150プラドのホイール交換、本日は18インチを装着!!
タイヤはジオランダー X-AT G016を装着し迫力アップ✨

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はS様・150プラドになりま~す♬♬
先日、モトレージのリフトアップスプリングでリフトアップを行ったおクルマ。
その際、純正ホイールへ ジオランダー X-AT G016 を組込みましたが、今回はホイールも交換する事にっ 👀

ご購入いただいたホイールは 「 マッドヴァンス 06 18インチ 」
カラーは ブラックポリッシュ/ブロンズクリアー をチョイス。
タイヤは先日ご購入いただいた ジオランダー X-AT G016 を組み替えて再使用!!

ブラックポリッシュ/ブロンズクリアーとは、ディスク部天面を切削加工しその上からブロンズクリアーで仕上げたタイプ。
なので、光を受けるとディスク部がやや明るく輝く所が特徴です!!
もともと装着していた純正ホイールはツヤ有り黒でしたが、それに近いカラーのホイールにチェンジ。

横からの1ショット📷✨
リフトアップも行っているのでとてもバランス良く仕上がって見えますよねっ♬♬
ちなみに、リフトアップ量は 「 フロント:2.0UP リア:1.5UP 」 となり、プラド特有の前下がり感を補正したスタイルとなります!!
プラドのリフトアップ量には様々なパターンがありますが、どのリフトアップ量が正解と言うのはありません。

そして、リフトアップスプリングを使いながらリフトアップを行う分には構造変更の必要はありません。
しかしながら、そのリフトアップ量によってはその他の保安基準に抵触する事もあります。
その場合は各所に対策を取らなければなりません。
どの位のリフトアップ量がお好みか。。。
その場合に対策などは必要なのか。。。
リフトアップのご相談はクラフト厚木店までぜひご相談下さ~い♬♬

S様、いつもご利用誠にありがとうございます!!
先日のリフトアップに続き、NEWホイールへの交換でイメチェン大成功ですねっ✨
今回のカスタムで今まで以上に愛車への愛着が増したのではないでしょうか??
それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
関連ブログ
クラフト厚木店で施工させていただいたアーバンオフ仕様のクルマ達!!