オーダーインセットが可能な2ピースホイール。
ウェッズ マーベリック 1212F で完成させましたよっ 👍

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日はG様・220クラウンの登場ですっ♬♬
皆様からご要望の多いツライチ仕様、コレってノーマル車高でも出来るのでしょうか??
答えは 「 Yes 」 となります!!

本日ご紹介のクラウンはノーマル車高。
ですが、220クラウンはノーマル状態から車高が低いおクルマでもあります。
逆に言うと、ローダウンを行うにしてもそれ程下げられないおクルマだったりします!!
その理由はフォグランプの位置が低いから。。。

横からの画像をチェックしてみましょう!!
やはり、すでにローダウンを行っているかの様なスタイルですよね!? 👀
ちなみに、先程ご説明したフォグランプの高さですが、ノーマルより20mm程下げるだけでもギリギリとなってくるんです。。。汗
なので、ローダウンスプリングのダウン量をチェックしてみると ‐10 ~‐15mm程にセッティングされているモデルが多かったりします。
そんな事情もあり、今回はローダウンを行わない状態でホイールサイズを決める事に!!

ご購入いただいたホイールはリム幅やインセットを自由に選べるモデル!!
なので、実車計測を行いスペーサーを使わずにギリギリとなるサイズを見付けましたよっ 👍
そして、保安基準でチェックされる30°~50°の範囲にしっかり収まるように計算させていただきました。
その理由は。。。

純正タイヤ・ホイールは当店にて下取りさせていただくからです。
純正=車検には絶対に適合しますよね!?
ですが、下取りに出すと言う事でその後ろ盾がなくなってしまいます。。。
そんな事から保安基準でチェックされる範囲をしっかり確認しながらサイズを絞って言ったという訳です!!
それでは気になる出ヅラをご覧ください。

いかがでしょう、なかなかギリギリの出ヅラですよね。。。👀
実車計測にて見付けた前後ギリギリのサイズ。
こうして見ると、ホントに大丈夫?? そんな風に見えるかも知れませんが。。。

装着後、4輪に糸を垂らしてチェックしましたが、どの場所も糸には触れないギリギリのところでしたよっ 👍
さすが自由度のある2ピースホイールですね!!
ここでオーダーインセットが可能なホイールの良い所を再度確認しましょう。
まずはリム幅(〇〇J)を選択出来ます、更にはインセットもオーダー時に1mm単位で指定出来ます。
それによりスペーサーを使わずにお好みの出ヅラへと仕上げる事が出来ると言う訳です!!

リム幅を選べると言っても、それ程魅力的には感じないかも知れませんよね??
ですが、カスタムCarを仕上げる上で、このリム幅が選べると言うのはとっても有効なんですよ!!
詳しい事は店頭でお伝えしますが、リム幅を選べる事で、タイヤの組上がりの形状まで操作出来る様になるんです。
例えばむっちりとした組上がりにしたり、引っ張りタイヤに仕上げたり。。。
これはオーナー様のお好みによって選ぶ事もあれば、カスタムの方向性によって選ぶ事もあります。
クルマをカッコ良く仕上げるって、案外色々と考える事があったりするんですよぉ~ 👀
愛車のカスタムはクラフト厚木店までぜひご相談下さ~い♬♬

G様、この度はご利用誠にありがとうございました!!
リアルマッチングをしながら選んでいただいたホイールはいかがでしたか??
実際に装着した方がよりカッコ良く仕上げっている様に見えましたよねっ 👍
それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
次なるご紹介は。。。
「 ノート オーラ NISMO をアドバンレーシングでカスタマイズっ 」 となります、 お楽しみに!!
