
こんにちは中島です!
本日ご紹介するのはトヨタ 新型40系アルファードのインチアップです(^^)
お陰様で連日お問合せの多い新型40系アル・ヴェル。
こちらのお車には大人気のRAYSホイールを装着させていただきました♪

選んでいただいたホイールはRAYS ホムラ2×7FT。
ミニバン・SUVオーナー様に大人気のホムラシリーズより2×7FTを装着となります( ̄ー ̄)
ディスク面がより大きく見える「フラットテーパーデザイン」が採用されており
ボディサイズの大きな車両にはすごく相性の良いモデルとなります☆

カラーは人気のダイヤモンドカット/サイドグレイスシルバー。
薄めのガンメタ系カラーをベースに天面カット加工が施されたカラー。
スポーク天面とサイドで異なる色味となるので
全体的に明るい印象を出しながら、斜めから見た時の立体感もございます。
個人的にもオススメのカラー設定です。

今回の車両はエグゼクティブラウンジ。
ですので純正は専用スパッタカラーの17インチが標準で装着されています。
タイヤサイズは225/65-17とかなり分厚いサイズ。
乗り味は良さそうですが、どうしてもホイールが小さく見えてしまいますね。。。

インチアップ後はこちら!
今回も見た目と乗り味のバランスが良い20インチを装着させていただきました~
タイヤ外径はほぼそのままに、ホイールの存在感が増したスタイルに。
タイヤは今回もダンロップ SPスポーツマックス060+を組み合わせております( ̄ー ̄)


全体のバランスはこのような感じに♪
40系アル・ヴェルですとボディサイズがかなり大きく見えるので
足元には力強い印象のメッシュやフィンタイプのホイールが似合いますね(^^)
以前ご紹介した白い40系アルファードに装着したモデルと同様に
間違いなく似合うデザインだと感じましたので、こちらも当店にて在庫しておりますよ~。

J数はノーマル車高にもピッタリの8.5Jサイズを装着。
見ての通りフェンダーギリギリまでホイールがでつつも、しっかりと収まっています。
ノーマル車高からサラッとローダウンした車両には
かなりバランスの良いスタイルとなりますね( ̄ー ̄)

40系になりPCDが120になった為、ホイールサイズが変わっているのはもちろん
ナットサイズがM12からM14に変更となっています。
ですのでホイール以外にもナットをどうするかも考えなくてはいけませんね。
今回はRAYSさんからリリースされる19HEXロックナットセットを使用。

この19HEXというのがポイント。
ホムラシリーズはホイール側のナットホールがかなり狭くなっております。
一般的なM14ナットは殆どが21HEXとなり、レンチ径が大きめで
ロックナットのソケットはさらに大きくなってしまい、物理的にソケットが入らない場合もあります。
今回の組合せですと無理なく装着が可能となります~

タイヤの銘柄・ホイールデザイン・ナットと各部に拘ったカスタム。
お車のイメージに合った高級感を残しつつ、さらにカッコ良く仕上がりました♪
お次はローダウン施工も是非お待ちしております(^^)

今回のカスタムスペック
ホイール:RAYS ホムラ2×7FT
(F/R)8.5J-20インチ
カラー:ダイヤモンドカット/サイドグレイスシルバー
タイヤ:ダンロップ SPスポーツマックス060+
(F/R)245/45R20

新型40系アルファード・ヴェルファイアのカスタムも是非お任せ下さい♪
今回は当店をご利用いただきありがとうございます( ̄ー ̄)