
探していた廃盤ホイール、限定ホイールがクラフトなら見つかるかも!?
本日はVAB WRX STIにTE37の上位互換、TE037 6061 を装着しました。
クラフト鈴鹿店の小林です。

車高調でローダウン済みの1台。
6PODのイエローキャリパーが眩しい後期型ですね。
ブレーキマッチングには注意していきましょう。

お客様も廃盤情報を知っていたようで、たくさん探されていたのではないでしょうか。
見付けていただいたこちらは丁度イイWRXサイズで店頭デッドストック。
TE37の上位互換と言われるTE037はストイックなまでに軽量を追求した
本格スポーツホイールです。もちろん価格はHigh。

スポークの横にはスポットの肉抜き。
このアプローチは表面抜きで"VOLK G25" や "グラムライツ57FXZ" にも
ありますが、穴の大きさ、位置、数ともに比ではありません。
それが軽量モデルの上位互換と言われる所以。

スポットだけではありません。
まさかのまさかの裏抜きも!
一級品の剛性を最大限に活かし減量を徹底。
RAYSエンジニアによる匠のワザが光る至高の一本です。

実はメーカーマッチング的にブレーキが厳しいとのことでしたが・・・
タイトではありますがクリアです!
まるで純正専用ホイールかのようなクリアランス。
ブレーキキャリパーとディスク裏との距離感は近ければ近い程
緊張感があってカッコイイんですよね~。

Wheel:RAYS VOLK TE037 6061
8.5J-19in 5/114.3 マットガンブラック
Tire:TOYOプロクセススポーツ

純正19インチ装着の迫力をそのままに19インチを継続。

見た目も軽やかで、イエローキャリパーの存在感もアップ。
その圧倒的な軽さは走り出した瞬間に分かるでしょう。

ナットはRAYSロゴをトップにあしらったブラックナットに
ハイセキュリティのマックガードを組み合わせました。
ホンキ度が高いホイールですから、ナットの主張は控えめくらいがバランス良。

廃盤や限定とか、もう手に入らなくなった瞬間から
急に欲しくなっちゃいますよね?(笑)僕もそんな一人です。
クラフトなら人気のホイールはもちろん、限定品やそれこそ廃盤品のような
レアホイールが見つかるかもしれませんよ!?
この度は運命の出会いおめでとうございます!