150プラドはアゲるとより一層カッコ良くなりますよっ 👍
さて、本日は何インチアップにしましょうか??

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はN様・150プラド ガソリン車。
型式で言うと TRJ150W ですねっ 👀
N様には県・都を2つ3つと越えて当店までお越しいただきました。
実は、当店にお越しいただくお客様のうち、半数近くは県外からお越しいただくお客様なんですよね。
これには担当佐藤も日々感謝しているところです。

N様からはこれからのシーズンを安心して走行する為のアイテムをオーダーいただきました。
■ スタッドレスタイヤ
ダンロップ ウィンターマックス SJ8+ 265/70-17
ダンロップから発売されている SUV向け のスタッドレスタイヤとなります。
コチラのタイヤの特徴は、雪のない路面(アスファルトメイン)を走行しても ゴムが減りにくい と言う所にあります。
更に、従来モデルの SJ8 に比べ、氷上性能もUP ⤴ ⤴
SJ8+ は、ダンロップ最強のスタッドレスタイヤ 「 ウィンターマックス WM03 」 にも採用されている ナノ凹凸ゴム を採用し、氷上性能を進化させたんですよね。
なので、ウィンターシーズンにはスキー場に出掛けるオーナー様にもオススメ出来るアイテムとなりますっ 👍

そんなスタッドレスタイヤに組み合わせたホイールは 「 RAYS TEAM DAYTONA F6 Gain カラー SAL 」
冬用のホイールにRAYS DAYTONA。。。贅沢な選択ですねっ♡♡
実は 「 冬仕様でもカッコ良く。。」 ってお考えのオーナー様はけっこう多いんです!!
今回、冬仕様のご依頼にプラスして リフトアップ もご依頼いただいておりますが、クルマ好きのオーナー様ならやっぱりそう考えてしまいますよねっ♬♬
なので、スタッドレスタイヤのサイズも 265/70-17 と外径をひとまわり大きくしています 👍
皆様もカッコ良い冬仕様を目指してみませんか??

さて、続いてはリフトアップのお話し。
上の画像はご入庫時のノーマル車輛です。
ご購入いただいたリフトアップアイテムは 「 JAOS BATTLEZ VFCA Ver.A 」 となります!!

VFCA Ver.A とはショックアブソーバーとリフトアップスプリングがセットになったアイテム。
更にはフロントの車高を選択出来る リフトアップ量調整式 モデルとなります!!
Ver.A なので、リアのリフトアップ量は 1.5インチ 程。
フロントはリアと同じく 1.5インチ UPも可能ですし、2.0インチ、またはそれ以上も可能としてくれます。

コチラがリフトアップ後の画像です。
150プラド特有の 前下がり がキレイに補正されていますよね。
オーナー様とのご相談にてフロントのリフトアップ量は 2.0インチ 程にセッティングさせていただきました。
その理由は フロントの視界確保 も考慮しての事!!
本日装着の JAOS VFCA Ver.A は指定部品と言う枠に属している為、40mm以上のリフトアップを行っても構造変更の必要はありません。
言い換えると、何インチアップをしても問題ないって事です。

ですが、リフトアップ量に制限はなくとも、その他の保安基準に抵触してしまうんですよね。
先程も記載した フロントの視界確保 と言うのも保安基準でチェックされる部分。
フロントの視界確保とは、運転席から見た時の視界の事。
更に言うと、運転席からフロントバンパーの先は見えてますか??って事。
いやいや、運転席からバンパーの先なんて見えないでしょ~ って思いますよね。。。
ですが、保安基準ではそこが見えてないといけない事になっているんです。 👀

そこで着目していただきたいのが 「 フェンダーに取付けられているミラー 」 です!!
皆様も、あのミラーって何の為についてるんだろ。。。そう思っている方も多いですよね!?
実は、あのミラーがある事でフロントの視界を確保しているんです。
えっ、そーーーなの?? って思いましたよね。
あのミラーでフロント下部の視界と、助手席下部の視界を確保しているんです!!

そんな事からリフトアップを行う事でフェンダーにあるミラーでは視界を確保出来なくなる時もある訳です。
なので、ボク自身も色々とチェックをしてみましたが、2.0インチアップ位がその境目になりそうなんですよね。。。
とは言え、当店は車検屋さんではないので最終的にはオーナー様が持ち込むディーラーさんや車検屋さんでの判断に委ねる形となる訳です。
普段から皆様にも情報をいただける様にお願いをしている訳ですが、やはり持ち込む場所によって判断はマチマチ。。。汗
店頭ではそんな多くの情報を皆様にもお伝えしながらカスタムのご案内を進めて参ります。
担当佐藤としても、オーナー様には楽しく安心してカスタムを楽しんでいただきたいですからねっ♬♬

最後に1ショット📷✨
コンケイブの効いた足長のY字スポークが特徴的な RAYS TEAM DAYTONA F6 Gain。
長年人気を博している DAYTONA FDX-F6 を進化させたモデル。
F6 Gainはセンターキャップ部を従来モデルより小径化する事でスポークラインをより美しく魅せるホイールへと進化しています!!
更にはホイールカラーも煌びやかな明るいカラー 「 RBC/ダイヤモンドカット(SAL)」 が追加されダーク系だけでない明るいカラーも選択出来る様になりました。
リフトアップにお気に入りのホイールをGetし、カッコ良く仕上がった150プラドでした~✨

N様、この度はご利用誠にありがとうございました!!
更には遠方からのご来店に感謝ですっ✨
車高も上がり、お気に入りのホイールも装着。。。
ご自身のテンションもアゲアゲとなりましたでしょうか?? 笑
それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆