今回は20インチ装着車のCX-60を18インチへとインチダウンを行い
スタッドレスセットをお取り付けさせて頂きました。

いつもクラフト知立店をご利用頂いている常連様のCX-60。
現車を見るのは初めてでしたが、予想よりもボディが大きく
驚いていた知立店の金子です。

知立店お初となるマツダCX-60
純正ホイールサイズは20インチと
大口径ホイールが純正装備されているお車。
ノーマルの車高からどれだけサイズを攻めれるのか
足回り構造はどういったものなのかもチェックさせて頂きました♪

フロントの足回り構造はダブルウィッシュボーン
リヤはマルチリンクの構造となっております。
CX-60はなんと直6!!後輪駆動モデルとなり縦置きエンジンを搭載。
この縦置きエンジンには高級サルーンやスポーツカーで採用されており、
走行での乗り味も重視したお車となっております!!

純正ホイールサイズ 7.5J 20インチ +45 5/114.3
タイヤサイズ 235/50R20

お取付けさせて頂いたホイールサイズ 7.5J 18インチ +48 5/114.3
タイヤサイズ 235/60R18
ブレーキが大きい為に、インチダウンは18インチまでが限界です。

ホイールサイズでは3mm内デヅラが内に入りますが
アッパーアームとの干渉も特に御座いません。
出ヅラをチェックさせて頂きましたが、純正サイズでインナー側
アウター側のクリアランスはかなりタイト。


純正車高の場合、2ピースや3ピースモデルで純正同等のJ数に
インセット攻めという方法もアリですね♪
ローダウンした場合はアウター側の出ヅラは攻めれそうですが
インナークリアランスはさらにタイトになるかも??
いろいろ勉強になりました!
オーナー様、データのご協力有難う御座います!!
