
スポーツホイールフェスティバル2日目です!!
初日は、たくさんのご来店ありがとうございました。
やはりスポーツカーの来店は多く、GR86やNDロードスター、
そして地域柄かシビックタイプR FL5にS660…
春仕様カスタムに向けて、アツいお話ありがとうございました!!
今回は、問い合わせも多かったアドバンレーシングをご紹介していきますよ!

風が強くて箱が吹き飛ばされそうになりながら、
スタッフ総出で颯爽と準備を進めています。

『ADVAN Racing Oni2』
アドバンホイールのルーツ”トライアングルデザイン”を現代に復活させたのがONI2
従来のモデルから引き継がれているスクエア・ナットホールと
3次元加工機により掘り込みの凹凸ロゴ入りです。
初代Oniが発売されたのが1996年ドリフトブーム真っ只中に一世を風靡した名作
鬼キャンが流行った時代でもありますし、どこか懐かしむ方もいらっしゃるハズ?
カラーはマシニングブラックガンメタ、ダイヤモンドカット、ゴールド、レッドの4種
展示はダイヤモンドカット以外の三色ございます!

『ADVAN Racing R6』
R6といえば金型鍛造で作られているんですよ!!
金型鍛造とは?ということで軽く説明すると
専用の金型を用いて鍛造を行うことを指します。
金型は上下で一対の構造になっており、間に金属材料を入れて圧力をかけ成型を行います。
そして最大の強みはステップ形状のディープリムデザイン。
写真で見ても深さが伝わりますね!

『ADVAN Racing TC-4』
当店でも多く付けられているこのTC-4
シンプルな5本スポークデザインもある中、カラーデザインも5種類あり
サイズ設定も豊富で多数の車種に取り付けれる強さがあります。

『ADVAN Racing RS3』
細身スポークでの強度確保を、徹底的なCP強度解析によりスポークの縦断面を取ることで解決。
さらにスポークの両サイドにはアドバンサイドカットが施され
最新の鋳造ホイールができ、高い強度レベルのホイールが誕生しました。
他にもホイールはありますが気になる方はぜひ鈴鹿店へ!
スポーツホイールフェスティバルは今日までです!
スタッフ一同お待ちしています。


BBS、RAYS、TWS、ADVANと言った
名だたるスポーツホイールメーカーが一気に集結!
「スポーツホイールフェスティバル」開催!
2023年2月25日26日はクラフト鈴鹿店へ!
クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/