ブラックボディーの足元に、艶やかに輝くシュヴァート・クヴェル。
フーガならではの深リム仕様が完成しましたよっ✨

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はY様・51フーガ。
すでに20インチを装着されておりましたが、もっと深いリムを求めてのホイール交換ですっ♬♬

そこで、ご購入いただいたホイールがコチラ。
WORK シュヴァート・クヴェル 20インチ。
タイヤサイズは 245/40 & 275/35 を使いますのでホイールリム幅も前後違いでご用意させていただきました。
ちなみに、リム幅は 「 9.0J & 10.0J 」 となります!!

WORKの中でも シュヴァート シリーズはリムの深さを追求しているモデル。
なので、リムを深く取りたいとお考えだったY様にはピッタリのアイテムなんです!!
シュヴァートと言えば歴史のあるアイテム、10年位前には SC4などSCシリーズが爆発的に売れていたんですよね。。。
そんなシュヴァートシリーズも時を経てリニューアル✨
今では本日装着のクヴェル、そしてSGシリーズへと進化しています。

Y51フーガと言えばビッグキャリパーを装着しているグレードもありますよね!?
そこで、リムを深く取りたいとお考えの皆様に知っておいていただきたい情報があります。
ニッサン車にはフーガに限らずビッグキャリパーを装着しているおクルマがあります。
フェアレディZやスカイラインもそんなおクルマですかね。
そして、本日装着のシュヴァート・クヴェルなど マルチピースホイール には ビッグキャリパー用 と 通常キャリパー用 が存在します。

どちらも見た目は同じですが、リムの深さではビッグキャリパー用より通常キャリパー用の方がリムが深く取れる仕組みとなっています。
なので通常キャリパー車には通常キャリパー用を装着し、少しでもリムを深く取った方が良いって事!!
インターネットでの購入の場合は少し難しいかも知れませんが、その辺に注意しながら購入する事をお勧めしますよっ 👀
難しい事は分からない。。。そんなオーナー様は失敗する前にクラフト厚木店までご相談下さいねっ♬♬

Y様フーガは車高調にてローダウンを行っているおクルマ。
ですが、前後のバランスがちょっと気になっていたとの事。。 👀
そこで、ホイールチェンジのついでに車高もリセッティングしちゃいましたよっ🔧🔧
車高調だからこそ可能となる車高の微調整。。。
細かい所にも手を加え、満足度の高い愛車へと進化したのでしたぁ~✨

Y様、この度はご利用誠にありがとうございました。
今回のホイールはバッチリ深リムを実現出来ましたよねっ 👍
そして、満足度を高める為の車高調整によりバランスの良い愛車へと変身しましたねっ♬♬
念願だったこのリムの深さ。。。ずっと眺めていられますよね。笑
それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆