
ビルシュタイン、アイバッハ、レムスマフラー等を取り扱う阿部商会様。
輸入車から国産車まで対応するパーツもありカスタムユーザー様の心を掴んでいます。
そんな阿部商会様が主催する【ビルシュタイン サービスバス・ショーケース2024】
に某日行ってきました。

舞台はモータースポーツの聖地富士スピードウェイ。
SUPER GTやSUPER FORMULA等国内最高峰レース開催は勿論、
各種モータースポーツイベント開催においてメジャーなスポット。
"FUJI SPEEDWAY"。このロゴを見るだけでワクワク必至です。

今回のショーケースでは、阿部商会様が取り扱うアイテムがズラリと並べられていました。
普段、直に見られる機会が少ないだけに私以外のスタッフも興味津々。

レムスマフラーの各種エンド部展示やボディ補強パーツをはじめ…

AUTO STRADAの鍛造モノブロックシリーズ"AS FORGED"が展示されていました。
航空機にも用いられる6061-T素材を採用することで、軽量かつ高剛性を手にした一品です。
左:AS104
中央:AS105
右:AS106
人気モデルが並べられており、多くの人の注目を集めていました。

ペイントカラーサンプル等も展示されていたため、
オンリーワンな1本を作り出したい方に参考となりますね。
さて、阿部商会様と言えば…ビルシュタイン。
ショックアブソーバーや車高調キットのお取り扱いが豊富。

各モデル展示が行われているのですが、
今回のショーケースのメインは【サービスバス】
「そもそもサービスバスって何?」となりますよね?

このトラック内にショック作成において必要な部材や機材が搭載されており、
現地でのセッティングや調整を可能としたもの。
内部はマル秘なので、公開することはできませんが、とても刺激的な空間でした。
サービスバス運用によりレースシーンでの好成績を残しているそうですよ。

そんなビルシュタインもやはり感じてナンボ?
せっかくならアイバッハ等も装着された車両も感じてみたい。ですよね?
なんと!体感試乗会も同時開催!
気になるデモカーは…

左:F55 MINIクーパーS x ビルシュタインB14コンフォートスペック
中央:F56 MINI JCW x アイバッハ Pro Street S
右:F57 MINI JCW x ビルシュタインB14

VW GOLF8 GTI x アイバッハ プロストリートS

アバルト595 x ビルシュタインB14コンフォートスペック

BMW M2(G87) x ビルシュタイン EVO SE
と揃い踏み。
一気乗りの機会はとても貴重なだけにクルマ好きなクラフトスタッフも
展示車両を見ただけでも興奮気味です。

走行前に走行における手順やルール説明がありますので、しっかりと聞き走行に備えます。
今回のコースは、特設ステージ。
富士スピードウェイの本コースではありませんが、雰囲気十分。
ストリートでの走行下をイメージしたコースづくりなだけに各足回りの特性を学べそうです。

走行後各車一台ずつ入れ替えながら感触を掴みます。
どの車両も車両に見合ったセッティングが施されているだけにとてもいい。
ローフォルムで乗り心地と走行性を実現していただけに私も惹かれました。

当店でもビルシュタインやアイバッハ製品のお取り扱いがございます。
愛車カスタムの一手にいかがでしょうか?皆様からのお問い合わせをお待ちしております。
阿部商会様この度は貴重な機会をいただき誠にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
それでは!
スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!
サブバナー-1.jpg)