BBSホイールを購入するなら値上げ前がお得っ!!
2023年5月1日オーダー分より価格改定となります。

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
先日、価格改定(値上げ)の案内があった BBS さん。
BBSホイールをご検討中のオーナー様は値上げ前の購入をオススメしますよぉ~ 👀
価格改定は2023年5月1日オーダー分からとなります。。。

さて、本日ご紹介させていただくおクルマは 「 ニッサン ノート クロスオーバー 」 となります。
とてもスタイリッシュなエクステリアへと生まれ変わった13系ノート。
当店でもノートやオーラなどカスタムのご相談を良くいただいておりますが。。。
本日登場のおクルマは ノート クロスオーバー となりますっ!!

クロスオーバーは、通常のノートに比べるとタイヤサイズや全高も違うおクルマ。
ですが、ホイール交換の際に重要となる ブレーキ周り などに大きな違いはありません。
なのでホイール選びのハードルはそれ程高くないですかね 👀
しかしながら、ホイールのサイズ選びは重要!!

■ BBS RP 16インチ カラー DB(ダイヤモンドブラック)
タイヤは純正装着タイヤを組み替えて再使用しました。
実は、最初にご相談いただいたのは冬場。。。
なので、純正ホイールにはスタッドレスタイヤを購入いただいております。
その際外したタイヤを今回再使用したと言う訳です。
なにせ、納車間もないおクルマでしたのでタイヤも新品同様でしたからね 👀

13系ノートでホイール交換を行う際の注意点はホイールサイズにあります。
なぜなら純正ホイールの状態でも出ヅラにあまりゆとりがないんですよね。。。汗
今回も 「 ボディーから突出させない 」 と言う事に重点を置きながらホイールサイズを選択。
ですが、完成までの道のりは簡単ではなかったんです!!
実は、ノートクロスオーバーと言うおクルマはBBSさんでも適合確認が取れていない車輛だったんです。

その為、メーカーさんにも色々とご協力いただきながら無事装着となりましたっ 👍
色々と調べる中で、ブレーキへの干渉問題や出ヅラの心配事もありましたがイメージ通りの仕上がりとなってくれましたよぉ~♬♬
ご覧の通り、出ヅラもちょうど良い仕上がりですよね!!
この仕上がりにはオーナー様もご満足の様子でしたよっ✨
これから愛車のカスタムをお考えのオーナー様、クラフト厚木店までぜひご相談くださいね!!

S様、この度はご利用誠にありがとうございました!!
ご相談当初は色々とハードルがありましたが、1つ1つクリアしながらの完成でしたねっ 👍
そして何より念願のBBS鍛造ホイールが装着出来て良かったですねっ✨
それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆