ワークエモーション T5Rでワイド化!!
スカイラインカスタムもご相談下さい('◇')ゞ

クラフト知立店金子です。
今回は日産のスカイラインのワイド&ロースタイルのご用命を頂き
早速カスタムさせて頂きました♪


まずはローダウンから施工に入ります。
今回セレクト頂きましたアイテムは
ブリッツ ZZ-R(ダブルゼットアール)
V37スカイラインの場合、純正アッパーマウントを使用しますので
純正に装着されているアッパーマウントを取り外します。

組み立て終わったら車輛へお取り付けしていきます♪

前後共に減衰力ダイヤルは上側につきます。
フロントはボンネットを開ければすぐに出来ますが
リヤはシートを取り外さなければ減衰力調整が出来ません。
またはリヤシートの後ろに穴を空けて延長ダイヤルを取り付けするか
この2択となります。

前後に車高調を取り付け終わったらタイヤホイールのお取り付けへ。
カスタムシーンのパイオニアメーカーのWORKから
ワークエモーション T5R 19インチ 8.5Jをセレクト。

V37スカイラインはエアセンサーが装着されております。
19インチの場合はザグリ加工を施されておりますので
そのまま難なく移設する事は出来ましたが
日産のエアセンサーは特殊な形状をしております。
ホイールアイテム、またはサイズによっては装着が出来ない場合があります。

センターキャップはオプションアイテムとなります。
車種や駆動形式によってフラット系のセンターキャップなのか
または背の高いセンターキャップなのか。
都度メーカーに確認を取りながらお話させて頂きますよッ☆

タイヤはヨコハマ AVID エンヴィガー S321
ドレスアップタイヤで比較的クッション性も長けているモデル。
インチアップの際に良くオーダー頂いているアイテムです。
回転方向があるタイプで排水性もしっかり考慮しています♪

オーダー頂いた全てのパーツを取り付け終わったら
4輪アライメント調整作業に移ります。
フロント トゥ / リヤ トゥ・キャンバー
上記の調整が可能なので、足回り交換時にバラバラになってしまった
調整可能箇所は全て補正。
ハンドルセンターのズレや異音が発生していないか試走を行い
問題無ければ施工完了です。
(before)

(after)


WHEEL:WORK ワークエモーション T5R
TIRE:YOKOHAMA AVID Envigor S321
SIZE:19インチ
SUSPENSION:BLITZ ZZ-R

今回は過激なローダウンにはせず適度に落とし
ドレスアップさせて頂きました。
オーナー様の理想のスタイルを聞き
そのスタイルに出来るだけ沿えるようにご提案させて頂いております(*'▽')
初めてカスタムする方も、是非ご相談頂ければと思います♪
購入しに来る、というよりも相談しに行くという感じで大丈夫ですよ!!

19インチへのインチアップ。
ホイールを大きくする=タイヤは薄くなる
という事はタイヤとフェンダーのクリアランスが目立ちやすい。
セダンだからこそ、そのフェンダーの隙間は腰高な印象を強く与えてしまう為
今回はローダウンも含めて施工に至ったという経緯です♪
これはオーナー様それぞれ好みは異なりますので
インチアップする際に必ずローダウンをしないといけないという訳ではありません。
ただ、ホイールサイズのセレクトする幅が広がるのは言うまでもなく事実です(^_-)-☆

シンプル5本スポークは今でも絶大な人気を誇ります♪
当店にもブログでご紹介させて頂いたサイズではありませんが
T5Rの現物をお見せする事は可能です。
※在庫が無くなってしまった際はご容赦下さい
愛車の横に置いて装着したイメージを膨らませるリアルマッチングは
いつでもやっておりますよ~!!

オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用
誠に有難う御座いました!!
次の一手!!いつでもご相談お待ちしております('◇')ゞ
2024年4月20日(土)・21日(日)
2日間限定で「HKS同乗試乗体験フェア」
「レイズ・ウェッズホイール合同展示会」
同時開催致します!!
