左右合計4ヶ所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:ナイトロパワーM28 BULLET-KC 15インチ COLOR:ブラックミラーカット TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T SUS:タナベDEVIDE UP210 OPTION: ・シュピーゲル ラテラルロッド ・柿本GTbox06&S 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 純正車高時に比べ30mmほどUP! タイヤサイズもUP方向なのでMASSIVEなスペーシアギアが完成しました。 オフ走行まではいかずともキャンプ地や荒れた路面を走破する際の 性能は純正に比べ格段に向上しているはずです(^^) また、マフラー交換を行ったので道中のドライブも格段に楽しくなりますよ。 【Rear view/BEFORE】 【Rear view/AFTER】 斜めだしのGTbox06&Sでリアビューにインパクトを与えつつ、 排気音も重低音が響くので走行時の体感も大きく刺激してくれます。 ノーマルから生まれ変わったスペーシアギア。遊びゴコロ全開な一台になりましたね(^^) この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした!

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • リフトアップ
    • JAOS
    2022/05/23
    ハスラーをリフトアップしよう!!

    ハスラーをJAOSリフトアップKITでアゲ系カスタム!! 本日リフトアップする車両はハスラー🔥 長良店初施工させて頂きました!! リフトアップアイテムが多数販売されている JAOS さんのKITでアゲましたよ~ コチラのリフトアップKIT+ラテラルロッドを 装着していきます👏 30mm前後のアゲ幅が期待できますよ👍 ハスラーPIT IN 取り付け作業をススメていきます!! アライメントは4か所調整します!!   では装着前後をどうぞ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 取り付け前↓ 取り付け後↓ 写真の様にクリアランスが広くなりましたよ!! イメージもしっかり変わりましたね👍 オーナー様本日は有難うございました!! またのご来店お待ちしております🔥 次の一手はホイールですね。 ご相談お待ちしております アゲ系カスタムはアーバンオフクラフト長良店 におまかせくださいね👍   ではクマザキでした。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • リフトアップ
    • TANABE
    • クリムソン
    2022/04/08
    [MR92S ハスラー] タナベUP210でリフトアップ x ディーン クロスカントリー 15インチ!

    ■[MR92S ハスラー] タナベUP210でリフトアップ x ディーン クロスカントリー 15インチ! K-CARクロスオーバーSUVカスタムの波を作った"スズキ ハスラー"。 2代目モデルのカスタムご用命も当店にお任せ下さい! 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 ピットイン中なのは2WDモデルのMR92S。 アゲに振るのは4WDモデルだけではないのが、アーバンオフカスタムの醍醐味。 MASSIVE STYLEに仕上げていきます(*^^)v リフトアップに用いるのは"タナベ DEVIDE UP210"。 アーバンオフな雰囲気の他、悪路走破性なども手に入れられるアイテム。 幅広い車種に対応しているのも魅力の一つです(^^) MR92S(2WD)でのリフトアップ量は… フロント:+25mm~+35mm リア:+15mm~+25mm 30mmほどのUP量を求められるユーザー様からのご指名が多いですネ(^^) 今回、リフトアップの他にご用命頂いているのが… タイヤ&ホイール! カクカクスクエアボディなハスラーのキャラクターを生かすなら。と選んで頂いたのが "クリムソン ディーンクロスカントリー"。 クラシカルさと可愛らしさを併せ持ちます(*^^)v 4Hモデルもございますので、ハスラーなどへもOK! そして、キモとなるタイヤは"トーヨータイヤ オープンカントリーR/T"。 マッドテレーン/オールテレーンそれぞれの長所を合わせた"ラギッドテレーン"。 K-CAR向けサイズの登場で人気もグングン急上昇! 今履くならコレ。と言ってもイイかも!?(^^; さて、仕上げはアライメント作業。 フロント:トゥ・キャンバー 左右合計4ヶ所を調整。 各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! [BEFORE] [AFTER] WHEEL:クリムソン ディーンクロスカントリー 15インチ COLOR:マットブラック TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T SUS:タナベ DEVIDE UP210 [side view/BEFORE] [side view/AFTER] リフトアップ量は約30mm。 タイヤサイズもMASSIVE方向なので 全体的なゴツさを手に入れることが出来ました(*^^)v 可愛らしい見た目なのにオフ走行も可能な雰囲気を醸し出しています(^^) このギャップにやられてしまうファンも多いのです(笑) ネ? その他アウトドアギアも積載されているハスラー。 今回のカスタムでグッとオフ車になりましたネ( *´艸`) 次カスタムのご相談もお待ちしております。   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした!   ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※Instagramもやってます!公式Instagramはココから!  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • 軽自動車
    • SUZUKI
    • リフトアップ
    • TANABE
    2021/05/20
    MR52S ハスラーをタナベUP210でリフトアップ!WORKクラッグT-GRABIC2も同時装着!

    ■MR52S ハスラーをタナベUP210でリフトアップ!WORKクラッグT-GRABIC2も同時装着! 本日ご紹介させて頂くのは、軽クロスオーバー"スズキ ハスラー"。 2代目にあたるMR52S型が初入庫です(*^^)v 先代に比べスクエア感が増し、 フェンダーの存在感からヨンクカスタムを誘うようなデザインです(笑) 納車前からカスタムのご相談を頂いており、納車直後に当店へピットイン! ご商談当初はタイヤ&ホイールカスタムに関する内容でしたが、 やはり着手したくなる車高(^-^; 今回、アゲに選んで頂いたのがコチラ… ■タナベ DEVIDE UP210。 フロント:+20mm~+30mm リア:+15mm~+25mm と約1インチアップが見込めるUP210。 2WD・4WD共にラインナップがございます(*^^)v スプリングにSAE9254鋼材を採用することで耐ヘタリ性を実現。 ストローク量も計算されているので乗り心地はソフトな印象なUP210。 サクサクと組み上げられていきます。 さて、今回装着するNEWセットがコチラ… "WORK クラッグT-GRABIC2"。 世界一過酷なオフロードレースBaja1000で得たレースノウハウを反映した一品。 6/139.7、5/139.7以外に4H100もラインナップにあり、 K-CARオーナー様からの支持も集めています。 T-GRABICでのアウターリムはサラリとした質感の艶なしでしたが、 T-GRABIC2では光沢のある質感。若干アールを描くようになっています(*^^)v 組合わせるタイヤは"トーヨータイヤ オープンカントリーR/T"。 サイドウォールのゴツさも相まってMASSIVEな印象ですネ。 リアパートの施工も完了し、NEWセットの取付が完了したら アライメント作業に入ります。 フロント:トゥ・キャンバー 前後左右合計4か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:WORKクラッグT-GRABIC2 15インチ COLOR:グリミットブラックカットリム TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T SUS:タナベ DEVIDE UP210 リフトアップ量はメーカー様数値に近い+30mm。 前後グッと車高がアガりMASSIVE STYLEへ(*^^)v ご入庫時に指5本分だったフェンダークリアランスは拳一個+αな車高へ。 視覚的な変化もありますが、走行時におけるロール量減などスプリング交換における 恩恵も感じて頂けるはずです(^-^) タイヤもラギッドテレーン化で悪路走破性もUP! オフ系ホイールとの相性も良く、オフロード走行にも出かけたくなりますネ(^-^) また、走行時におけるインプレッション等もお待ちしております。 さて、ご入庫時装着されていたハスラー純正セットは高価下取りをさせて頂きました! お得にカスタマイズ。大事なキーワードです(^-^) ご自宅に眠っているセットの買取も大歓迎です。   皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 それでは素敵な4×4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした!   ※夏のエアコン本格使用前にエアコンクリーニングはいかがでしょうか? ↑ 上記バナーをクリック ↑ ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に ※URBAN OFF CRAFT 公式Instagramはここから  

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

053-462-7611 クラフト浜松店

〒435-0016
静岡県浜松市中央区和田町844

店舗の場所を見る Google マップで表示