装着事例
を探す
ピット
予約
コール
センター
店舗案内

40アルファードにリム深21インチを装着!! 煌びやかなクロームメッキがポイントです✨

2024/04/19
  • アルファード/ヴェルファイア
  • ローダウン系
  • 車高調
  • TEIN
  • マルチピース
  • WEDS
  • ツライチセッティング
 

出ヅラに拘るとリムも深くなる。。。それがマルチピースホイールの良いところ 👍
TEIN RX1 も同時装着でカッコ良く仕上がりましたよぉ~♬♬
 



 

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!

 

本日のご紹介はS様・40アルファード。

 

昨年に比べると納車されるオーナー様も増えているのか、ご来店・ご相談が多いおクルマですっ♬♬

 



 

もちろん、お預かりの際はノーマル状態。

 

冬が終わり、スタッドレスタイヤが役目を終えた事でカスタムに着手する事になった訳です!!

 

そうは言っても、パーツは冬のうちにオーダーいただき事前に準備を進めていたんですよね。

 

その理由は 「 ホイールの納期 」 にあります。

 

なぜ納期が気になるのかはまた後程記載しますね。

 



 

そしてコチラが完成後の画像となりま~す✨

 

車高もキレイに下がり、ホイールとボディーの一体感が出ていますよねっ 👍

 

装着した車高調は TEIN RX1。

 

ローダウン量は 前後-30mm程 にセッティングしております🔧🔧

 



 

装着しているホイールは 「 クレンツェ・フェルゼン 21インチ 」
 

カラーはハイパークロームとなります。

 

クレンツェの21インチには 「 リバースリム 」 の21インチが設定されています。

 

その効果もあり、21インチ本来の迫力を楽しむ事が出来ますっ✨

 



 

30系でも21インチは流行していましたが、40系は更にボディーが大きくなった??事で、

21インチがベターな選択となるかも知れません。

 

更にはタイヤサイズも30系から変更され一回り大きなタイヤに変わったんですよね。

 

それにより、21インチでも40扁平と言うタイヤの厚みを保てる様になった訳です。

 

30系の40扁平と言えば20インチでしたが、40系の40扁平は21インチ。

 



 

この位のタイヤの厚みがあればそれ程神経質な運転をする必要もないでしょう。

 

逆に、インチアップをして 「 タイヤを薄く見せたい 」 っとお考えのオーナー様は21インチ以上がオススメ!!

 

20インチですと45扁平となりまだまだ厚みが残ります。

 

ですが、快適性を重視したカスタムスタイルをお求めの場合は20インチもGood 👍

 



 

ちなみに、ノーマルリム・ステップリムリバースリム の違い、皆様はご存じでしょうか??

 

簡単に言うと、ディスクサイズの違いとなります!!

 

もう少し踏み込んだ話をすると、ノーマルリム・ステップリムに使われるディスクは20インチと共用品。

 

リバースリムに使われるディスクは21インチ専用品。

 

この違いでディスクの大きさが変わるんですよね 👀

 

本当はもう少し細かく説明した方が分かり易いと思うんですが。。。

 

担当佐藤が納得いくまでお伝えしようとすると皆様の頭が混乱しちゃうと思うのでこの辺までにしておきます。笑

 

もっと知りたい、そんな皆様は店頭にてご質問くださいね!!

 



 

そして最後に納期の話をしておきましょう。

 

40系・アルファード・ヴェルファイアからナットホールの仕様に変更が入りました。

 

5穴と言う点では同じですが、その穴の間隔が少し特殊なサイズに変更されてしまったんです。

 

その影響で40アルファード・ヴェルファイアに対応するホイール(マルチピースホイール)の部材が少なく、バックオーダーとなる事が多い訳です。

 

そうなると納期が2~3ヵ月程かかる事も多く、皆様にお待ちいただかなければならなくなってしまいます。

 

そんな訳で春に向け冬のうちから準備を進めていたという訳です 👍

 

これから愛車のカスタムをお考えの皆様は時間にゆとりを持って動き出すと良いかも知れませんよっ 👀

 

ツライチサイズや車高調取付け、そして今回の様に車高の微調整を含めたトータルセッティングもお任せ下さいね~✨

 



 

S様、この度はご利用誠にありがとうございました!!

 

車高調でのローダウンは愛車がキレイにまとまりますよねっ♬♬

 

そして出ヅラやリムの深さもGood 👍

 

カッコ良くキマった愛車で楽しくドライブして下さいね~🚙

 

それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

「アルファード/ヴェルファイア」「マルチピース」の記事一覧

  • 鈴鹿店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/06/28 NEW
    最終仕様!?30アルファード後期 次の一手はWORK VS XV 21インチ 9.5J ツライチ&深リム!

    ■最終仕様!?30アルファード後期 次の一手はWORK VS XV 21インチ 9.5J ツライチ&深リム! 「気になるホイールと出会ったらどうしても履きたい。」そんな瞬間ってありますよね? 好きだからこそ何セット履いたって良いんです。だって制限はありませんから(笑) クルマ好きなら愛車の足元は常にキレイで。かつ新しくしていたい。ですよね? ハイペースで仕様変更を重ねる当店常連様の30アルファード後期が本日の主役。 今年1月頃でしょうか?WORK最新作グノーシスCVF21インチを最速で履きこなしていただいていたのですが… ※おさらいはここから 「前からコッチも気になってたんだ。」とご相談をいただきました。 メーカーは違えど元々3P履き経験のあるお客様ですので、 2P、3Pそれぞれの良さを存じ上げている故の原点回帰と前進を兼ねての仕様変更へ踏み切ります。 この3P特有のメカニカルな感じがなんともソソります。 豊富なカスタムプランも3Pの特権。 アウターリムカラー、ディスクカラー、インナーリムカラー、ピアスボルト…etc 大まかに分けるとこの4点をカスタムできます。 今回、私からのオススメでインナーリムをブラックアルマイトリム仕様に変更。 影となる部分を黒くすることで、正面からホイールを見た際に引き締まって見えることに加え、 インナーリムの汚れも目立ちにくくなります。 折角なら…皆様もやってみませんか?(笑) また、NEWホイール装着に合わせて当店の"売れ筋アイテム"のWORKシリコーンホイールコーティングを。 石油や油分を含まない高撥水・耐久型の高濃度レジン系コーティングで、 ブレーキダストや汚れが付着しにくくなる性質を持ちます。 こちらもキレイに履く上でマストなアイテムですネ。 さてさて、アイテムが揃ったところで現車をリセッティング。 今回ですね…サイズを前仕様から少し頑張ったこともあり…リセッティングが必須だったんですよね… アレコレと手を加えたら仕上げのアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6カ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。 WHEEL:WORK VS XV 21インチ COLOR:ブリリアントシルバーブラック TIRE:トーヨータイヤ トランパスLu2 VS XVは組立方式にアンダーヘッド(S/W)を採用。 オーバーヘッドと比較するとサイズ的に厳しい点はありますが、 メーカーサイドからの「履きこなしてみ」的な要素を「履いてやった」と満足できるのも この工法の特筆すべき点ではないかと個人的に思っています。 リムに反射するピアスボルトと深く設けられた段リムの光景はまさに絶景。 二段以降のリムにディスクが乗る姿は、リバースリムとはまた異なる姿であり 惹きつけられるものがあります。 J数は、前仕様と同じく9.5Jではありますが、インセットを再考。 リムを稼げるディスク選定と設定されているインセットから出面をどう持って行くか…を グルグルと考えリセッティング。 この作業ありきではありますが、前後キレイなツライチへ持って行くことができました。 255幅x9.5J。 タイヤ銘柄によっては、ボテッとしたり逆に引っ張りすぎたりと難しい所ではありますが、 横から見た際でも抜け感のない良い塩梅でフィニッシュ。 ややショルダーが寝るタイヤシルエットを横からも楽しんでいただけます。 同じホイール、同じ車高調やアイテムを装着したとしても セッティング次第で仕上がりは一台一台異なります。 細かなツメをできるのが、実店舗の強みではないでしょうか? 恐らく最終仕様???となった今回のNEWホイール。バッチリキマりましたネ! この度も当店のご利用誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 30系アルファード&ヴェルファイアカスタムのご相談も当店まで。 スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!

  • 鈴鹿店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2024/06/27 NEW
    シャコタン・深リム・ツライチで30アルファード後期を仕上げる!21インチの迫力も必見!

    40系アルファード、ヴェルファイアのご相談が多くなってきていますが、30系カスタムもアツい! 30系アルファードxマーベリック1410Sで格好よく仕上げました。 お世話になります。クラフト鈴鹿店です^^ 当店でも数多くの台数を施工させていただいてる30系アルファード。 インチアップや太履きを目指しつつスタイリッシュに仕上げるには、 やはり車高を下げないとなかなか上手くは決まりません。 そんなスタイルを目指すべく選ばれた車高調はコチラ... ■BLITZ DAMPER ZZ-R 車種ラインナップも豊富で落とし幅、調整幅を優先するなら。な一品。 フロントサスペンションのブラケット部分が長穴加工されており、ソレがカスタムに"効いてくる"ワケなんです。 そして30系アルヴェルに車高調と一緒に取付をおススメさせていただいているアイテムがコチラ。 ■玄武 ショートバンプストッパー 車高調を装着して車高を下げていくと有効ストローク量が減り、 リアのバンプストッパーが接触して不快な突き上げ感が生まれます。 大きくバンプすればするほど車体に衝撃が伝わるんです...いや想像以上に(笑) そんな不快感を解消するべく開発されたのがこちらの商品! アジャストプレートの組み合わせによりバンプストローク量を自由自在にコントロールできる優れもの。 純正バンプラバーとの比較です。 ベースプレートを装着した状態でもこの差。 この短くなった分がストローク量を稼いでくれるというわけなんですネ。 上述のようなバンプタッチと呼ばれる現象も軽減してくれます。 事前に車高もある程度セッティングをして装着。 フロントサスペンションのブラケットの長穴を利用してキャンバーも調整していきます。 そしてセッティングを施した後の装着する本命ホイールはこちら... ■Weds マーベリック1410S ユーロテイストを感じさせる上品なデザインのホイールでもあるマーベリックシリーズ。 1410Sでは中心部に向けて10本スポークが緩やかに落ち込みながら 途中で角度を変え、さらに中心に落とし込むデザインが特徴的なんです。 上品なデザインにプレミアムシルバーというカラーチョイスがまた大人らしさを演出します。 車高調が装着出来たらアライメントで最終仕上げ。 クルマを真っ直ぐ走らせつつ、タイヤが綺麗に減るように各部の数値を揃えていきます。 そして完成した姿がコチラ! Wheel: Weds マーベリック1410S  21インチ Color: プレミアムシルバー Tire: NITTO NT555G2 Option: 玄武リアバンプストッパー 【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 グッと下がった車高に21インチのホイール。 細身の10本スポークがシャープさを醸し出し、 雨も滴るいいクルマとはまさにこのこと(笑) 1410Sは18インチ~20インチまではリバースリム形状ですが、21インチのみノーマルリム。 段付きリムは深く見えなかったり、ホイールが小さく見えたりなどありますが、 そんなことを感じさせないほどのこの佇まい。 上品でエレガントな雰囲気漂うバックショット。 反り具合、リム幅ともにいい感じに仕上がりました! 30系アルファード、ヴェルファイアのカスタムお任せください。 ありがとうございました。 スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!

  • 知立店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2024/06/23
    ローダウンした40アルファードにランベックLM7 21インチを装着!

    納車が進み、街中で見かける事の多くなってきた40系アルファード だからこそキッチリカスタムしていきたいですよね 今回はそんな『キッチリカスタム』を実現させたおクルマを ご紹介いたします。 クラフト知立店の山田です。 まだまだカスタム事例が多くない40アルファードを得意の実車測定を駆使し、 仕上げていきました。 車高はすでにローダウン済み  パーフェクトダンパーNew6Gを装着し、あるパーツを取り付けて準備OK! 装着ホイールはWORK ランベック LM7 21inch カラーはボディカラーのプラチナホワイトパールとのメリハリを付けるためグリミットブラックを選択 ピアスボルトとエアバルブをオプション設定のブラックに変更し 全体的に統一感を出していきます。 1ミリ単位でサイズを拘った事によりリム深度もかなり深くとることが出来ました ナットは40アル/ヴェルでは使用頻度の高い KYO-EI モノリスナットを使用。 40系からナットのサイズがM14になった事で小径ナット少なく、苦労しますが モノリスナットは内掛けタイプなのでナットホールが多少狭くても傷つける事なく装着が可能です。 車高・ホイールサイズ共にとことん拘ったことにより、最高の仕上がりになりました(∩´∀`)∩ ステップリムがリムの深さを強調してくれ、21インチの迫力も演出してくれます! 〈before〉 〈after〉   WHEEL:WORK ランベック LM7 SIZE:9.5J-21インチ color:グリミットブラック Option:ブラックピアス・ブラックエアバルブ TIRE:ヨコハマ AVID エンヴィガー Suspension:パーフェクトダンパーNew6G モデリスタのフルエアロの迫力にも負けない仕上がり! 取り付けるまでドキドキでしたが、理想の仕上がり具合になって良かったですε-(´∀`*) Y様、前回のカスタムに続き今回もご依頼頂きありがとうございました。 1ミリに拘って仕上がった状態に満足いただけてなによりです(*´▽`*) またエアチェック等いつでもお気軽にご来店ください。   GRオーナー様必見の“スタイルアップキャンペーン”は 2024年6月30日(日)まで開催となっております♪ 人気鍛造ホイールや人気鋳造モデルをご用意して 皆様のご来店をお待ちしております!!

  • 厚木店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • BLITZ
    • マルチピース
    • ツライチセッティング
    2024/06/21
    BLITZ車高調でめいっぱい下げた40アルファードに 「 22インチ 」 を装着っ!!

      引っ張りタイヤに仕上げるなら 9.5J がオススメ!! カスタムCarらしく35扁平でキレイに仕上げましたよぉ~✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はH様・40アルファードHV。   ブリッツ車高調にてしっかりローダウンを行い、大口径22インチを装着しましたよぉ~✨   それではコチラをどうぞ!!     ご購入いただいたホイールは 「 エイムゲイン GTM CV 22インチ 」   組合わせたタイヤはスタイリッシュに仕上げる事が出来る 35扁平 をチョイス!!   その35扁平をキレイな引っ張り仕様に組み上げる為にリム幅は 9.5J をご準備。   ホイールインセットは前後同一サイズ。   ですが 「 リアだけ引っ込む。。」 なんて事にならない様にしっかり計算しながらオーダーしていますよっ 👍     40アルファード・ヴェルファイアは先代モデルに比べてボディーに厚みが増した印象。   なので、本日も大口径22インチを装着しておりますがそこまで大きいサイズを履いている様には見えませんよね!?   そして、カスタムCarらしいスタイルに仕上げる為にはタイヤの厚み選びも重要となってきます!!   30系の時には 「 245/35-21 」 と言うサイズが人気でもあり定番サイズにもなっていましたよね!?   その人気の理由は35扁平と言うタイヤの厚みがとてもスタイリッシュに見えてくれたからではないでしょうか。。。     では、40アルファード・ヴェルファイアに21インチを履かせる場合のタイヤサイズはいくつになるのでしょうか??   答えは 「 245/40-21 」 となります。   30系の時には35扁平だった21インチ、40系の場合はなぜ40扁平となってしまうのでしょうか。。。 👀   その理由は純正装着タイヤのサイズが変わったからです!!   簡単に言うと、30系より40系の方が純正装着タイヤの厚みが分厚いのです。   ホイール交換(インチアップ)の基本ですが、タイヤ外径は純正サイズに近づけると言うのが一般的。   なぜならスピードメーターの設定も純正タイヤの外径に合わせてあるからです。   っと言う事は純正装着タイヤのタイヤ外径を無視したタイヤサイズを装着すると、スピードメーターの誤差が大きくなってしまうと言う事。   そんな理由から40アルファード・ヴェルファイアの21インチは40扁平を使うのが一般的となっている訳です!!   ちょっと難しい説明になってしまいましたかね。。。汗     続いては車高の変化を見てみましょう 👀   上記の画像はご入庫時のノーマル車高となります。   街中でも良く見かけるスタイルですよね。。。   そして次の画像がローダウン&ホイール交換を行ったアルファードとなります!!     タイヤとフェンダーのクリアランスも少なくなり、カスタムCarらしいスタイルに仕上がっていますよねっ♡♡   リアは調整幅いっぱいまで下げていますがこれでも地上高はしっかりクリア出来ていますよっ 👍   フロントはリアのローダウン量に合わせながらバランス良く仕上がる様にセッティングを行っています 🔧🔧   この 「 タイヤとフェンダーのクリアランス 」 をキレイに調整する事で仕上がり時の完成度も高くなるんですよぉ~♬♬   ですが、この微調整は ダウンスプリング では叶いません。。。   より高い完成度を目指したいオーナー様は 車高調 を選択する事をオススメしますよっ!!     本日装着したアイテムは エイムゲイン GTM をブラッシュアップしたモデル!!   以前より人気のあったシャープなY字スポークにコンケイブを追加した事で、より迫力ある仕上がりを実現出来るようになりました。   この仕上がりを見たオーナー様からも 「 理想の仕上がり 」 とのお言葉を頂戴する事が出来ましたよっ✨   40アルファード・ヴェルファイアオーナー様、車高調&お好みのホイールでカッコ良い愛車に仕上げてみませんか!?   愛車のカスタムはクラフト厚木店までぜひご相談下さいね!!   県内にお住いの皆様はもちろん、静岡県・山梨県・長野県・東京都・千葉県・埼玉県・茨城県・群馬県・栃木県 にお住いの皆様もぜひご相談下さいね~♬♬   当店へのアクセスは 圏央道 が便利ですよっ 👀     H様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   前回に続き、今回の愛車もバッチリ仕上がりましたねっ 👍   入荷に時間が掛かってしまいましたがこの仕上がりなら待った甲斐がありましたよね。   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 一宮店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2024/06/18
    シャコタン30アルファードにマーベリック1307Mの10J・21インチをドンツラ装着!!

    30アルファード×WEDS/マーベリック1307M×BLITZ/車高調   こんにちは。クラフト一宮店です。 最近特に多くなってきた30アルファードのカスタム、 本日はそんな一例をご紹介していきます。 今回はノーマル状態の 30アルファードに手を入れていきます。 お客様からのご注文はひとつ、 カッコよくしてほしいとの事でした。 これは腕がなりますね~ まずはローダウンをしなくちゃ始まりません。 早速ブリッツの車高調を入れていきます。 ピロアッパーではありませんが、 キャンバーがしっかりめに作れるのがブリッツの良い所、 しっかり落として、しっかり寝かす事で 理想の足回りが出来上がります。 そこに当てていくのがこのホイール、 深リムってカッコいいですよねの会話から始まり 辿り着いたのがこのマーベリック1307M。 今回はフロント9.5J、 リア10.0Jの太履きに加え、大口径の21インチを装着。 ホイール幅を太くする事によってタイヤを引っ張り、 フェンダーとの干渉リスクを装着していきます。 装着したらアライメント調整も行っていきます。 元々の状態は良くても足回りの変更や、 車高の変更でタイヤの向きや角度がズレてしまいます。 これを適正地に補正する事がアライメント調整。 タイヤの編摩耗の低減や直進安定性を出す為 しっかりと調整していきます。   アライメントが完了したら完成です。 ワイド感が増し、 見違えました。 ドンツラに加えフェンダーに沿ったリムエンド。 これが好きな方は多いはず・・・ そんな方は是非ともクラフト一宮店まで。 車高はこんな感じ。 ブリッツのZZ-Rでは ほぼ全下げ状態です。 ツライチも希望頂きましたので リムも限界まで広げました。 攻めた分、リムもこの深さ。 カッコいいですね~ オーナー様にも満足頂き、本当に良かったです。 ツライチを目指すホイールサイズの測定や プロショップならではの足回り施工をお考えの方は 是非ともご相談ください。 それではまた次回のブログもお楽しみ。 クラフト一宮店でした。  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2024/06/16
    【40ヴェルファイア】マーベリック709M CFをツライチ&深リムで装着☆彡

    ■40ヴェルファイアをローダウン後に実車計測し、マーベリック709M CFをツライチでセッティング!! 週末にこれだけ快晴だと遊びに行きたくなりますね☆彡 ただし!!しっかりと熱中症対策をとれるように 準備してお出かけくださいね♪ こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 以前、当店にて【パーフェクトダンパー6G】を 装着させていただき、”実車計測”を行いました(*^▽^*) もちろん、”ツライチ”狙いでお気に入りのホイールを装着するために☆彡 ■WEDS マーベリック709M CF マーベリックシリーズの中でも絶大的な人気の709M。 そのモデルから、20インチ限定でコンケイブフェイスとなって、 更なる進化を遂げている709M CF。 もちろん、既存の709Mは絶賛発売中となっており、18インチから21インチまで サイズランナップ中!!! ホイール名に”CF”と付いている以上、センターパートへの 落とし込みをしっかりと出さないと名前負けしてしまうのですが、 センターからリムエンドまで凹凸感が際立ってくれております☆彡 また、㎜単位で調整が可能な709M CFは、出面の調整はもちろんですが、 リムの深さもしっかりと確保できるのが魅力的(≧◇≦) リムの深さとスポークの立ち上がり部分がちょうど良い感じの 長さになってくれているんですよね(#^.^#) エアーチェック・増し締め等を行い、 ツライチでのセッティングで40ヴェルファイアの完成デス☆彡 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:WEDS マーベリック709M CF SIZE:9.0J-20 TIRE:トーヨータイヤ プロクセスコンフォート2S SIZE:245/45R20 NUT:KYOEI モノリスT1/07 SUSPENSION:アクシススタイリング パーフェクトダンパー6G N様、この度はクラフト中川店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 いつも、遠方からお越しいただきましてありがとうございました。 これでひとまず、家族目線でのカスタムが完了ですね(*^▽^*) お近くにお越しの際には、エアーチェックや増し締めなどでも お気軽にお立ち寄りくださいね(^O^)/ 40アルファード・40ヴェルファイアの車高調から タイヤホイールセットのご相談・ご用命が多くなってきている時期。 納車されている方やこれから納車される方など、 こんな感じが良いなぁってのを教えてもらえたら、 当店で揃えれるので、ご提案させていただきますよ(*^^*) 即日取り付けが行えるタイヤ&ホイールセットに 車高調もございますよ(≧◇≦) もちろん、タイヤのみでのご相談でもOK☆彡 ご相談・ご用命は、クラフト中川店にお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 ~開催中のイベント~

  • 一宮店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/06/15
    30ヴェルファイアに10.0J!!ブルネンの21インチ&ブロンズリムでツライチに仕上げました。

    【WORK】シュヴァート・ブルネン×30ヴェルファイア。 本日は30ヴェルファイアのご紹介。 WORKの新作ブルネンの21インチを ツライチで仕上げましたのでそのご紹介です。 既にHKSの車高調で 理想の足回りが完成されていた30ヴェルファイア。 ホイールの仕様は既に決まっていたオーナー様ですが サイズでお悩みとの事でご来店。 インチは21インチは決まっていたものの、 幅やインセットが不明確との事でした。 ここまでくれば話は早いと早速実車にてホイールサイズを計測、 攻めに攻めたドンツラサイズを割り出しました。 これがその仕上がり。 ホイール幅はフロント9.5J、 リアは10.0Jと太履き仕様となっていて、 カラー設定もシルキーリッチシルバーの ベースカラーのディスクに オプションのブロンズリムを 贅沢に合わせたオンリーワン仕様。 オーナー様のセンスが光る一台に仕上がりました。 リアに装着されているブロンズリムの 広がりもこの深さ。 素晴らしい30ヴェルファイアの カスタムのお手伝いをさせて頂き有難う御座いました。 引き続きメンテナンスなど いつでも遊びに来てください。 それでは引き続き皆様のご来店とご相談をお待ちしています。 次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

  • 鈴鹿店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/06/06
    40ヴェルファイアを 深リム・ツライチ仕上げ。シュヴァート ブルネン 22インチで魅せる。

    シャープな印象が特徴的な2024年新作"シュヴァートブルネン"。 そんな造形美が作り出すブルネンを40ヴェルファイアが履きこなします。 お世話になります!クラフト鈴鹿店です。 当店でテインRX1をお取り付けさせていただいた某様。 以前のブログはこちらからチェック↓ ↓ 40系ヴェルファイア に車高調。TEIN RX1 でローダウン。ハイブリッド・4WDも低くする。 車高調を装着後、実車計測にて選定したホイールはコチラ。 ■WORK シュヴァート ブルネン 22インチ ブルネンとはドイツ語で噴水や泉という意味を持ちます。 剣の持つ鋭さと泉から噴き出す噴水をイメージして作られた今作。 その立体的なスポークのデザインから見てシャープさが際立ちます。 シュヴァート ブルネンの標準カラーは2種類。 ・シルキーリッチシルバー(SRS) ・ブリリアントシルバーブラック(BSB) からお選びいただけます。 今回選ばれたカラーはブリリアントシルバーブラック(BSB)。 鈍く輝くディスクカラーが高級感を演出します。 明るい所で見るディスクカラーは鈍いシルバーですが、日陰に入るとこれまた別顔。 ブリリアントシルバーブラックの名の通り、ブラックもシルバーも両方楽しめるカラーとなっております^^ またステップリムの2段目の角を綺麗に避けるように見えるのも スポークエンドがアンダーカット形状であるため。 こんな細かい部分にもWORK様の造形美のデザインが見て取れます。 造形に拘るアイテムこそナットにも拘りたいですよね? ■Kics MONOLITH T1/07 M14 グロリアスブラック 鈴鹿店で大人気上昇中のモノリス! コチラの商品は内掛けタイプのナットとなるので、ナットホールへの傷が付きにくく、 専用ソケットを使用して取り外しを行うので盗難抑止効果も抜群です。! Wheel: WORK シュヴァート ブルネン22インチ Tire: NITTO NT555G2 Color:ブリリアントシルバーブラック(BSB) Nut: MONOLITH T1/07 M14  グロリアスブラック 22インチと聞くと大口径というイメージがあるところですが、 40系アルヴェルに関しては22インチが一つの〝正解〟といったところでしょうか? ボディのサイズ感、タイヤの厚み、トータルバランスを見てもまさに丁度いい具合。 個人的にこのバックショットが一番カッコイイ。 光が当たると煌びやかなリムが足元が演出します! 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 純正17インチから22インチにインチアップ。 厚みのあるタイヤから一気にスタイリッシュでシャープな印象に! 純正メッキパーツと煌びやかなリムのコントラストにより 纏まりのある仕上がりとなりました。 ナットの色味を変えて個性を出すカスタムもありますが、今回は敢えての同系色。 ディスクカラーと相まって一体感を出します。 主役はあくまでホイール。そしてさり気なくナットにも拘りを。 この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 今回は22インチで仕上げましたが、21インチや20インチでももちろんOK! ご自身の使用される状況をご相談いただければ その状況に合ったアイテムをご提案させていただきます。 40系アルヴェルのご相談はクラフト鈴鹿店へ! 【WEDS 2024 新作ホイール展示会・デモカー同乗試乗会(期間限定)を開催します】 スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2024/06/05
    40ヴェルファイアにディープコンケイブ!グノーシスCVF 21インチをカスタム仕様で装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 本日ご紹介するのはトヨタ 40系ヴェルファイアのローダウン&インチアップとなります(^^) こちらのお車にはWORK 2ピースホイールをカスタム仕様にて装着させていただきました♪   装着ホイールはWORK グノーシスCVF。 昨年末に発売されたグノーシスシリーズ最新モデルとなります☆ シンプルな太めな5スポーク×コンケイブ形状で話題のモデル。 こちらを拘りサイズ&カラーにてオーダーさせていただきました♪   ディスクカラーはセミオーダーから「チタンゴールド」をチョイス。 名前からは色味が想像しにくいですが、こちらは艶有のブロンズに近い色味。 全12色あるセミオーダーカラーの中でも、人気のカラー設定となります。 センターキャップも同色塗装で1色塗りにて仕上げ ナット部分のみ差し色でネオクロカラーを組み合わせです( ̄ー ̄)   ホイール交換の前に車高調にてローダウンも施工。 今回も人気の「ブリッツ ZZR」にてペタっとローダウンさせていただきました☆ 地上高を見ながらリアを下げつつ、それに合わせてフロントの車高を決めていきます。   ローダウンした車両に合わせるのは大口径21インチ。 最近のグノーシスシリーズは21インチ・フルリバースリムの設定があるので 21インチのサイズ感がダイレクトに伝わる形状となっております(^^) CVFの太めなスポークで力強い印象となるので、ヴェルファイアのボディサイズにも しっかりと似合ってくれています♪   CVFの特徴であるコンケイブデザイン。 今回はもちろん前後ディープコンケイブにてオーダーです! センターへ向かってスポークがしっかりと落込み めちゃくちゃ立体感のあるディスク形状となります。 ディープコンケイブサイズですと少しキツめなインセットからの設定ですが 40系でもちゃんと足回りのセッティングを行えば前後ディープコンケイブが装着可能です( ̄ー ̄)   インセット等は実車計測にて合わせていきます。 今回のお客様のご希望はパツパツな出ヅラではなく 前後少しキャンバー角がついてホイール上側はフェンダー内にしっかり収めたい。 下側だけタイヤがチラッと見える感じ!とのことでしたので それに合わせて敢えてインセットは中に入れ気味にオーダー。   写真の撮り方や角度によってギリギリに見えるかもしれませんが 真後ろから見るとこのような感じです! 上側はしっかりと中に入れることで、より八の字を切ってる感が増しますね( ̄ー ̄)   ガッツリとローダウン&ディープコンケイブホイールで迫力満点な1台が完成です♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK グノーシスCVF (F/R)9.5J-21インチ カラー:チタンゴールド タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/40R21 サスペンション:ブリッツ ZZR   40系ヴェルファイア・アルファードのカスタムは当店にお任せ下さい♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/05/31
    【30アルファード】WORKジーストSTXをツライチセット!2ピースホイールは実車計測がオススメ♪

    ■【30アルファード】WORKジーストSTXをツライチセット!2ピースホイールは実車計測がオススメ♪ 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”30アルファード” 実車計測にてツライチサイズを計測!オーダーしたホイールが完成したので早速装着です(*^^*) ■WORK ZEAST STX ワークのスポーティー2ピースホイールブランド「ZEAST-ジースト-」はスポーツホイールにエレガントをプラス! 2024年ニューモデル”STX”では10交点メッシュを基本に、直線と曲線を巧みに織り交ぜることで立体感を演出。 ディスクカラーはスポークの天面とサイドでツートンになる”トランスグレーポリッシュ”をチョイス。 スポーク中盤でコンケイブがさらに深くなる2モーションコンケイブを採用することで迫力あるディスクになっています! スポークエンドにはアンダーカットが施されているので、立体的なステップリム+伸びやかなスポークを確保しています♪ お気に入りの車高に対してベストなデヅラを狙うなら実車計測がオススメ!狙い通りの仕上がりで完成です!!   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ワーク ジーストSTX 20インチx9.0J COLOR:トランスグレーポリッシュ TIRE:ニットーNT555G2 SUS:車高調   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 スタッドレスから夏用に戻す際のカスタムでした(*^^)v 夏セットに戻すのが毎年楽しみになるカッコいい仕上がりです♪ 次回イベント【カスタムフェアinクラフト中川店】では本日装着のワークも多数展示予定! みなさまのご来店お待ちしています(^^) イベント情報は→コチラ← この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。   クラフト中川店でした! ~開催中のイベント~ ~次回開催イベント~

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • マルチピース
    • レオンハルト
    2024/05/28
    40アルファードに3ピース!レオンハルト イリオスCV 20インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日もトヨタ 40系アルファードのインチアップをご紹介となります(^^) こちらのお車には拘りの3ピースホイールを装着させていただきました♪   装着ホイールは「スーパースター レオンハルト」 3ピースホイールを中心にカスタムホイールをリリースされている老舗メーカー&ブランドです( ̄ー ̄) スタイリッシュなデザインが多く、サイズ・カラー等のコアなカスタムにも対応。 そんなスーパースターホイールの中から今回選んでいただいたモデルがこちら!   「レオンハルト イリオスCV」 20本の極細スポークで構成されたフィン形状のモデルとなります(^^) 放射状にスポークが配置され足長感を強調。 センターパートはディッシュを意識した面を取り入れたデザイン。 ホイール自体の力強さと大きく見えやすいデザイン構成により ミニバンやSUV車にピッタリなモデルとなります♪   ホイール名にあるCVは「コンケイブデザイン」の証。 リムエンドからセンターへ向かってスポーク面が落込み、立体的な断面に仕上げられています! まだまだラインナップの少ない40系用ホイールの中でも ここまでコンケイブしているモデルはさらに稀少となっております(^^)   今回はノーマル車高へのお取付け。 取付ホイールサイズは20インチをオススメさせていただきました( ̄ー ̄) タイヤの厚みを持たせフェンダーとの隙間に違和感の無いサイズ感に。 マルチピース×20インチですと小さく見えがちなモデルもありますが 足長なフィンデザインのお陰で、20インチでも十分に大きく見えてくれますよ~   細かいサイズセッティングですが今回は9.0Jサイズをチョイス。 作成可能なサイズから見ていくと、ノーマル車高でフェンダーギリギリなインセット設定となっている為 出来る限りタイヤサイドウォールの膨らみを無くす方向にてオーダー致しました(^^) 見ての通りタイヤ・ホイール共にしっかりとフェンダー内に収まってくれました! 引っ張り過ぎな感じもなく、丁度良いサイズ感だと思います☆   ボディサイズの大きい40アルファードへは、今回のようなフィン形状や 細かいメッシュ形状等のホイールもめちゃくちゃ似合います♪ 高級感をしっかりと残しつつ、足元を強調したデザイン性が良いですね( ̄ー ̄)   今回のカスタムスペック ホイール:スーパースター レオンハルト イリオスCV (F/R)9.0J-20インチ カラー:シルバーポリッシュ タイヤ:TOYO プロクセスコンフォート2S (F/R)245/45R20   40アル・ヴェルのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店いただきありがとうございます(^^)

  • 浜松店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • マルチピース
    • WORK
    2024/05/26
    【40系ヴェルファイア】ノーマル車高に最適なサイズで上品に!シュヴァート ブルネン装着!

    カスタムメニューが多彩なワークホイールで40系ヴェルファイアを上品に仕上げる! こんにちは!クラフト浜松店です^^ 今回のご紹介は40系ヴェルファイア 街中でも目にすることが多くなってきました^^ それに伴いカスタムのご用命もここ最近増えてきています 今回のカスタム内容はホイールセット取付 ノーマル車高に最適なサイズで上品に仕上げていきます♪   ■WORK シュヴァート ブルネン (20inch) 2024年モデルのシュヴァート ブルネン 2ピースモデルという事もありクルマに合わせて最適なインセットセッティングが可能 40系はP.C.Dも「5/120」と一般的なクルマとの違いもありますが 特殊P.C.Dの設定もありますので問題なく装着可能です^^ ヴェルファイアの持つ上質な乗り心地・静粛性を確保するため タイヤはトーヨー プロクセス コンフォート2Sをチョイス 「良いクルマには良いタイヤを」という事でオススメさせていただきました^^ ナットサイズも従来に比べてサイズアップしているのでコチラも注意が必要です 今回は協永産業のロックナットセットを合わせて装着 最近ではカスタムナットの種類も増えてきましたのでココもこだわってみるといいですね^^ 装着後がコチラ! WHEEL:WORK SCHWERT BRUNNEN                   (Fr/Rr)8.5-20 (ブリリアントシルバーブラック) TIRE:TOYO PROXES comfort Ⅱs                               (Fr/Rr)245/45R20   【BEFORE】 【AFTER】 純正19インチから20インチへ。 タイヤ外径も30系と比較して大きくなったことで20インチでも厚みを十分確保できるので 乗り心地悪化の心配も無し! ミニバンという事もありファミリーユースの方も多いかと思います。 見た目×実用性 どっちも譲れない方には20インチがオススメです^^ S様、いつも当店のご利用誠にありがとうございます^^ まだまだ納車待ちという方も多いかと思いますが ホイールによっては長期がかかることもございます 納車前でもご用命・ご相談は大歓迎♪お気軽にご相談ください^^ ご来店お待ちしております。  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2024/05/23
    【40アルファード】ブラック仕様のマーベリック709M!パーフェクトダンパー6Gでツライチ装着!!

    ■【40アルファード】ブラック仕様のマーベリック709M!パーフェクトダンパー6Gでツライチ装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は、今1番ホットなミニバン!?”40アルファード” ローダウン&カスタムオーダーのホイールをツライチ装着です!! ■AXIS STYLING  PERFECTDAMPER 6G 40アルファード・ヴェルファイアのローダウンで人気の車高調といえば”パーフェクトダンパー6G” ミニバンの乗りゴコチを良くすることに全力なアクシススタイリングの人気商品ですね(^^) ■MAVERICK 709M ウェッズの2ピースホイールブランド”マーベリック”のロングセラーモデル”709M” キレイな9交点メッシュ♪長年人気が衰えないのも納得のデザイン( *´艸`) そんな709Mのカスタムプラン!”ブラックリム”をチョイス!! インナーリムもブラックになることで足回りがより締まって見えます(^^♪ 装着後はアライメント調整を実施。 ハンドルセンターを確認して完成です!!   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:マーベリック 709M 21インチx9.0J COLOR:マットガンメタリック/ブラックリム TIRE:ヨコハマ アドバン デシベルV552 SUS:アクシススタイリング パーフェクトダンパー6G NUT:モノリス(グロリアスブラック)   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ダウン量は約40mm、21インチの大径ホイールを履きこなすのは流石フルサイズミニバンですね! ボディ同色のリムで一体感が増してカッコいいですね(*^^*) この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。 40アルファード・ヴェルファイアのカスタムもクラフト中川店にお任せ下さい!! クラフト中川店でした!! ~開催中のイベント~ ~次回開催イベント~  

  • 鈴鹿店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2024/05/20
    40ヴェルファイアに22インチ。フルカスタム仕様のクレンツェ ウィーバル 9J をツライチ履き。

    ■40ヴェルファイアに22インチ。フルカスタム仕様のクレンツェ ウィーバル 9J をツライチ履き。 当店にも40系アルファード・ヴェルファイアのカスタムご用命が増えてきました。 先代までと比較し大柄化したボディに最適解なインチは、20インチ?21インチ??はたまた22インチ??? 見ため、乗り心地…etcどこに重きを置くか。で選んでいくのが、ベストな回答かもしれません。 本日の更新では【40ヴェルファイア22インチ化】をお届けいたします。 22インチ化を行うのは、当店常連様の40ヴェルファイア(4WD/ガソリン)。 既にローダウン済みで、冬季にアレコレと打ち合わせを行いNEWホイール到着を待っていただいておりました。 純正19インチには、スタッドレスタイヤが組み込まれていますので、衣替え兼ねての新仕様お披露目となります。 選ばれたのがコチラ… ■クレンツェ ウィーバル 22インチ 3Pホイールの代名詞クレンツェ。一昔前であればクレンツェ=セダン。そんな図式でしたが、 現在、国産高級車といえばアルファード・ヴェルファイアと言っても過言でないほど。 クレンツェ=アルヴェル。そんな図式へと変化しているかのように感じます。 そのため、外しがないアイテムチョイスであることは間違いありませんが、 他車と差をつけるべくオプション項目に力をいれてみるのも面白い。 ディスクカラー:G BLACK POLISH ピアスボルト:GOLD センターオーナメント:Authentic Axes Art ロゴ(GOLD) エアバルブ:ゴールドマークレッドバルブ とアウター光輝リム以外フルカスタム。 全体的にラメを散りばめたようなG BLACKとバランス取りをすべく"敢えて"アウターリムは光輝リム。 ポリッシュ面との相性もOK。そしてワンポイントGビス/センターオーナメント(GOLD)で魅せます。 とココだけで終わらないのが3Pホイールの面白さ。裏面を見ると… そう。インナーリムをブラック化。通常ですとアルマイト系(シルバー)なのですが、 影となる部分をより黒くすることで、ホイール表面の印象がグッと増すのです。 また、インナー部の汚れが目立ちにくくなる点も個人的にオススメポイント。 費用的には。。。ですが、得られる満足感は高めです。 ここまで拘ったNEWセットだからこそナットにも当然力を入れたい。 "クレンツェ インストレーションキット"を投入します。 マックガード社製のスプラインナットと専用ロックに加え、ナット天面部にクレンツェロゴが刻印されているので、 チラッとホイールを覗き込んだ際の印象付けも最高。 正に死角なし。全貌公開です。 WHEEL:クレンツェ ウィーバル 22インチ 9J COLOR:G BLACK POLISH/光輝リム/インナーブラック OPTION: ・ゴールドピアス ・Authentic Axes Artロゴ(GOLD) ・エアバルブキャップ:ゴールドマークレッドバルブ ・クレンツェ インストレーションキット(M14x1.5) 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 19インチ→22インチ。 サイドに厚みがある40ヴェルファイアでの上下バランスを考えると22インチがベストのように見えますネ。 先代30系で21インチを履くような感覚に近いかもしれません。 ローダウンと相まってバランスもGOOD。 勿論、やるからにはツラも大事。 ローダウンの恩恵もあり絶妙なサイズでフィニッシュ。このツラ感でローテーションもOK。と実用面も兼ね揃えます。 昨今の新型車らしく?前後でのクリアランス差も少ない40系。 ローダウン量によりサイズ感も異なりますが、今回のアシセッティングから鑑みるにイイ塩梅です。 煌びやかなG BLACK POLISHに映えるゴールドピアス。 高級オプションですが、3Pホイールの特権を生かし投入することで放たれる雰囲気は別格。 クレンツェの持つ品格と合わさりグッと存在感が増します。 フルオプション故に納期は通常仕様よりかかりますが、 ソレを差し引いても得られる満足感はプライスレスではないでしょうか? これから更なるカスタムに着手される予定の40ヴェルファイア。 また、完成時はお披露目に来てくださいね。 この度のご用命誠にありがとうございました。 クレンツェのお問い合わせも当店まで。 ADVAN Racing集結!【ADVAN Racing ホイール展示会】2024年5月18日(土)~5月26日(日)2weeks開催! スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!

  • 一宮店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    • マルチピース
    • WORK
    2024/05/19
    40アルファードにWORK ブルネンの20インチを装着!!更にタナベのNF210でローダウン!!

    40アルファード×WORK SCHWERT BRUNNEN×TANABE NF210!!   クラフト一宮店です。 本日は最近特にご相談の多い車種、 40系アルファードをご紹介していきます。 40アルヴェルは納車も行き渡り、 最近では街中で見かける事も多くなってきました。 となると次第にカスタムも勢いを増してくるというもの。   そんな中、今回は40系アルファードの インチアップとローダウンを一気に行っていきます。   お選び頂いたのはタナベのダウンサス、NF210です。 エアロ装着車だと下げすぎに注意という事で、 最後までDFと迷われましたが 今回は約25ミリダウンのNFを入れていきます。 ホイールもインチアップで20インチへ。 こちらはWORKの新作、 シュヴァート ブルネンをお選び頂きました。 お待たせしました。 完成がこちらとなります。 程よいローダウンによって 40アルファードのワイド感が増しました。 ブルネンのインセットも 最後まで練ったおかげで絶妙なツライチ加減。 ディスクカラーもブリリアントシルバーブラックで合わせ ボディカラーとの相性も一際良い印象です。 インセットで悩まれた分、 リムの深さもかなり取れました。 ダウンサスのローダウンなので そこまでのネガキャンは付かないのですが ナチュラルキャンバーでしっかりとカバー出来ています。 タイヤサイズは20インチであれば45扁平なので、 30系と比べるとかなりクッション性がかなり上がっています。 快適カスタムをお考えなら 20インチのダウンサスローダウンは 非常にお勧めだと感じました。 クラフト一宮店では只今 40アルヴェルホイールコーナーが展開中です。 ローダウンやインチアップの事ならお任せください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。

  • 浜松店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2024/05/16
    【40系アルファード】2024モデル!WORKグノーシスCVFを21インチで装着!

    40系アル/ヴェルカスタムのご用命急増! ベストサイズは21インチ!? こんにちは!クラフト浜松店です^^ 本日のご紹介は以前当店でローダウンをご用命頂いたT様の40系アルファード パーフェクトダンパー6G装着後クラフト十八番の「実車計測」を行い ホイールをオーダー☆ 無事にホイールも到着しましたので早速取り付けです♪   ■WORK グノーシスCVF (21inch) 高級・上品さを兼ね備えるグノーシスの2024年モデル「CVF」を装着! 40系1番人気の21インチは圧巻の迫力! タイヤはヨコハマ アドバンデシベルV552 耐荷重の問題でタイヤ選びが難しい40系ですが デシベルはエクストラロード規格ですので安心して使用できます ハブリングに加えナットサイズも従来よりサイズアップしていますので 専用ナットを用意。 40系は今までと規格が変わっている部分も多いですが 不明な点は当店でお調べしますのでご安心ください^^ 装着後がコチラ! WHEEL:WORK GNOSIS CVF                     (Fr/Rr)9.5-21 (BRU) TIRE:YOKOHAMA ADVAN dB V552        (Fr/Rr)245/40R21  SUSPENSION:パーフェクトダンパー6G   【BEFORE】 【AFTER】 低めに落としたボディに21インチの組み合わせはインパクト抜群! フルサイズな40系ですので個人的には21インチがベストバランスかと思います^^ リバースリムをチョイスしたこともポイントですね^^ T様、いつも当店のご利用ありがとうございます! 2ピースのメリットを最大限に生かし完成度の高い1台が完成しました^^ サイズ・カラー等コダワリたい方にはWORKホイールがオススメ♪ 今回装着したCVFも店頭展示中ですので気になる方はお気軽にご来店ください♪  

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2024/05/14
    30アルファードにWORKジスタンスW10M 21インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 30系アルファードのホイール交換となります(^^) これまでに何度かホイール交換をさせていただいたお車。 今回も仕様変更の為、新たにホイールセットを取付となります♪   装着モデルはWORK ジスタンスW10M。 ミニバン車にマッチしやすい王道メッシュデザインに加え 3ピース構造でサイズやカラー等細かくオーダー可能なホイールです!   拘りのジスタンス。 こちらのオーナー様、今回で3セット目の仕様変更となります( ̄ー ̄) 一番最初に取付したのはセミオーダー ガンメタカラー。 当時ホワイトボディにガンメタカラーが当店でも人気の仕様でした。 そこからもう少し遊び心が欲しい・・・ということで    お次はチタンゴールド+ゴールドピアス仕様に変更。 ディスカラーの大きな変更に加え、ピアスボルトも目立たせ 3ピースホイールならではのカスタムカラーに仕上げていただきました(^^) こちらのカラーは長く乗られましたが、ガリ傷を作ってしまったとのことで さらにカラー変更で新たにホイールを装着。   そして今回の仕様がこちらとなります( ̄ー ̄) 敢えて標準のクリスタルシルバーに変え、ジスタンスの王道スタイルとなりました! これまでのカスタム系カラーに比べ高級感重視の仕上がりです♪   クリスタルシルバーですとバフリムとの相性も良く ディスクとリムが同系統の色味となるので、より深リム感が増してくれます。 今回はタイヤサイズも変更し245/35-21から255/35-21にサイズアップ。 当店オススメのトランパスLu2で引っ張り具合もめちゃくちゃカッコイイ仕上がりです☆   ツラ具合はいつも通り前後インセット変更でオーダー。 ノースペーサーでパツパツな出ヅラに仕上げております(^^)   当店ではアルミホイールの買取・下取も行っています。 ホイールの買い替え等も是非ご相談下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK ジスタンスW10M (F/R)9.5J-20インチ カラー:クリスタルシルバー タイヤ:TOYO トランパスLu2 (F/R)255/35R21   30系のカスタムも得意な当店。ローダウンやインチアップは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   5月開催のイベントはこちら↓↓↓

  • 厚木店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2024/05/08
    新作クレンツェ・ヴェルサムを30アルファードにインストール✨

      当店では初の 「 クレンツェ・ヴェルサム 」  30アルファードを新作ホイールでカスタマイズですっ♬♬     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はO様・30アルファードになりま~す♬♬   クレンツェのNEWモデルでカッコ良く仕上げましたよっ 👍   それではコチラをどうぞ 👀   ■ ウェッズ クレンツェ・ヴェルサム 21インチ   ご入庫時はノーマル状態の30アルファードでしたが、ローダウン&21インチホイールでカスタマイズ 👍   車高調は乗り心地を優先したあのモデルを装着しています 👀     皆様もご存じの 「 アクシススタイリング パーフェクトダンパー6G 」 ですっ♬♬   コチラの車高調のイメージは 「 ノーマルの様な柔らかさを維持しつつ車高を下げる事が出来る。。 」 そんなアイテムとなっていますっ 👍   通常、インチアップを行うとタイヤが薄くなり、乗り味が低下していくと思います。   ですが、本日装着している車高調は20インチ、もしくは21インチを装着していてもそれを忘れてしまいそうになる位の乗り味。     ビフォー・アフターとクルマを並べてみましたがいかがでしょうか!?   今回のローダウン量は-45mm程。   このローダウン量が 「 メーカーさんが考えるイチバン乗り味が良い車高 」 となります。   要はメーカーさん推奨の車高と言う事ですね!!     ノーマルの30アルファードは、タイヤとフェンダーの隙間がとても広い車輛。   言ってしまえば げんこつ が入ってしまう程の大きな隙間が空いています。   それが車高調を装着した事で指2本程のクリアランスへと変身しましたよっ♬♬   だいぶスタイリッシュに仕上がっていますよね 👍     ホイールサイズは21インチ 9,5J。   そこに 255/35-21 を組み合わせています 👀   クレンツェの21インチには段リムとリバースリムの2タイプが設定されていますが、今回ご用意したのは段リム。   リムの仕様はオーナー様のお好みで選んでいただけますよぉ~✨     そして今回はホイールサイズにも拘りましたよっ 👍   リム有りホイールはサイズに拘れば拘るほどリムを深く取る事が出来ます!!   なのでメーカーさんが推奨するサイズよりもう少し攻めたサイズをチョイス。   車高調にてローダウンを行っているからこそ装着出来るサイズを選択する事でなかなかの深リム仕様に仕上げる事が出来ましたよぉ~✨   皆様の愛車もローダウンやホイール交換を行いカッコ良く仕上げてみませんか??   ご相談お待ちしておりま~す♬♬     O様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   車高調でのローダウンに新作ホイールの装着でカッコ良い愛車に仕上がりましたよねっ 👍   足廻りやホイール、更にはエアロの黒い部分をボディー同色に仕上げるなど、色々と拘りの詰まった1台。   このキレイな状態を出来るだけ長く保ってあげて下さいね!!   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • アルファード/ヴェルファイア
    • マルチピース
    • TWS
    • WEDS
    • WORK
    • スーパースター
    • レオンハルト
    • イベント・キャンペーン情報
    2024/05/06
    【40アルヴェルカスタムフェア最終日】TWS・WORK・WEDS・SUPERSTARが見れるのも本日まで!!

    ■40アルヴェルカスタムフェア最終日!! TWS・WORK・WEDS・SUPERSTARが勢ぞろい中!デモカー40ヴェルファイアも同乗試乗可能ですよ! 先月末から開催している【40アルファード・ヴェルファイアカスタムフェア】 本日、最終日を迎えました!!! 連日、多くのアルヴェルオーナー様にご来店頂き、 同乗試乗やホイールカスタムのご相談・ご用命を多くいただいております(^^♪ こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 開催日の1コマですが、実際に乗られているオーナー様から 納車待ちの方まで多くの方にお越しいただいた今回のイベント。 それも本日の18:00で終了!(展示は17:00頃に撤去予定) PITでも40アルファード・ヴェルファイアで ホイールのご相談を頂き、その日に取り付ける方も(*^▽^*) まだ、数台分だけその日に取り付けれるホイール&タイヤも ございますから、お気軽にご相談下さい(^^♪ 本日、天候が怪しいため展示方法を変更しておりますが、 すべてのホイールを外で絶賛展示中!!! 天候状況により早めに撤去するかも・・・・( ;∀;) ホイールの納期も種類、サイズ、カラーによって様々ですが、 今、ご注文を頂いて長くて3カ月後ぐらいに取り付けできるかと。 ただし、3か月後に注文をすればいいかだと、その時にも お時間をもらうかもしれませんのでご注意ください・・・・。 イベントを開催しておりますが、旅行からの帰りで タイヤの”状態チェック”や空気圧チェックも行っておりますよ(*^▽^*) 天候が怪しいですが、皆様のご来店、お待ちしております(*^▽^*) ありがとうございました。 ~開催中のイベント~

  • 浜松店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • WEDS
    2024/05/06
    【40アルファード】クローム×ゴールドのインパクト!クレンツェマリシーヴ21インチ装着!

    ■40系アルファードにクレンツェ21インチ!ハイパークロームの輝きはインパクト抜群! こんにちは!クラフト浜松店です! 40系アル/ヴェルの来店も徐々にですが増えてきました! カスタムのご用命も多くいただいています! 本日のご紹介は40系アルファード インチアップ・ローダウンを同時に行い一気に仕上げていきます^^ 納車待ちの方やこれからカスタムを検討中の方は是非参考にドウゾ♪ まずはベース作りのローダウンから行きましょう   ■アクシススタイリング パーフェクトダンパー6G(アッパーマウント付き) クラフト内でも取り付け実績が非常に高いパーフェクトダンパー 純正を超える乗り心地を目指し車種専用でリリースされた話題のモデル 減衰調整ダイヤルも前後に搭載され好みの乗り心地にリセッティングも可能です ■WEDS クレンツェ マリシーヴ(21inch) ベースが決まったらいよいよメインのホイールセット 3ピースホイールの王道「クレンツェ」で仕上がます☆ 今回の装着サイズは21インチ。40系では1番人気! カラーは強烈な輝きを放つ「ハイパークローム」をチョイス ゴージャス感をより強調するためにピアスボルト・センターキャップはゴールド仕様に☆ ホイール装着後車高を微調整しアライメント調整へ 30系と同じくメインの調整箇所はフロントのトゥ・リアのトゥの4ヵ所となります WHEEL:クレンツェ マリシーヴ                     (Fr/Rr)9.0-21 (ハイパークローム) TIRE:ヨコハマ アドバンデシベルV552         (Fr/Rr)245/40R21 XL SUPENSION:パーフェクトダンパー6G(アッパーマウント付き) ノーマルの腰高感も一掃されバランス良くまとまりました^^ フルサイズミニバンですので21インチが人気なのも納得です ブラックボディにクロームの組み合わせは時代に左右されない王道の組み合わせ! 40系に相応しい高級感漂うスタイルに仕上がりました☆ M様、いつもクラフトのご利用誠にありがとうございます! 40系アル/ヴェルのカスタム実績も増えてきました^^ 好みのスタイルに合わせて当店が全力でドレスアップを応援いたします! オーナーの皆様、ご来店ドシドシお待ちしております!

  • 一宮店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    2024/05/04
    【40系アルファード!!】ローフォルムな40アルファードをマーベリック1307Mでツライチに!!!

    ・2024トレンドの40アルファードを2Pホイールでかっこよく! こんにちは!クラフト一宮店です。 最近、当店でもご相談が増えてきた 40アルファードにウェッズさんの2ピースブランド マーベリック・1307Mを装着いたしました!! 今回のお車は以前、当店でパーフェクトダンパー6Gを 施工させていただいたお車で、 足回りと同時にホイールも注文いただきました! 前回のブログはこちらから→【 https://www.craft-web.co.jp/blogs/ichinomiya】 今回装着するホイールはマーベリック・1307M ツインスポークでレーシーな雰囲気もありつつ シャープなスポークとセンター部分に立体感を設けた 一味違った高級感を演出するモデルになります! 大変納期がかかったホイールですので 慎重に作業を進めていきます! こちらの写真は作業中の一コマです!(笑) 偶然40アルファード・ヴェルファイアが並びました! 【取付前】 【取付後】 インチアップでディスク面が大きくなり 存在感が出まくりです!! アルファードらしい高級感あふれる ローダウンとカスタムになりました!! 2ピースホイールなので1ミリ単位で出面を 調整できるのでこのツライチ具合! これぞまさしくシャコタンツライチ! 今回は20インチにて商談させていただきました。 40系ですと21インチや22インチでも似合うと思いますが ご家族の方も運転されるのであれば 20インチがおススメです!! オーナー様今回はご利用いただきありがとうございました。 また、納期もお時間いただき申し訳ございません。 増し締めやエアチェック等の アフターサービスも実施しておりますので お気軽にお申し付けください! そして、ただいまクラフト一宮店では 新作WEDSホイールの大展示会を開催中!!! 2024年モデルの新作が生で見れるチャンス! 5月6日までの限定開催しており、さらに開催中は スペシャルプライスにてご案内いたします!! さらにさらに購入特典もありますので GWでお出かけついでにぜひ遊びに来てみてください!! 皆様のご来場、スタッフ一同 心よりお待ちしております!! それではクラフト一宮店でした。 次回のブログもお楽しみに。

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    2024/04/29
    40アルファードに大口径22インチ!グノーシスCVX 9.5Jを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 本日ご紹介するのはトヨタ 40系アルファードのローダウン&インチアップとなります(^^) こちらのお車には車高調と大口径ホイールの取付けで一気に仕上げさせていただきました♪   装着ホイールはWORK グノーシスCVX。 メッシュ×ヒネリのデザインで、シリーズの中でも人気モデルとなります♪ 使用するディスクによってコンケイブ形状を強調させたり リムを深めに取る等のセッティングの幅が広いホイール。   今回は深リムに仕上げる為、敢えてミドルコンケイブをチョイス。 ディスクの落込み量が少ない分リム深度を深く取ることが可能になります。 ステップリム形状のお陰もあり、かなりの深リム具合ではないでしょうか( ̄ー ̄)   取付サイズは大口径22インチ。 外径の大きくなった40系アルファードならではのサイズチョイスとなりますね☆ このインチでもタイヤの厚みは35扁平となるので 22インチでもある程度タイヤの厚みを確保することが可能となります!   カラーはコンポジットバフブラッシュド(PBU) スポーク天面がブラッシュド加工され、サイド面はバフ仕上げの豪華な仕様。 コンケイブ+ヒネリのデザインですとこのカラーがより際立ちます( ̄ー ̄) ナットは差し色でモノリス ネオクロを組み合わせ。 ブラッシュド面に反射して、これも相性抜群のカラーとなります♪   今回は車高調も同時取付。 ブリッツZZRにてガッツリとローダウンさせていただきました(^^) タイヤとフェンダーのクリアランスは指1本入らないくらいの低めなセッティング。 大口径ホイールがより映える車高となりますね!   ホイール・車高調の取付けが終わったらアライメント調整で仕上げます。 このぐらいの車高ですとフロントが結構当たりやすくなるので 少し出ヅラは引っ込みますがキャンバー角を多めに寝かしていきます。 前後約3度のネガティブキャンバーで調整して完成!   ご商談時にダウン量はある程度聞いていましたので インセット等は予め決めてのオーダーとなります。 タイヤとフェンダーの隙間はを出来る限り埋めたいということでしたので 今回は前後9.5Jサイズをベースに仕上げていきました。 35扁平でタイヤが引っ張り易くなるので、敢えてこのぐらいの幅に調整。 とにかく太履きしたい!という場合ですともう少し太くすることも可能です( ̄ー ̄)   車高調の組合せやホイールインチによってサイズ感がかなり変わってくる40系アル・ヴェル。 ローダウンやホイール交換は是非お任せ下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK グノーシスCVX (F/R)9.5J-22インチ カラー:コンポジットバフブラッシュド タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)245/35R22 サスペンション:ブリッツ ZZR   今回は遠方よりご来店ありがとうございました(^^)

  • 厚木店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2024/04/21
    40ヴェルファイアの22インチ仕様。 完成編!!

      大口径22インチがそれ程大きく見えない!? 👀 40ヴェルファイアのボディーサイズには22インチもお似合いですっ♬♬     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   昨日に続き、本日はK様・40ヴェルファイアの完成編ブログとなりま~す✨   昨日のブログではローダウン時の注意点をご紹介しましたが、その辺を考慮しながら仕上げていきましたよ!!   それでも迫力 大 の40ヴェルファイアが完成しました。   それではコチラをどうぞ 👀     ご購入いただいたのは 「 クレンツェ・ウィーバル 22インチ 」   クレンツェシリーズにはリバースリム仕様の22インチもラインアップされており、迫力の仕上がりを実現出来ます 👍   ですが、22インチと聞くとかなりの大口径サイズに感じますが。。。   こうして装着している姿を見るとそれ程大きく見えなかったりしますよね 👀   むしろ、ちょうど良くない??って感じもします。笑     30アルファード・ヴェルファイアの時代では21インチがちょうど良く感じていました。   その理由はボディーサイズとのバランス感、そしてタイヤの厚みがスタイリッシュに見えていたからです!!   それでは40系に21インチを装着すると小さく見えてしまうのでしょうか??   その答えですが、個人的にはそうは感じていません!!     21インチでもホイールのサイズ感はちょうど良いと言ったイメージ。   ですが、1つだけ言うとすれば 「 タイヤの厚み 」 ではないでしょうか。。。   30系から40系に進化した際、色々と変わった部分がありましたよね。   例えばナットホールが5穴 PCD120に変わったり、太いホイールが履きにくくなった事もあげられます。   ですがカスタムをするにあたって気になる部分は上記の項目以上に タイヤサイズ にあると思っています。     40系に進化した際、タイヤサイズがひと回り大きくなった事をご存じでしょうか??   サイズと言ってもインチが大きくなった訳ではなく、タイヤの外径が大きくなったのです。   わかりやすくと言うと、30系に比べタイヤの厚みが増したと言えば伝わりますかね 👀   ホイールを交換しスタイルアップを目指す際、インチアップを行いタイヤを薄くする事でスタイリッシュに見せていきますよね!?   やはりカスタムをする際、タイヤは薄い方がカッコ良く見えてくれる訳です。。。   そのタイヤの見え方までを考えると22インチと言う選択肢が出てくる訳です!!     ご入庫時のノーマル状態とカスタム後の画像を並べてみました。   いかがでしょう。。。 22インチがしっくりきませんか??   やはりタイヤが35扁平と言う事でよりスタイリッシュに見えてくれるからかも知れませんね。👀   ですが、乗り味も気にしながらカスタムを行いたい。。。そんなオーナー様もいらっしゃいますよね!?   そんなオーナー様にご対応できるよう、21インチ40扁平でもスタイリッシュに仕上げる方法を現在模索中。。。   40アルファード・ヴェルファイアのカスタムはクラフト厚木店までぜひご相談下さいね!!     本日ご準備させていただいたホイールのリム幅は8.5J。   今回の仕上がりのイメージはちょうど良いツライチ仕様!!   なので、タイヤは引っ張らずにナチュラル仕上げ。   それでも35扁平と言う事でとってもスタイリッシュに仕上がっているんですよねっ♬♬   そして気になる出ヅラはこんな感じ 👀     引っ込まず、出過ぎず。。。そんなちょうど良い仕上がりですよねっ♬♬   完成後にボディーから糸を垂らしてチェックしてみましたが問題ナシ 👍   とってもスタイリッシュな1台に仕上がりましたよぉ~✨   皆様の愛車もクラフト厚木店でカッコ良く仕上げてみませんか??   それではご相談お待ちしておりま~す♬♬     K様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   納車間もない新車の香りがする愛車でしたが、一気にカッコ良く変身しましたねっ✨   そしてとってもスタイリッシュな1台へと仕上がり、ボクも満足しちゃいましたよ!!笑   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • 厚木店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • マルチピース
    • WEDS
    • ツライチセッティング
    2024/04/19
    40アルファードにリム深21インチを装着!! 煌びやかなクロームメッキがポイントです✨

      出ヅラに拘るとリムも深くなる。。。それがマルチピースホイールの良いところ 👍 TEIN RX1 も同時装着でカッコ良く仕上がりましたよぉ~♬♬     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はS様・40アルファード。   昨年に比べると納車されるオーナー様も増えているのか、ご来店・ご相談が多いおクルマですっ♬♬     もちろん、お預かりの際はノーマル状態。   冬が終わり、スタッドレスタイヤが役目を終えた事でカスタムに着手する事になった訳です!!   そうは言っても、パーツは冬のうちにオーダーいただき事前に準備を進めていたんですよね。   その理由は 「 ホイールの納期 」 にあります。   なぜ納期が気になるのかはまた後程記載しますね。     そしてコチラが完成後の画像となりま~す✨   車高もキレイに下がり、ホイールとボディーの一体感が出ていますよねっ 👍   装着した車高調は TEIN RX1。   ローダウン量は 前後-30mm程 にセッティングしております🔧🔧     装着しているホイールは 「 クレンツェ・フェルゼン 21インチ 」   カラーはハイパークロームとなります。   クレンツェの21インチには 「 リバースリム 」 の21インチが設定されています。   その効果もあり、21インチ本来の迫力を楽しむ事が出来ますっ✨     30系でも21インチは流行していましたが、40系は更にボディーが大きくなった??事で、 21インチがベターな選択となるかも知れません。   更にはタイヤサイズも30系から変更され一回り大きなタイヤに変わったんですよね。   それにより、21インチでも40扁平と言うタイヤの厚みを保てる様になった訳です。   30系の40扁平と言えば20インチでしたが、40系の40扁平は21インチ。     この位のタイヤの厚みがあればそれ程神経質な運転をする必要もないでしょう。   逆に、インチアップをして 「 タイヤを薄く見せたい 」 っとお考えのオーナー様は21インチ以上がオススメ!!   20インチですと45扁平となりまだまだ厚みが残ります。   ですが、快適性を重視したカスタムスタイルをお求めの場合は20インチもGood 👍     ちなみに、ノーマルリム・ステップリム とリバースリム の違い、皆様はご存じでしょうか??   簡単に言うと、ディスクサイズの違いとなります!!   もう少し踏み込んだ話をすると、ノーマルリム・ステップリムに使われるディスクは20インチと共用品。   リバースリムに使われるディスクは21インチ専用品。   この違いでディスクの大きさが変わるんですよね 👀   本当はもう少し細かく説明した方が分かり易いと思うんですが。。。   担当佐藤が納得いくまでお伝えしようとすると皆様の頭が混乱しちゃうと思うのでこの辺までにしておきます。笑   もっと知りたい、そんな皆様は店頭にてご質問くださいね!!     そして最後に納期の話をしておきましょう。   40系・アルファード・ヴェルファイアからナットホールの仕様に変更が入りました。   5穴と言う点では同じですが、その穴の間隔が少し特殊なサイズに変更されてしまったんです。   その影響で40アルファード・ヴェルファイアに対応するホイール(マルチピースホイール)の部材が少なく、バックオーダーとなる事が多い訳です。   そうなると納期が2~3ヵ月程かかる事も多く、皆様にお待ちいただかなければならなくなってしまいます。   そんな訳で春に向け冬のうちから準備を進めていたという訳です 👍   これから愛車のカスタムをお考えの皆様は時間にゆとりを持って動き出すと良いかも知れませんよっ 👀   ツライチサイズや車高調取付け、そして今回の様に車高の微調整を含めたトータルセッティングもお任せ下さいね~✨     S様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   車高調でのローダウンは愛車がキレイにまとまりますよねっ♬♬   そして出ヅラやリムの深さもGood 👍   カッコ良くキマった愛車で楽しくドライブして下さいね~🚙   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2024/04/15
    40ヴェルファイアにジーストSTX ディープコンケイブ 21インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 40系ヴェルファイアのインチアップとなります(^^) こちらは前回パーフェクトダンパー6Gを装着させていただいたお車。 前回のブログは→コチラ オーダー仕様のホイールが遂に届きましたので取付となります♪   モデルはWORK ジーストSTX。 WORKホイール2024年最新モデルとなります♪ コンケイブデザインで人気のジーストシリーズ新作はメッシュデザイン! コンケイブ×メッシュで迫力満点のモデルとなりますよ~( ̄ー ̄)   カラーはオプションの「インペリアルゴールド」 このカラーはジーストシリーズならではの設定で カット加工+ゴールドクリアで非常にキレイな色味となります☆ 単色塗装とは違い天面とサイドで色味が異なりますので STXならではのディスクの立体感がしっかりと際立ってくれます(^^)   前回パーフェクトダンパーにて前後40mmのローダウンを施工させていただきました。 それに組み合わせるのは大口径21インチ。 車高調ならでのはダウン量と21インチの相性は抜群となっております♪ 見ての通りかなりバランスの良い仕上がりです!   ディスクはもちろん前後ディープコンケイブ! スポーク部分がセンターへ向かってしっかりと落込み迫力満点なデザインとなります。 これまでもWORKホイールを特注仕様にて何セットも愛用いただいたオーナー様。 今回もカラー・サイズと妥協無くしっかりと拘っていただきました( ̄ー ̄)   サスペンション・ホイールだけでなくタイヤにも拘りを。 今回組み合わせたのはミシュラン パイロットスポーツ4S。 スーパーカーにも装着されることが多いPS4Sをミニバンにも装着。 ハイパワーなターボ車ならではのタイヤチョイスとなります☆ また、見た目的にも9.5Jに245サイズの引っ張り方がめちゃくちゃキレイ! 常に欠品が続くタイヤですが今回奇跡的に1セット入荷したので即決いただきました(^^)   全てのパーツに拘り完成した1台。 乗り味・見た目共に今回のお車のバッチリ仕上げさせていただきました♪ 因みにディープコンケイブサイズになると、ただ単に車高調を付けただけでは装着は難しいので サス取付・アライメントが重要になってきます。 この辺りのセッティングも是非お任せ下さい。   今回のカスタムスペック ホイール:WORK ジーストSTX (F/R)9.5J-21インチ カラー:インペリアルゴールド タイヤ:ミシュラン PS4S (F/R)245/40R21 サスペンション:パーフェクトダンパー6G   40系アル・ヴェルのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   また、問い合わせ急上昇中の40系アル・ヴェル。 当店では40系向けホイールコーナーを新設しました! WORK・WedsのマルチピースホイールやRAYS1ピースホイールを中心に 即納在庫を展示しておりますよ~ GW前に取付したい!という方も対応可能なので、是非お問合せ下さい( ̄ー ̄)

  • 岐阜長良店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    • マルチピース
    • WORK
    2024/04/14
    40ヴェルファイアをダウンサスでローダウンして20インチ9.0Jをセット!!

    40ヴェルファイアにワークブルネンを9.0J 20インチをツライチで装着!! クラフト長良店クマザキです!!   本日は話題沸騰中のワークブルネンを40ヴェルファイアに 装着していきます👍   オーナー様からのご要望はローダウンとホイール装着を同時 にしたいとご用命頂きました   新型車の40系をローダウンと同時にホイールをイイ感じに 仕上げるそのご要望お任せください🔥   って事で納車前から事前にご用命頂いており取り付けて 行きますよ~👍 まずはローダウンからスタート   タナベのNF210でチョイサゲしていきます👍 こちらがワークブルネン!   オプションセンターキャップに待望のWキャップが追加 になりました!   これはコダワリポイントですね~   カラーはBSBカラーをチョイス アライメント調整をして完了   ↓取り付け前↓ ↓取り付け後↓ イイ感じに車高も下がりましたね👍   下げ幅が足りないなんてオーナー様は車高調と言う選択肢 もアリなんではないでしょうか?? 9.0Jをチョイスし引っ張り感も演出!!   カッコ良くないです~??   サイズもローダウンを見越してのサイズ選びなのでリムも しっかり取れました🔥 完璧な仕上がり オーナー様この度はご来店有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております👍   40系アル/ヴェルのカスタムは是非当店にお任せください🔥   ではクマザキでした!

  • 一宮店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • スーパースター
    2024/04/13
    40系ヴェルファイアにレオンハルト アングリフの21インチを装着!!

    40ヴェルファイアにスーパースター レオンハルトアングリフを装着!   こんにちは、クラフト一宮店 赤池です。 本日のご紹介は 新型40系ヴェルファイアのホイールカスタマイズ。 まずはコチラは入庫時の姿です。 純正17インチのタイヤホイール、 車高はRSRのダウンサスにてローダウン済みの車両です。 では早速。 取り付けていくホイールはコチラ。 スーパースター レオンハルト アングリフ。 サイズは21インチです。 高級感溢れる深リム演出が魅力の マルチピースホイールを選んでいただきました。 マルチピースホイールのもう一つの魅力として ピアスボルト等の意匠にオプション設定があり、 お好みにカスタマイズすることも出来るんです。   センターキャップは4色設定があり、 今回はREDを選択いただきました。 ピアスボルトはノーマルのクロームをチョイス。 さらにバルブキャップまで拘っていただき、 レオンハルト ローレットバルブキャップも追加。   お客様だけのコダワリ使用で作り上げたお姿がこちら。 まずは全体から。 21インチホイールに新型ヴェルファイア 最高のバランスです。 全体写真だと分かりにくいかもですが、 寄りで見ていくと拘っていただいた センターキャップ&バルブキャップが いい仕事をしてくれています。 ナットもカッコよく! モノリス T1/07を取り付けさせて頂きました。 内掛けナットなのでナットホールを 傷付ける可能性も少なくなますし、 セキュリティー性もある商品なので おススメです。 K様、この度はご来店いただき有難うございました! 増し締め、空気圧チェック等 お気軽にまたお立ち寄りください。   ではでは、クラフト一宮店でした。

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • アルファード/ヴェルファイア
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/04/11
    【40アルファード】WORK2024年モデル!シュバート ブルネンを純正車高にツライチ装着!

    ■【40アルファード】WORK2024年モデル!シュバート ブルネンを純正車高にツライチ装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”40アルファード” ノーマル車高でのツライチホイールカスタムです!! ■WORK SCHWERT BRUNNEN ワークの2ピースブランド「SCHWERT-シュバート-」剣の意味を持つシュバートはエッジの効いたシャープなスポークが特徴的なアイテムがラインナップ 2024年新作は”BRUNNEN-ブルネン-”は噴水の意味を持ち、華やかなホイールに仕上がっています(*^^*) スポークの頂点は細く直線的でシャープに、スポークサイドは曲面と直線を織り交ぜ立体的に魅せる… スポークエンドにはアンダーカットが施されることで鋭さが際立つだけでなく、映り込みでリムが強調されるのがGOODです♪ ■TOYO PROXES Comfort Ⅱs トーヨータイヤのプレミアムタイヤシリーズ「PROXES-プロクセス-」 上質なクルージングを追求+優れた転がり抵抗性能な低燃費タイヤ”プロクセス コンフォートⅡs”をセット! 加重指数の高い40アル・ヴェルにも安心してご利用いただけます(*^^)v   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:WORKシュバート ブルネン COLOR:シルキーリッチシルバー/ゴールドピアスボルト TIRE:トーヨー プロクセスコンフォートⅡs   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 純正車高でもホイールカスタムで華やかにカスタム完了です!   どんなホイールが似合うのか…お悩みの方も多いかと思います(>_<) 4月27日(土)~5月6日(日)の期間で当社デモカー&ホイール展示会でお気に入りのホイールを見つけてみませんか!? イベント情報は→コチラ←   この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。   クラフト中川店でした!! ~開催中のイベント~   ~次回開催イベント~

  • 知立店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • TWS
    • クラフト40系ヴェルファイア デモカー
    2024/04/10
    デモカーカスタムプランSTAGE.4「TWSホイールでツラ狙い リヤ9.5J履きに挑戦」

    弊社デモカーカスタムプランSTAGE.4 「TWSホイールでツラ狙い リヤ9.5J履きに挑戦」 新型 40系 アルファード・ヴェルファイアの ドレスアップはクラフトまで是非ご相談下さい('◇')ゞ クラフト知立店金子です。 今回は弊社のデモカーの40系ヴェルファイアの仕様変更 大変長らくお待たせ致しました!! 出ヅラに拘った結果、ホイールを交換したいと思います♪ ■TWS エクスリート 210M ストレートスポークデザインからメッシュデザインへの変更。 210Mは耐荷重が21インチの場合VIA 815KG対応となっており アルヴェルで最も重量のあるエグゼクティブラウンジ E-Fourも 余裕で対応しちゃいます♪ セレクトしたホイールカラーは・・・ 【グロスダークブロンズ】 2024年の新色カラー!! お問い合わせが非常に増えておりますよ~♪ 【ブラッシュド】 粗いペーパー目を入れたハンドメイド加工されたホイールカラー。 主に高級ホイールに良く使用される手法。 これは外せないですよね!! という事でデモカーらしく、左右で色を変えてイキマス('◇')ゞ カメラマンは知立店のNEWフェイスの平山君に任せ、 40ヴェルファイアのカスタム担当者である私もさぼらずに作業します(笑) 実車計測を行い、フロント9.0J リヤ9.5Jをセレクト。 (フロント) (リヤ) 前後の出ヅラも変更していき、リムの深さもメリハリを出す仕様に。 今回はクレンツェに装着していたタイヤを流用しましたので タイヤサイズは245/40R21となります。 ホイールバランスを調整し車輛に装着!! (ブラッシュド) (グロスダークブロンズ) WHEEL:TWS エクスリート 210M SIZE:(Fr)9.0J (Rr)9.5J 21インチ TIRE:YOKOHAMA アドバンスポーツ V107 SIZE:245/40R21 あなたはどっち?と某CMみたく言いたくなるような(笑) 今回のSTAGE.4で私が理想とした40ヴェルファイアは 「過度にフロントキャンバーを寝かさずに出ヅラを狙う」 フロントはショックアブソーバーとのクリアランスも近いので、 フロントは9.0Jでインセット攻め、前後のメリハリを強調する為にリヤは9.5J。 ご覧のようにリヤの9.5J履きはローダウンすれば可能♪ 出来ればこのくらいのローダウン量は欲しいですね(^_-)-☆ 今回は一気にデザインの変更とホイールカラーを変更!! そしてどうしても気になっていた出ヅラも解消♪ 左右でディスクカラーも違いますので 自分好みのディスクカラーだとこういう感じになるんだ!とか イメージもしやすくなるのではないでしょうか♪ 出来ればこの完成した実車を生で見て頂きたいヾ(≧▽≦)ノ 皆様のご来店とご相談いつでもお待ちしております!! 以上!!STAGE.4でした('◇')ゞ

  • 四日市店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • WORK
    2024/04/04
    【40系アルファード】パーフェクトダンパー6Gにカスタムカラーで仕上げたシュヴァートSG2を装着!

    話題の車高調パーフェクトダンパー6にカスタムカラーで仕上げたシュヴァートでトータルカスタム! 2024年は40系アル/ヴェルがとにかくアツい! オーダーカラーを取り入れこだわりのカスタムに挑戦してみませんか? こんにちは!クラフト四日市店テラダです^^ 本日ご紹介は40系アルファードハイブリッド(AAHH40W) 街中でも見かけるようになりカスタムのご用命も増えてきました^^ 本日は【ローダウン】【インチアップ】で一気に仕上げていきます   ■アクシススタイリング パーフェクトダンパー6G(アッパーマウントレス) 巷で話題の車高調と言えばパーフェクトダンパーですね^^ クラフトでも装着率が非常に高い超人気モデルを取付です 納車間もないので今回はアッパマウントレスでオーダーいたしました ストローク時の底付きを抑制するショートタイプのリアバンプストッパーは付属 快適な乗り心地を徹底追及したメーカーですので細かな補正パーツもしっかり考えられています フル乗車することも考え今回はメーカーの推奨値にてセッティング 減衰調整付きですので近美の乗り心地にリセッティングも可能です   ■WORK シュヴァートSG2 (20inch) ベースが完成したらいよいよメインのタイヤ&ホイール 鮮やかなブルーカラーを纏ったシュヴァートを装着です☆ カスタムオーダー満載な仕様ですのでナットももちろん拘ります クラフト内でも大人気なモノリスナットにインナーキャップは新色のブルーを組み合わせ アクセントに 車高が決まったらアラメントで最終仕上げ リアのトゥ、フロントのトゥ、キャンバーを調整し作業完了です 完成後がコチラ! WHEEL:WORK シュヴァートSG2(リバースリム)    20インチ TIRE:NITTO NT555G2 SUSPENSION:アクシススタイリング パーフェクトダンパー6G   【BEFORE】 【AFTER】 ブルーカラーがアクセントになりインパクトのあるスタイルが完成☆ エアロ装着車ですので程よいローダウン量でもドッシリ感がアップ! コダワリを詰め込んだ1台となりました☆T様、大変お待たせいたしました! まだまだ納車待ちという方も多いかと思いますが事前相談も大歓迎です^^ 40系アル/ヴェルのカスタムは当店まで☆ 皆様のご来店お待ちいたしております! タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)

  • 四日市店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    • マルチピース
    • WORK
    2024/03/31
    【40系ヴェルファイア】新作ジーストSTXで21インチ仕様☆ マルチピースを生かしツライチに^^

    遂に四日市店にも40系アル/ヴェル旋風到来! ベストサイズはやっぱり21インチ!? 40系アル/ヴェルカスタムがアツい! 当店でも初のトータルカスタムをご用命頂きました^^ クラフト四日市店テラダです 本日のご紹介は40系ヴェルファイアハイブリッド(AAHH40W) 10系・20系・30系と歴代のアルファードを乗り継いできたK様。 今回の40系はヴェルファイアをチョイスされました^^ 今までのクルマは全て手を加えて乗ってきただけに今回も!? という事で早速作業に取り掛かっていきます♪ 先代の30系に比べて全長もさらにプラスされタイヤ外径もアップしていることから 40系で人気サイズと言えば「21インチ」でしょうか 今回はダウンサスで程よくローダウンし21インチを組み合わせて仕上げます 今後のカスタムの参考に是非どうぞ^^ まずはコチラ!   ■TANABE DF210 クラフトのデモカーの第1弾カスタムにも採用されたタナベのダウンサス 30-35mmのローダウン量で実用性もしっかり確保 「へたり永久保証」も付いてきますので非常に高品質!オススメです^^ 控えめなダウン量ですがフル乗車での沈み込みも考慮し玄武のリアバンプストッパーも同時装着 純正のバンプラバーよりもショート化することでバンプタッチを抑制 ダウン量に応じてスペーサーで長さを調整できる優れもの ベースが整ったところでメインのホイールセットをご紹介☆   ■WORK ZEAST STX (21inch) 今回の主役はジーストSTX!2024年の新作を早速取付です♪ ジーストシリーズ初のメッシュデザインを取り入れ スポーク中央部から落とし込みを入れることでコンケイブを強調 またステップリムに覆いかぶさるように伸びたスポーク形状もSTXの特徴 「リムがあると小さく見える」という2ピースホイールのデメリットもカバーでき その先は非常にシャープなデザインを採用 WORKのこだわりがふんだんに取り入れられた渾身のモデルです^^ ナットもWORKで統一 天面にロゴの入ったロックナットセットを取付け^^ 取付前にはシリコーンホイールコーティングも施工させていただきました 装着後がコチラ! WHEEL:WORK ZEAST STX                                 (Fr/Rr)9.0-21 (TGP) TIRE: YOKOHAMA ADVAN dB V552                (Fr/Rr)245/40R21 SUSPENSION:TANABE DF210   【BEFORE】 【AFTER】 純正19インチ→21インチへ フェンダーのクリアランスもバランス良く詰まりまとまりあるフォルムに^^ 2インチアップによりタイヤの厚みも無くなりスタイリッシュに仕上がりました☆ 今回使用したタイヤサイズは【245/40R21】 まだまだサイズラインナップが少ない中今回はアドバンデシベルV552をチョイス 高い静粛性に加え排水性能も高くウェットな路面でも安心して使える プレミアムコンフォートタイヤです ショルダーのデザインもスッキリしているので見た目も◎ 2ピースの特権を生かし出面もしっかり拘らせていただきました^^ 前後同サイズでセッティングしましたのでローテーションもOK☆ 先代の30系同様前後の差もそれ程大きくないので同サイズのセッティングもオススメです K様、今回もクラフトをご利用いただきまことにありがとうございました☆ まだまだ納車待ちの方も多い40系アル/ヴェル 納車も進めば今以上にカスタムも盛り上がること間違いなし! ドシドシご相談お待ちしております^^ タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)  

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • マルチピース
    • WEDS
    2024/03/23
    30ヴェルファイアにクレンツェ ヴィルハーム 20インチ 9Jを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です。 本日ご紹介するのはトヨタ ヴェルファイアのホイール交換です! WEDSの頂点に立つ3ピースホイールを装着させていただきました。   装着モデルはクレンツェ ヴィルハーム。 3ピースホイールですので、お車に合わせたインセットオーダーが可能です! スポークがリムまで伸びてホイール自体を大きく見せてくれるデザイン。 メインスポークの間のサブスポークが1段下がって見えるので立体的な表情に(^^)   選んでいただいたカラーは「SBC/ポリッシュ」 SBC=スーパーブラックコーティングはクロームメッキに似た深みと独特の輝きで人気です☆ リムへの映り込みも相まってとても高級感がありますね!   お車は各部にメッキパーツが使われているので、ホイールとの相性も抜群! 単調なフィンデザインではなく4形状のスポークが魅せる表情はまさにクレンツェならでは。 直線と複雑な曲線の組み合わせで存在感ある仕上がりになっています(^^♪   装着サイズは20インチ。 ローダウンされた車体でホイールとのバランスもちょうどいい感じです。 9Jのリム幅に245/40R20のタイヤでやや引っ張りな形状に。 適度な肉厚があり乗り心地も確保できます♪   トレンドのコンケイブデザインもしっかり取り入れています(^^) 緩やかにラウンドしながらセンターパートに落ち込む姿も優雅に見えますね。   今回のカスタムスペック ホイール:ウェッズ クレンツェ ヴィルハーム (F/R)9.0J-20インチ カラー:SBC/ポリッシュ タイヤ:TOYO トランパス LuⅡ (F/R)245/40R20   アル&ヴェルカスタムは是非お任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました(^^)

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • パーフェクトダンパー
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/03/16
    【40アルファード】WORKシュバートSG2!21インチをステップリムで迫力抜群ツライチ装着!!

    ■【40アルファード】WORKシュバートSG2!21インチをステップリムで迫力抜群ツライチ装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”40アルファード” アルファードシリーズは先代から引き続きミニバンカスタムの筆頭クラスですね! パーフェクトダンパー6Gでローダウン後に実車計測を行いサイズを決めたホイールが完成したので装着させていただきました! パーフェクトダンパー6G装着ブログは→コチラ← ■WORK SCHWERT SG2 3種のディスクデザインを組み合わせた”シュバートSG2” オープンメッシュ・ツインスポーク・フィンのトリプルディスクで立体感抜群です(*^^*) ”シュバート=剣”を彷彿とさせるエッジの効いたスポークがキレイです♪ そして、センターキャップはオプションの「W」エンブレムを装着したのが拘りポイントです(´艸`*) ■YOKOHAMA ADVAN dB V552 ヨコハマタイヤの静粛性と乗り心地を求めたプレミアムコンフォートタイヤシリーズ”dB=デシベル” 40アルファード・ヴェルファイアのタイヤ選びで要注意ポイントになる加重指数も満たしているので安心装着です♪   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ワーク シュバートSG2 21インチ COLOR:グリミットシルバー TIRE:ヨコハマ アドバン デシベルV552 SUS:アクシススタイリング パーフェクトダンパー6G   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 40アルファードへのベストマッチは21インチですね!? 大径ホイールでステップリムで足元の迫力はマシマシ!カッコよく仕上がりました(*^^)v この度はありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。   クラフト中川店でした! ~開催中のイベント~ ~次回開催イベント~

  • 厚木店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WORK
    • カスタム提案
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2024/03/11
    22インチ仕様の 40アルファード がついに完成っ!!

      「 前後ディープコンケイブ × 迫力の22インチ仕様 」 で完成っ✨ ステップリムだから 9.5J でもキレイな引っ張り仕様となっていま~す♬♬     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   昨日に続きW様・40アルファードのご紹介となりま~す♬♬   昨日のブログでは完成まで辿り着けなかったので、本日は画像多めで行きますよぉ~✨     ご購入いただいたホイールは 「 WORK GNOSIS CVF 22インチ 」   BIGなボディーに見合ったBIGなホイール。   僕自身、40アルファード・ヴェルファイアに22インチを装着するのは今回が初!!   ですが、昨年に新型40系が発表された時のボディー形状を見て思ったんですよね、30系より大きくなったであろうこのボディーには 22インチ が似合うのではないかと。。。     こうして見てもバランスが良いと思いませんか!?   個人的に気に入っている部分は。。。35扁平と言うスタイリッシュに見える薄めのタイヤですっ♬♬   更には 9.5J と言う太めのリム幅をご用意した事でやや引っ張り気味に組上がってくれていますっ♡♡   ちなみに、このタイヤの厚みは30アルファード・ヴェルファイアの21インチ仕様でも使っていた扁平率。   なので、21インチと同等の感覚で運転していただく事が出来ますよっ 👍   以前に30アルファード・ヴェルファイアで21インチを履かせていた。。。 そんなオーナー様、22インチはいかがでしょうか?? 👀     お次は横からの画像です!!   いかがでしょう、このローフォルムっ✨   昨日のご紹介時にも地上高のお話をしましたが、この状態でも 地上高(10cm) はしっかりクリア出来ております 👍   何ならもう少しだけ下げる事が出来ましたからね。。。   ちなみに、装着しているローダウンアイテムは ブリッツ車高調 です!!     皆様も気になっているであろうホイールカラーですが、標準設定にはないカラー。   セミオーダーカラーと呼ばれるオプショナルカラーで 「 アッシュドチタン2(AHG2) 」 となります!!   1本8,800円(税込)の追加料金が発生しますが個性を出したいオーナー様にはオススメですよっ 👍   今回オーナー様がオプショナルカラーを選択した理由は ボディーカラー に近いカラーで仕上げたかったから。   付属のセンターキャップも同色に塗ってもらう事が出来るのもGoodですよねっ♬♬     グノーシス CVF はコンケイブが魅力のホイール。   そして、リム幅やインセットもお好みでオーダー出来るカスタムホイール。   実車にてしっかり計算を行えばスペーサーを使わずにツライチ仕様にも仕上げる事が可能 👍     設定されているフェイスは2種類となり、落ち着いた雰囲気のミドルコンケイブと高低差のある迫力のディープコンケイブとなります!!   迫力あるディープコンケイブに憧れるオーナー様も多いと思いますが、全ての車種でディープコンケイブが履ける訳ではないんですよね。。。汗   ちなみに、40アルファード・ヴェルファイアなら普通に履けるのかが気になる所ですよね??   その答えは。。。     「 ある程度のチューニングで装着出来る 」 っと言った所でしょうかね。   もちろんノーマル車高では装着する事は出来ません。   更にはローダウンスプリングでもまだ厳しい状況。。。   なので、ディープコンケイブを装着したいとお考えのオーナー様はぜひ 車高調 をチョイスして下さいね ✋     更に言えば、車高調の銘柄にも拘った方がイイですよ!!   そうしないと太めのリム幅は装着出来なくなってしまいますからね。。。汗   世の中の情報で、40系はインナークリアランスが少ないクルマと言う情報が出回っているかと思います。   ですが、その情報はホントですよ!!   車高調&ホイールサイズと相性が悪い物どうしの場合、このホイールサイズでも干渉するの?? なんて事にもなりかねません。。。汗     本日ご紹介のアルファードですが、オーナー様のお好み的に 「 周りの40アルファード・ヴェルファイアより一歩先を行くスタイルに仕上げたい 」 とのイメージをお持ちでした。   ですが、ご来店いただいた当初は20インチでいいかな。。。 そんな事もおっしゃっていたんです!!   ですが、過去にも愛車をイジってきた経験もあるオーナー様、どうせやるならカッコ良く仕上げるか。。って話になった訳です 👍   W様、その考えはやっぱり正しかったですよね。。だって、この見た目ですからっ♡♡     車高調でローダウンを行い、35扁平で仕上げる。。。   これから納車が進むにつれ、カスタムしているクルマが増えるであろう40アルファード・ヴェルファイア。   今のうちから大口径ホイールを選択しておくのも良いと思いませんか!?   よしっ、オレのクルマもやってみよっかな。。。 そう思ったオーナー様はぜひクラフト厚木店・佐藤までご相談下さいね~♬♬     W様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   車高調の装着から始まり、ついにホイール交換までが完了しましたねっ♬♬   大口径22インチのツライチ仕様と言う事でかなりの大迫力、街中でもきっと目立つと思いますよぉ~✨   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • 厚木店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • マルチピース
    • WORK
    • カスタム提案
    • ツライチセッティング
    2024/03/10
    40系 アルファード・ヴェルファイア に 「 35扁平 」 ってどうなの!?

      ついに現る!? 40アルファードの 35扁平。 これは流行ちゃうかも知れませんね。。。♡♡     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   春のカスタムシーズン真っ只中、皆様のお陰で毎日がカスタムざんまい。。。   とっても忙しい毎日にうれしい悲鳴をあげているワタクシ佐藤でございます。笑   そして、日々いそいそと過ごしていながらも 「 皆様からお預かりする愛車をいかにカッコ良く仕上げるか 」 そんな課題を日々考えながら過ごしている訳です。   本日はその答えが見え始めてきたおクルマをご紹介いたします。   それがこちら 👀     今が旬の 40アルファード となりま~す♬♬   本日のご紹介はW様・40アルファードHV。   見ての通り、ローダウンスタイルとなっているおクルマ!!   先日、当店にて ブリッツ車高調 を装着させていただいた40アルファードですが、だいぶ低く見えますよねっ♬♬   もちろん、この車高でも地上高はしっかりクリアしているんですよぉ~ 👍   そんなW様の愛車に装着するホイールがコチラ!!   ■ WORK GNOSIS CVF 22インチ(ディープコンケイブ)   ディスクカラーはセミオーダーカラー アッシュドチタン2 にて仕上げてあります。   そんなオプションカラーもさる事ながら 「 22インチ 」 と言うサイズ感に驚いた方もいらっしゃるのではないでしょうか!?   またまた新しい時代が訪れたような気がしてなりません。。。   思い返せば、30アルファード・ヴェルファイアが発売されたばかりの頃もそうだったんですよね。   20系 アルファード・ヴェルファイア は20インチが主流の時代でした。   そして30系が発売された当初も20インチでのオーダーが多かった中、もしかして21インチを履いたらカッコ良いんじゃない?? って考え始めたんですよね。   そんな流れで皆様とどんなサイズが良い?? って話をしているうちにあれよあれよと21インチが流行っていった訳です。     ちなみに、ホイールを交換する理由って何でしょうかね!?   恐らく、ほとんどのオーナー様はご自身の愛車をカッコ良く仕上げたいと思うから交換を考える訳ですよね。   ですが、そのカッコ良いの基準となる部分ってどこでしょうか 👀   やはりイチバンとなるのはホイールのデザインですよねっ♬♬   不思議なもので、ご自身がカッコ良いと思ったホイールを装着する事で愛車が数倍カッコ良く見えるようになります!!笑   さらにつっこんだ話をすると 「 タイヤの厚み 」 と言うのもスタイルの変化には重要な項目!!   上の画像を再度見ていただきたいんですが、純正タイヤってかなり厚みがあり、だぶっとした印象に見えますよね?? 👀   そこを薄くしてあげる事でよりスタイリッシュに仕上がってくれる訳です!!     そしてコチラが今回装着するタイヤ!!   どうでしょう、純正タイヤの半分位の厚みになったでしょうか。。。   そのお陰でだいぶスマートに見えるようになりましたよねっ♬♬   表題にも記載しましたが、タイヤの厚みは 「 35扁平 」 となります!!   30アルファード・ヴェルファイアでも大人気だった21インチと同じ扁平率なんですよぉ~ 👍     ですが、40アルファード・ヴェルファイアに30アルファード・ヴェルファイアと同じ21インチ(35扁平)を履かせる訳にはいきません!!   その理由は 「 タイヤ外径が小さくなってしまう 」 からです。   インチアップを行う事で LI(ロードインデックス) が低下するのは致し方ない部分ですが、タイヤ外径はしっかり計算をすれば揃える事が出来ます。   ちなみに、30系の純正装着18インチと40系の純正装着18インチではタイヤ外径が 35mm も違うんですっ 👀   そうです、3.5cm です!!   けっこう違いますよね。。だから30系に履かせていたのと同じ21インチ(35扁平)を履かせる訳にはいかないんですよね。。。   担当佐藤的にカスタムを進めていく中であえてタイヤ外径を小さくする事は決して反対ではありません。   それに見合った車高やホイールサイズなどセッティングが決まればカッコ良く仕上げられますからねっ 👍   ですが 40系 アルファード・ヴェルファイア は地上高にそれ程ゆとりがないおクルマ。。。     本日ご紹介の40アルファードHVの車高はこんな感じ!!   40アルファードHVの地上高でイチバン低い部分はマフラーの後方部、ちょうどリアタイヤ辺りの部分でしょうか。   40系の最低地上高ですが、30系と同じく 10cm 必要な車輛。   現状では最低地上高は12cm弱と言ったところなのでまだ少しゆとりがありますかね 👀   その辺を考えると、30アルファード・ヴェルファイアに装着していた21インチ(35扁平)を装着すると地上高がOUTになってしまいそうですよね。。。     そんな理由から 「 22インチでの35扁平 」 をご用意する事になった訳です!!   今日はいくつかのチェックポイントをお伝えして参りましたが、カスタムって色々と考えなくてはいけない事があって大変ですよね。。。 汗   ですが、幸運にもワタクシ佐藤はそんな難題を楽しみながら考える事が出来る希少な人種なんです。笑   もし皆様が店頭にお越しいただいた時にワタクシ佐藤がボケちゃってたらきっと頭がパンクしている時だと思います。。。笑   その際は優しく声を掛けてあげて下さいね、 きっとすぐに復活しますのでっ ⤴ ⤴   冗談ばかり言っているうちにだいぶ長くなってきましたね。   そんな訳で、完成編はまた次のブログでご紹介させていただきますねっ ✋   それではお楽しみに~☆☆

  • 知立店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WEDS
    2024/03/06
    30系ヴェルファイアにクレンツェ シュリット 20インチ!!メッキパーツが多めな車両にはクレンツェが良く似合う♪

    メッキパーツが散りばめられた 30系ヴェルファイアにはウェッズ最高級ホイールの クレンツェホイールが間違いなく良く似合います♪ ご相談はクラフト知立店まで。 クラフト知立店金子です。 今回はトヨタ最高級ミニバンの30系ヴェルファイアのご紹介です。 最高級ミニバンには最高級ホイール。 メッキパーツが散りばめられているヴェルファイアを さらに豪華に仕上げさせて頂きました。 お取り付けさせて頂いたホイールは ウェッズ最高級ホイールのクレンツェシリーズから ”シュリット”リバースリム 20インチをお取り付け。 ディスクカラーはクレンツェ伝統のカラー”SBC/ポリッシュ ストレートスポークとクロスメッシュが組み合わさっている クレンツェらしさ満載のアイテム。 天面のポリッシュ部分がSBCカラーの恩恵で スポークシルエットがすっきりし、煌びやかな印象MAX!! 程よくローダウンも施されているヴェルファイアでしたので ノーマル車高の定番8.5Jをセレクトせず、ここは太めの9.0Jに。 ローダウン推奨サイズでクラフトに在庫のご用意もありましたので 即日とまではいきませんが、ご成約から早めのお取り付けをする事が出来ました(^^♪ 3ピースモデルでもクラフトにもしかしたら装着出来るアイテムもあるかも!? 是非お問い合わせ下さいね☆ タイヤはヨコハマ AVID ENVigor S321 タイヤサイズは245/40R20 こちらは30系ヴェルファイアやアルファードの定番サイズ。 ヨコハマのS321はドレスアップタイヤで 当店でもかなり装着率の高いアイテム。 このタイヤサイズの中で比較的クッション性もの良いタイヤです♪ (before) (after) WHEEL:クレンツェ シュリット SIZE:9.0J 20インチ TIRE:ヨコハマ  AVID ENVigor S321 SIZE:245/40R20 足元をクレンツェのSBC/ポリッシュでかなり煌びやかな印象に。 メッキパーツを散りばめたクルマにはクレンツェホイール 間違いなく相性抜群なアイテムセレクトですね!! 出ヅラも出し過ぎず、収まり過ぎず オーナー様の理想の愛車像を聞かせて頂き その中でローダウン量の度合いを見ながらホイールサイズセレクトを クラフトスタッフは行っております。 3ピースモデルは使用するディスクタイプや設定されているインセットでも セレクトによってリムの深さが異なる場合が御座います。 何度も見てしまうほど級感漂う仕様。 走行時でもこのSBC/ポリッシュはキラリと多方向へ輝きを放ち 街中での注目の的になる事間違いなしです(^^♪ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました。 またのご相談、スタッフ一同お待ちしております!! クレンツェホイールの事ならクラフトまで♪  

  • 岐阜長良店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • マルチピース
    • WORK
    2024/02/19
    40アルファードノーマル車高にWORK 新作ブルネンを8.5Jで装着!!

    40アルファードにWORK新作ブルネンを21インチでセット!! クラフト長良店クマザキです!!   本日は40系アルファードにWORK 新作ブルネンをセット   オーナー様からノーマル車高でキレイに仕上げて欲しい とのテーマを頂きました👍   気になるインチは21インチでセットしていきます   ノーマル車高に21インチ?? これがまたカッコいい   全く違和感なく装着しました🔥 ではこちらが新作ブルネン!!   すでにたくさんの注文が入っておりスマッシュヒットの予感   やっぱりシュヴァートシリーズ新作と言う事も有り注目度 人気ともに抜群ですね~ 早速作業していきます👍 完成!!   21インチでも全然違和感ないと思いませんか~??   気軽に21インチにもチャレンジ出来るのが40系の特徴👍 タイヤは245/40R21をチョイスしました🔥 最高にカッコいいですね~ オーナー様この度は有難う御座いました!!   次のカスタムお待ちしております👍   40系アルファード/ヴェルファイア カスタム お待ちしております🔥   ではクマザキでした  

  • 厚木店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • BLITZ
    • マルチピース
    • WEDS
    2024/02/10
    「 40ヴェルファイア × クレンツェ・ジルドーン 」 高級3ピースホイールでツライチ仕上げ✨

      車高調でしっかり下げると仕上がりも変わる!! キャンバー角の変化も考慮したサイズで仕上げましたよぉ~♬♬     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   昨日に続き、40ヴェルファイアの登場ですっ 👍   今が旬の 「 40系 アルファード・ヴェルファイア 」 ですが、皆様からの日々のご相談で色々なデータが揃いつつある今日この頃。。。   その分、ワタクシ佐藤の頭の中ではデータを整理するのに大忙し。笑   思い返せば30アルファード・ヴェルファイアが登場した時もこんな感じだった様な気もします。   さて、本日はN様・40ヴェルファイアの完成編となりま~す✨     ご購入いただいたホイールは 「 クレンツェ・ジルドーン 20インチ 」   純正装着ホイールは17インチとなっておりましたので3インチアップになりますね。   タイヤサイズは 245/45-20 となりますので乗り心地を意識した快適仕様となります。   ちなみに、40アルファード・ヴェルファイアのインチアップサイズとしてはこのタイヤサイズが標準サイズとなってきます。     今回のホイールサイズ選びは ディーラーさんへの入庫を意識しながらの選択。   メンテナンスパックもあったりと今後もディーラーさんへ愛車を持ち込む事も多くなるからです!!   ですが、その中でもいかにカッコ良く仕上げるか、そこに注力する事が重要!!   本日ご紹介のヴェルファイアはTEIN車高調にてローダウンを行いましたので、ノーマル車高の状態より装着出来るホイールサイズにゆとりが出ます。     関連ブログ 当店PITで適合チェック!? TEIN RX1 装着の様子。     そんな車輛だからこそ一般的なホイールサイズではなく、リム幅やインセットを吟味しましたよっ 👍   カスタムに慣れていない方は 「 ローダウンをすると、どうしてホイールサイズにゆとりが出るの?」 そんな疑問が生まれるかも知れませんね。   それは キャンバー角 と言うタイヤの向きに変化が生まれるから。   ここではその詳細は省かせていただきますが、そのタイヤの向きが変化する事で装着出来るホイールサイズに違いが出る訳です。     横から見た全体画像です。   ご入庫時のノーマル車高と比べるとだいぶイメージが変わりましたよねっ✨   ちなみに、ローダウン量は前後ともに-40mm程。   これでも最低地上高(10cm)はしっかりクリア出来ています 👍     タイヤとフェンダーのクリランスで言うと、指1本少々と言った所。   車高調の調整幅と言う意味ではあと20mm程は下げられそうでしたよ!!   「 俺はもっと下げたいぜっ!! 」 そんなオーナー様からのご相談もお待ちしておりま~す。笑     ここで40アルファード・ヴェルファイアで分かってきた事をご紹介させていただきます。   まず、ローダウンを行った際のキャンバー角の変化がやや少ない事。 足廻りの構造は30系とそれ程変わりませんが、40系の方がキャンバー角の変化が少ない事が分りました。   その理由ですが、恐らく下げられる幅が30系より少ない事が原因ではないかと思っています。   30系は地上高ギリギリを狙うとなった時、60mm位は下げられたハズ。   そして、インナー側がとっても 狭い 事も分かってきました。 要は太いホイールが履きにくくなったと言う事。。。   この辺は今後も色々とデータを取っていきますので続報をお待ち下さいね!!     気になる出ヅラはこんな感じです!!   ホイールのリム幅は8.5Jにてご用意。   ディーラーさんへの入庫を考慮しながらも出来るだけ出ヅラに拘りましたよぉ~♬♬   なかなかの出ヅラだと思いませんか??     念の為、装着後に4輪とも糸を垂らしてチェックをしましたが、問題無し 👍   これならディーラーさんにも安心してご入庫出来るでしょう。   新型車40アルファード・ヴェルファイアですが、日々の皆様からのご相談でデータも揃ってきております。   今回の様に 「 安全マージンを残したカスタム 」 や 「 ギリギリを狙ったカスタム 」 などクラフト厚木店までぜひご相談下さいね!!     N様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   車高調にインチアップアイテムと愛車が大きくイメージチェンジしましたねっ✨   その後、乗り味や駐車場などでご不便は感じていませんか??   仕様変更などご希望がありましたらお声掛け下さいね、それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆  

  • 岐阜長良店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • マルチピース
    • WORK
    2024/02/09
    最新カスタム!40系アルファードに21インチ!WORKシュバートブルネンがキタ!!

    オーダー頂いた新作ホイールが到着! 装着車種は今話題の40系アルファード(*'▽') NEWホイールとなればテンションもアゲアゲ! WORKさんからオーダーしたホイールが届きました♪ どんなホイールかというと・・ ■SCHWERT BRUNNEN(シュバート ブルネン) 圧巻の21インチ! カラーはブリリアントシルバーブラック^^   組み合わせるタイヤは ■YOKOHAMA  ADVAN Sport V107 乗り心地、静粛性に加え抜群のウェット性能が人気^^ 新型40系のアルファード、ヴェルファイアは車重があり タイヤ選びは慎重に選ぶ必要があります。 こちらのタイヤは荷重規格もOK!カスタムしても安心安全は大切です♪ 外観チェック後、組み込み&バランス調整を行いまして あとは装着を待つのみ♪♪♪ 装着の模様はまた後日、こちらのブログにてご紹介させて頂きます^^ 是非チェックして下さいね! クラフト岐阜長良店でした。

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • マルチピース
    2024/02/05
    40ヴェルファイアに大口径メッシュ!エイムゲインGLM 21インチ装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 本日ご紹介するのはトヨタ 40系ヴェルファイアのインチアップとなります(^^) GRエアロが装着されたこちらのお車は、昨年末にスプリング交換にてローダウンをさせていただいたお車。 今回は待ちに待ったホイール交換となります♪   選んでいただいたのは「エイムゲイン GLM」 VIPやミニバンオーナー様御用達のカスタムブランド エイムゲインさんのホイールになります( ̄ー ̄) GLMは細身のスポークが特徴的でスタイリッシュな印象のメッシュタイプ。 他メーカーのメッシュとは雰囲気が大きく異なり、エイムゲインさんならではの仕上がりです☆   豊富なカラー設定から選んでいただいたのは「ハイパーブラック」 エイムゲインホイールの中でも一番人気のカラーとなります(^^) 深みのある色合いで高級感抜群の仕様。 選べるセンターキャップはレッドキャップをチョイス。 拘りのワンポイントとなります♪   純正は19インチが装着され、車高はタナベ DF210にてローダウン済。 フェンダーの隙間が埋まり、この時点でもカッコイイですが さらにカッコ良さを追求した21インチ装着後が・・・   このような感じに♪ 純正から2インチアップでかなり雰囲気が変わりました(^^) タイヤは40扁平となり、薄すぎず丁度良いサイズ感となっております。 通常インチアップのみ行うとフェンダーの隙間が気になりますが ローダウンと組み合わせることで自然なスタイルへと仕上がります!   GLMを選んでいただいたポイントの一つが「フルリバースリム」である点。 2ピースホイールの21インチの主流はまだまだステップリムが多く ステップリムですと20インチディスクを使用するので、ホイールが少し小さく見えてしまいます。。。 今回のフルリバースですとダイレクトに21インチ感が伝わるので ボディサイズの大きい40ヴェルファイアには重要なポイントとなってきます( ̄ー ̄)   2ピースホイールなのでインセットは1mm単位で調整可能。 いつも通りローダウンしてから実車測定を行い、車高に合わせたサイズにてオーダー済です。 今回もバッチリ仕上がりました♪   当店では40系のカスタムが増えてきており、ある程度データも揃ってきました。 納車済の方は現車合わせのセッティングにてホイールオーダーをさせていただきますし 納車後すぐにカスタムしたい!という方も、事前オーダーが可能ですので サイズ感も含めてご相談下さい☆   今回のカスタムスペック ホイール:エイムゲイン GLM (F/R)9.0J-21インチ カラー:ハイパーブラック サスペンション:タナベ DF210   40系アル・ヴェルのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

  • 鈴鹿店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/01/29
    最速取付!?WORK 最新作 グノーシスCVF 21インチ 9.5J を30アルファードへ。

    例年、国内最大級のカーショー東京オートサロンを皮切りに各メーカー様より【新作】がリリースされる傾向にあります。 その情報をいち早くGETし最速オーダー&取付まで行えるのは、クルマ好きにとってかけがえのないものかもしれません。 「新作を誰よりも早く履く。」そんな想いを具現化した30アルファードをご紹介させていただきます。 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 当店常連様の愛機30アルファード。 SUPER STAR レオンハルト ビューゲル21in 10J。 ホワイト/P・BRUリム…etcフルカスタムに振った一本が前仕様だったのですが… 当ブログの「WORK 最新作 グノーシスCVF ディープコンケイブをお披露目。最速オーダーは誰!?」 をご覧頂いたところ「コレにしよう!!」と最速でオーダーをいただきました(*^^)v 鋭い読者様なら察せられているかもしれませんが、 前仕様のビューゲルがフルカスタムであれば、 当然次仕様とて普通では物足りないワケです。 そんなツウなお客様に対応すべくWORK様の一部アイテムでは"セミオーダーカラー"と呼ばれる ディスクカラーを変更できるオプション項目がございます。 全12色のカラー構成なため「他人とは違う一本」を作り出す際にもOK。 今回、そのセミオーダーカラーを駆使し選んで頂いたのがコチラ… ガンメタ(GM)です。 当初ブラックとも悩まれていたのですが、ある一定の重厚感を残しつつ重くなりすぎないようすべくガンメタへ。 グノーシスシリーズでセミオーダーカラーを選ばれるとセンターオーナメントも同色塗装となりますので、 質感をそのままにお楽しみいただけます(*^^)v リム部にもオプションとして"リムアレンジメント"と呼ばれる10パターンの変更が可能。 なのですが"敢えて"標準設定のバフアルマイトリムを選択。ディスク・リムとメリハリ感を持たせます。 そのメリハリを強く引き出すためにコンケイブはMAXなディープコンケイブをセット。 リムエンドからスポークが大きく立ち上がりセンターへダイブする姿は必見。 従来のグノーシスシリーズに比べ開口部広めなCVF。 「スポーティさも欲しいけどラグ感も欲しい。」そんな方におススメです。 新作ですので、標準カラーでも十二分に存在感を放てるのですが、OPカラーでより唯一無二感に(*^^)v 最速取付+拘り仕様で魅せていきますよ~。 従来であれば、そのまま取付を行い完了する手順なのですが… NEWセット装着に合わせアライメント作業も同時施工。 人間で例えるなら骨盤矯正に該当する作業。 走行距離や外部入力などで数値ズレが生じてくるだけに定期的な作業を行うことで、タイヤ偏摩耗等を軽減させられます。 クルマも人も定期的なメンテナンスが必要ですよね??(笑) それではお披露目です。 WHEEL:WORK グノーシスCVF 9.5J-21in COLOR:ガンメタ(セミオーダーカラー) TIRE:トーヨータイヤ トランパスLu2 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 同じ21インチですが印象は真逆。 STEP RIM→フルリバースへの変更+ディスクデザインの違いによるところもありますが、 CVFのシャープさにより1インチ口径感を大きく感じられるところも今回の狙い。 というのも…ビューゲルの前仕様がADVAN GT 21インチだったこともあり、 そのGT的要素も取り入れたかった点も今回の仕様変更におけるミソとなりますネ。 加えて過度な引っ張りを避けるべく9.5Jに255幅をセット。 とは言え…ボテッとしたのも…と私も頭を悩ませまして(^^; 同サイズ内でもショルダー部がスッキリしている"トーヨータイヤ トランパスLu2"を組み合わせました。 ミニバン専用タイヤかつ静粛性も図られている一品ですので、 大口径履き+車内空間の快適さを求めるならアリですよね。 カラー構成からくるシブさが分かればオトナ。 視覚的な厚みにより足元のインパクトも増す。 幾度と仕様変更を重ねたオーナー様の最終到着地点と言えるかもです(笑) グノーシスシリーズは、ミニバン、セダン、インポートカー…etc車種、ジャンル問わず似合うことに加え、 リム、ディスクの変更で見え方も異なるだけにアソビ幅十分と言えます。 しかも最新作なワケですから同系列車種が並べば優越感だってハンパではないのです。 さて、前仕様のレオンハルト ビューゲルは、査定後高価下取りをさせていただきました! ホイールは何セット履いたって良い。だって好きなんだから。 その後押しに買取り&下取りを利用するのも手ですヨ!(笑) この度も当店のご利用誠にありがとうございます!また、次仕様??のご相談もお待ちしております。   アルファード&ヴェルファイアのカスタムご相談も当店まで!   WORKホイール正規取扱店のクラフト鈴鹿店よりお届けいたしました! 【RAYS & BBS 鍛造ホイールキャンペーン 2024年2月3日(土)~4日(日)の2DAYS限定開催!】  

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • マルチピース
    • WORK
    2024/01/21
    40アルファードにWORKグノーシスCVX 20インチ&RSR Ti2000でローダウン!

    こんにちはクラフト相模原店です! 本日も新型40系アルファードのローダウン&インチアップのご紹介です(^^) こちらの車両にもマルチピースホイールの装着と 同時にローダウンスプリングの取付・アライメントまで施工させていただきました♪   装着ホイールはWORK グノーシスCVX 20インチ。 ヒネリ系メッシュ×コンケイブフェイスが特徴のWORKホイール人気モデル☆ 30系アル・ヴェルにも当店では何台も取付させていただいたシリーズとなります( ̄ー ̄) PCDが変更になった40系ですが、グノーシスシリーズですと 標準でPCD120の設定があるので特殊オーダーでなくても取付が可能となります!   カラーは超拘りの「コンポジットバフブラッシュド」 スポーク天面がブラッシュド加工で、サイド面がバフ仕上げという豪華な仕様です。 特にCVXの場合ですとスポークサイド面の造形が複雑な為 天面・サイドでメリハリがつき、ホイール全体の立体感がアップしてくれます( ̄ー ̄)   FACEは前後ミドルコンケイブを使用。 ミドルでも中々のコンケイブ具合となっております☆ CVXにはミドル・ディープと2種類のデザインがありますが ミドルの方がリム深度が深くなるので、コンケイブ+深リムを両立させることができます。   今回もインチアップと同時にローダウンの施工となります! モデリスタエアロ装着車でバンパー下のクリアランスは狭くとも タイヤとフェンダーの隙間は空き気味の純正車高。 その隙間を埋める為、こちらの車両にもローダウンスプリングをお取付けです(^^)   取付けしたのはRSR Ti2000。 ダウンサスといえばRSR。サスペンションの老舗メーカー様となりますね( ̄ー ̄) 程よいローダウン量に加え、チタン配合で耐久性もバッチリ。 Ti2000シリーズになりますと「ヘタリ永久保証」もついてきます。   Before   After 40系のローダウンスプリングですと今回使用したRSRさんとタナベさんの取付けが多いですが RSRさんはガソリン・ハイブリッド共にリアの落ち幅が若干少な目なセッティングとなります(^^) ですので、後席に乗車される方が多い場合や荷物などを常に積まれる方は こちらを選ばれた方が良いかもしれませんね!   ローダウンに加え、17インチから20インチへの3インチアップで エアロ付きボディにさらに迫力が出てくれました♪ ブラッシュド+バフカラーの組み合わせでアルファードならではの高級感もバッチリです☆   2ピースホイールとなるので出ヅラは1mm単位で調整可能。 今回はローダウンと同時施工でしたので、これまでのクラフトのデータから ダウンサスに合わせたインセットで事前オーダー済となります。 狙い通りのイイ感じのツラ具合に仕上がりました♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK グノーシスCVX (F/R)9.0J-20インチ カラー:コンポジットバフブラッシュド タイヤ:TOYO プロクセスコンフォート2S (F/R)245/45R20 サスペンション:RSR Ti2000   40系アルファード・ヴェルファイのカスタムは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

  • 岐阜長良店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • マルチピース
    • WEDS
    2024/01/21
    40ヴェルファイアにクレンツェシュリット 20インチ 8.5Jをセット!!

    40系アルファード/ヴェルファイアは3ピースホイールがイイ感じ!! クラフト長良店クマザキです!!   本日は40系ヴェルファイアのホイール交換取り付け編👍   クレンツェシュリットを取り付けていきます!!   楽しみですね~ 40系の注意店としてナットがM14-1.5に変更になっております!   純正は専用ナットになっている為基本的には使えません   一部純正ナットが流用できるタイプの商品もありますよ🔥   ここはかなりの注意点になり本日はモノリスT1/06をセット こんな感じでしあがりました👍   40系って前後のフェンダークリアランスがめっちゃキレイ!   これならローダウンしなくてもいいんじゃない??   って思うくらい違和感なし🔥 出ヅラは8.5Jをチョイスしキレイに仕上げました👍   納車前からのご相談でしたが任せて頂ければバッチリセット で完成します! 最高級カラーデザインクロームにて仕上げましたよ~!! オーナー様この度は有難うございました!!   またのご来店お待ちしております👍   40系アルファード/ヴェルファイアのカスタム是非ご用命 下さいね~!   ではクマザキでした!!

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • TANABE
    • マルチピース
    • SSR
    2024/01/20
    40ヴェルファイアにSSR ミネルバ 20インチをツライチ装着&タナベDF210でローダウン!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 40系ヴェルファイアのローダウン&インチアップです(^^) こちらのお車には拘りの3ピースホイールを装着となります♪   装着モデルはSSR ミネルバ 20インチ。 VIPセダンを中心に大人気だった名作ホイールの復刻モデルとなります( ̄ー ̄) ミネルバならではの独特なヒネリの入ったスポーク等のデザインは当時のまま 新設計のディスクにより幅広い車種に対応出来るようになっております! PCDが特殊な40系ヴェルファイアにももちろん装着可能となります♪ 昔ながらのデザインを最新のお車に装着するギャップも良いですね☆   今回はホイール装着に合わせてローダウンも同時施工。 30系に比べタイヤ外径が大きくなった分、フェンダーの隙間も純正で狭い40系。 純正車高でも違和感の無いお車になりますが、あとちょっと隙間が無くなればさらにカッコイイ仕上がりになります。 今回のオーナー様にも、この「あとちょっと」に拘りローダウンを施工させていただきました( ̄ー ̄)   ローダウン&ホイール交換後がこちら! 今回選んでいただいたのは前後程よい落ち幅で人気の「タナベ DF210」 30mm前後のダウン量で、やらしくない大人な雰囲気にローダウンが可能となります! これぐらいのローダウンですと、肉厚なタイヤを使用する20インチホイールとの相性もすごく良いですね(^^)   車両全体の雰囲気の変化も見ていきます。 Before   After 力強いツインスポークデザインのミネルバ。 車高単セダンだけでなく、ボディサイズの大きいミニバンにもめちゃくちゃ似合ってくれました♪ マルチピースでは珍しいSBCカラーも見所。 メッキパーツの多いヴェルファイア・アルファードにはピッタリの組合せですね(^^)   3ピース構造なのでインセット等はいくつかの組合せから選ぶ形に。 40系ヴェルファイア向けのサイズとしてはノーマル車高用の安パイサイズと ローダウン車向けのチューナーサイズが丁度良いインセットで設定されています。 今回は深リムを求めてチューナーサイズをチョイス! リムの深さもイイ感じに仕上がってくれました♪   PCDに合わせてナットサイズも変更になった40系ヴェルファイア。 今回はSBCのディスクカラーに合わせて、キョーエイモノリスのネオクロをチョイス。 ディスク面に虹色が反射してこちらもカッコイイ組合せとなります☆   ローダウン&インチアップでより迫力が増した40ヴェルファイア。 40系の各種カスタムは是非当店にお任せ下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:SSR ミネルバ (F/R)9.0J-20インチ カラー:SBC タイヤ:ダンロップ SPスポーツマックス060+ (F/R)245/45R20 サスペンション:タナベ DF210   妥協のないサイズチョイスでめちゃくちゃカッコ良く仕上がりましたね♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

  • 岐阜長良店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • マルチピース
    • WEDS
    2024/01/15
    40系ヴェルファイアノーマル車高にベストなホイールサイズ!!

    当店記念すべき第一号40系ヴェルファイアのホイール交換!! クラフト長良店クマザキです!!   ついにやってきました40系ヴェルファイアホイール交換👍   サイズ感やホイール幅などの情報もGETしましたので安心 してご用命下さいね🔥   ↓オーナー様に選んで頂いたホイールがコチラ↓ クレンツェシュリット なんと最高級カラーデザインクロームをチョイスしました👍   もう輝きが違います!!   究極のクロームカラー WEDSさんの加工技術があってなせるカラー シュリットって発表された時からカッコいいなーなんて思ってましたが 実物を見るしかも取り付けってなるとさらにワクワクしちゃいますね!! 30系からの大きな変更はホイールだけではなくタイヤも 変わってまして245/45R20をチョイスしていきます👍   このタイヤサイズからだと21インチや22インチへトライしやすくなった??   是非挑戦おまちしております🔥 組み込んでセットしていきます! バランス調整も抜かりなく👍 完成しました🔥   タイヤホイールがセットれるとワクワク感がさらにましますよね~!!   やっぱり40系は3ピースホイールがトレンドになっていくのでは??? 完成は後日ご紹介させていただきます👍 当店情報収集完了いたしました👍   純正車高からローダウンまで幅広いスタイルあると思います!   そんなカスタムのご依頼お待ちしておりますね~   ではクマザキでした!!

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

046-225-9911 クラフト厚木店