
こんにちは中島です!
春に向けてドレスアップを検討中の方
クラフト相模原店では各メーカーホイール展示会を毎週開催しておりますよ~( ̄ー ̄)
今週末までは「スーパースター・シェブロンレーシング」となります♪
カスタムホイールに特化したスーパースターホイールの中でも
さらにスタンスカスタムに振ったシェブロンシリーズのみの展示会です☆

シェブロンシリーズは大きく分けて3ピースと2ピースのシリーズで分かれます。
まずは3ピースホイールからご紹介。
星形デザインが特徴的な「S2」
インチは18&19インチの設定でPCDは5/100~5/120まで選べます( ̄ー ̄)
これぞスタンス!なデザインで個人的にもオススメなモデル。

さらに細かく見ると18インチはリバースリム、19インチはノーマルリム形状となります。
ディスクカラーは通常設定に
クラッシクシルバー・ピアノブラック・プラチナゴールド・ホワイト・SBCがありますが
シェブロンホイールは、全シリーズオーダーカラーでも対応できますので
カラー変更も是非ご相談下さい♪

また、3ピースシリーズは全デザインセンターパート部分のデザインが
オープンタイプ・カバータイプから選んで頂くこともできます~
サンプルのホワイトのホイールはカバータイプ
こちらのクラシックシルバーはオープンタイプとなります。
ディスクラーの他にもセンターキャップ色も多数あるので
組みわせで雰囲気が大きく変わってくれますね(^^)

続いてはメッシュデザインの「M2」
インチは16~18インチにてサイズ設定されています。
昔ながらのワイヤーメッシュ風なデザインで旧車チッhあクに仕上げたい方にオススメ( ̄ー ̄)
4穴はPCD98から114.3まで、インチは全インチにてオーダー可能となります!
5穴はPCD100~120までで、17・18インチのみ作成可能ですよ~
国産車はもちろんアバルトやアウディA1等のコンパクト輸入車なんかにも似合いそうですね♪

M2の最大の特徴はリム形状。
18インチのみ設定される「ダブルステップリム」
2インチ分のリム面積となり、よりリムの存在感を楽しめるデザインとなっています( ̄ー ̄)

正面から見るとこのような感じに。
リム部分は一般的なステップリムと全く違う仕上がり!
車高短系のお車と組み合わせると、かなりイカツく仕上がりそうですね(^^)

続いては「M1プラス」
15&16インチ設定でK-Carやコンパクトカー向けのメッシュデザインとなります。
オーバーヘッド組みでは5.5J+38からサイズが作れるので
ローダウン済のK-Car全般に丁度良いサイズ感から作成可能です(^^)
その他イケイケなコンパクトカーにも良さそうですね♪

K-Carに合わせるとこのような感じに!
N-ONEやアルトワークス等、走りのイメージが強いお車にはさらに似合います( ̄ー ̄)
ピアスボルトの変更等も可能なので、カスタム仕様にするのも良いですね。

3ピースモデル最後は「S1プラス」
めちゃくちゃレーシーな6スポークデザインが採用されたS1プラス。
スポーティなスタイルを維持しつつ、ガッツリ深リムを楽しめるモデル。

メッシュデザインかスポークデザインか。
M1プラスとS1プラスではデザイン選びが非常に悩ましいですね。
どちらのモデルもリアルマッチング可能となるので
シェブロンレーシングをお探しの方は是非展示期間中にご来店下さい♪

これまでご紹介したのは全て3ピースモデルでしたが
1mm単位でインセットオーダー可能な2ピースシリーズもございます。
「シェブロンGT 5S」「シェブロンGT 10F」の2モデル。
名前の通りそれぞれ5スポークと10スポークデザインとなります。
サイズ設定は18・19インチ。
PCDは5/100・112・114.3・120が標準設定で、オプションにて5/108・110も作成可能です!

2ピース構造ということで、細かくJ数・インセット変更が可能に。
こちらの33スイスポは以前当店で装着させて頂いたお車です♪
現車合わせで前後サイズ違いにてオーダー。
カラーもオーダー対応の「マットカーボン」にて仕上げた1台。
お車の仕様に合わせてカラー・サイズと自由に変更可能なのは嬉しい仕様ですね( ̄ー ̄)

ちなみにこちらのお車はメーカー様からのご依頼で
今年のカタログに掲載して頂きました!
スーパースターさんのカタログはショップデモカーだけでなく
一般ユーザー様のお車も掲載されており、非常に親近感の湧くホイールメーカーとなります(^^)

スーパースター・シェブロンレーシング展示会は2月19日まで!
普段は中々展示する機会のないホイールとなるので
ご検討中の方は是非現物をご覧ください♪
皆様のご来店お待ちしております(^^)