通常カラーはダイヤモンドダークガンメタ&ブロンズ。
更には6色のオプションカラーの中からお好きなカラーが選択可能!!

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はK様・ノートニスモSとなりま~す✨

■ RAYS VOLKRCING TE37 SAGA S-plus 17Inc
ノートニスモやマーチニスモの場合、同じサンナナでも37SONICを装着する事も多いでしょうかね?
ですが、今回K様がチョイスしたのは TE37SAGA S-Plus。
その理由は17インチを装着したかったから!!

皆様もご存じの通り、37SONICは15~16インチのサイズ設定となっています。
K様のノート ニスモSは純正装着サイズが17インチのおクルマ。
そんな事もあり17インチの設定があるTE37 SAGA S-Plusをご購入いただきました!!

見ての通りですが、ローダウンも行っているK様・ノートニスモ。
ローダウンも。。と記載した通り、その外にも色々とチューニングされているんですよっ🎵🎵
そしてホイールカラーもオプションカラーの マットブラック をチョイス!!
オプションカラーとは、有料オプションによるカラー変更の事。

もちろんメーカーさんの製造ラインの中で塗装されますので、仕上がりは通常カラーと全く変わりません。
もちろん、通常カラーに仕上がっているホイールの色を塗り替える訳ではなく、未塗装のホイールから塗装をします。
そんな事もあり納期には時間を要しますが。。。
オーダーメイドと言う事もあり、オーナー様の満足感はより高まりますよねっ 👍

続いてホイールサイズのご紹介です。
ノートニスモと言うボディーサイズの場合、通常であれば7.0Jを装着する形になるかと思います。
しかしながらオーナー様が選択したのは7.5Jとなります。
サイズ設定的にやや突出ぎみのサイズである為、アライメント調整(キャンバー)を行い仕上げて行きましたよっ🔧🔧

気になる出ヅラはこんな感じ。。 👀
ちょうど良い出ヅラへと仕上がっていますよねっ 👍
装着したタイヤは BS ポテンザRE71RS。
サイズは215/45-17となります。

K様、この度はご購入誠にありがとうございました!!
入荷に時間を要しましたが、この仕上がりなら待った甲斐がありましたよねっ🎵🎵
愛車のポテンシャルをしっかり受け止めてくれるタイヤ・ホイール。
その後は愛車での走りを楽しんでいただけてますでしょうか??
それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆