装着事例
を探す
ピット
予約
コール
センター
店舗案内

デルタフォース オーバーランダー 在庫有りますよっ✨

2024/05/17
  • デリカD5
  • アーバンオフ系
  • ホイール紹介
 

デリカD:5 サイズなら即日取付OK!!
人気のデルタフォース、新作アイテムでドレスアップしちゃいませんか 👀
 



 

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!

 

本日は即日取付が可能な 「 デルタフォース・オーバーランダー 」 のご紹介となりま~す✨

 

何事にも 「 やろ 」 って思ったらすぐにやりたくなる事ってありますよね!?

 

僕も先日の水曜日、肉が食べたくなりお気に入りのホルモン屋さんへ行ってきたんです!!

 

ですが、それを思い立ったのがジムでのランニングマシーンで走っている時。。。笑

 

走りながら、お昼は何食べよっかな。。。そんな事を考えながら走っていたんですよね 🏃🏃🏃

 

そこで思い立ったのが 「 肉 」 でした。

 

ですが、肉と言ってもカルビとか牛タンではなく、内臓系。

 

ややレアな状態でも食べられる新鮮なレバーを提供してくれるお気に入りのお店があるんですよね、東京に!!

 

なので、ジムでのトレーニングを予定より早く切り上げて食べに行ってきちゃいましたっ♬♬

 

それはそれは美味しかったですよ!!

 

やっぱり、思い立ったら即行動ですよね。笑

 

 

話がだい~ぶそれてしまいましたが 「 愛車のホイールを変えたい 」 っと思ったら即行動ですよ!!

 



■ デルタフォース オーバーランダー 16インチ
 カラー マットスモークポリッシュ
 



 

サイズは 7.0J-16 インセット+35 5/114.3 となりますので、デリカD:5用となります。

 

組合わせるタイヤは2銘柄ご準備しております。

 

「 BFグッドリッチ オールテレーン 」 「 オープンカントリーRT 」
 



 

サイズは 235/70-16 でデリカD:5ではイチバン人気のサイズ 👍

 

当店のPIT状況ですが、本日はゆとり有り。

 

週末はまだ若干数枠が取れそうです 👀

 

思い立ったが吉日、皆様からのご相談お待ちしておりま~す☆☆

「デルタフォース」の記事一覧

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • BILSTEIN
    • JAOS
    • マフラー交換
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/06/25
    【JB74ジムニーシエラ】納車直後の4型シエラを速攻フルカスタム!

    デルタフォースにJAOS×柿本改×BILSTEINの超豪華仕様(^^♪ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ ご紹介するのは『JB74 ジムニーシエラ』 納車直後の4型を速攻カスタムさせていただきました。 今回は一気に完成形をドウゾ(^^)/ 多種多様なパーツを一気にお取り付けさせていただいたので一つずつご紹介していきますよっ(^^)/ フロント回りでまず目に飛び込んでくるのは『JAOS フロントスポーツカウル』 ステンレス製の専用スキッドプレートも合わせて装着です。 メインのタイヤ&ホイールは話題の新作『デルタフォース オーバーランダー』 タイヤは人気の『トーヨー オープンカントリーRT』をセット。 足回りは『BILSTEIN B6 スタンダードSpec』でショック交換。 車高は変えたくないけど純正のフワフワした乗り心地が苦手という方にとってもおすすめです(^^♪ エキゾーストは『柿本改 GTbox 06&S』 砲弾型かつヒートグラデーションのテールがスポーティーなマフラーです。 センターパイプからの交換となりますので、排気効率向上によるレスポンスアップも期待できますね。 さらにレッドのカラーが注目度バツグンの『JAOS マッドガードⅢ』 柿本のマフラーと同時装着だとマッドガードに干渉しますので、綺麗に加工してつけさせていただきました。 社外パーツを組み合わせた際の問題なども臨機応変に対応いたします(^^)/ ルックス、走行性能ともに一気仕上げでスポーツ仕様へ。 ジムニー/シエラのカスタムはオーナー様の個性が顕著に出ますので面白いですね(^^♪   A様この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 また何かお困りごと、ご相談がありましたら是非お申し付けください。 またのご来店スタッフ一同お待ちしております。 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 多治見店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ホワイトレター
    2024/06/22
    ジムニーシエラにデルタフォースの新作オーバーランダー装着!

    ■ デルタフォースオーバーランダーをジムニーシエラに取り付けました! 今回はS様のジムニーシエラにデルタフォースの新作のオーバーランダーを お取り付けさせて頂きましたのでご紹介致します^^ こんにちは、クラフト多治見店です。 デルタフォースオーバーランダーは、 2×5本のスポークのデザインを採用された星形のデザインで、 前作のデルタフォースオーバルにもあったコンケイブフェイスを実現。 オフロードタイヤと組み合わせてもデルタフォースオーバルに デザイン負けしない見た目となっております^^ コンケイブ具合はこんな感じです。 ジムニーシエラサイズなのでかなり深く見えますね♪ ↑BEFORE ↑AFTER TIRE:DUNLOP GRANDTREK AT5 225/70R16 WHEEL:DELTA FORCE OVER LANDER 6.0J×16inch 5H139 COLOR:MAT SMOKE POLISH ジムニーシエラのご相談ありがとうございました! とてもかっこよく仕上がって喜んで頂けてなによりです^^ S様にはもう一台のカスタムもご依頼頂いております! またお取り付けした時にご紹介させて下さい♪ それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。

  • 知立店
    • アウトバック
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/06/18
    アウトバックの足元をデルタフォース オーバルへ仕様変更!!

    スバル アウトバックの足元をデルタフォース オーバルへ ドレスアップ仕様変更!! 是非ご相談はクラフトまで('◇')ゞ クラフト知立店金子です。 以前当店でロケットクラフトのリフトアップスペーサーと レイズ デイトナM8でオフロード仕様にカスタムさせて頂きました オーナー様のアウトバック。 今回はドレスアップの仕様変更をご用命頂きました。 前回のブログはこちらをクリック セレクトして頂きましたアイテムは オフロード系ドレスアップホイールと言えばでお馴染みの 【デルタフォース オーバル】 ディスクカラーはマットスモークポリッシュをセレクト。 1年も経たずの交換の為、お取り付けさせて頂いた タイヤはそのままで抜き替えで対応させて頂きました。 (before) (after)   WHEEL:デルタフォース オーバル COLOR:マットスモークポリッシュ TIRE:トーヨー オープンカントリー ATⅢ SIZE:17インチ お取付けさせて頂きましたタイヤは 片側ホワイトレターとなっております。 イメージを一気に変えたいという事でしたので、 ワンポイントも含めてホワイトレターを外側へ。  スペーサーを入れないと入らない訳ではありませんが タイヤの一番盛り上がる部分がフェンダートップ ギリギリまでくるようにスペーサーで微調整させて頂きました。 一気に見え方も違って、ドレスアップ仕様変更大成功☆ 役目を果たしたデイトナM8は下取りさせて頂きました。 皆様のご自宅にも眠っているアルミホイールが御座いましたら 是非お持ち込み下さい!! 営業中は随時無料査定させて頂いております(*'▽') オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難うございます!! また仕様変更があれば、いつでもご相談下さい♪  

  • 一宮店
    • トライトン
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2024/06/17
    新型トライトンにデルタフォース・オーバルを装着!!純正タイヤサイズでの装着感はどんな感じ?

    新型トライトン×デルタフォース・オーバル×BFグッドリッチ・KO2   こんにちは四駆のご来店が多いクラフト一宮店です。 今回紹介するお車は新型トライトン。 本日はオフ系ホイールの大人気モデル、 デルタフォース・オーバルの 17インチを装着していきます。 オーバルのカラー展開は マットブラック、マットスモークポリッシュ、 ブラックマシニングの3種類ですが この度は特に人気の高いマットブラックをお選び頂きました。 デルタフォースの魅力は 車種専用に作り込まれたことによる 大胆なコンケイブデザインや、 標準設定で選択できるオーナメントカラーです。 オーナメントカラーは4種類の中から選ぶ事が出来、 それにより印象もガラッと変わります。 今回はオレンジを 装着させていただきました。 タイヤはオフロードシーンで人気の BFグットリッチから オールテレーンタイヤのKO2を合わせました。 インチダウンサイズですが タイヤサイズは純正インチダウンサイズの265/65R17。 265/70R17といった外形の大きいサイズが プラドやハイラックス同様、人気となっていますが 干渉リスクや四駆らしい車体とタイヤの隙間を確保する為、 265/65R17をお選び頂きました。 見た目も非常にカッコいいです。 【SPEC】 ホイール:デルタフォース オーバル サイズ :17インチ カラー :マットブラック タイヤ :BFグットリッチ KO2 それではまた次回のブログもお楽しみに。 引き続き四駆カスタムのご相談お待ちしています。 クラフト一宮店でした。

  • 四日市店
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ホイール紹介
    2024/06/14
    やっぱりカッコイイ!最新作デルタフォース オーバーランダー ジムニーシエラ用入荷しました!

    ヨンク系ホイールで今尚トップセールスを誇るデルタフォースオーバル。 そのデルタフォースから話題の最新作、デルタフォースオーバーランダーが クラフト四日市店に入荷しましたのでご案内デス! サイズは6.0J-16in -5 5/139 マットブラック ジムニーシエラ用を在庫ストックしました。 オーバルから更にシンプルに、5本のツインスポークが 合わせるタイヤの素性を引き立ててくれそうですよね。 この手のホイールデザインは個人的にこれくらい分かり易い方が好み。 インセット「-5」ならではのコンケイブは健在。 オーバルではジムニーやプラド等にも対応していましたが オーバーランダーでは現在シエラとデリカD5用の2サイズのみ。 これだけカッコイイとサイズ拡充が待ち遠しいですね。 また追ってお知らせしますよ~。 シエラオーナーに人気のホワイトレター。 クラフト四日市店がオススメするジムニーシエラ用のタイヤがこちらの トーヨーオープンカントリーAT3。 サイズは215/70R16ですね。干渉も無く、リフトアップしなくても 安心して履いていただけます。オールテレーンタイヤということで RTよりもトレッドパターンがマイルド。乗り心地や静粛性も純正と ほぼ変わらずってところもポイントですよ。 ★アーバンオフクラフト浜松店ブログより シンプルなデザインを突き詰めるべく、ブラックレターを合わせるのも 迫力が出てイイですよね。他にはどんなタイヤがあってサイズは何を選べばいいの? なんてご相談はクラフト四日市店がバッチリ解決しちゃいますよ! 最新作デルタフォースオーバーランダーは1台分在庫がございます。 当日装着も可能ですので、ぜひクラフト四日市店にお問合せください! タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)

  • 多治見店
    • デルタフォース
    • ホイール紹介
    2024/06/11
    デルタフォースの新作入荷!シエラサイズのオーバーランダー展示中

    ■ デルタフォース オーバーランダー 展示中 新作ホイール入荷! オフ系スタイルホイールで爆発的人気のデルタフォース。 プラドやジムニーをデルタフォース オーバルで カスタムされている車両はとても多いと思います。 そんなデルタフォースから新作ホイールが登場! デルタフォース オーバーランダーです♪ ジムニーシエラ用サイズの16インチと デリカD5用の16インチのラインナップがあります♪ カラーは、マットブラックとマットスモークポリッシュの2色展開。 今回入荷したホイールは、ジムニーシエラ用のマットスモークポリッシュです。 デルタフォースと言えばこのコンケイブデザイン↑↑ 迫力のコンケイブデザインでジムニーシエラをかっこよくしませんか?? ジムニーシエラサイズの6.0Jインセット-5はクラフト多治見店に在庫がありますので 即日取り付けも可能です!是非ご相談ください!! クラフト多治見店はデルタフォースホイールを展示しております! オーバル・オーバーランダーの現物を見れますよ!! RAYS デイトナ/グラムライツ・4×4 Air/G・マッドヴァンスなどなど 人気のオフロード系ホイールを大量展示しております! オフ系カスタムはクラフト多治見店にお任せください! ご来店・お問い合わせお待ちしております。

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2024/06/08
    【30系アルファード】不動の人気を誇るデルタフォースを装着!オフ系スタイルもイイね♪

    アルファードカスタムにオフ系スタイルの選択肢! ジワジワ人気が高まってます^^ こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店です^^ 本日のご紹介は30系アルファード! 40系の登場で盛り上がっているアルファードですが30系もまだまだ健在! 今回は一味違ったカスタム内容をお届け☆ 装着するモデルはコチラ!   ■デルタフォース オーバル (16inch) アルファードにオフ系ホイールと異色な組み合わせですが このスタイルが只今人気急上昇中! メーカーからは専用サイズもリリースされるなど注目のカスタムです 今回は16インチ仕様でタイヤを肉厚に^^ ブレーキクリアランスもタイトな為、装着前に念のため確認 完成後がコチラ!   WHEEL:デルタフォース オーバル               (Fr/Rr)7.0-16 (MBK) TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2   【BEFORE】 【AFTER】 オフ系カスタムという事もありタイヤ外径もアップさせ迫力のスタイルに^^ 敢えてのエアロレス仕様ですので全体的なバランスもGOOD☆ デルタフォース×BFグッドリッチと 鉄板の組み合わせで注目度抜群な1台が完成です 車種問わずオフ系カスタムは非常に人気^^ ご不明な点があればお気軽に当店までご相談ください☆ I様、この度は遠方からのご来店誠にありがとうございました☆  

  • 一宮店
    • ノア/ヴォクシー/エスクァイア
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/06/03
    90ノアをオフ系カスタム!!デルタフォース・オーバルでマッシヴな仕上がりへ。

    90ノア×デルタフォース オーバル×オープンカントリーAT/EX!!   ミニバンのご来店が多いクラフト一宮店です。 本日は90系ノアのご紹介です。 ローダウンやインチアップのご相談が多い車両ですが この度はオフロード仕様へカスタムしていきます。 お選び頂いたホイールは、 オフロードホイールで大ブレイク中の デルタフォース オーバルの16インチ、 カラーはマットブラックです。 タイヤもオフロードタイヤでお馴染みの オープンカントリーAT/EXを合わせました。 サイズも純正サイズだとつまらないとの事で ワンサイズ大きくした205/65R16を入れています。 完成がこちら。 タイヤサイズを上げた事により 物理的に車高も上がりオフロード感が出ています。 この組み合わせはメーカー側も想定外だったと思います。 ちなみにサイズを間違えると ホイールがブレーキに乗っかりますので 気になっている方は クラフト一宮店までご相談くださいませ。 オーバーディスクによるコンケイブフェイスも デルタフォースならでは!! ホワイトレターの相性も良かったです。 90ノア/ヴォクシーのオフロードカスタムは 当店にお任せください。 それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

  • 一宮店
    • デリカD5
    • デルタフォース
    • ホイール紹介
    2024/05/31
    即日取り付けOK! デリカD5に!! オーバーランダー有ります!!!

    デリカD5専用サイズ デルタフォース オーバーランダー 即日取り付け出来ちゃいます!   こんにちは! クラフト一宮店です。 その日に履いて帰れちゃう 当店在庫のご紹介です! ホイール:デルタフォース オーバーランダー 16インチ カラー:マットブラック タイヤ:トーヨー オープンカントリーRT 235/70R16 タイトルでもご紹介の通り デリカD5専用サイズで設定されています。 今春発売されたばかりのNewホイール。 なんとクラフト一宮店には一台分のみ 在庫がございます! 肉抜き加工された5本スポークが 特徴的なデザイン。 重くなりがちなオフロード系ホイールですが フローフォーミングFF製法により 通常の鋳造品よりも強度を上げつつ、 軽量化も両立させています。 センターキャップのオーナメントは 4種類が同梱されているので お好みのカラーで飾ることも可能です。   思い立ったが吉日、 在庫は1台分限りですので 気になる方はお早めに 店頭までお越しください!   それでは、クラフト一宮店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/05/30
    大迫力のコンケイブ!JB74W型ジムニーシエラにデルタフォース オーバルを装着!

    皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店です! 本日ご紹介させていただきますのは「スズキ ジムニーシエラ」   現行のJB74W型も日々改良が重ねられ、今年の2月のリニューアルで4型となりました。 まだまだ納車待ちが続いているのはなんとも歯痒いですが(-_-;) 今回のオーナー様はやっと納車されたピカピカを新車をトップスピードでカスタマイズ! "デルタフォース オーバル" "トーヨー オープンカントリーR/T" ビードロックテイストのアウターリムに流行りのレンコン系ディスクを組み合わせたミリタリーオフホイール「オーバル」 大型ブロックデザインを採用しつつ独自のブロックピッチパターンで快適性も重視したブロックタイヤ「オープンカントリーR/T」 鈴鹿店でも大人気のコンビですv(^^) すり鉢状にコンケイブしたこのディスクデザインにはかなり迫力があります…! オーバルは様々な車種用にサイズが展開されていますが、このコンケイブ具合はトップクラスですね(^v^*) それでは装着が完了したジムニーシエラをご覧ください! WHEEL:デルタフォース オーバル COLOR:マットブラック TIRE:トーヨー オープンカントリーR/T SIZE:225/70R16 純正スタイルから一気に tough & massive にスタイルチェンジ! 【SIDE:BEFORE】 【SIDE:AFTER】 今回オーナー様からのリクエストで225/70R16のオープンカントリーR/Tを装着させていただきました。 定番サイズの215/70R16よりワンサイズ大きく尚且つ、純正車高での挑戦になりますのでドキドキ…! 結果は…なんとかギリッギリセーフ(^_^;) 今回はたまたまセーフでしたが個体差によっては接触もありますので注意が必要ですね! 背面もカスタマイズ! 緊急時の備え、そして後続車へのアピールもこれでバッチリですね(^^)b この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/05/26
    【150プラド】不動の人気のデルタフォース・オーバルにジオランダーX-ATでアウトドア仕様へ♪

    ■未だに人気の衰え知らず!!デルタフォース・オーバルのコンケイブフェイスを150プラドへインストール!! ランクル250が登場して、納車待ちの方のご相談が増える中、 150プラドを大切に乗られている方からの オフ系カスタムもまだまだご相談が多いんです(*^▽^*) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 今回ご紹介するT様の150プラド。 川遊びにキャンプ等にアウトドアでの遊びをかなりされており、 おクルマの仕様もアウトドア仕様に・・・。 しかし、タイヤホイールは純正ということもあり、 今回その部分をご用命を頂きましたよ(#^.^#) ■フォース デルタフォース・オーバル 2018年ごろにデリカD5用として登場し、徐々に車種別展開を広げているモデル。 オフ系カスタムの火付け役といっても過言ではないぐらい数年にわたり、 デザインは変えず、カラーを変更したり追加したりと徐々に人気となり、 今では、オフ系カスタム=デルタフォース・オーバルと言わんばかりの 大人気モデル(#^.^#) 車種別とあって、装着車種によって、 フェイスの違いがあり、そうすることによって センターパートへの落とし込みのコンケイブフェイスもまた 深いものであったり、深くなくてもしっかりと存在感を出すデザインに☆彡 そんな不動の人気を誇るデルタフォース・オーバルに 装着するタイヤは、BFグッドリッチと思いきや、 ジオランダーA/T G015!! 一昔前までは、絶対的なBFグッドリッチ!!ってなっておりましたが、 今では、BFグッドリッチの人気・取り付けは多いですが、 ジオランダーシリーズや、オープンカントリーシリーズが 徐々に頭角を現し、BFグッドリッチを凌ぐ勢いで人気となってきております(≧◇≦) 150プラドも初期モデルから考えるとかなり長い車種!! そんな足元にオフ系の火付け役となったデルタフォース・オーバルで 一気にオフ感と仕上がった150プラドの完成デス(≧◇≦) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:フォース デルタフォース・オーバル COLOR:マットスモークポリッシュ TIRE:ヨコハマ ジオランダーA/T G015 T様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 足元が変わると純正仕様からオフ系仕様へと 更にオフ系へと引き締まった仕上がりになりましたね(#^.^#) エアーチェックや増し締めなどでもお気軽にお越しください。 装着していた純正ホイールセットは、 当店にて、【高価下取り】をさせて頂きました(*^▽^*) 新品セットを購入される場合、ホイールのみを入れ替える場合などなど カスタムの用途は様々ですが、そうなったときに下取りを することによって、少しでも出費を抑えることも出来ますよ☆ もちろん、新品セットの購入はしないけどって方でも お持ちいただければ【ニコニコ現金払い】で買取りもしておりますよ(^^♪ ランクル250のタイヤホイールセットのご相談も 増えてきておりますが、150プラドを大切に乗られている方でも タイヤホイールセット、ルーフラックなどなど オフ系カスタムのご相談は、アーバンオフクラフト中川店に ぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • CX-5
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/05/25
    【CX-5】デルタフォース・オーバルでオフ系カスタム!?

    ■CX-5にデルタフォース・オーバルが装着できる!?スタイリッシュからオフ系へ♪ 適合が取れていない車種への オフ系へのマッチングってどうしたら良いのか? SNSなどで見ても装着できるかどうか分からないのも 当店なら、希望が持てるかも!?(*^▽^*) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、S様のCX-5。 CX-5でオフ系カスタムってされる方は、まだまだ少ないですよね・・・。 しかも今回装着するホイールもメーカー様からしたら未確認・・・・。 けど、それがカッコ良くて装着したいですよね!? ■フォース デルタフォース・オーバル 150プラドやハイラックス、RAV4にデリカD5など、 オフ系カスタムの代表車ともいわれる車種専用設計で 設計されているデルタフォース・オーバル! CX-5へのマッチングとなるとメーカー様も未確認・・・・。 ならば、ホイールが当店に在庫展示してあるのであれば、 おクルマをお借りして、キャリパーが逃げるかどうかを確認します。 フェンダーへのクリアランスや装着するタイヤ外形等の クリアランスの確認も行い、最後は、お客様の最終判断となりますが ご決断を頂く形となります!(^^)! 後は当社のマッチングデータ等も参考にご提案し、ご購入いただく形となります☆彡 これらの作業は、購入直前で行わさせていただきますので、 万が一でも装着出来ないケースもございますのでご注意ください。 また、PITの状況等で行えない場合もございます。 事前課題をクリアして、オフ系カスタムへと 一気にイメージを変えたS様のCX-5の完成デス(≧◇≦) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:フォース デルタフォース・オーバル COLOR:マットブラック TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーRT S様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 6本スポークのホイールデザインから メッシュ系デザインとなり、ホワイトレターのゴツゴツ系のタイヤで 一気にイメージチェンジましたね(*^▽^*) エアーチェックや増し締めなどでもお気軽にお越しくださいね☆彡 装着できるかどうかや、どのサイズが履けるか ご不安になってしまいますよね・・・。 何が装着できるかの前にどれを装着したいかをある程度候補を 絞っていただけるとコチラとしても装着可能の可否が スムーズに行えると思います(≧◇≦) このホイールだ!!ってよりも、何種類かの候補を教えてもらうか、 ホイールデザインや色など教えてもらえたりすると お気に入りのホイールが見つかるかもしれませんよ(^^♪ オフ系へのカスタムのご相談は、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。

  • 一宮店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/05/22
    デリカD5にデルタフォース オーバル+ジオランダーX-ATを装着しました!

    人気のデリカD5をデルタフォース・ジオランダーX-ATでカッコよく!!   こんにちは!クラフト一宮店の赤池です。 本日のご紹介する車両はデリカD5。 当店でもご相談の多いホイールセットを お任せいただきました。 早速デリカD5のオフロードスタイル化です。 タイヤサイズも純正から大きくして、 迫力アップさせていきます! 選んでいただいたのは ホイール:デルタフォール オーバル 16インチ マットブラックカラー タイヤ:ヨコハマ ジオランダーX-AT ブラックカラーで統一した足元に ホワイトレター仕様のジオランダーが とてもいいバランスです! 既に装着済みだった レッドのマッドガードが更に 似合うお車になりました! ちなみに今回はセンターキャップの オーナメントレスでお引渡し致しました。 付属のオーナメントシールを貼る事で、 センターキャップにお好みのカラーを 入れることが可能です。 シールタイプなので簡単に変更出来ますよ~ オーナー様、この度はご来店いただき 誠にありがとうございました。   空気圧チェックや増し締めなどでも またお気軽にお立ち寄りください。   では、クラフト一宮店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/05/19
    ハイエースにオフロードタイヤ&デルタフォースオーバルを装着!

    箱車のタイヤホイールカスタムはオフ系も面白い! こんにちは。アーバンオフクラフト岐阜長良店です^^ アーバンオフな仕様にしたいとご相談の多いハイエース 本日はこちらのセットをご用命頂きました♪   ■デルタフォースオーバル サイズ:16インチ カラー:マットブラック ■YOKOHAMA GEOLANDAR A/T G015 SUVやミニバンにも履けるデルタ。 ハイエース専用サイズがあり、他のホイールではなかなか無い コンケイブフェイスも楽しめる仕様となっています^^ オーナメントは4色あり、お好きなカラーを貼り付ける事ができます! 今回はカーキ色でコーデ。 タイヤは適度なゴツゴツ感とホワイトレターが 魅力のジオランダーATを組み合わせ! 一気に遊び心あるハイエースとなりました^^ この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました♪ ハイエースのタイヤホイールもお任せ下さい(^^)/ 新作のデルタフォース オーバーランダーも取扱中! 皆様のご来店お待ちしております♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • 相模原店
    • SUV
    • HONDA
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    2024/05/17
    CRVをオフ仕様に!デルタフォースオーバル 17インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日はホンダ CR-Vのオフ系タイヤホイール装着のご紹介です(^^) 大人気ホイール&王道オールテレーンタイヤを選んでいただきました♪   装着ホイールはデルタフォース オーバル。 元々はデリカ・プラド向けのホイールとしてリリースされていましたが 今では他車種にも流用し取付するのが流行しております( ̄ー ̄) シンプルかつオフ感の伝わるデザインで車種問わず人気のモデルとなります♪   CR-Vのインチダウンサイズは17インチまでとなります。 ですので今回はRAV4向け17インチを装着させていただきました☆ インチダウンすることでタイヤの肉厚感が増し、よりオフ感強めに仕上がってくれますよ~(^^)   このサイズになるとデルタフォースならではのコンケイブフェイスが際立ちます! ディスク面がセンターへ向かってガッツリと落込み、立体感のあるデザインに。 正面から見た時のシンプルさと、この斜めから見た時のギャップが良いですね( ̄ー ̄)   組み合わせたタイヤはBFグッドリッチ オールテレーン。 ショルダー部分のデザインがゴツゴツ感を演出してくれ オフ系カスタムされる方に大人気のモデルとなっています♪ また、今回はあえて裏側のブラックレターにて装着。 これによりタイヤ本来のゴツさを強調しワイルドなスタイルに仕上げます! 最近はこのあえてブラックレターというのも流行っています(^^)   タイヤ幅も純正より太めな245サイズに変更。 これにより横幅だけでなく外径も大きくなるので、タイヤのムチムチ感も増してくれます☆ このサイズまでは純正車高でも干渉無く装着可能となるので 安心して装着できますよ~ CR-Vのオフ仕上げにはオススメの組合せとなります(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:デルタフォース オーバル (F/R)7.0J-17インチ カラー:マットブラック タイヤ:BFグッドリッチ KO2 (F/R)245/65R17   この仕様を満喫したら次回リフトアップも是非ご相談下さい♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   5月開催のイベントはこちら↓↓↓

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • デルタフォース
    • イベント・キャンペーン情報
    2024/05/15
    数量限定!デルタフォースホイールをお買い上げのお客様にノベルティープレゼント!

    人気のデルタフォースでお車をドレスアップ!即日装着可能アイテムもあります(^^♪ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 新作の『オーバーランダー』もリリースされ、ますます勢いに乗る人気ホイール『デルタフォース』 デルタフォースホイールをご成約いただいたお客様のためにメーカー様が素敵なノベルティーをご用意してくれました(^^♪ デルタフォースロゴのあしらわれたエコバッグ(^^♪ 大きめサイズなので毎日のお買い物に最適です。 ゴムバンドがついていますので丸めてコンパクトに収納できます。 こちらのエコバッグをデルタフォースホイール一台分お買い上げいただいたお客様にプレゼント! 数量に限りがありますのでお早めに(^^)/ 店頭在庫ありの即日装着可能アイテムもございます! 新作のオーバーランダーはジムニーシエラ用マットブラックが一台分在庫あり! デルタフォースオーバルはRAV4、デリカD5、プラド用など複数在庫ございます! もちろん在庫のないお取り寄せアイテムの場合もご成約時にノベルティーをお渡しいたします(^^♪ デルタフォースホイールのお買い求めはぜひURBAN OFF CRAFT浜松店へ(^^)/ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/05/11
    【デリカD5】王道デルタフォース・オーバルを16インチで装着!!

    ■デリカD5にメッシュ系デザインのデルタフォース・オーバルを装着!! 寒暖差の激しい感じとなっておりますが、 体調大丈夫ですか? この気温差で体がなかなかついてこない状態になりますが、 休憩を取りつつ、気を付けましょうね♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、M様のデリカD5! タイヤの摩耗を機にホイールも一緒に新調したいということで、 タイヤホイールセットのご用命を頂きました(*^▽^*) ■フォース デルタフォース・オーバル 不動の人気を確立したデルタフォース・オーバル! メッシュ系デザインに車種別に設計されているフェイスデザインが 大人気となっており、ご相談・ご用命を頂くことの多いモデル。 デリカD5に装着するホイールサイズでも、 コンケイブフェイスしてくれていることもあり、 これも選ばれる理由の1つですよね(*^▽^*) ナットにも拘りをということで、 デルタフォース・オーバルに合わせて、 ミルナットを選択!!! 盗難防止はないのがネックとなってしまいますが、 それでもブランドの統一感というのは結構カスタムにおいても 重要なポイントではないでしょうか(*^▽^*) 増し締め、エアーチェックを行えば、 アーバンオフ化したデリカD5の完成です(^^♪ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:フォース デルタフォース・オーバル COLOR:マットブラック TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーRT M様、この度はアーバンオフクラフト中川店を 誠にありがとうございました。 ガラッとイメージが変わって、これからの ドライブが楽しみですね!(^^)! 今回、こちらの純正ホイールは 当店にて”高価下取り”をさせて頂きました(*^▽^*) 下取りということは、少しでも費用を抑えての購入となるので、 ご利用いただく方も多いんですよ(^^♪ 下取りじゃなくても持ち込みでの買取りも行ってますので、 ぜひご相談下さいね(*^▽^*) 今回装着したデルタフォース・オーバルは、 サイズ・色違いではありますが店頭にて絶賛在庫展示中!! また、新作のデルタフォース・オーバーランダーもございますので、 ぜひその目でお確かめください(^^♪ デルタフォースをご用命の方は、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(*^▽^*) ありがとうございました。

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • CX-5
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • スプリング交換
    • TANABE
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2024/05/05
    【KF系 CX-5】CX-5にもデルタフォース×BFGoodrich KO2!

    タイヤホイール交換にリフトアップも同時施工です(^^)/ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介は『KF系CX-5』 遠方よりご来店のコチラのお客様。 ブログを見てご来店いただきました!ありがとうございます! 今回はスタッドレスタイヤから夏タイヤに戻すタイミングでタイヤホイール交換+リフトアップしていきます(^^♪   ■TANABE  DEVIDE UP210 装着するリフトアップスプリングはタナベの『DEVIDE UP210』 しっかりとしたリフトアップ量を確保しつつ、純正同等のしなやかな乗り心地が特徴です。 経年劣化によるヘタリにも強く、永久ヘタリ保証付き。 基準よりも車高が下がってしまった場合は新品交換が可能です。 ホイールハウスから覗く鮮やかなカラーリングもポイントですね(^^♪ 今回は比較的新しい車両の為、スプリング以外はそのまま使用していきます。 年式が古めのお車や走行距離が多いお車は合わせてショックやアッパーマウント等純正部品のリフレッシュがオススメです。 お客様のご予算に合わせてご相談に乗りますのでぜひお問い合わせくださいネ(^^♪ 合わせてストラット車のキャンバー角調整を可能にするキャンバーボルトも同時装着。 リフトアップによってポジティブ方向(外側)にタイヤが傾きますので、ネガティブ方向へ補正するパーツです。 ストラット式サスペンションでリフトアップする際は装着をオススメいたします。   ■デルタフォース オーバル 16inch マットスモークポリッシュ ホイールは四駆ホイール定番の『デルタフォース オーバル』 今回は16インチのデリカD5用サイズを装着します。 メーカーマッチングのない車種にも装着したいというご要望の多いデルタフォース。 定番以外の車種もぜひご相談ください(^_-)-☆ タイヤも定番の『BFGoodrich オールテレーンKO2』 今年2月にも値上がりがあり決して手ごろではないタイヤですが、人気は衰えないですね。 装着後にアライメント調整。 せっかくキャンバーボルトを装着してもアライメントを取らないと効果がありませんので、必ずセットの作業ですね(^^♪ 完成形はコチラ(^^)/ WHEEL:DELTA FORCE OVAL TIRE:BFGoodrich All-TerrainT/A KO2 SUSPENSION:TANABE DEVIDE UP210 【BEFORE】 【AFTER】 約1インチのリフトアップとタイヤサイズアップでワイルドな印象に(^_-)-☆ ホイールはマットスモークポリッシュのカラーで無骨になりすぎず、スタイリッシュな印象もプラスされています。 デリカやRAV4等に比べると少しフェンダークリアランスが厳しめのCX-5ですが、 タイヤの突出もなく綺麗なツライチで収まりました。 ナローなリムにワイドタイヤのムッチリ感がいい感じです(^^♪   デルタフォースホイール、リフトアップのご相談はぜひURBAN OFF CRAFT浜松店まで(^^)/ スタッフ一同お待ちしております! 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    2024/04/27
    【JB74 ジムニーシエラ】デルタフォースオーバーランダーを当店初装着!

    ■待望のデルタフォース新作ホイールを定番のBFGoodrichと組み合わせ(^_-)-☆ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『ジムニーシエラ』 今回はタイヤ&ホイール交換。 現在最も注目度の高い新作四駆ホイールを装着していきます(^^♪ ■デルタフォース オーバーランダー ここ数年であっという間に四駆ホイール業界を席巻した『デルタフォース』 一作目の『オーバル』から数年を経て待望の第二弾が『オーバーランダー』となります。 少しクラシカルな要素も感じられる星形5本スポーク。 オーバルと同様、強烈なコンケイブとワイルドなビードロックデザインも健在です。 さらにオーバーランダーは『フローフォーミング』を採用しておりインナーリムの強度と軽量化を実現しています。 タイヤは定番の『BFGoodrich All-TerrainT/A KO2』 このサイズはホワイトレターですが、あえてブラックレターの裏履きで装着です。 早速装着後がこちら(^^)/ デルタフォースのミリタリーテイストとブラックレターが相性抜群ですね(^_-)-☆ タイヤサイズは『225/70R16』のやや大きめサイズでよりワイルドに。 背面も合わせて5本装着。 スペアタイヤはなかなか使う機会はないですが、後ろからの印象を決める重要な要素になりますね(^_-)-☆ 『デルタフォース オーバーランダー』は店頭にも展示がございますので、 ご検討の方はぜひURBAN OFF CRAFT浜松店まで(^^)/   キャンペーンのご紹介   【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/04/23
    【JB74シエラ】カントリーサスペンション+デルタフォース新作 オーバーランダーを装着!!

    ■JB74シエラにカントリーサスペンションでリフトアップして新作デルタフォース・オーバーランダーで新しいスタイルに!! ジムニー・ジムニーシエラの納車が増えてきております。 ショック交換で乗り心地を改善したり、 リフトアップでオフ系にタイヤホイールを交換するなど カスタムのご相談が増えております(*^▽^*) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日も納車してからリフトアップにデルタフォースを 装着したい!!というご相談を頂き、デルタフォースも 新作の”オーバーランダー”を選択!! ■デルタフォース・オーバーランダー 大人気モデルのデルタフォース・オーバルに次いで、 今年に新登場した”オーバーランダー” まずは、なのか出ているサイズは、ジムニーシエラと デリカD5の2サイズのみ!! ジムニーシエラと言えば、ホイールサイズ的に かなりのコンケイブフェイスとなるため、今回の オーバーランダーでもセンターパートへかなりの落とし込んだデザインに(*^▽^*) ■4x4ES カントリーサスペンションキット ショックのみやバネのみで交換される方も多いですが、 リフトアップを考えている方であれば、ショックも一緒に 交換した方が、乗り心地も改善されるのでお勧めですよ(*^▽^*) もちろん、ショックのみで交換される方もバネのみで交換する方も◎ カスタムに正解はないですから、好みのスタイルで楽しみましょう(^^♪ 増し締めやエアーチェックを行った後には、 足回りを交換したので、3Dアライメントテスターで 数値を確認!!!大きくズレていることが多いので、 ハンドルセンターも一緒に確認しながら数値を整えていきます(^^♪ リフトアップして、タイヤホイールも変わっての オフ系へと変貌したジムニーシエラの完成です(^^♪ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:デルタフォース・オーバーランダー COLOR:マットブラック SUSPENSION:4×4ES カントリーサスペンションキット K様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 リフトアップした後のジムニーシエラの乗り心地はいかがでしょうか!? タイヤホイールも新作ということで、流行りの最先端で 仕上がりましたね(^^♪ エアーチェックや増し締めなどでもお気軽にお越しくださいね(*^▽^*) 今回、装着したデルタフォース・オーバーランダーは、 色違いのマットスモークポリッシュが展示在庫として展示中!! 即日取り付けることも出来ますよ!(^^)! ジムニー・ジムニーシエラのオフ系カスタム・・・。 リフトアップにタイヤホイール、ルーフラックなどなど ご相談・ご用命はアーバンオフクラフト中川店に ぜひお任せください(*^▽^*) ありがとうございました。

  • 一宮店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2024/04/19
    【74シエラ】ジムニーシエラにデルタフォースオーバルとBFグットリッチを装着!!!

    ・BFグットリッチとデルタフォースでスパルタンに!! こんにちは!クラフト一宮店です。 今回は当店でも来店の多いジムニーシエラに デルタフォースとBFグットリッチを 組み合わせました!! ホイールのカラーはマットブラック このモデルにおいて絶大な人気を誇る人気色です! このコンケーブがたまらないです… シエラのワイドフェンダーだからこそできる コンケーブになっています! 当然背面も交換いたしました!! 細部までこだわったスパルタンな ジムニーシエラになりました! オーナー様、遠方からお越しいただきありがとうございます またこちらに来た際は増し締めやエアチェック等の アフターサービスも行っていますので 遊びに来てくださいね! それではクラフト一宮店でした。 次回のブログもお楽しみに

  • 四日市店
    • ヤリスクロス
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/04/19
    【カスタムブログ】ヤリスクロスをデルタフォースオーバル×オープンカントリーA/T EXで仕様変更!!

    ■街中でもアウトドアでも映えるデルタフォースオーバルをヤリスクロスに装着!! オフロードスタイルもヨク似合うヤリスクロス。 こんにちは、クラフト四日市店の大矢です。 本日は、いつもお世話になっているF様のヤリスクロス。 Air/Gロックスが装着済みですが、 「何か物足りないなぁ~」 仕様変更のご相談を頂きました。 装着するアイテムがコチラ↓ 【デルタフォースオーバル】 オン/オフを使用と問わないデザイン性と剛性の高いデルタフォースオーバル。 SUV系にはもちろんミニバンにも爆発的な人気がありリムフランジから一気にセンターへ落とし込んだコンケイブフェイスが特徴的な1本。 ギア感のあるセンターキャップも足元に力強さをプラス。 ホイール:デルタフォースオーバル サイズ :7.0-16 5/114 カラー :マットブラック タイヤ :トーヨーオープンカントリA/T EX 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 マットブラック&太目のホワイトレターがオフロード感がアップ⤴ リムフランジ部にはドリルドピアス加工が施されビートロック風味を演出。 街中でもアウトドアでも映える1台に仕上がりました^^ タイヤはトーヨーオープンカントリーA/T EX。 剛性の高いブロックと高い耐久性を兼ね備えた オフロード&オンロードを楽しみたい方にオススメな1本です。 F様、いつもクラフトをご利用していただきありがとうございます。 またお気軽にお越しくださいませ^^   ヤリスクロスのカスタムもクラフト四日市店にお任せください。 タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)

  • 厚木店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • 車高調
    • JAOS
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    2024/04/16
    「 150プラドの285仕様 」 デルタフォースオーバル × ジオランダーMT G003

      「 リフトアップ × マッドテレーン=デカい。」 笑 本日はそんな150プラドのご紹介で~す♬♬     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日は山梨県からお越しのK様・150プラドをご紹介させていただきま~す♬♬   今では高速道路がどんどん繋がってくれているお陰で県外からお越しいただくお客様がとっても増えている当店。   もちろん便利なネット時代と言う背景も遠方にある当店を知っていただくきっかけになっている訳ですよね。   なので、これからも皆様のカスタムのお役に立てるよう装着ブログもどんどん更新していきますよぉ~ 👍     まずはご入庫時の1枚から見ていきましょう!!   純正19インチ仕様、そして安定の前傾姿勢。笑   そんな150プラドをデッカく変身させちゃいま~す✨     ハイっ 完成で~すっ♬♬   デカくないですか??   本日はリフトアップ&タイヤ・ホイール交換作業をお任せいただきました。     リフトアップアイテムは 「 JAOS VFCA Ver.A 」 を使用しましたよっ 👍   コチラのアイテムはリフトアップ量が選択できる優れモノなんです!!   リアは約1.5インチのリフトアップ量と決まっておりますが、フロントの車高を調整出来るつくりとなっています。   本日は 「 前後のフェンダークリアランス 」 を同じ位に見えるようにセッティングしましたよっ♬♬   実はこの仕様、当店での人気No.1仕様でもあり 「 ちょいアゲ仕様 」 とも呼びます 👀     画像をご覧いただいてもわかると思いますが、ちょいアゲと言っても 「 ちょっと上げている 」 訳ではありません!!   フロントを多めに上げる仕様、そのお陰でこの迫力をGet出来る訳ですっ♬♬   ちなみに、JAOS VFCA Ver.A は指定部品と呼ばれるパーツなのでリフトアップ量に制限はありません。   なので2.5インチでもそれ以上でも、上げられるだけ上げても平気なんです!!   ですが、何も気にしなく良いと言う訳ではないんです。   車高のアゲ幅には規制はありませんが、視界の確保や灯火類の高さ制限などまた別のチェックが入るんですよね。。。汗   そう言った意味での注意点は以下になります。   ■ フロント左フェンダーに設置してあるミラー付きのおクルマはアゲ幅に注意が必要。     なぜならフロント周りの視界の確保を補助するミラーだからです!!   プラドオーナー様ならお分かりだと思いますが、運転席から見渡してもフロントバンパーの下、左フェンダーの下辺りって見えませんよね??   っと言う事は、バンパー付近に何かがあっても、もしくは小さい子供がいても、発進時に気が付かないって事なんです!!   それじゃ危ないよねって事でフロントの視界の確保(分かり易い言葉で表現)と言う保安基準が設けられているんです。   ですが、フェンダーに設置してあるミラーってけっこう小さいんですよね。。。汗   なので2インチ程のリフトアップ量でも視界の確保が難しくなってしまう場合があります。   そうなると車高を下げるなどの対策を取らなければ車検クリアとならない訳です。   そう言った車輛の場合、車高を上げずに我慢するしかないのでしょうか??     そんな事はありません、ちゃんと対策をしてあげれば良いのです。   本日ご紹介の150プラドもそうですが、フェンダーにミラーが付いていないプラドもありますよね!?   それではそんな車輛の場合、視界の確保はどの様に行っているのでしょう。。。   その答えは 「 カメラ 」 となります!!   フェンダーミラーの代わりにフロントグリル&ドアミラーに小さなカメラが埋め込まれているんですよね。   そのカメラがしっかり視界を確保してくれていると言う訳です!!   最近のプラドやHILUXはフェンダーミラータイプではなくカメラ式になっているクルマも多いですよね。   なので、そんな対策を行えば今回のプラドの様に迫力のリフトアップ仕様も可能となりますよぉ~✨   注)当店ではカメラの取付け作業は行っておりません     いかがでしょう、しっかりアゲつつ285を履く。   これぞプラドって感じに仕上がってくれていますよねっ♬♬   迫力のスタイルに憧れて 「 285 」 を履きたいと言うオーナー様が多いのもうなづけますね。   ハイラックスに比べると、比較的容易に285が履けてしまう150プラド。   285サイズにチャレンジしたいオーナー様、ぜひクラフト厚木店までご相談下さ~い♬♬     K様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   そして遠方からのご来店に感謝ですっ✨   アゲアゲ仕様の愛車はいかがでしょうか??   乗っても楽しいですが、駐車場に停まっている愛車を眺めているだけでも幸せだったりしますよねっ♬♬   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 知立店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    2024/04/14
    ジムニーシエラにリフトアップとドレスアップを一気に施工!!

    JB74W ジムニーシエラの本格派オフロードスタイル!! 4×4エンジニアリングでリフトアップ デルタフォース オーバルとMTタイヤで 一気に手掛けさせて頂きました♪ クラフト知立店金子です。 今回はジムニーシエラのトータルカスタム!! リフトアップからドレスアップまで一気に手掛けさせて頂きました。 まずはリフトアップから施工に移ります。 ご用意させて頂きましたアイテムは ヨンクを知り尽くした老舗メーカーの【4×4エンジニアリング】 カントリーサスペンションキット 前後30mm程のリフトアップで減衰力ダイヤル付きのモデル。 加えてJAOSのフロント、リヤのラテラルロッドもご用意。 簡単にいえばリフトアップ時に左右の出ヅラを補正するパーツ♪ これはあった方が良いですよ!! ラテラルはシルバー系が良い!との事でしたのでJAOSをセレクト。 リフトアップ時は下回りが良く見えるようになります。 メーカーによってカラーが違いますので、 お好みのカラーがあるメーカーをセレクトするのも良いでしょう(*'▽') 何台も施工している車輛なので、 比較的スムーズに作業も進みます♪ 取付が終わったら続いてタイヤホイールのパーツへ。 オーダー頂きましたタイヤホイールは デルタフォース オーバル ジムニーシエラの専用設計16インチを背面合わせて5本ご用意。 タイヤはヨコハマ ジオランダーMT G003。 タイヤサイズは215/70R16をセレクト。 サイド部分のごつさも魅力的☆ 同時に取り付けするホイールナットは デルタフォースのMILNUTS 足元をブラックアウト化にするべく セレクトして頂いたカラーはガンブラック♪ 調整式のラテラルで出ヅラの左右差を無くし フロントのトゥ角を補正したら施工完了 (before) (after) WHEEL:デルタフォース オーバル SIZE:6.0J 16インチ TIRE:ヨコハマ ジオランダーMT G003 SIZE:215/70R16 SUSPENSION:4×4エンジニアリング カントリーサスペンション OTHER:JAOS 調整式ラテラルロッド(前後) NUT:デルタフォースMIL NUTS 背面も取り付けすれば御覧のような統一感♪ オフ感マシマシなジムニーシエラに仕上がっております(*'▽') リフトアップ時は「あった方が良いパーツ」というのが存在します。 今回はリフトアップ+ドレスアップ ただ単にリフトアップしただけではフロント右側の出ヅラはフェンダーから タイヤが大きく突出します。 ホーシングの補正が出来るラテラルロッドが出ヅラ左右差を無くし バランスを整える事が出来ますので 前後のラテラルは間違いなく「あった方が良いパーツ」ともいえるでしょう。 取り外した純正アルミホイール+タイヤセットは下取りさせて頂きました。 皆様のご自宅にも眠っているアルミホイールが御座いましたら 下取りや買取をクラフトでは出来ますので 是非お持ち込み下さい♪ 4月末まで買取、下取りキャンペーンも開催中!! 是非この機会をご利用下さい♪ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました!!   2024年4月20日(土)・21日(日)2日間限定で「HKS同乗試乗体験フェア」「レイズ・ウェッズホイール合同展示会」同時開催致します!!

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/04/07
    【JB74Wシエラ】新作デルタフォース・ フォース”オーバーランダー”を装着!!

    ■新作!!!デルタフォース・フォース  オーバーランダーをジムニーシエラに最速装着!! ジムニー・ジムニーシエラの納車が進んでいるのか ご相談、ご用命が増えてきた当店。 3月の終わりごろからリフトアップやタイヤホイールなどの カスタムユーザー様が多くなってきてますよ☆ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、Y様のJB74Wジムニーシエラ。 当店で入荷のご紹介をしたブログをご覧いただき、 これが付けたい!!ということでご用命を頂きました(^^♪ ■フォース デルタフォース・オーバーランダー 今年の東京オートサロンで発表された新作”オーバーランダー” シンプルな5本スポークに車種専用設計を得意とするコンケイブフェイス!! カラーは、オーバルでも人気だったマットブラックとマットスモークポリッシュの 2色展開で新登場!!! 今回のオーバーランダーは、2サイズのみしか登場はしておりませんが、 これから登場するだろう、ランクル250やハイラックス・ランクル300用など 追加サイズに期待が持てるモデル(*^▽^*) シエラ用サイズとなるとインセット(オフセット)の 兼ね合いもあって、かなりのコンケイブなデザインに(^^♪ オーバルでもお馴染みのセンターオーナメントは、 4色に変わりはないのですが、色が変わりました!!! マットシルバー、マットグレー・マットベージュ・マットレッド!! これもまたお客様の好みで装着が可能なので、オフ会などの際は 注目するポイントですね!(^^)! もともとリフトアップを行っていることもあり、 アライメントの実施をしていなかったということで、 タイヤホイールを新調する際に併せてアライメント調整も実施。 これを怠ってしまうと、せっかくの新しいタイヤが 片減りしたり、変な摩耗をしたりしてタイヤの交換サイクルに影響が・・・。 しかも、走行している際にもハンドルのセンターのズレなどが 起こったりとドライブシーンでも影響がありますので、気になる方は、 ぜひご相談ください(*^▽^*) アライメント調整も実施し、タイヤホイールを新調して 完成したY様のジムニーシエラ!!! ホイールデザインのコンケイブフェイスがかなりインパクトありますよね(^^♪ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:フォース デルタフォース・オーバーランダー COLOR:マットスモークポリッシュ TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーAT EX Y様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 新作の”オーバーランダー”を装着して、良い感じになりましたね(*^▽^*) これからデルタフォースのオーバルを凌ぐ人気モデルになるかも しれないので、流行の先取り感もありますね☆彡 また、エアーチェックや増し締め、更なるカスタムの構想が 出てきましたらいつでもご相談ください(^^♪ 今回ご紹介した新作”オーバーランダー”は、 当店に展示在庫中!!! 気になっている方やまだ実物をご覧になっていない方など、 ぜひお立ち寄りくださいね(^_^)v ジムニー・ジムニーシエラのタイヤホイールや リフトアップ、ルーフラックなどなど オフ系カスタムのご相談・ご用命は アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(^_^)v ありがとうございました。 ~次回開催~

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/04/06
    デリカD:5 カスタム。拘りパーツで一気仕上げ!カンサス&デルタフォース&オプカン!

    ■デリカD:5 カスタム。拘りパーツで一気仕上げ!カンサス&デルタフォース&オプカン! ホワイトレターを際立たせる場合、ダークトーン調なホイールと合わせるのが人気。 デリカD:5の場合、純正18インチから16インチへのインチダウン仕様でムッチリしたスタイルが良く似合う( *´艸`) 加えて車高をアゲつつフラツキ感なども減らし走行安定性を求めれば、走り・見ため共にOKなD:5が出来上がります。 本日の更新では、デリカD:5カスタムの様子をお届けいたします。 お世話になっております。三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店です。 トータルカスタムを目指す際、やはりアゲは欠かせません。より高性能な走りを求めるならキット交換で。と… ■4x4ES カントリーサスペンションキット(73059-31) ここ最近、ご指名増加中のカンサス!専用ショック+リフトアップスプリングのD:5用キット。 フロントにKYB製の「HLSバルブ」を採用することで、 ショックアブソーバーの伸び縮みの速度に応じた最適な減衰力を発生させます。 例えば、ある一定の速度域で大きめな凹凸を乗り上げる際に入力を受け流してくれるため、 車内に伝わるゴツゴツ感を最適に抑えてくれます。 リア側には8段ダイヤル式の減衰力調整機構を搭載。 車内空間が広めなD:5ですと、2列目・3列目が空荷状態の場合、ある一定の突き上げ感が生じます。 その点を緩和する意味でも減衰力調整機構が搭載されていることは強み。 カスタムしつつ同乗者にも優しく。これはカーカスタムフリークな皆様永遠のテーマではないでしょうか?(笑) その他、補正パーツとして前後専用スタビライザーリンクが同梱されます。 リフトアップ時に変化するスタビライザー角度を補正することで、安定した走りの実現を目指します。 気になるD:5のリフトアップ量は… フロント:+20mm~+25mm リア:+25mm~+30mm 約1インチのリフトアップが見込めます。 ジャンルとしてミニバンに位置するD:5。ノーマル時における走行時のフラツキ感が気になっている方も多いです。 リフトアップしつつその点を改善できるのもカンサスならでは。 フロント・リア共に施工が進められていきます。 トルクレンチを用い各部規定トルクにて締め付け確認を行い 足回りパートは一旦完成。仕上げはNEWセット装着後に行いますネ。 さて、気になるNEWセットとは…コチラ! ■デルタフォースオーバル 当店装着件数TOP3に入る人気ホイール( *´艸`) 三角形レンコンホール+ソリの効いたフェイスが特徴的な一品。 D:5を始め、プラド、ハイラックス、RAV4など今をトキメクアーバンオフな車両への適合もございます。 丸穴レンコンホールとは、また異なる独特なフォルムに惹きつけられてしまうのでしょうネ(*^^)v デルタフォースオーバルのカラー構成は… ・マットブラック ・マットスモークポリッシュ ・ブラックマシニング の3つ。これまでマットブラックの人気が群を抜いていましたが、 ディスク面の淡いスモーク感が特徴な「マットスモークポリッシュ」がここ最近人気。 光の強さや角度により濃淡変化を楽しめる点もGOODです。 また、オプション品ではありますが、オリジナルナットもアツい。 全長50mmの貫通タイプナット。ナット頭部がローレット加工されており、 サイドにブランドロゴを配置することで存在感をアピール。 ナットって小さな部品ですが、拘った先に放たれる雰囲気は唯一無二。 足回り、タイヤ&ホイールの取付が完了したら施工前後での車高変化を確認。 確認が取れましたら仕上げのアライメント作業へ。 フロント:トゥ・キャンバー リア:トゥ 前後左右合計6か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:デルタフォースオーバル 16インチ COLOR:マットスモークポリッシュ TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーR/T SUS:4x4ES カントリーサスペンションキット(73059-31) NUTS:デルタフォース NUTS(ガンブラック) 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 リフトアップ量はメーカー様数値近くリフトアップ完了。 今回、タイヤサイズをMASSIVEな方向に振っていますので、より仕上がりも大きく。 また、付属されるオーナメントステッカーを敢えて貼らず トーンを落としホワイトレターの映えを意識しました。 セットしたタイヤは【トーヨータイヤ オープンカントリーR/T】 悪路でのトラクション性能に優れたマッドテレーン(M/T)要素と オンロードでの操縦性を重視したオールテレーン(A/T)要素を 併せ持ったラギッドテレーン(R/T)。 サイズによっては、ホワイトレター設定もあることから当店でも人気の高い一品ですね。 リフトアップ・タイヤ&ホイール交換の足元メイクでアーバンオフなデリカD:5が完成! 屈強なヨンクシステムを搭載するD:5をアップデート。 悪路での動きも確かめていただければと思います。 さて、ご入庫時に装着されていたデリカD:5純正18インチは、査定後高価下取りをさせていただきました! クラフト全店でアルミホイールセットの買取&下取りも実施しております。無料査定も大歓迎ですので是非!   この度のご用命誠にありがとうございました!   それでは素敵な4x4ライフを!    

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/04/04
    リフトアップ・ホイールセット新調でJB74 ジムニーシエラを脱ノーマル!

    JB74ジムニーシエラ専用ワイドフェンダーとコンケイブな専用設計デルタフォースオーバル。 チラリと覗く4x4ESのカンサス+ラテラルロッド。 と足元フルコンプのご相談も当店にお任せください。 お世話になっております。三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店です。 ご入庫時は、フルノーマル状態なJB74ジムニーシエラ。当店ご入庫率TOP3に入る人気車種です。 フルノーマル状態から着手するとなると… ・タイヤ&ホイール ・足回り(主にリフトアップ) の2点が人気候補。それぞれ順を追って仕上げていくのも一つですが…やるなら一気に!?アリです(笑) まず最初に取り掛かるのは足回り部門。快適な乗り心地とリフトアップスタイルを楽しめるキットを取り付けます。 ■4x4ES カントリーサスペンションキット(74743-32LS) 純正比30mmのリフトアップスタイルを実現した専用ショックとリフトアップコイルのセット。 補正パーツとして前後ラテラルロッド、ステアリングダンパー、LEDヘッドランプレベライザーステーが キットになった一品。 ジムニー系カスタムを行う中で必要なアイテムが一式揃っていることも心強い(笑) 好みのアシの固さに変えられる減衰力調整機構も搭載されており、段数は前後14段のダイヤル調整式。 また、KYB製の【ハーモフレック機構】により路面や車体の振動周波数に応じて 最適な減衰力を発生させてくれるので、車両操縦性を向上させつつ乗り心地確保も行えます(*^^)v サクサクと足回り作業が進められていき、ラテラルロッド、ステアリングダンパーも装着。 「そもそもステアリングダンパーって何?」と気になる方も? 大きくまとめると… ・ステアリングに伝わる振動を抑制させる。 ・オフ走行時のキックバックを抑制させる。 が挙げられます。純正でもステアリングダンパーが装着されているシエラですが、 専用のステアリングダンパーへ交換することで、 ダンパー減衰力が強められることからキックバックの勢いを低減させられます。 その他、路面凹凸(わだち等)でステアリングをとられることが少なくなり直進安定性もUP! アシのカスタムに合わせてもイイですし単体で交換してみるのもアリ! と言ってもステアリングダンパーだけで全ての要素が解決するワケではなく… 後述する"ある作業"とのセットで真価を発揮します。 第1STEPが完了したら第2STEPへ。 本命ともいえるタイヤ&ホイール部門。やはりやはり…このホイールなくしてオフは語れない?? ■デルタフォースオーバル ディスク部とリム部で別デザインを設けることに加え、ドリルド加工によるピアス演出で ビードロックリングを装着しているかのように魅せる一品。 三角形レンコンホールデザインもその象徴の一つ。デビュー以降多くのヨンクオーナーを魅了し続けています( *´艸`) 装着想定車種を絞り込むことで実現するコンケイブフェイスも人気理由。 リムエンド部境目からグッとディスクラインが立ち上がりすり鉢形状になるようセンターへダイブ。 ソリの効いたフェイスに設定される"マットスモークポリッシュ"の色味が何とも言えない妖しさを魅せてくれます。 また、車種別設計の恩恵からセンターオーナメントも同梱。 これも実はジムニー系ホイールの中では珍しいことなんですよね。 そこを更に楽しむべく同梱されるオーナメントステッカーも必見。 カーキ・オレンジ・サンドベージュ・シルバーの4色を設定。 ボディカラーも豊富なシエラ。カラー同調を目指して選ぶのも良いですし、自身が好む色をオンするのもOK。 今回は、シンプル狙いでベースのブラックで仕上げますよ~。 さて、NEWセットが装着出来たらデヅラの確認へ。 ジムニー/シエラは、足回りの構造上車高UP&DOWNによりホーシング位置がズレてしまいます。 勿論、ズレたままではよろしくないので… リフトアップ後どれくらい左右差があるのか?を確認しつつ… 先ほど装着したラテラルロッドのターンバックル部を動かしながら左右差を補正していきます。 前後にラテラルロッドが装着されていますので、 測定→調整→測定…と繰り返し最適な位置関係が導き出せたら本締め。 ここまできたら最終仕上げに入ります。 アライメント作業。 先述した直進性向上にも影響する作業です。車両に見合った最適な数値でセットアップしていきます。 フロント:トゥ 左右合計2か所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! WHEEL:デルタフォースオーバル 16インチ COLOR:マットスモークポリッシュ TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーA/T3 SUS:4x4ES カントリーサスペンションキット(74743-32LS) 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 リフトアップ量はメーカー様数値近くで完成。 タイヤ銘柄変更やサイズ感の変更から迫力マシマシ(*^^)v カクカクスクエアボディなシエラのシルエットをよりスクエアに。 MASSIVEな足元を演出するタイヤは【トーヨータイヤ オープンカントリーA/T3】 ジグザグ形状のブロックを採用し、スノートラクションとオフ性能を向上。 M+S(マッドアンドスノー)、スノーフレークマーク搭載で、悪路・林道・雪道も実力を発揮します。 M/T、R/Tまでのゴツさは…でもある程度のゴツさとホワイトレターが欲しい。 そんな方にピッタリ(*^^)v 当店でもプラドやハイラックス系オーナー様からのご指名も伸びてきていますネ。 ボディ下部から覗く社外ショックとラテラルロッドに加え、インパクトあるタイヤ&ホイールで 足元コンプリートなJB74ジムニーシエラが完成! これまでのノーマルフィーリングとの違いを是非体感してみてくださいネ! ご入庫時に装着されていたJB74ジムニーシエラ純正15インチセットは、 査定後高価下取りをさせていただきました! クラフトでは、アルミホイールセットの買取&下取りも実施しています。 「いくらくらいになるのかな?」と無料査定も行っていますので、 お気軽に店頭スタッフへお声がけください。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。   4x4ES、デルタフォース、トーヨータイヤのお取り扱いも当店まで。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   それでは素敵な4x4ライフを!    

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2024/03/31
    デリカD:5 にホワイトレターを。235/70R16のKO2 とデルタフォースオーバル 16インチを合わせる。

    ■デリカD:5 にホワイトレターを。235/70R16のKO2 とデルタフォースオーバル 16インチを合わせる。 「この組み合わせで履きたい。」 人気が続くデルタフォースオーバルは、オフ系仕上げに欠かせない存在。 組み合わせるタイヤ銘柄・タイヤサイズでも仕上がりの方向性がガラリと変わります。 履きこなし像。を明確に持つことも重要になってきます。 お世話になっております。三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店です。 デリカD:5のオフ系仕上げとなると前期・後期共に16インチが多い印象。 ホイールメーカー様からリリースされている16インチのサイズ設定もD:5を基準にされていることが多いです。 言い換えれば…選び幅が豊富なだけに悩める要素も満載。ということになります。。 しかしながら第一印象で「これがいい!」と直感的にビビッときたアイテムが、やはりやはり…本命でしょうか? クルマに限らず直感的に響いた物事って間違いがないですから(笑) オーナー様のハートを射止めたのが"デルタフォースオーバル x BFグッドリッチT/A KO2"。 オフ系カスタムにおいて一度は履きたいこの仕様。ヨンク界でのマドンナ?的存在とも言えます。 均一に並んだ三角形レンコンホールとソリの効いたフェイスは、いつ見てもカッコいい。 憧れを抱いていたソレが自分の手元に来るワケですから気分もアガるのです(笑) デルタフォースオーバルのカラー構成は3つ。 ・マットブラック ・マットスモークポリッシュ ・ブラックマシニング と設定されており、同デザインながら色味の違いで見え方は良い意味で「別物」。 ホワイトレタータイヤと合わせる場合、相性はどれもGOODなのですが、 漆黒の足元を狙いつつ"白"のインパクトUPを狙うならマットブラックですかね? そこに差し色を加えるのも一手。同梱されるオーナメントシールで好みを示すのも面白さの一つ。 オーナメントベースはマットブラックですので、上述のようにホワイトレターの魅せ方に照準を合わせていくのであれば… これもまた悩ましい。。。 オーナー様の好みは???全貌公開! WHEEL:デルタフォースオーバル 16インチ COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 SIZE:235/70R16 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 D:5でのアーバンオフ化時においてタイヤサイズ選びも重要なポイント。 215/70R16、225/70R16、235/70R16…と同16インチ内でも選択肢があります。 今回、フェンダー内にムチムチと収まる姿を求めるべく235/70R16を選択。 ソリの効いたフェイスにMASSIVEなホワイトレター。 オーナー様が描いていた憧れのセットがココに完成! ルーフラックが積載されていることもあり、一気にアーバンオフな姿へ。 センターオーナメントシールを敢えて付けず、ベースのブラックでGO。 白 x 黒のバランスを重視しての"敢えて"な履き方が、またイイのです。 最高の履きこなしへ。デリカD:5カスタムご相談も当店まで。 この度のご用命誠にありがとうございました! また、次カスタムのご相談もお待ちしております。   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!  

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • デルタフォース
    2024/03/29
    デルタフォース 最新作 オーバーランダー入荷!デリカD:5 向けの16インチ。最速取付は誰!?

    ■デルタフォース 最新作 オーバーランダー入荷!デリカD:5 向けの16インチ。最速取付は誰!? タフでアーバンオフなスタイルを全面に打ち出している人気ホイールブランド【デルタフォース】 2024年に待望の新作が登場!根強い人気を誇るオーバルに次ぐモデルなだけに注目しないワケにはいきませんよね? 当店にもようやく?到着しましたので、ご紹介させていただきます(*^^)v お世話になっております。三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店です。 ■デルタフォース オーバーランダー デルタフォースオーバルが、三角形レンコンホール+コンケイブフェイスデザインを採用したモデルだったのに対し オーバーランダーでは、5スポークをベースにしつつ三角形ホールを併せ持ったデザインを採用。 悪路走破時における石噛みのしにくさや開口部を大きく取り放熱性も重視されている印象。 また、フローフォーミング製法を取り入れることで、高剛性&軽量性も確保するなど性能面のアップデートも必見な一品。 また、デルタフォースと言えばコンケイブフェイス。でしょうか? オーバーランダーでもその点を継承しつつ車種専用設計の恩恵を生かした"ソリ"のきいたフェイスが特徴。 今回入荷したサイズは、デリカD:5向けの"7.0J-16インチ+35 5/114.3"。 サイズ的にコンケイブ感を実現しづらいD:5向けサイズでもしっかりと"ソリ感"を楽しんでいただけます(*^^)v その他、同梱されるセンターオーナメントシールもオーバルと差別化されていました。 マットレッド、マットグレイ、マットベージュ、マットシルバーの4色を設定。 ベースのブラックを楽しむのもアリですが、 足元の差し色にオーナメントをオンしジブン好みな一本に仕立ててみるのもいいのではないでしょうか? 気になるカラー設定は、マットブラックとマットスモークポリッシュの2つ。 漆黒の足元づくりを目指すなら前者。光の濃淡で表情を変える様子を楽しみたいなら後者。 どちらもカッコいいだけに悩ましい。。。(;^_^A 皆様の好みはどちらでしょうか? 最新作デルタフォース オーバーランダー。現在、店頭展示中です。 しかも!4本入荷してきましたので、タイミングによっては即日取付もOKです(*^^)v 最新作のイチバン乗りは誰!? 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2024/03/21
    【RAV4】王道デルタフォース・オーバルにトレイルテレーン!!

    ■RAV4に王道オフロードホイールと言えばデルタフォース・オーバル!!! RAV4にプラド・ハイラックスなどなど オフロードカスタムをされる車両のホイールや タイヤは、即日取り付けれるように展示在庫しておりますよ(^^♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するI様のRAV4にも お気に入りのホイールをお伺いし、 当店に在庫しておりましたので その日に装着させていただきましたよぉ~(*^▽^*) ■フォース デルタフォース・オーバル オフ系カスタムをされる方で、デルタフォース・オーバルを 知らないという方はもう少ないんじゃないかと思うぐらい、 人気のモデル!!! 車種専用設計ということもあり、そのおクルマに合った コンケイブフェイスにメッシュ系デザインがマッチし、 装着されたい方が後を絶たないぐらいのモデル!! ■BFグッドリッチ トレイルテレーン そして、装着するタイヤもここ最近増えてきている トレイルテレーン!!! オールテレーンT/A KO2が多かったのですが、最近では そこまでのゴツさを求める方が減ってきているのか、見た目も欲しいけど 普段は街乗りがメインという方も多く、トレイルテレーンを選ばれる方も 増えてきております。 しかし、サイズの縮小をしているのかあったサイズがもう生産終了という 場合もあるので、要注意!! ルーフラックも装着していることもあり、 一気にオフロードスタイルへと変貌したI様のRAV4。 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:フォース デルタフォース・オーバル COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチ トレイルテレーン I様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 お目当てのホイールがあって、その日に装着出来て良かったですよね(*^▽^*) ルーフラックにリアラダーと装着されておりますが、 お次はリフトアップ!?それともパワーアップも見込めるマフラー交換!? お気軽にご相談下さいね☆彡 店内を見に来るだけでもその間にエアーチェックや増し締めも行っておりますよ☆彡 オフ系にカスタムされる方が多いRAV4。 オフロード向けのホイールやタイヤを準備しておりますので、 お目当てのホイールが見つかるかも!? 展示になくてもクラフトの他の店舗にもあるかもしれませんので、 納期を待たずして装着が行えるかも!? デルタフォース・オーバルの在庫展示はもちろんですが、 まだ限られた車種になりますが、新作のデルタフォース・オーバーランダーの 展示もございますので、気になる方は、 ぜひアーバンオフクラフト中川店にお越しください(*^▽^*) ありがとうございました。 ~開催中~

  • 知立店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/03/16
    200系ハイエースにオフロード系ドレスアップ仕様変更!!デルタフォース オーバルをインストール。

    常連様の200系ハイエースの足元に デルタフォース オーバル☆☆ オフロード系ドレスアップの仕様変更をご用命頂きました。 クラフト知立店金子です。 今回は200系ハイエースのオフロード系ドレスアップ。 以前当店でSSRホイールにてオフロード系ドレスアップをさせて頂きました 常連様のハイエース。 使用期間約1年という驚異のスピードで仕様を変更させて頂きました。 ■デルタフォース オーバル オフロード系ホイールといえば!!でお馴染みになっている デルタフォースシリーズ。 装着率の高いマットブラックでは無く、 今回はブラックマシニングを取り入れさせて頂きました。 ■ヨコハマ ジオランダー X-AT 定番サイズの215/65R16はC規格となっており ハイエースやキャラバンのバンにも対応しているモデル。 サイズ展開によって異なりますが 今回のサイズはアウトラインホワイトレターとなります。 新品のタイヤホイールをお取り付けし終わったら 4輪アライメント測定をさせて頂きました。 測定してみたらご覧の数値になっており 調整箇所は前輪のキャンバー・トゥ・キャスターとなります。 キャスター以外は全て基準値外となっておりましたので ご相談させて頂き、調整させて頂きました。 1か所調整すると、その他の角度の数値が変化してきます。 その為、調整するのは前輪の「全て」という事になります。 前輪のキャンバー・キャスター・トゥ角の補正を行い施工完了です。 (before) (after) WHEEL:デルタフォース オーバル SIZE:7.0J 16インチ TIRE:ヨコハマ ジオランダー X-AT SIZE:215/65R16 アライメント数値も正常になり より走りやすくなるかと思います(*'▽') 写真には撮影出来ておりませんが、 お役御免となったSSRホイールセットは下取りさせて頂きました。 皆様のご自宅にも眠っているアルミホイールセットが御座いましたら 現物査定をさせて頂きました上で金額をご提示させて頂きます。 是非不要となったアルミセットの実物、現物を店舗にお持ち込み頂けたらと思います。 専用設計サイズとなっているデルタフォース オーバル。 すり鉢状になっているホイールデザインは最近では少なくなってますね( ;∀;) 最近の車輛は昔の車輛よりもブレーキ類が大きくなっておりますので いろんな車輛に汎用がききにくい為に少なくなっているのが理由として挙げられます。 車種専用設計だからこそ可能な限りすり鉢状にしたホイールデザイン。 人気な理由も頷けます♪ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご利用、スタッフ一同お待ちしております。  

  • 知立店
    • デルタフォース
    • ホイール紹介
    2024/03/14
    デルタフォースの最新モデル“オーバーランダー”が登場☆☆展示・在庫ございますよ~♪

    デルタフォースに待望の新モデルが登場☆☆ その名も【オーバーランダー】 只今、展示を行っていますよ♪ ■DELTA FORCE OVERLANDER オーバルのスポークデザインとは大きく異なる星形のディスクデザインが特徴的 本格風なビードロック調のリムデザインは尚も健在 定番のマットブラックに加えて、マットスモークポリッシュの2色展開   まずは【ジムニーシエラ】・【デリD:5】の2サイズがラインナップ 人気の選べるセンターオーナメントは従来と変わらず“4タイプ”から選択 実はセンターオーナメントのカラーも変わっており... 【マットシルバー・マットグレイ・マットベージュ・マットレッド】から 選択次第ではホイールの印象が全然違って見えるんです!!   デルタフォースシリーズと言えば車種専用設計故の落とし込みに注目!! コチラは【ジムニーシエラ】のサイズ“6.0-16-5 5/139” 逆反りという言葉がピタリとハマる強烈な落とし込みが見ごたえ十分☆☆ 迫力のあるコンケイブフォルムを獲得するなら【OVERLANDER】はおすすめの一本   只今、クラフト知立店では“ジムニーシエラサイズ”を展示中 1台分(4本)在庫もございますよ♪(※ブログ掲載時点) 待望のデルタフォース新作アイテムをぜひご覧下さい☆☆ ご来店・お問合せはお気軽にどうぞ!!  

  • 一宮店
    • CX-5
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/03/14
    CX-5をデルタフォース オーバルで16インチ・オフロード仕様にカスタム!!

    CX-5 デルタフォース&オープンカントリーRTを装着です!   こんにちは、クラフト一宮店 赤池です。 本日のご紹介は マツダ CX-5 オフロードカスタムをご用命いただきました。 まずはコチラ↓が入庫時のお姿。 純正19インチを装着中。 大径ホイールですでにカッコいいのですが ここからイメージチェンジ! オフスタイルにしていきます! ご用命いただいたホイールに 履き替えたお姿がコチラ↓ 人気のデルタフォース オーバルを 選んでいただきました。 メーカー様ホームページ等では 車種専用サイズとして打ち出されており CX-5での設定はないのですが なんと取り付け可能なんです! 19インチから16インチへ変更したことで タイヤの厚みもかなり変わりましたね。 合わせたタイヤは トーヨー オープンカントリーRT。   同シリーズのATやMTから良いトコ取りの ハイブリットパターンのオフロードタイヤです。 4パターンから選べる センターキャップオーナメントはシルバーを選択。 オリジナル感をオプション無しに出せるのが デルタフォースのメリットです。   S様、この度は当店をご利用いただきまして 誠にありがとうございました。 エアチェック等でもまたお気軽に お立ち寄りください。   ではでは、クラフト一宮店でした。  

  • 四日市店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/03/12
    【ジムニーシエラ】不動の人気を誇るデルタフォース オーバルを取付け!

    春本番を前にジムニーカスタム盛り上がってきました☆ こんにちは!クラフト四日市店テラダです^^ 本日のご紹介はコチラ♪   ■SUZUKI ジムニーシエラ(JB74) 最近では法規対応に伴い4型の発表もあり、まだまだ人気は衰え知らず 高いオフロード性能に加え、カスタムパーツも非常に豊富なので自分好みに仕上げる事も可能☆ 当店でも連日カスタムのご依頼を頂いています^^ 本日は【タイヤ&ホイール取付け】 冬も終わりに差し掛かっていることもあり スタッドレスか仕様から夏仕様に衣替えです☆ 今回選んでいただいたモデルがコチラ♪   ■デルタフォース オーバル (16inch) 不動の人気を誇る鉄板モデルといえばコチラ! 最近では新作の「オーバーランダー」もリリースされ クルマと同じく勢いは衰え知らず 圧巻なコンケイブフェイスもシエラサイズの特権ですね^^ 組み合わせたタイヤはTOYO オープンカントリーR/T 装着タイヤサイズは「225/70R16」 定番サイズの「215/70R16」も設定はございますがR/Tの場合、ブラックレターとなりますので ホワイトレターは譲れない!という方には225/70R16がオススメです 背面タイヤも取り換えリアからのビジュアルもGOOD☆ いざというときにはしっかりスペアタイヤとして機能しますので つけておいて損はないかと思います^^   【BEFORE】 【AFTER】 鉄板スタイルですがやっぱりカッコいいですね^^ ホワイトレターもアクセントになりオフ感が一気に増しました♪ タイヤとホイールが変わるだけでここまで印象も変えられます^^ ライトなカスタム内容ですのでビギナーの方でも気軽にチャレンジできますよ♪ 分からない事があれば遠慮せずじゃんじゃん聞いてください♪ スタッドレスシーズンも終わりに差し掛かり ドレスアップ本番のシーズンを迎えます 各メーカーからは2024NEWモデルも続々とリリースされています^^ アナタの好みに合ったカスタムでクルマをカッコよく! 皆様のご相談、ご用命ドシドシお待ちしております♪  

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • プラド
    • リフトアップ
    • JAOS
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2024/03/10
    150プラドのオフカスタム。JAOS VFCA ver.B x デルタフォースオーバル17inch。

    ■150プラドのオフカスタム。JAOS VFCA ver.B x デルタフォースオーバル17inch。 皆様こんにちは!三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店店長の安藤です。 PIT IN中なのは"トヨタ ランドクルーザープラド(150後期)"。 ・純正時の柔らかめな乗り味改善。 ・真横から見た際の前下がり車高補正。 ・悪路走破性向上+大きなフォルムが欲しい。 …etc「ノーマルから変えたい!」そんなご相談を数多く頂いております。 今回の更新では、純正状態からガラッと生まれ変わったプラドをご紹介していきます(*^^)v まず1st STEPはリフトアップ! ■JAOS BATTLEZ リフトアップセット VFCA ver.B 耐ヘタリ性に優れたチタン配合剤使用のリフトアップスプリングとKYB(カヤバ)製ショックアブソーバーのキット。 前後ショックアブソーバーには、車体や路面の振動周波数に応じ最適な減衰力を発生させる"ハーモフレック機構"を搭載。 操縦安定性向上に加え、乗り味改善へ繋がるためクルマの性能面を向上させつつ リフトアップスタイルを手に入れたい方にオススメな一品。 また、乗り味を自分好みに調整できるよう前後14段ダイヤル調整式の減衰力調整機構も搭載。 比較的アクセスしやすい位置にあるため、 走る→調整→走る…と繰り返しベストなセッティングを見つけ出すのも面白さの一つです。 JAOS BATTLEZ リフトアップセット VFCA ver.Bのリフトアップ量は… フロント:+10mm~+50mm リア:+20mm~+25mm フロント側には、車高調整機構を搭載しているので、上記調整可能範囲内で好みの車高にセットOK。 元々、前下がりの車両ですので、リア側の上げ幅を加味しつつ車高を合わせていくのがイイですね(*^^)v ※リア側には車高調整機構はございません。 今回、リフトアップメニューにプラスして補正パーツもご用命をいただきました。 リフトアップ時に変化するドライブシャフト角度を補正すべく "プロスタッフ ZEAL デフダウンブロック"(赤丸部)も同時に取付けます。 フロントセクションが完了したら… リアセクションへ。 リア側の補正パーツとしては、当ブログでもお馴染みの ・JAOS BATTLEZ ラテラルロッド リア ・モトレージ ヘッドライトセンサー補正ボルト この2点を取り付けます。ラテラルロッドの調整様子については後述しますネ(*^^)v さて、2nd STEPは"タイヤ&ホイール"。 ■デルタフォースオーバル 三角形レンコンホールデザイン+コンケイブフェイスが特徴的で 登場以降、根強い人気を誇りヨンクファンを魅了し続ける一本。 特にプラド・ハイラックス向けサイズでは、ソリ具合も大きめ。ここに惹かれる方も少なくない印象です。 また、デルタフォースオーバルの面白い点として、付属されるセンターオーナメントカラーの豊富さが挙げられます。 ・カーキ・グリーン・オレンジ・シルバー の全4色が同梱されます。シールタイプなので自身のブームに応じて付け替えも可能。 シンプルさを狙う場合、ベースカラーのブラックでキメるのもアリですよ(*^^)v リフトアップキット、NEWタイヤ&ホイール取付の各STEPが完了したら最終仕上げへ。 スタッフ江坂氏により左右の出面合わせのための寸法出しを行います。 通常ですと固定タイプのラテラルロッドが装着されており、調整幅はないのですが… 前述させていただいた"JAOS BATTLEZ ラテラルロッド(リア)"は、ターンバックル式の伸縮調整機構を搭載。 赤丸部の調整部を活用し調整→測定→調整…と左右の出面が均等になるよう合わせ込みます。 見ためもそうですが、走行性能に関わるところですので抜かりなく。 仕上げの最終メニューアライメント作業。 フロント:トゥ・キャンバー・キャスター 左右合計6カ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です! BEFORE→AFTERを見ていきましょう。 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:デルタフォースオーバル 17インチ COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 SUS:JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA ver.B OPTION: ・JAOS BATTLEZ ラテラルロッド リア ・モトレージ ヘッドライトセンサー補正ボルト ・プロスタッフ ZEAL デフダウンブロック 【side view / BEFORE】 【side view / AFTER】 純正状態から比較すると変化は一目瞭然。全体車高をアゲつつ真横から見た際の車高を水平状態へ。 今回、選択いただいたver.Bでは「程良いリフトアップ量」をお求めの方にピッタリ。 より大きさを求める場合、リア側車高のアゲ幅が大きいver.Aもラインナップされていますので、 求める仕様に応じてパーツ選定を行ってみるのも一つです。 フットワーク面を重点的にアップデートされた150プラド後期。 次回は、ソトアソビに使えるパーツ?それとも更なる走行性能アップのためのパーツ?? 悩みが尽きない車種ですが、その点も楽しみつつ愛車を仕上げていくのもカーカスタムの醍醐味ですネ! この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!   【2024年3月16日(土)~3月24日(日)アーバンオフ5周年祭inクラフト鈴鹿店を開催します!】  

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    2024/03/07
    JB64ジムニーにデルタフォースオーバル&ジオランダーMTを装着!

    納車待ちの絶えないJB64型ジムニー カスタムするならタイヤホイールでカッコつけましょう♪ こんにちは。アーバンオフクラフト岐阜長良店です^^ 本日はジムニーのタイヤホイールカスタムをご用命頂きました! ■デルタフォースオーバル サイズ:16インチ カラー:マットブラック ■YOKOHAMA GEOLANDAR M/T G003 もはや説明不要!?なほど人気なデルタフォースオーバル。 組み合わせるタイヤは信頼あるジオランダー。 M/Tタイヤのゴツゴツ感はいつ見てもカッコいいですね~ チャレンジしてみたい方、お待ちしておりますよっ^^ この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました♪ エアーチェックや増し締め等、またのご利用お待ちしております! JB64ジムニー、JB74ジムニーシエラの タイヤホイールカスタムなら当店にお任せ下さい(^^)/ リフトアップ、マフラーカスタムなどもお任せアレ! アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • 四日市店
    • ジムニー/シエラ
    • 4x4Engineering
    • WORK
    • クリムソン
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/03/04
    【在庫状況】春のカスタム。ジムニー&ジムニーシエラ即日取付けできますよ!!

    ■ジムニー&ジムニーシエラの即日取付け可能なタイヤ&ホイールをご紹介!! 春のカスタムのご相談が増えてきております。 そこで本日は即日当店で取付け可能なタイヤ&ホイールをご紹介します。 こんにちは、クラフト四日市店の大矢です。 ジムニー&ジムニーシエラ用の魅力的なタイヤ&ホイールをご紹介!! 当店でもPITのご入庫が多い車両。 まずはホイールからご紹介します。 【4×4エンジニアリング Air/Gロックス】 サイズ:6.0-16インチ-5 5/139 カラー:マットブラック/リムDC 車種:ジムニーシエラ 【デルタフォースオーバル】 サイズ:6.0-16インチ-5 5/139 カラー:マットブラック 車種:ジムニーシエラ 【デルタフォースオーバル】 サイズ:5.5-16インチ+20 5/139 カラー:マットブラック 車種 :ジムニー 【クリムソン ディーンクロスカントリー】 サイズ:5.5-16インチ+20 5/139 カラー:マットブラック&マーガレットホワイト 車種 :ジムニー 【WORK クラッグT-グラビック(限定マットブラック)】 サイズ:5.5-16インチ+20 5/139 カラー:マットブラック 車種 :ジムニー タイヤが↓ 【BFグッドリッチオールテレーンKO2】 サイズ:215/70R16 【トーヨー オープンカントリーRT】 サイズ:185/85R16 上記のタイヤ&ホイール1台分(4本)の在庫となります。 ※在庫品となりますので売切れの場合ご容赦ください。 PITが込み合っている場合、翌日以降のお取付けになる場合も御座います。 在庫・PITの空き状況などお気軽にスタッフまでお問合せください^^ 皆様のご来店お待ちしております。   タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)  

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • CX-5
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • TANABE
    • デルタフォース
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2024/03/04
    CX-5をリフトアップ&デルタフォースオーバル&BFグッドリッチでアーバンオフカスタム!

    CX-5を一気に遊べるオフ系へ! リフトアップコイルで気軽にフォルムアップ♪ こんにちは。アーバンオフクラフト岐阜長良店です^^ SUVといえばリフトアップが人気。という事で 本日はこちらのアイテムでアゲていきます。   ■TANABE DEVIDE UP210 DF210、NF210などダウンサスでも定評のあるタナベサス。 車種ごとにリフトアップタイプのUP210がラインナップ されており、CX-5も適合アリです^^ ■デルタフォースオーバル サイズ:16インチ カラー:マットブラック ■BF Goodrich オールテレーンKO2 タイヤホイールは車種問わず人気の絶えないこのセット。 コンケイブフェイスと235幅のオフロードタイヤで 見応え抜群のワイルドな足元に仕上がっております(#^^#) -BEFOR- -AFTER- リフトアップ作業を行ったらマストな3Dアライメント 当店では各種SUVをはじめ、プラド・ハイラックスにも対応 アライメント作業のみもOKですので まずはお気軽にご相談下さい(^^)/ フェンダーからチラ見えする赤いコイル。 そしてグッドリッチのゴツゴツ感。 アーバンオフな雰囲気でカッコいいですね(#^^#) この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました! アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • デルタフォース
    2024/03/02
    話題のデルタフォースオーバランダー 16インチ入荷しました!!

    デルタフォース新作オーバランダー入荷!! どーも🔥 クマザキです!!   オートサロンでも話題だったアレが入荷しましたよ👍   デルタフォースオーバランダー サイズは7.0-16+35 5/114   デリカなどにどうでしょうか?? オーバルとは打って変わって5本スポーク シンプルな デザインで個人的にカッコいい!!   コンケイブもしっかりと確保しております オーナーメントも取り換え可能 オーバランダー最大のコダワリはスポークの肉抜き加工 ではないでしょうか??   ここをあえて加工してきた意味はアレですね👍   コダワリの新作即日取り付け可能となっております もう三月を迎え履き替えシーズン!!   同時にカスタムしてみてはいかがでしょうか??   是非お待ちしております👍   ではクマザキでした

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • デルタフォース
    • ホイール紹介
    2024/03/01
    【新作】デルタフォース・オーバルから今年オーバーランダーが新登場!!

    ■デルタフォース・オーバルの最新作!!オーバーランダーが入荷!! 今年の東京オートサロン2024で発表された オーバーランダー!!! アーバンオフクラフト中川店にも早速入荷してまいりましたよ(*^▽^*) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 今までは、メッシュ系のデザインで幅広い車種に 対応していたデルタフォース・オーバル!!! 今作は、満を持してオーバーランダーが新登場!!! 2×5本スポークのデザインを採用し、 デルタフォース・オーバルでもあった”コンケイブ”フェイスを実現。 これをオフロードタイヤと組み合わせてもデザイン負けしない仕上がりに!! もちろん、人気の高いデルタフォース・オーバルも絶賛、 在庫展示中!!! 見比べてどちらを選択するのも自由(^O^)/ ただし、今回のオーバーランダーはサイズが限られております・・・・。 これからあらゆるサイズが展開してくると思いますが、 まずは、デリカ用の7.0J-16+35 5/114。 そして、今回入荷したのは、シエラ用サイズで 6.0J-16-5 5/139 マットスモークポリッシュ。 プラド、ハイラックスなどは、恐らくこれから登場すると 思われますが、プラドからランクル250になるタイミング・・・。 はたして、プラド・ハイラックスやFJクルーザー向けの サイズ展開があるかは、これからのお楽しみですね(*^▽^*) そして、デリカD5やRAV4など純正ナットが使用できないので、 こちらのミルナットも絶賛在庫展示中!!! ということは? そうです!!ミルナットもあるので、デルタフォースで ナットも統一することが可能(^O^)/ 今回の新作”オーバーランダー”は入り口すぐ脇に 展示しております(*^▽^*) この週末は、新作のオーバーランダーを求めて? いやいや、ご覧になっていただきカスタムの参考にしてください(*'ω'*) デルタフォース・オーバルや新作のオーバーランダーは アーバンオフクラフト中川店にぜひお求めください(*^▽^*) ありがとうございました。 ~開催中~

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ランドクルーザー300系
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    2024/02/29
    ランクルにはオフロードスタイルが良く似合う!20inのタイヤホイール装着でワイルドに!

    大口径でもオフロードカスタム★ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車はコチラになります(∩´∀`)∩ TOYOTA:LAND CRUISER 300 本日はタイヤホイールの交換を行いお車をワイルドでカッコ良く仕上げて行きたいと思います。 本日交換に使用していきますタイヤホイールをご紹介いたします。 WHEEL:DELT FORCRE OVAL  FOR LAND CRUISER 20in ランクル300専用設計のホイールとなっておりカラーリングも デルタフォースの十八番のマットブラックでは無くサテンブラックとなっています。 タイヤはヨコハマGEOLANDAR X-AT を使用して行きます。 見た目はワイルドですが街乗りなどにも使いやすく 遊びにも見た目にも拘り方や 日常生活も安心して使用したい方におススメのタイヤとなっています。 純正タイヤと比較するとかなりゴムのブロックサイズが違いますが 以外に街乗りも安心なんですよ★ タイヤのコンパウンドはM/Tと同じ物を使用し耐摩耗性や耐カット性能を 確保したバランス型のタイヤです。 個人的には少しOFFよりかな?何ても思います。 そして今回のタイヤサイズは純正サイズから一回り大きくし275/55R20 117Tを使用しました。 このサイズは同じサイズでも2種類存在し少しでも重量を軽くしたい方は 今回使用したサイズを使うと1本あたり約6Kg軽くする事が出来ます。 軽さよりも強度や耐久性を上げたい方はLT規格の商品を使用すると良いですね(´∀`*)ウフ 違い      275/55R20 117T タイヤ外形810 溝の深さ10.8 重量20.2Kg LT275/55R20 120/117 Q タイヤ外形816 溝の深さ13.9 重量26.2Kg 取り付けナットはコチラの商品を使用します。 キョウエイ:モノリスナットM14×1.5 インナーキャップBK ナットにも拘る事で全体の見た目も更にグレードUPし カスタムを更に楽しむ事が出来ます。   完成した姿は・・・・ もう最高ですね(´∀`*)ウフフ 日本最強の四駆に相応しい雰囲気を纏いかなりパワーアップした印象が強くなりましたね。 【before】 【after】 タイヤサイズが一回り大きくなるだけでもパット見の印象がかなり大きく変わりますね★ 今回タイヤサイズに275/55R20を使用したのはホイールのサイズ感を考えると丁度良かったからです。 当店では、よく285/65R18を使用しますが今回のホイールサイズですと285を使用すると 少しはみ出してしまう可能性が有り今回は余裕の在る275を使用しました。 勿論285が全く使えない訳では無いです ホイールのサイズや車体の個体差によってギリギリのサイズになりますので 今回は色々考えたうえで275を使用致しました。 【before】 【after】 SPEC WHEEL:DELT FORCRE OVAL  SIZE:9.0-20+55 6/139 SATIN BLACK TIRE:GEOLANDAR X-AT  SIZE:275/55R20 117T O様この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 何かお困りな事が御座いましたらお気軽に、ご来店、お問い合わせください★ スタッフ一同心よりお待ちしております。     キャンペーンのご紹介     【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 知立店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/02/26
    デルタフォース オーバルとオープンカントリーRTでハイエースの鉄板オフロードカスタムに仕上げる。

    デルタフォース オーバルとトーヨー オープンカントリーRTで ハイエースの鉄板オフロードカスタムに仕上げる。 ご相談はクラフト知立店まで♪ クラフト知立店金子です。 今回はトヨタ ハイエースのご紹介♪ トヨタのおひざ元なだけあって、トヨタ車のご来店が非常に多い当店。 その中でもハイエースはご来店頂く事が多いおクルマです^^ オーダー頂きましたホイールはオフロード系ホイールの鉄板 デルタフォース オーバル 車種専用設計でサイズ設定された16インチのマットブラックをセレクト。 タイヤはトーヨー オープンカントリーRTを組み合わせます。 地面に接する部分の両サイドはMTのブロック配置 中心部分はATのブロック配置となっているハイブリッドパターン。 バン規格のタイヤですので、オフロードカスタム仕様にしたい ハイエースオーナー様ご用達のアイテムですヾ(≧▽≦)ノ 中心のセンターキャップはシールタイプとなっており、 センターキャップシールを貼らなければ素地のマットブラックになります。 裏からセンターキャップシールを取り外し出来るように、 穴が1か所空いておりますので、ここを隠したい場合は 4色ある中からお好みのセンターキャップシールを張り付けます。 今回はセンターキャップシールをシルバーで貼り付け。 適正トルクでホイールナットを締め付け、作業完了♪ (before) (after)   WHEEL:デルタフォース オーバル SIZE:7.0J 16インチ TIRE:トーヨー オープンカントリーRT SIZE:215/65R16 これぞハイエースのオフロードスタイルの鉄板アイテム♪ 間違いないアイテムとはこういう事(*'▽') 悪路も走破出来るセットですので アウトドアでも役立ってくれます!! オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております♪   最新ホイールが大集合!! WORK・Weds・SUPER STAR・MID・MLJの合同ホイール展示会を開催 デモカー40ヴェルファイアの同乗試乗体験会も同時開催☆☆ 3月2日(土)・3月3日(日)の2日間はクラフト知立店へ

  • 一宮店
    • ハイエース
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/02/19
    アーバンカーキのハイエースにデルタフォース・オーバルを装着しました!!

    アーバンカーキ×ハイエース×デルタフォース・オーバル   ハイエースの新色で話題となった アーバンカーキのハイエース。 その実車が納車直後にクラフト一宮店にご来店頂きました!! 既にオフ感満載な車両ですが 今回はオフ系ホイールの人気モデル デルタフォース・オーバルを装着していきます。 合わせたタイヤはハイエース専用規格の人気タイヤ、 トーヨータイヤのオープンカントリーRT。 ゴツゴツのパターンの中では マイルドで履きやすいタイヤとなっています。 なんかかなり手を加えた感がありますが これで納車直後です。笑 本当にタイヤとホイールしか変わっていない車両なのですが 今回の件で色のチョイスの大切さが 大事だという事をしみじみ痛感しました。 色と言えばデルタフォース・オーバルは センターキャップのオーナメントのカラーが選択出来ます。 今回はアーバンカーキに合わせたグリーンを装着。 人気のホイールですが違いを出せるのがオーバルの魅力です。 アーバンカーキの次はベージュが見たくなってきました・・・ 是非ハイエースカスタムを検討中の方は 当店、クラフト一宮店まで。 デルタフォース・オーバルの展示や トーヨータイヤのオープンカントリーRTも実物が見れます。 オフ系も得意なお店ですので興味がある方は是非!!   それではまた次回のブログもお楽しみに。 クラフト一宮店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • RAV4
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • WEDS
    • デルタフォース
    2024/02/13
    【RAV4】冬仕様にマッドヴァンス 夏仕様にデルタフォース・オーバル!どちらもオフ系に!!

    ■RAV4に夏も冬も拘りホイールでオフ系にカスタマイズ!! 昨日まで開催していた【鍛造フェア】 スポーツカーの方も多くご来店いただく中、 再再販70ランクル(GDJ76W)やランクル300、 ハイラックス等々のオフ系にされる方も多くお越しいただきました。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、納車間もないK様のRAV4。 まだまだスキーシーズンということもあり、 スタッドレスタイヤのご用命を受けておりましたが、 夏セットも合わせての購入に!!! ■デルタフォース・オーバル×BFグッドリッチ オフ系にカスタムをされる方で、デルタフォース・オーバルを 知らない方はいないんじゃないかと思うほど人気のモデル!!! そして、組み合わせるタイヤも王道のBFグッドリッチ!!! まさにオフロードカスタムの王道スタイルに(*^▽^*) ■マッドヴァンス08×ウィンターマックスSJ8+ 冬シーズンのホイールとしてお選びいただいたのは、 純正よりインチダウンしたWEDS様のマッドヴァンス08! デルタフォース・オーバルのデザインとは異なり、 メッシュ系にビードロック調のデザインに(^^♪ まだまだスキーシーズン中ということもあり 装着は、スタッドレスタイヤで!!! 氷上・雪上共に向上したパターン配合で、しっかりと 食い込んでくれて、止まる・曲がるを可能に(^^♪ 増し締め、エアーチェックを行い、 冬仕様へと変貌したK様のRAV4!! BEFORE↑ AFTER↑ 冬仕様 WHEEL:WEDS マッドヴァンス08 COLOR:フリントブラック TIRE:DUNLOP ウィターマックスSJ8+ 夏仕様 WHEEL:デルタフォース・オーバル COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2 K様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 夏セットは、いったん持ち帰りとなりましたが、 まずは、スキーシーズンを思いっきり楽しんじゃってください。 そして、また夏に戻す際はぜひお待ちしておりますね(*^▽^*) 装着していた純正のホイールセットは、 当店にて”高額下取り”させて頂きました。 純正19インチを下取りに出して、夏・冬とインチダウンでの セット購入となりましたが、長い目で見ればお値打ち感で しかもカッコ良く仕上がりますよ(*'ω'*) 平地では、もうだいぶ暖かくなってきておりますが、 スキー場等へ遊びに行かれる方は、スタッドレスタイヤは 必需品ですので、タイヤチェックやエアーチェックに ぜひお越しください(*^▽^*) ありがとうございました。  

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ZR-V
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    2024/02/05
    HONDA ZR-Vのインチダウンカスタム!デルタフォースオーバル17インチを装着!

    SUV車に特に人気なデルタフォースオーバル! 本日はZR-Vに即日取付させて頂きました♪ こんにちは。アーバンオフクラフト岐阜長良店です^^ スタッドレス用にホイールを買うなら、せっかくなんでカッコ良く! とこちらのセットをご用命頂きました♪ ■デルタフォースオーバル サイズ:17インチ カラー:マットスモークポリッシュ ■ダンロップ ウィンターマックスSJ8+ 車種適合は取れていなかったですが、店頭に在庫があった事もあり ブレーキなど干渉確認を行い装着に至りました♪ -BEFOR-夏仕様 -AFTER-冬仕様 純正からインチダウンしてアーバンオフ感が出ましたね♪ この車種には初めて装着頂きましたがカッコよかったですよ~(#^^#) この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました! ZR-Vのカスタムもお任せ下さい♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

046-225-9911 クラフト厚木店