レイズ ホムラシリーズで出ヅラをギリッギリまで攻める♪
ホイールの特徴を活かしたツラ狙いセッティング。
レイズホイールはレイズ公認ナンバー1ショップ クラフトまでご相談を。

クラフト知立店金子です。
今回は新型ステップワゴンのご紹介です。
ご納車前からご相談頂いていましたオーナー様のステップワゴン。
RP型に変わってから出ヅラも私が所有しているRK型に比べ外攻めしやすくなり、
ノーマル車高から使用するインセットも全然異なります。
メーカーのマッチングをもとに、攻めのインセットでオーダー頂きました('◇')ゞ

オーダー頂いたホイールは
レイズ ホムラ 2×7FT スポーツエディション
ホムラシリーズ全般、リムよりもディスク(デザイン)面が
大きく盛り上がる傾向ですが2×7FTはフラットテーパー断面を採用。
出来るだけ外へ攻める仕様にしたいというオーナー様のご意向もありますので
安心サイズというよりも、むしろこのフラットテーパー断面を活かした
攻めのインセットをセレクト。

セットするタイヤは
ミニバン専用タイヤのブリヂストン レグノ GRVⅡ。

正直言って、これでロードノイズがうるさいという事であれば
もう諦めて下さいと言っても良いのでは無いでしょうか(笑)
これ以上にロードノイズを抑制するタイヤは見当たりません( ;∀;)

タイヤサイズは225/45R18 95 XLを使用。
純正からヨーロッパ規格のエクストラロードとなっており
18インチにインチアップする際などにも
今回のエクストラロードが肝になってきます。
RP型に変わってから純正でも使用されるようになっておりますので、
これであれば空気圧も規定内に収まります。
新型ステップワゴンはタイヤにも注意が必要です。

車両の重量がUPされているステップワゴンHV。
センターハブの負担減少と、ホイールセンター出しをしやすくする為
今回はレイズのツバ付きハブリング(RHCSハブリング)をご用意。
(before)

(after)


WHEEL:レイズ ホムラ 2×7FT スポーツエディション
SIZE:7.5J 18インチ
TIRE:ブリヂストン レグノ GRVⅡ
SIZE:225/45R18 XL
NUT:マックガード スプラインドライブ インストレーションキット

足元を完全にブラックアウト化!!
メーカーマッチング通り、かなりギリッギリな出ヅラです^^

完全ブラックアウト化させて中でもワンポイントさし色は欲しい所。
そこで「RAYS」と「HOMURA」の部分は赤いさし色を加えた
スポーツエディションをセレクトして頂いたという訳です♪

ギリッギリを攻めたいというオーナー様のご意向通り
ご覧の通りのツライチ狙い。
メーカーから教えて頂いた通り、オーナー様の理想の出ヅラでは無いでしょうか^^
おそらくホイールが違っていれば、ディスク面がフェンダーより突出していたでしょう。

ホイールの特徴も分かっているからこそ
今回のインセットでオーダーして頂いております。
ホイールアイテムごとでデザインも異なれば、
同じサイズだとしてもディスク突出量は異なります。
それを考えながらホイールサイズもセレクトしていかなければなりません。

メーカーカタログに記載している場合もあれば、記載していない場合もあります。
いろんな事を考えながらいつもホイールサイズを選定していますので
是非新型ステップワゴンオーナー様に参考になればと思います♪

オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用
誠に有難う御座いました!!
慣らし運転が終わりましたらホイールナットの増し締め、
空気圧の点検をさせて頂きますので
お時間のある時にお立ち寄りください('◇')ゞ
またのご来店スタッフ一同お待ちしております!!

只今新作のレイズホイールも展示中です!!
是非お問い合わせ下さい♪