
こんにちは中島です!
本日ご紹介するのはトヨタ カローラスポーツのローダウン&インチアップです( ̄ー ̄)
当店では大得意なカロスポのカスタム!
今回の車両もノーマルからじっくりと仕上げさせて頂きました♪

まずは装着ホイールからご紹介です!
選んで頂いたのはWORK エモーションT5R2P。
スポーツブランドのエモーションシリーズの中でも
細かいサイズやカラー変更等が豊富にできる2ピースモデルとなります( ̄ー ̄)

折角の2ピースホイールとなるので、1mm単位の細かいサイズは
ローダウンをしてからのオーダーとなります。
一先ず取付したのは車高調「ブリッツ ZZR」
車高はペタッと低めにセッティング。
馴染み等で少し余裕を見て最低地上高を10cmにキープしてのお取付けです(^^)
※純正タイヤが積んであるので写真だと少しリアが下がり気味です※

ローダウンが完了したら、車両に合わせてサイズとホイールのカスタム仕様を決めていきます。
まずディスクは「マットカーボン」
一般的に言うマットガンメタ系のカラーとなりますね。
黒くなり過ぎず落ち着いたカラーリングとなります♪
ナットとセンターキャップはブラックタイプを使用し引き締まった印象に( ̄ー ̄)

リムは「ブラックカットアルマイト」を組合せ。
このリム仕様ですが、カタログを見ても少し分かりづらくなっております。。。
見る限りブラックアルマイトorマットブラックアルマイトの設定しか無いように記載されていますが
ベースをバフからカットに変更してからのブラックリムに変更でこの仕様に変えることできます!
あとはエアバルブがなぜかメッキしか設定が無く、明らかに浮きそうなので
他ホイール用で同品番を使用しているブラックエアバルブを追加。
細部までしっかりと拘り抜いております~


敢えてディスクカラーをブラックにせず、ホイールのデザイン感を強めたスタイル。
リムカラーとディスクカラーが違う仕様は個人的にもめちゃくちゃ好きな組み合わせ。
今回のマットカーボン×ブラックリムはもちろんのこと
シルバー×ブロンズリム等の色の系統が全く違う仕様なんかもオススメです!
この辺りの組合せが自由なのもマルチピースホイールの魅力ですね♪

サイズは前後通しで、エモーションシリーズの醍醐味であるディープコンケイブを装着。
この大迫力のコンケイブフェイスが良い感じです☆
ただ単にローダウンしただけですと、前後の出ヅラが大きく変わってしまいますが
それを見越してフロントのキャンバーを寝かして取付しているので
極端に差が出ることなく取付できました!

カローラやプリウス等の車種でディープコンケイブを装着する際に注意するのがフロントのキャリパークリアランス。
キャリパー自体は大きくないのですが、15インチまで装着できるローター径のお陰で
立ち上がり部分が中心に寄ってしまい、ここが当たりやすくなります。

今回の車両もそのままの装着はかなり怪しかったので
この車種でよく使うKSPさんの薄型スペーサーを取付。
1mm、2mmの設定がるので、微妙に隙間を作りたい場合に使用します~

これで何とかメーカー規定のクリアランスにて取付出来ました。
コンケイブ形状のホイールは装着する際に注意するポイントとなります。

ということで、サイズからカラー設定・デザインまで拘りの1台が完成です♪
カロスポのカスタム、WORKカスタムホイールの取扱いが非常に多い当店。
今回のお車はどちらも得意な組み合わせでベストな組み合わせでのご依頼でした(^^)

今回のカスタムスペック
ホイール:WORK エモーションT5R2P
(F/R)9.0J-18インチ
カラー:マットカーボン/ブラックカットアルマイトリム
タイヤ:ルッチーニ ヴォーノスポーツ
(F/R)225/40R18
サスペンション:ブリッツZZR

カロスポのカスタムは是非当店にお任せ下さい♪
今回は遠方よりご来店頂きありがとうございました(^^)
只今開催中のキャンペーン
.jpg)