ランベックLM1 19インチと
RSR Ti2000 DOWNでローダウンとドレスアップを
一気にやりきる!!
ノア・ヴォクシィのドレスアップも是非ご相談下さい('◇')ゞ

クラフト知立店金子です。
今回はローダウンからホイールのドレスアップまで
一気に施工という内容でご用命頂きました!!
早速ローダウンからご紹介♪

セレクト頂いたのはダウンサスといえばこちらのメーカー!!
【RSR(アールエスアール)】から設定されている
Ti2000 DOWNというアイテムをご用意させて頂きました。
エアロ等も装備されておりますので、過激なローダウンにはせず
普段使いもしやすいダウン量。
(取り付け風景は省略させて頂きます)

取付が終わればタイヤホイールの交換へ移ります。
WORK(ワーク) ランベックLM1
溶接2ピースモデルの19インチをセレクト。
リム深度は50mmオーバーとなります☆

ディスクカラーはカットクリア
上品なカラーリングでVOXYの足元に華やかさを。
フルリバースリムでリム、ディスク共に19インチとなります。
90系は先代の80系に比べ、ホイールのサイズ感も異なります。
そこらへんは是非ご相談下さい。

タイヤはニットー NT555 G2
225/40R19をセレクト。
8.0Jのホイール幅に対して225幅のタイヤは
タイヤのシルエットがすっきりします♪

同時に取り付けするホイールナットは
モノリス T1/06 グロリアスブラック
モノリス M12 サイズ インナーキャップ(レッド)
これを取り付けると・・・

ご覧の仕上がりとなります。
インナーキャップがワンポイントのアクセントとなり
華やかさが増します^^

全てのパーツを取り付け終われば4輪アライメント調整へ。
フロントのストラットのガタツキが少ない純正ダンパー。
キャンバー角の左右差も無かった為、つま先のトゥ角の補正を行い
施工完了です!!


WHEEL:WORK ランベック LM1
TIRE:ニットー NT555 G2
SIZE:19インチ
SUSPENSION:RSR Ti2000 DOWN
NUT:モノリス T1/06 グロリアスブラック
モノリス インナーキャップ(レッド)

やり過ぎない出ヅラの仕上がるサイズ感で
オーナー様もご納得頂けた仕様になりました☆
(フロント)

(リヤ)

新型車両の場合、施工データも少ない為
1つ1つ順を追っていくのがベストなやり方。
何台も施工させて頂いている車両なので、
やり過ぎない仕様であればご覧のように一気に施工する事も可能です♪

オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用
誠に有難う御座います!!
またのご相談、スタッフ一同お待ちしております♪
90系ノア・ヴォクシィカスタムもクラフトまでご相談を('◇')ゞ