90系 ヴォクシー&ノアのご相談が急増中 ⤴ ⤴ ⤴
車高調にインチアップとカスタムのご相談はクラフト厚木店までぜひご相談下さい!!

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
ここの所、90系ヴォクシー&ノアのご来店が増えてきた当店。
世の中では納車がどんどん進んでいるって事でしょうかね。。。
さて、本日のご紹介はT様・90VOXY ハイブリッド。
千葉県よりお起こしいただいたオーナー様となりま~す♬♬

ご購入いただいたホイールは 「 ウェッズ レオニスTE 19Inc 」
ホイールカラーは PBMC(パールブラックミラーカット)
ディスク天面はポリッシュとも呼ばれる切削加工。
それにより、光を受けるとディスク天面はとてもキレイな輝きを魅せてくれますっ 👍

この画像で言うと、シルバーに輝いて見える部分が切削加工が行われている部分です。
レオニスTEのカラーバリエーションは3色。
本日ご紹介のPBMC、そしてBMC/MC。
レッドクリアが特徴的なBK/SC(RED)の3カラーとなります。

90系 ヴォクシー・ノア オーナー様、ホイール交換は何インチでお考えでしょうか!?
当店でのご相談では18&19インチとこの2サイズが多いかも知れませんね。
快適性を重視したインチアップの場合は18インチ。
そしてスタイルアップを優先させたいオーナー様は19インチ。
やはりスタイルを重視したいオーナー様には19インチがオススメでしょうね!!

ちなみに、19インチを選択していただいても、組み合わせるタイヤ銘柄やタイヤサイズ次第では乗り心地の低下を最小限に抑える事も可能!!
本日ご紹介のT様・90VOXY HVは19インチでも快適性を意識したタイヤサイズにてご準備。
上の画像からも分かりますが 「 225/40-19 」 をチョイス!!
80ヴォクシー・ノアの時代から徐々に増えてきたこのサイズ。
タイヤの厚みを確保出来るので、19インチと言うサイズ感でありながら乗り心地も思った程悪くならないタイヤサイズなんですよっ 👍

そしてタイヤ銘柄もダンロップが誇るプレミアムコンフォートタイヤ 「 ビューロ VE304 」 をチョイス!!
トレッドパターンを見ていただいても分かるかも知れませんが、走行中のノイズも抑えられた静粛性の高いタイヤとなります。
タイヤサイズ、そしてタイヤのスペック的にも快適性を損ないにくいタイヤと組み合わせる事で、カッコ良さと快適性を両立した仕上がりを実現する事が出来ますよっ 👍
ちなみに、ダンロップ ビューロVE304はタイヤが摩耗してもウェット性能を維持する仕組みが用いられています。

赤い枠で囲ってある部分を見てみましょう!!
溝の部分がうねうねしている様に見えませんかね??
この作りによって、溝が減ってもタイヤの接地面積を確保しウェット路面でのグリップ力低下を抑えているとの事。
タイヤにも色々な技術が使われている事に驚かされますよね。。。
さて、皆様の愛車はどの様にカスタムして行きましょうか??
ご相談お待ちしておりま~す✨

T様、この度はご利用誠にありがとうございました!!
19インチの選択、やはり大正解でしたねっ 👍
そして少々ご心配をお掛けいたしましてすみませんでした。。。
その後はいかがでしょうか??
また何かお困りの際はご相談くださいね、それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆