装着事例
を探す
ピット
予約
コール
センター
店舗案内

ベージュボディのGRJ76同系色ドレスアップ!!VOLK RACING TE37 XT LTDインストール♪

2024/06/04
  • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
  • アーバンオフ系
  • VOLK
  • BFグッドリッチ
  • ホワイトレター
ベージュボディに完全マッチする同系色カスタム!!

レイズ鍛造ホイール VOLK RACING TE37 XT LTD

デザートイエローで完全武装☆

レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで。



クラフト知立店山田です。

今回はベージュのボディカラーのGRJ76

70ランクルもお任せ下さい!!

オーダーから約4カ月経てようやくアイテムが入荷しましたので

早速お取り付けさせて頂きました。



オーダー頂いていたホイールは

レイズの鍛造ホイール

VOLK RACING TE37 XT LTD(リミテッド)

リミテッドのホイールサイズスペックは

70ランクルの為に作られたといって良い設定の

8.0J 16インチ インセット+0 5/150



ベージュボディの同系色カスタムは

このデザートイエローがおススメ☆



ホイールナットピッチはM14×1.5

今回お取り付けして良く分かったのは

M14サイズのナットセレクト。

ナットホールが狭く、21HEXあたりの外掛けタイプのナットは

ナットホール周辺に傷がついてしまう可能性が激高です(;'∀')

という事で内掛けタイプのモノリスをセレクトして

取付時ナットホール周辺に傷をつける可能性を極限まで減らします。

(before)

(after)



WHEEL:レイズ ボルクレーシング TE37 XT LTD

SIZE:8.0J-16インチ インセット+0 5/150

TIRE:BFグッドリッチ KO2

SIZE:295/75R16

NUT:モノリス T1/07(グロリアスブラック)

モノリス M14SIZE インナーキャップ



がっつりリフトアップとフロントバンパーレスであった為

装着していたのは295幅の超ド迫力なタイヤサイズ!!

イケイケな70ランクルに仕上がっております♪



オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用

誠に有難う御座います!!

またのご利用スタッフ一同お待ちしております('◇')ゞ

レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップの

クラフトまでご相談を。

「ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)」「VOLK」「BFグッドリッチ」の記事一覧

  • 知立店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2024/06/04
    ベージュボディのGRJ76同系色ドレスアップ!!VOLK RACING TE37 XT LTDインストール♪

    ベージュボディに完全マッチする同系色カスタム!! レイズ鍛造ホイール VOLK RACING TE37 XT LTD デザートイエローで完全武装☆ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで。 クラフト知立店山田です。 今回はベージュのボディカラーのGRJ76 70ランクルもお任せ下さい!! オーダーから約4カ月経てようやくアイテムが入荷しましたので 早速お取り付けさせて頂きました。 オーダー頂いていたホイールは レイズの鍛造ホイール VOLK RACING TE37 XT LTD(リミテッド) リミテッドのホイールサイズスペックは 70ランクルの為に作られたといって良い設定の 8.0J 16インチ インセット+0 5/150 ベージュボディの同系色カスタムは このデザートイエローがおススメ☆ ホイールナットピッチはM14×1.5 今回お取り付けして良く分かったのは M14サイズのナットセレクト。 ナットホールが狭く、21HEXあたりの外掛けタイプのナットは ナットホール周辺に傷がついてしまう可能性が激高です(;'∀') という事で内掛けタイプのモノリスをセレクトして 取付時ナットホール周辺に傷をつける可能性を極限まで減らします。 (before) (after) WHEEL:レイズ ボルクレーシング TE37 XT LTD SIZE:8.0J-16インチ インセット+0 5/150 TIRE:BFグッドリッチ KO2 SIZE:295/75R16 NUT:モノリス T1/07(グロリアスブラック) モノリス M14SIZE インナーキャップ がっつりリフトアップとフロントバンパーレスであった為 装着していたのは295幅の超ド迫力なタイヤサイズ!! イケイケな70ランクルに仕上がっております♪ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! またのご利用スタッフ一同お待ちしております('◇')ゞ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップの クラフトまでご相談を。

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2024/05/09
    再再販ランクル70のタイヤ交換 純正ホイールに265/75R16を装着!!

    新型ランドクルーザー70に純正ホイールを流用してカッコ良く!! どーも🔥 クマザキです!!   本日は新型ランクル70の純正ホイールを生かしたカスタム のご紹介👍   再再販ランクルは当店でもご相談が多くいつもはタイヤ ホイールセットでの相談が多い印象   純正ホイールを生かしタイヤ交換でカッコ良くしちゃおう   って事で265/75R16でカッコ良くしていきます 早速作業していきます!! タイヤは見ての通りBFグッドリッチ Ko2でセット   オールテレーンタイヤとなっており当店で大人気 タイヤとなっております   バッチリカッコ良くなるイメージしかないですね🔥 完成系になります!   メッチャイイ感じにしあがりましたね👍   タイヤを変えるだけで印象もめっちゃ変わります   タイヤだけの交換もカスタム候補に入ってくるので はないでしょうか??   出ヅラも安心のカスタム 背面タイヤもモチロン変えました!   とってもイイ感じ👍 オーナー様この度は有難う御座いました!!   またのご来店お待ちしております🔥   ではクマザキでした!

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2024/04/09
    GDJ76W ランクルのホイールはコレでキマり!?ブラッドレーV 16インチ FRサイズでツライチ!

    ■GDJ76W ランクルのホイールはコレでキマり!?ブラッドレーV 16インチ FRサイズでツライチ! オフロード国際レースやトライアル競技など過酷な状況下でも耐えうる堅牢さが魅力なブラッドレーV。 そこに堅牢な車種を組み合わせれば、唯一無二な存在へとなること間違いなし。 伝統の5スポークxBFGのタッグで魅せるカスタムの様子をご紹介していきます。 お世話になっております。三重のアーバンオフクラフト鈴鹿店です。 本日ご紹介させていただくのは【GDJ76Wランドクルーザー】 登場前より注目を集めていた"再再販ランクル"。当時の面影を残すボディ形状と丸目がイケてる一台です。 カスタム好きからしたら「誰よりも早くカスタムする!」と疼くのは自然現象かもしれません。 その中でも「カッコよく」が重要。せっかく変えるワケですから妥協は禁物です。 拘りのNEWセットがコチラ… ■4x4ES ブラッドレーV 16インチ 老舗ヨンクメーカー4x4ES様を代表するマスターピースホイール。 オフロードランでの泥詰まり、石噛み等を防ぐために設計されたリアルレーシングなデザインが特徴。 サイズ別でFACE1~FACE5のフェイスデザインを採用しており、深リム感を楽しみたい方にもおススメ(*^^)v そこに組み合わせたタイヤは"BFグッドリッチT/A KO2"。Baja1000で培ったノウハウを反映した人気タイヤ。 堅牢なホイールとソレを支えるオフなタイヤ。最強にして最良?なコンビで魅せます。 ※作業中の一コマ フロント:ブラッドレーV 16インチ x BFG T/A KO2(265/75R16) リア:GDJ76W 純正16インチ(265/70R16) 骨太スポーク+深リムなブラVにサイズアップのBFGの組み合わせで 純正とは大幅に異なるMASSIVEなシルエットへ。 これだけでも十二分な仕上がりの気配を感じるのですが… 更なる拘りの内容は全貌公開の後にお伝えしますね( ̄ー ̄) WHEEL:4x4ES ブラッドレーV 16インチ(FRサイズ) COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 先述の"更なる拘り"というのは…そうツライチ具合。 ツライチってセダン・ミニバンなどオンなクルマ専用用語と思われがちですが、ヨンクにだって当てはめられます。 フロント、リアでの前後差が大きめだった点を詰めるべく フロントにFACE4を。そして… リアにFACE4-SuperDeepを。 元々深リムなFACE4を更に攻めたSuperDeep。やや斜めの角度から楽しめる深リム感もこのサイズならでは( *´艸`) ローテーション面は犠牲となりますが「それを差し引いても手に入れたいものがある。」ですよね? 前後ツライチでキメました(*^^)v また、標準でもスペアタイヤを背負うランクル。有事の際に備え背面も同アイテムでセット。 非使用時は、後方からのカスタムアピールにも繋がるだけに拘ってみるのも一つです。 費用的には。。。ですが、得られる高揚感はプライスレス。 5本拘りのセットでGDJ76Wランドクルーザーが完成! まだ、街中でも見かける機会が少ない車両を最速でカスタム! 街を流せば注目の的となること間違いないでしょう。勿論、オフなシーンにだってOK。 見ため、性能両方を手に入れランクルとの新しい物語が始まります。 この度は遠方よりお問い合わせ、ご来店誠にありがとうございました! また、次カスタムのご相談もお待ちしておりますので、お気軽にお問い合わせください。   それでは素敵な4x4ライフを!   ブラッドレーVのお問い合わせも当店まで。   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!    

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • 4x4Engineering
    • VOLK
    • クリムソン
    • イベント・キャンペーン情報
    2024/04/06
    【再再販70ランクルカスタムCP】4x4ES・RAYS・JAOS・クリムソンのホイールを一挙展示!!

    ■再再販70ランクルに似合うホイールが大集合!4x4ES様のデモカー再再販70ランクルも同時展示!! 昨年末に登場した再再販70ランクル!! 型式:GDJ76Wがカスタムされる方が多数!!! 納車待ち、納車してホイールを悩まれている方、大集合!! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 当店にて納車されてすぐにホイール&タイヤを 取り付けされた再再販70ランクル! ランクル=ブラッドレー ブラッドレー=ランクルと ランクル乗りなら誰もが知っているブラッドレーVを装着!! 展示しているホイールは、どれも”リアルマッチング”可能!! 展示予定のメーカー様は、ブラッドレーの生みの親 4x4ES様。 どんな車種からも人気の高いRAYS様。 新旧融合感のあるクリムソン様。 そして、再再販70ランクルのオプション設定されているJAOS様。 5本セットで購入される方も多数おられる再再販70ランクルオーナー様。 背面用も”魅せる”という意味では、実用性+αですよね(*^▽^*) 4x4ES様から今年新色として登場したアニバーサリーカラーの リングホイールグレイも在庫展示中(^_^)v 在庫展示ということは、そうです!!! その日に装着して帰ることも可能(^^)/~~~ また、店内には少しですが、再再販70ランクル用の コーナーも新設!! ホイールだけでなく、乗車した時のマットも拘る方多いですよ(*^▽^*) ※RAYS様HPより引用 レイズ様からは、今年再再販70ランクル用に 新登場したTE37XT LTDを堂々展示!!! どのメーカー様によってもカラーやサイズなどによって 現在欠品という情報も・・・・ 納車されている方は待つことになるし、 納車がまだ先の方は注文をしておいても遅くはないですよね(^^♪ ※JAOS様HPより引用 再再販70ランクルを購入時にJAOS様のオプションも選べるという今回。 購入時には選ばなかったけど、やっぱり気になるって方必見ですよ(*^▽^*) なかなかお借りすることが難しいと言われているJAOS様のホイール!! ”クラフト”だからこそお借りすることが出来ましたよ!(^^)! クリムソン様からは、ディーンシリーズを!!! レトロな風貌と現代風を兼ね揃えた再再販70ランクルに、 クラシカルなホイールを装着するってのもアリですよね(^^♪ ホワイトレターとの組み合わせも◎! ※YouTube動画のページへ飛びます そして、クラフト公式YouTubeでも4x4ES様デモカーを お借りしての”限界サイズ”に挑戦した動画を配信中!!! 見られた方もまだの方も是非ご覧ください(^^♪ そして、チャンネル登録といいねボタン、コメントなども お待ちしております(*^▽^*) 4x4ES様デモカーの再再販70ランクルの展示は、 20日(土)21日(日)の二日間のみ!!! 週末のみの展示となっておりますので、ご注意ください。 再再販70ランクルの展示ホイールは、18日(木)から!! 納車前、納車後の再再販70ランクルのホイールなどの ご用命は、アーバンオフクラフト中川店にお任せください(^^♪ ~次回開催~

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー300系
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • 4x4Engineering
    • TWS
    • VOLK
    • ホイール紹介
    2024/02/24
    【在庫&展示情報】ランクル300に似合うホイールをずらりと展示中!!

    ■ランクル300には18インチ?20インチ?22インチ?どのサイズを履かせる!? 再再販ランクル70(GDJ76W)のご相談が増えてきている当店。 その前からはランクル300のリフトアップやホイールセット交換・・。 ルーフラックなどなどご用命を多くいただいております(*^▽^*) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 今回は、ランクル300や新型ランクル70に似合うホイールで 当店にて在庫展示している、サンプル展示しているのをご紹介!!! ■4×4ES ブラッドレー フォージド匠 ランクルと言えば”ブラッドレー”と世界でも共通となってきているモデル。 世界最強と言わしめたブラッドレーVから鍛造モデルとして 登場しているのがブラッドレー フォージド匠!!! 当店でも装着させていただいたこともありますが、 ランクル=ブラッドレーという方程式が出来上がっているのも ボディに合わせたサイズがジャストマッチ!! 組み合わせるタイヤによっても魅せ方が違って見えるので やりたいスタイルのご提案の幅が広がりますよ(*^▽^*) ■RAYS VOLK Racing TE37 ultraラージPCD こちらはどの車種にも人気の高いRAYS様からRAYSといえばTE37という 方程式が出来上がっているほど人気の高いTE37シリーズから ランクル300やレクサスLX向けにサイズ展開を広げて設定されたモデル(^^♪ 当店では、リフトアップと同時にコチラのモデルを 装着させていただき、最近ようやく”入荷”してきました!(^^)! レイズ様のホイールのご相談を多くいただく中で、 納期でお時間をかかるのがちょっと・・・・という方も多いのですが、 当店では、そういったオーナー様にも対応できるように 展示在庫中!!! こちらのモデルだけに限らず、 レイズ様のホイールをお考えのオーナー様は、 ぜひお早めにご相談頂き、装着したいタイミングで取り付けできるように 準備をおススメしておりますよ(*^▽^*) ■TWS エクスリート 306S Urban-X Monoblock 国内製造のTANEISYA様からもランクル300が登場したのをきっかけに 20インチ・22インチの専用サイズで登場中!!! 発売当初からコチラもご相談・ご用命の多いモデルとなっており、 ブラッドレー フォージド匠やTE37とは打って変わっての ドレスアップ系ホイール!! 現在、展示在庫中のカラーはブラッシュドでございますが、 このアルミの切削された感じの色味がまた高級感がある仕上がりに(^O^)/ 前回装着したのは、もう1色のフラットブラック。 マット系カラーもどのホイールでも人気となっており、 選ばれる方が多いですかね? 22インチといっても、ランクル300のボディと合わせたら しっくりとくるサイズ感に(*^▽^*) ■4×4ES ブラッドレーV 再再販ランクル70(GDJ76W)用のホイールも 絶賛在庫展示中!!! 展示しているのは、一番人気のマットブラック!!! メーカー様の在庫状況も欠品?という噂も・・・・。 納車に合わせてすぐに装着することも当店なら可能!! カラーも新色リングホイールグレーを追加しての5色展開!! 今年、ランクル70が発売されて40周年ということで 7040アニバーサーリーカラーとして登場!!! 既にご注文を頂いている方も多数(*^▽^*) ランクル300のホイールをどうしようかなぁ・・・。 納車してもうだいぶたたれている方も多いはず!? ランクル300、新型ランクル70(GDJ76W)のホイールのことなら アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(^_^)v ありがとうございました。 ~開催中~

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • 4x4Engineering
    • VOLK
    • ホイール紹介
    2024/02/17
    【ランクル70】GDJ76Wにオススメホイールのご紹介!!

    ■新型ランクル70(GDJ76W)にオススメホイールが入荷&期間限定展示!! 新型ランクル70(GDJ76W)の納車や ご相談が増えてきている当店。 何台かはすでに装着させて頂いたりしておりますが、 ご紹介できるホイールも入荷&メーカー様からお借りすることが出来ました。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ■4x4ES ブラッドレーV ランクルユーザーならこの名を知らない人は 居ないくらい王道中の王道の”ブラッドレーV”通称ブラブイ!! シンプルな太め5本スポークが力強さを表してくれているデザイン。 ランクル=ブラッドレー ブラッドレー=ランクル この方程式がもう40余年も長く続いている人気モデル!! そして、インテリアパーツとして、GDJ76Wの フロント用のフロアマット!!! こちらも4x4ES様から早速登場しており、これだけでも ご注文をいただいおります☆彡 ■RAYS TE37XT LTD 新型ランクル70(GDJ76W)用に今年新登場したモデル。 既存のTE37をベースに開発設計されております。 サイズは、専用設計ということなので、8.0J-16±0のワンサイズ。 カラーは、デザートイエローとマットガンブラックの2色展開。 新型ランクル70のボディ色に合わせても どちらのカラーでも似合うのかと思うカラーリング。 ボディカラーのある、ベージュとのマッチングにも ドンピシャのデザートイエロー(*^▽^*) コチラのホイールは、今週末まで展示中!!! ぜひ、新型ランクル70を購入し納車待ちの方も 色味等をご検討いただきたいですね(*^▽^*) 新型ランクル70(GDJ76W)のご相談が 増えてきている当店。 履きたいタイヤサイズも欠品していたりする現状・・・。 ご注文の前にまずは”早め””早め”のご相談をお待ちしております(*^▽^*) ありがとうございました。 ~開催中~

  • 多治見店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2024/01/27
    TOYOTA ランドクルーザー70 ( GDJ76 W) に ブラッドレーV 装着。265/75R16

    ■ ブラッドレーV で ランドクルーザー GDJ76W を オフ系カスタム ♪265/75R16のホワイトレター装着 はい、話題のクルマ来ました(笑) 再再販 ランドクルーザー 70 。GDJ 76W です。 こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 今回はオフ系ホイールの王道 4x4ES の ブラッドレーVでカスタムしていきます。 ■ 4x4ES ブラッドレーV 言わずと知れたオフ系ホイールの王道。ブラッドレーV。 40年以上も形を変えずにひとつのホイールが 発売され続けているというのは唯一無二と言っても過言ではありません。 伝統の5本スポークが4WDの足下もどっしりと支えます。 [Side-BEFORE] [Side-AFTER] [BEFORE] [AFTER] ↑ ↑ 完成後のお写真がこちら やはりランクルにはいつの時代もブラッドレーで決まりですね ♪ タイヤサイズは、265/75R16を装着。このサイズがベストですね! 特にいわゆる「ナナマル」と呼ばれるランクルには もはやこれ以外ないってくらいバッチリ似合います!! WHEEL:4x4ES BRADLEY V COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンKO2 この度はドレスアップのご用命ありがとうございました。 背面もブラッドレーで迫力の仕上がりとなりましたね ♪ エアCHECKなどのメンテナンス作業もお気軽にお声掛けください。 以上、クラフト多治見店でした~♪ 【買取・下取キャンペーン 開催!】【40アルファード・ヴェルファイア カスタム応援キャンペーン 開催!】【ADVAN レーシング 大商談会 開催!】

  • 知立店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    2024/01/20
    再々販のGDJ76Wランドクルーザーの鉄板ホイールはコレだ!!ブラッドレーVで超最速ドレスアップ!!

    再再販されたGDJ76Wランドクルーザー 東京オートサロン2024でも大注目された車両を クラフト知立店が最速でカスタムさせて頂きました♪ クラフト知立店金子です。 今回は再再販されてからかなり注目されている GDJ76Wのランドクルーザーを超最速でオフロード系カスタム!! 足元に取り入れるのはやはりこのメーカー 4駆を知り尽くしたオフロード界の老舗【4×4エンジニアリング】 長く愛される屈強なホイール【ブラッドレーV】 16インチのマットブラックをセレクト。 再再販されたGDJ76WもP.C.Dは5穴の150となっております。 タイヤはBFグッドリッチ オールテレーンKO2 今回は足元を完全にブラックアウト化させる仕様ですので ブラックレター側で組み込みさせて頂きました。 GRJ76Wと同様純正タイヤサイズから一回りタイヤ外径を大きくした 265/75R16をセレクト。 純正265/70R16   (直径外径 約777mm) BFG KO2 265/75R16  (直径外径 約804mm) 直径外径からして約27mm大きくなっております。 (before) (after) WHEEL:ブラッドレーV SIZE:8.0J 16インチ 5/150 TIRE:BFグッドリッチ KO2 SIZE:265/75R16 (フロント) (リヤ) 出ヅラ的にも少し余裕はありますので、 過度に出ヅラを出し過ぎず、やり過ぎない仕様に出来ているのではと思います。 装着してから出ヅラを再度チェック!! 70ランクルについていろいろと分かってきました♪ ステアリングを旋回してみて、インナー側のクリアランスもチェックしてみました。 気になる箇所としてはフロントのバンパー側。 クリアランスがタイトではありましたが、徐行しながら確認してみた所 特に干渉はありませんでした。 ただし、悪路などを走行する際はまた足回りがかなり動きます。 干渉リスクとしてはゼロでは無い事だけはご理解頂ければと思います。 背面も拘り純正タイヤからBFグッドリッチへ。 統一感のある仕様になっております(*'▽') あえてのブラックレター履き!! 全体をブラックアウトさせて足元を引き締めます。 やはりランクルにはブラッドレーが良く似合いますね♪ これぞ鉄板カスタム。そして超最速のドレスアップ。 今後GDJ76ランクルをドレスアップする方への お手本のような仕様ではないでしょうか!! BFグッドリッチは2月からの入荷の場合、価格が値上がります。 月末の納期と言われていましたので、少し不安な所もありましたが 予定よりも少し早めに入荷しましたので、私自身も一安心です。 オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております♪ GDJ76Wのドレスアップはクラフトまでご相談下さい!! 当店に同じホイールサイズを在庫として4本オーダー中です♪ お問い合わせお待ちしております('◇')ゞ

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • 夏タイヤ作業、うんちく
    • BFグッドリッチ
    2023/10/09
    70ランクルのタイヤ交換。BFGoodrichのトレールテレーンを装着!

    乗り心地と静粛性、ルックスを両立するならトレイルテレーンがオススメ(^^♪ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介するのは『ランドクルーザー70』 再再販が発表されて話題沸騰中の1台ですね(^^♪ 今回はタイヤ交換のご相談を頂き、ご入庫されました。 以前はLT規格のオールテレーンタイヤを履かれていたそうですが、ロードノイズが気になり現在は純正に戻されております。 しかし純正のタイヤもそろそろ傷んできて見た目的にも少し寂しいということでこちらのタイヤに交換していきます(^^)/ 『BFGoodrich TrailTerrainT/A』 オールテレーンよりオンロードでの乗り心地や静粛性を意識したモデルとして2021年にリリースされたトレールテレーン。 常用車規格タイヤのため、LT規格タイヤよりも軽量でサイドウォールも柔らかいので扱いやすいタイヤです。 さらにBFGoodrichなのでオフロード性能は折り紙付き。 軽い林道や河原等の砂利道であれば安心して走行できます。 サイズは純正サイズより少し大きめの『265/75R16』 片面はアウトラインホワイトレターとなっておりますが今回はブラックレターでのお取り付けです。 IN-OUT指定のないタイヤであればお好きな面でお取り付けできますので作業前にご指定ください(*^^)v 1時間程度で交換作業は完了。 75扁平ならではのムッチリ感がいい感じです(^^♪   K様この度は遠方からご利用いただきありがとうございました。 また何かの機会にご来店されましたらタイヤの感想など聞かせていただけると幸いです(^^♪ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2023/04/10
    GRJ76 ランドクルーザーをブラブイとBFグッドリッチでセット!!

    76ランクルにはこれがマスト!! どーも🔥 アーバンオフクラフト長良店クマザキです!!   本日は76ランドクルーザーのご紹介👍   納車前からオーナー様にホイールとタイヤの ご相談頂いておりまして取り付け編。   BFグッドリッチが結構納期かかる模様だったので 見込んでオーダー頂きました!! じゃん!! こんな感じに仕上がりますよ~   専用設計なので安心の仕上がり!!   FACE4となりますので深く見えちゃいます。 ヨコからの仕上がりも完璧🔥 タイヤはBFグッドリッチKO2を265でセット。 安定のリアから一枚。 オーナー様この度は有難う御座いました!!   またのが来店おまちしておりますね~👍   4×4エンジニアリングのアイテムは当店に お任せ下さいね!!   ではアーバンオフクラフト長良店クマザキでした。

  • 知立店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2022/09/26
    70ランドクルーザー(GRJ76)に王道オフロードホイール“ブラッドレーV”&BFG オールテレーンKO2を装着しました!!

    力強い5本スポークがオフロードテイストを漂わせる 4×4エンジニアリングのブラッドレーVを 70ランドクルーザー(GRJ76)に装着しました☆   クラフト知立店 白井です 本日のご来店は4×4・クロカン車の代名詞とも呼べる70ランドクルーザー(GRJ76) 弊社のブログをご覧になって一目惚れしたタイヤ・ホイールセットを装着させていただきました☆   Wheel:4×4エンジニアリング ブラッドレーV(16インチ) Tire:BF Goodrich All-Terrain T/A KO2(265/75R16) 本格レースにも参戦し培われた技術を余すことなくフィードバックしたのが“ブラッドレーV” 圧倒的な耐久性を目指して開発され、オフロードコースをナント“タイヤなし状態”での走行テストを行うほど ブラッドレーシリーズが誇る圧倒的な耐久性を実際に検証しています   70ランドクルーザー(GRJ76)の適正サイズは“オフセット0” 見応えバッチリのリム感はしっかりと確保できるサイズになっています 本格オフロードらしいフラットバルブが装着されているのもポイントの一つ オフロード走行時のバルブ折れを防ぐスパルタンな仕様です   タイヤにはアメリカンマッシヴタイヤの“BF Goodrich All-Terrain T/A KO2”を組み合わせ オールテレーンとは思えないほどの大き目ブロック&サイドブロックを備えた本格オフロードタイヤ 人気のレイズドホワイトレターの仕様で昨今のカスタムトレンドをおさえたタイヤです(一部サイズはブラックレター) 純正より一回り大きい“265/75R16”を装着しました     ナットにはロック機能も付いた“キョーエイ ブルロック リガードナット”を取り付け ホイールカラーに合わせたブラックでご用意しました ロックナットは特殊形状に加えてフリー機構についたガードリング付き 安心の盗難防止機能がついています   【ビフォー】   【アフター】 マットブラックのホイールでお車全体が締まった雰囲気になりました 主役級のタイヤ“BF Goodrich”を組み合わせていますので迫力抜群の仕上がりです     ホイール:4×4エンジニアリング ブラッドレーV サイズ:16インチ カラー:マットブラック タイヤ:BF Goodrich All-Terrain T/A KO2(265/75R16)   外径アップサイズのタイヤを組み合わせることで肉厚感&リフトアップ効果を得ることができます 一回り大きい“265/75R16”でしたら干渉等もないのでバランスよく仕上げることが可能です   肉厚タイヤを組み合わせることでホイールのリム感がさらに強調されています 当時の雰囲気を踏襲するなら同じ刻を歩んできた“ブラッドレー”はピタリとマッチします   背面の1本だけ納期の関係で取り付けが同時に行えなかったですが 後日、背面も装着させていただきました 360°ぬかりのないランドクルーザーが完成しましたね☆ この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   4×4・クロカン系カスタマイズも得意とするクラフト知立店 ランドクルーザーのご相談もクラフト知立店へお任せください  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2022/04/12
    [GRJ79K ランドクルーザー] ブラッドレーV x BFグッドリッチT/A KO2 16インチ!

    ■[GRJ79K ランドクルーザー] ブラッドレーV x BFグッドリッチT/A KO2 16インチ ランクル生誕30周年記念として復刻していたGRJ76K/GRJ79K。 当時の面影を感じられるので、ファンの方にとって刺激の強い一台ではないでしょうか? 皆様こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店店長の安藤です。 ランクルオーナー様からのご指名も多い"ブラッドレーV"。 2022年はブラッドレー生誕40周年を迎える記念すべき年。 パリダカなどのレースシーンで活躍する背景もあり、強度や信頼性も間違いない一本。 当店展示コーナーにもブラッドレーV特設コーナーがございます(^-^) 時代背景、造形美に刺激を受けたGRJ79Kのオーナー様。 選択したのは"ブラッドレーV 16インチ マットブラック"。 組合わせたタイヤは"BFグッドリッチT/A KO2"。 タイヤ・ホイール共にレースノウハウが詰め込まれているだけに 間違いないコンビです(*^^)v オフ走行でも石噛みしにくい5スポークデザイン。 MAT製法による高剛性・高強度・高耐久…etc 走るためのモデルはシーンを選ばず映えます(^-^) WHEEL:4x4ES ブラッドレーV 16インチ COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 足元を支えるBFグッドリッチT/A KO2は、 過酷なオフロードレースBaja1000で培われたノウハウを詰め込んだ一本。 オフロード性能だけでなく、オンロードにおける走行性能も考慮されているので、 オン・オフと楽しんで頂けます(^-^) ルーフラック、サイドオーニングなどギア満載なGRJ79K。 今回のタイヤ&ホイール交換で更にアップデート。 クルマもソトアソビを楽しむギア。ギアに拘ることでアソビも楽しくなりますネ(^-^) 名車ランドクルーザー。今後も大切にお乗りください(^-^) この度のご用命誠にありがとうございました!   それでは素敵な4×4ライフを!   アーバンオフクラフト中川店でした!   ※愛車のエアコンメンテナンスにTEXA!おススメです。 ※Instagramもやってます!公式Instagramはココから!  

  • 知立店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2022/04/08
    ランクルGRJ76に今年40周年を迎えるブラブイことブラッドレーVを装着

      GRJ76をカスタム。 俗にいう復刻70ランクルです。 今回はスタッドレスから履き替えのタイミングでアルミホイーを装着しました。     そんなランクルに今年誕生40周年を迎えるブラッドレーVを装着。 40年間デザインが変わらぬホイールです。 そんな息の長いアルミホイールは本当に珍しいですね。     そんなブラッドレーはFACE1~FACE5まで設定があります。 コンケイブデザインの効いたFACE4でセットアップ。     エアバルブはフラットバルブ。 ブラブイはサイズによってフラットバルブを採用。 フラットバルブを採用することにより見た目のすっきりさと、 オフロードを走行した際にエアバルブをひっかけて破損してしまう可能性を抑止するために作られたエアバルブです。     整備性はちょっとアレなんで(笑) オフロード走行しない方は通常バルブを装着も可能です     ホイール:4x4エンジニアリングサービス ブラッドレーV サイズ:16インチ カラー:ガンメタ タイヤ:BFG KO2(流用)   【BEFORE】 【AFTER】   純正も同じ5本スポークですがここまで変化するんです。   ブラッドレーといえばこのガンメタカラーが個人的にもイメージカラーですが、 カラーラインナップも豊富で流行りのマットブラックや、 サイズによっては流行りつつあるブロンズ系の設定もあり 流行にも敏感な老舗メーカー様です。     ブラッドレーはコンペティションホイール。 パリダカなど世界のレースで得たノウハウを得て製品へのフィードバックがあります。 拘りのジャパンメイドです。     メーカー様も長きにわたってこのGRJ76をデモカーとして所有しブラッドレーを装着していたこともありGRJ76=ブラッドレーというイメージがありますね♪     最近の高級感のあるランドクルーザーもかっこいいですがボディがカクカクでハイトのあるランドクルーザーらしさがありいいですね♪   この度はクラフトをご利用いただきありがとう御座いました。 またのご利用おまちしております(^^♪

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    2022/01/03
    76ランクルにはやっぱりブラッドレーV。

    マストオブマスト!そんなホイールは どのジャンルにも存在しますよね。 ナナロクと言えばブラブイ。 本日も迫力満点に仕上がりました。 定期的にご相談がある復刻76ランクル。 "その時代"のおクルマですから、 そういった背景も含めてのホイールを選択することで 全体の雰囲気もアップしますね。 痺れるほどマッシブ!! ブラブイのマットブラックにこれでもかと 強烈なインパクトで合わさるグッドリッチの KM3マッドテレーン! サイズも純正仕様で履けるギリギリまでアップしました。 この違い、圧倒的です(笑) ココも重要、というより必須。 ホンモノのヨンクですので機能面ではもちろん 見た目の迫力を最大限に発揮する"5本目"も当然のセット。 【 ↓ BEFORE ↓】 【 ↓ AFTER ↓ 】 後姿もワイルドに変身! 5本目の重要さが分かる1枚ですね。 Wheel:ブラッドレーV 16インチ 5/150 マットブラック Tire:BFグッドリッチ マッドテレーンT/A KM3 KO2もオールテレーンの中では群を抜いて ハードなパターンと迫力ですが、 マッドテレーンのKM3はその遥か上をいきます。 この仕様にホワイトレターは不要! メリハリを効かせたコントラストが凄味を強調。 76ランクルでしか出せないオーラです。 街乗りでの快適性だけで見ればちょっと・・・ですが(汗 それも含めてこの仕様。どこにでも行けそうな頼もしい 相棒となりましたね。ありがとうございました!  

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2021/10/01
    76ランクルにはブラッドレー+グッドリッチ履きがマスト!

    プラドより少しハードな76ランクルも 当店ではご相談の多い一台。 テーマはもちろんクラシカル。 鈴鹿店の小林です。 既にブラッドレー!? スタッドレスタイヤもブラッドレーな オーナー様は生粋の4×4愛好家。 夏冬両方でブラッドレーを履き倒す! タイヤはグットリッチを合わせて 塊感を強調させます。 純正を背負っていた背面もこれを機に 交換しちゃいます! 個人的にココは絶対外せないトコロ。 普段手を入れないところですから 汚れがビッシリでした。 ウチのスタッフはみんなこういうのを 気にするんですよ(笑) キレイに拭きあげて土台を作ります。 【 ↓ BEFORE ↓ 】 【 ↓ AFTER ↓ 】 どっちがカッコイイかは一目瞭然。 レターの向きにも拘り、バルブ頂点で グッドリッチロゴが真正面真っ直ぐで見えるよう タイヤの"キッチリ組み"を行っています。 Wheel:4×4 ブラッドレー V 16インチ Tire:BGグッドリッチT/A KO2 今回のタイヤサイズは265幅をセレクト。 8.0Jに組むとタイヤショルダーも ファットにキマりますね! フラットバルブの標準装着から その本気度が伝わります。 荒れたオフロード走行においては 突出したバルブが障害物に引っ掛かることも 考えられるのです。 復刻76ということもあり、時代背景を考えると ブラッドレー以外に選択肢はないのでは? と思える程のフィットメント。 背面タイヤ装着車ならば スペア込みで5本交換が絶対!(笑) ここを統一するかどうかで雰囲気も全然 違いますからね。 この度はご用命ありがとうございました!  

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    2021/09/20
    70ランクルといえばやっぱコレでしょう♪ 名作「ブラッドレーV」装着!

    70ランクルに鉄板コンビでMASSIVEスタイルに! こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店テラダです^^ 本日のご紹介はTOYOTA 70系ランドクルーザー 30周年を記念して2014年に復刻し目標台数を大幅に超える受注が入る程 ヨンクの名車だけあって今もなお人気が絶えない絶版車です ステアリングはNARDI(ナルディ)クラシック ウッドに交換済み ステアリングマニアのメカニック酒井ちゃんも大絶賛でした^^ オーナー様のセンスが光ります そんなナナマルランクルをよりワイルドな仕様に仕上げていきます^^ 今回装着するモデルはコチラ!   ■4×4エンジニアリングサービス ブラッドレーV (16inch) 「ナナマル」と言えばやっぱりこのモデルでしょう♪ ということでオフロードホイールの名作「ブラブイ」を装着です^^ カラーで悩みましたが最終的にはガンメタでオーダーいただきました^^ 過酷なオフロード走行にも耐えられるよう「フラットバルブ」が採用されています これにより岩や障害物にホイールが当たってもバルブが折れる心配がありません ※フラットバルブエクステンション(付属)を使い空気圧の管理ができます ブラブイに組合わせるならタイヤはマッテレがイチオシ! ■BFグッドリッチ マッドテレーンKM3 見た目の迫力はもちろんの事、過酷なオフロード路面でも高い走破性能を発揮してくれる 頼もしいタイヤです^^ 純正と比較するとご覧の通り!外形もアップしてセッティング その差は一目瞭然ですね^^ 背面タイヤも重要なカスタムポイント 使用されることはなかったスペアタイヤですがここは潔く交換しちゃいましょう! 過度な外形アップを行うとバックドアの開閉に支障が出ますので注意が必要ですが 今回の装着サイズでは問題なし! いやーカッコイイ・・・ 交換後がコチラ! WHEEL:BRADLEY V              (Fr/Rr)8.0-16 (GM) TIRE:BF Goodrich Mud-Terrain T/A KM3   【BEFORE】 【AFTER】 純正のホイールも懐かしさがありアリですがやっぱり個人的にはナナマルにはブラブイ。 超鉄板な組み合わせですがやっぱりカッコイイ! トレンドに左右されることの無い名作ホイールで男前に仕上がりました T様、この度は当店のご用命誠にありがとうございました^^ 今回装着したブラッドレーVは70ランクル以外にも ジムニー・デリカ・プラド・ハイラックスと 人気なアーバンオフ車両への設定があり装着が可能です 各サイズ・モデルは4×4コーナーに展示中! ヨンクマニアの皆様是非一度ご来店下さい^^ URBAN OFF CRAFT浜松店でした! 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 一宮店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2021/06/24
    70ランクルにブラッドレーV×BFグッドリッチ装填!! 

    70ランクルに4×4ホイール ブラッドレーV 16インチ取付!! シンプルイズベスト!この名に相応しいホイール ブラッドレーV! 耐久力の高さ・走行性能を高めるローレット加工など兼ね備えた拘りホイール。 知る人ぞ知るホイール。ユーザー様ご指名でブラッドレーVをご購入。 取り付け前↑ 取り付け後↑ WHEEL:4×4エンジニアリング ブラッドレーV ブライトシルバー FACE4 16inch TIRE  :BFグッドリッチ オールテレーンT/A KOⅡ クラフト一宮店ではアーバンオフ系ホイール・タイヤが絶賛展示中! 店内にコーナーがございますので気になる方はご来店お待ちしております(*'▽') ユーザー様、いつもご来店ありがとうございました! その後はお変わりないでしょうか? 定期的に空気圧点検して下さいね! またのご来店、スタッフ一同お待ちしております(^^♪

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2021/05/20
    70系ランドクルーザーに深リム鍛造のオフSET♪ VOLK TE37XT&BF Goodrichを装着!

    ■70系ランドクルーザーに深リム鍛造のオフSET♪ VOLK TE37XT&BF Goodrichを装着! 鍛造といえばRAYS! 人気のVOLKよりオフ系のホイールをご用命頂きました♪   ■VOLK RACING TE37XT サイズ:16インチ カラー:ブラストブラック ■BF Goodrich KO2   ランクルサイズとなればこの迫力!カッコいいです(*´ω`)   鍛造ホイールは鋳造モデルに比べ軽量かつ高剛性。 エンジンのパワーをしっかりと路面へ伝達する役割を担うタイヤホイールは その軽さや剛性が運動性能に大きく影響してきます(^^)/   レース界で培われたノウハウが詰まったサンナナを 四駆ホイールへブラッシュアップしたモデルがこのXT。   深リムホイールとオフロードタイヤの組み合わせは タイヤのムッチリ感が強調され魅力的です(*´ω`)   サンナナをお探しならアーパンオフクラフト岐阜長良店へ! 皆様のご相談お待ちしております♪   四駆の3Dアライメント の ご予約 は コチラ の 番号 へ℡:058-297-2711 URBAN OFF CRAFTのブログは、 スマホで「お気に入り」登録! https://www.craft-web.co.jp/blogs/urban_gifu/

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    2021/03/05
    76ランクルにブラッドレーVとグッドリッチKM3を合わせました!

    復刻76ランクルならこの姿。 無骨なボディにはやっぱり 無骨なタイヤ・ホイールが似合う。 鈴鹿店の小林です。 大排気量4WD、やっぱ車はこうじゃないと(笑) 車内には釣り竿がずらり。 普段からアウトドアな趣味を満喫される オーナー様です。 当初はタイヤだけの予定でしたが・・・ これでこそランクル。 タイヤが主役と言われるこのジャンル、 これを見たらその限りではありませんね。 やっぱりホイール選びは大事。 外径を上げてくれと言わんばかりの 純正フェンダーに、ノーマル車高で いっぱいのKM3マッドテレーンを投入! 決して写真が傾いているワケではありません(笑) それくらい大きくなるのです。 データがあるサイズですが この手の車種は個体差も大きいので 念のためクリアランスをチェック。 通常状態、ハンドル全切り左右など ここで把握できるリスクは全てチェック してお伝えしています。 Wheel:4×4エンジニアリング ブラッドレーV 8.0J-16in マットブラック Tire:BFグッドリッチT/A KM3 何処へでも連れて行ってくれそうな 頼れる相棒の強い足元。 一方で通常走行ではロードノイズや 乗り心地の硬さが気になる面もありますが・・・ この見た目であればオツリがくるってもの(笑) 趣味ってそういうことですよね? これ以上無いと言えるシンプルな 5本スポーク、しかもマットブラックで トーンを最大限に落としつつも・・・ 絶対的な存在感は消えるどころかって 感じで。さすがブラブイ。 背面はタイヤのみKM3へ交換。 復刻モデルと言えど時代背景も ありますから、それに沿うことで 当時感のカスタムを出す手法です。 「可能な限り大きいタイヤを履きたい」 気持ちはめっちゃ分かるのですが、 外径アップは相応にリスキーなワザです。 ご相談はクラフト鈴鹿店へ。 ありがとうございました。  

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2020/11/08
    70ランクルにベストサイズのグッドリッチと ブラブイ コンビ!

    ヨンクオフホイールを語る上ではコイツを 外すことはできませんよね? ■4×4エンジニアリング ブラッドレーV 通称 "ブラブイ" は言わずと知れた 超本格オフロードホイール。これを履くことが ヨンク乗りのステータスとなるわけです。 すっかり「ヨンク」もありだなって 思っている店長の小林です(笑) まぁどちらかと言えば現役シャコタン 乗りではあるのですが、当然知識は しっかりと入れていますので何なりと ご用命ください!というわけで70ランクル。 やはり時代に合うホイールをつけたいじゃ ないですか。 16インチのブラッドレーV。 リム幅はさすがのオフセット域ですよね。 定番ではありますがこれ以外は考えられない タイヤも同じ。グッドリッチのT/A KO2で 王道を押さえます。 エアバルブにも拘りがあるんです。 デザインの邪魔にならないように フラットタイプで蓋をするもの。 同時に過酷なオフロード走行下を想定し、 障害物を引っ掛けて折れないように。 本格派に愛される「本気のホイール」なんです。 Wheel:4×4エンジニアリング ブラッドレーV Tire:BFグッドリッチ T/A KO2 ホワイトレター あくまでシンプル。手数最小限でありながら 絶対的要素を取り入れれば純正と180度違う スタイルを手に入れることができます。 どこにでも行ける、を体現したカスタム。 キレイに乗っても良し、ガンガン走り込んで 勲章をつけるのも良し。最強コンビでカーライフ を楽しんでくださいね。ありがとうございました!  

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2020/11/07
    往年の名作オフロードホイールと言えばコレ!70ランクルにブラッドレーVを装着!

    本格志向のオフロードホイールと言えば・・・? ブログをご覧いただきありがとうございます URBAN OFF CRAFT浜松店寺田です^^ 11月に突入しスタッドレスシーズンも始まりましたが浜松店では夏のドレスアップが絶えません! 本日のご紹介は70ランクル!  イマドキの流線型ボディとは対照的に角ばったフォルムはオフ系ファンを魅了し続けています☆ 今回は70ランクルにドンピシャなアノモデルを装着します^^ それがコチラ! ■4×4エンジニアリング ブラッドレーV (16inch) 往年の名作オフロードホイールといえばコレ! ムダなデザインは一切なし! ホンキで遊び倒すために生まれた人気モデルです☆ 純正と比較するとご覧の通り タイヤ外形も一回り大きめでセッティング^^ 鉄板のBFグッドリッチと組み合わせれば無骨なセットの完成です☆ 過酷な状況下の中でホンキで使い倒すことを想定し ブラッドレーはフラットバルブを採用しています 岩や木などに引っ掛けてバルブがボキッ!・・・なんて心配もこの形状なら安心です^^ 専用サイズから生み出されるこの深リムもかなり見応えありますね^^ マイナスインセットが主流だったこの時代のクルマの特権ですね ホイールカラーも純正のシルバーからマットブラックへ 対照的なカラー選択でガラッと印象が変わります^^ ブラックで引き締めることでホワイトレターの存在がより引き立ちます☆ 装着後がコチラ! WHEEL:ブラッドレーV                                                      (Fr/Rr)8.0-16(MBK) TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2           (Fr/Rr)265/75R16 70ランクルにブラッドレーの組み合わせ! なんでこんなに似合うんでしょうか?笑 ここまでシンプルなデザインも最近では少なくなってきていますので意外?と希少モデルなんです N様、この度は遠方より当店のご利用誠にありがとうございました^^ ブラッドレーVはサイズによってフェイスも変わります 当店では【FACE-1】から【FACE-5】まで全ラインナップ只今展示中です☆ リアルマッチングももちろんOK! ホンキで遊びを楽しむアウトドアなオーナー様!いかがでしょうか!? 是非ご来店お待ちしております☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2020/11/06
    タフな70ランドクルーザーにはBFグッドリッチ オールテレーンKO2が似合う。

    ■BFグッドリッチ×70ランクル   無骨なスタイリングが変わらないカッコよさ。 トヨタ 70ランドクルーザーのタイヤをBFグッドリッチ オールテレーンKO2に交換いたしました! タイヤサイズは純正の265/70-16をキープ。 しかしながらゴツめの外観は迫力満点。 オールテレーンなので悪路の走破性はもちろんオンロードの性能面もGOOD。 高い耐久性のタイヤで70ランクルにはピッタリなタイヤです! 性能はもちろんなんといってもこの見た目のかっこよさに憧れる方も多いのではないでしょうか?? ホワイトレターでドレスアップ効果も高いですね^^ 雰囲気満点な仕上がりになりましたね。 やはりクロカン系といえばこのスタイル!! 是非新しいタイヤでドライブを楽しんでくださいね~。 この度はクラフトをご利用いただきありがとうございます。 オフ系カスタムもクラフトにお任せください。 ***Craft Event Information*** エアコンのメンテナンスしてますか? 新車も長年お乗りのおクルマにもオススメです。 ユーロスタイルクラフト公式インスタグラム始めました。  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2020/04/25
    GRJ76K ランドクルーザー70 × ブラッドレーV FACE4。ホワイトレターでキメル!

    ■GRJ76K ランドクルーザー70 × ブラッドレーV FACE4!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 2014年70系ランドクルーザーの復刻はファンを熱くさせました。 当店でも定期的にタイヤ&ホイールカスタムのご用命を頂いております。 ストック状態を愉しむのも一つですが、手に入れた愛車ならば自分色に染めたいトコロです(笑) WHEEL:4×4エンジニアリングサービス ブラッドレーV 16インチ COLOR:マットブラック TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 ボディフォルム等はこれまでの70系に近似していることからホイールデザインも 往年の名作が似合うに違いない。名作を新品で履けるのもオーナーとしては嬉しいポイントですネ。 "BRADLEY V"ロゴがカッコ良く刻印されたホイール外箱はワクワクします(*^^)v ワクワクしながら開封するとコンケイブFACE4のMASSIVEなブラブイが登場! しかも!スペアセット用にも同ホイールを奢る贅沢さ。 背面スペアタイヤが装備されている車両の特権ともいえる5本仕様ですネ。 組合わせるタイヤは当店人気No.1タイヤのBFグッドリッチT/A KO2。 ホワイトレター裏履き仕様もじわじわと人気が出てきていますが、ホワイトレターの人気は健在。 足元にワンポイント。回転時にもホワイトレターは映えますのでオススメです。 スポークトップにホワイトレターの文字をキレイに配置できるように組込み。 静止状態のスタイリングも捨てられませんので、ここも当店の拘りポイントです。 マットブラックのホイールにホワイトレター。間違いない(笑) [BEFORE] [AFTER] タイヤサイズも純正に比べアップサイズで装着で悪路もガシガシ行ける仕様。 でも、街乗りもOKなオールラウンド感はファミリーユースでも楽しめるはずですネ。 コンケイブFACE4が履けるのもランドクルーザーの特権ですかね?(笑) さて、気になる背面タイヤは?といいますと… [BEFORE] [AFTER] 使用場面は少ないかもしれませんが、いざという時でも元のフォルムを崩さない。 そして、後ろから迫る車両への印象付けも抜かりなく。クルマ好きの真骨頂です。 費用面の事だけを考えると「……。」となりますが、それを上回る満足感は ノーマルの比ではないはずです。4本より5本。カスタムプランに一つ加えて頂ければと思います。 クラシカルなデザインも似合う70系ランドクルーザーですが、 往年のスタイリングを目指すのもランクルカスタムの醍醐味です(*^^)v まずは、慣らし運転から。慣らし後は初期点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお立ち寄りくださいネ。 さて、今回装着させて頂いたブラッドレーVですが、 当店にはFACE1~FACE5のコンケイブフェイスをご確認頂けるように実物展示もございます! 深リム具合も同時にご確認頂けますので、こちらも是非! 店頭には4×4エンジニアリングサービス様の2020年カタログもございますので、 アレコレ妄想してみるのも一つ。クルマ遊びに終わりはない? 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   アーバンオフクラフト中川店でした! ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休業のお知らせ 臨時休業日:2020年4月27日(月)~2020年5月3日(日) 予定休業日:2020年5月4日(月)~2020年5月8日(金) 2020年5月9日(土)AM10:30~通常営業予定ですが状況により変更の可能性がございます。 ※新名神 亀山西JCT~新四日市JCT開通で関西方面からのアクセスも良好に

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • マルチピース
    • BFグッドリッチ
    2020/01/26
    鍛造・3ピース!ラグナ オフローダーⅡを70系ランクルに取り付け!

    ■復刻70ランクルをアーバン オフ スタイルに!激シブな1台が完成!   こんにちは、URBAN OFF CRAFT浜松店です 本日のご紹介は70系ランクル 生誕30周年を記念し復刻で再販された期間限定の希少モデルです そんな70ランクルに今回取り付けるモデルがコチラ ■RAGUNA Offroder Ⅱ forged(16inch) 老舗のオフロードホイールメーカー「RAGUNA(ラグナ)」 オーソドックスな8ホールのレンコンデザインのオフローダーⅡ   鍛造ディスクに耐衝撃性と輝きに優れたアルミ合金を採用し フロントリム6mm材、リアリム5.5mm材をM6ボルトで組み合わせ溶接した 3ピースホイールです 安心の「MADE IN JAPAN」 なかなかお目にかかれないモデルなのでいろいろと観察していましたが細部に渡って クオリティが高いホイールです 塗装の仕上げも物凄くキレイ・・・☆ そしてこの圧倒的リム深度ッ!マイナスインセットだからこその仕様ですね♪ 組み合わせたタイヤはBFグッドリッチ マットテレーンKM3 そして今回は背面タイヤも抜かりなく合わせて交換いたしますヨ 背面1本でこんなにもガラっと印象は変わるんです ※装着するサイズによってはボディに干渉する恐れがありますので注意が必要です   取り付け後がコチラ!   WHEEL:RAGUNA  Offroder Ⅱ forged                 (Fr/Rr)8.0-16 ※マイナスインセット TIRE:BF Goodrich Mud-Terrain T/AKM3 70ランクルにマッテレの組み合わせは鉄板ですね♪似合わない訳がありません! タイヤ外形も大きくなっていますが干渉等無いかも確認済みなので安心です 斜めのアングルからの深リム アピール効果大です シンプルなレンコンホイールにピアスボルトのアクセントがまたシブい! これぞ アーバン オフ スタイル! 完成度の高い1台が完成いたしました M様、この度はURBAN OFF CRAFT浜松店のご利用誠にありがとうございました その他ご用命があればまたいつでもお待ちしております

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2019/07/29
    70系ランドクルーザークラシカルなディーンクロスカントリー装着(後編)

    こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 前回のブログ、70系ランドクルーザーの続きをお届けします。 完成した姿がこちら。 クラシカルな雰囲気、カクカクボディはこの時代ならでは。 リフトアップと2サイズ外径を大きくしたことで ワンランク上のワイルドな仕上がりに。 ちょっと大きいかな!?と思ったタイヤも フェンダーとの干渉もなくクリア。このあたりは個体差も出ますので オフ仕様にする時は一番神経を注ぐ部分ですね。 ホイール: ディーンクロスカントリー サイズ : 8.0-16 5/150 カラー : マットブラック タイヤ  : BF グッドリッチ オールテレーンT/A KO2 実はオールペンした僕のデリカはこの色なんですよ! テンションが上がり並べて2ショット。 なかなか珍しい光景でした(笑) それにしても70大きいな・・・ 本日はアーバンオフクラフト鈴鹿店を ご利用していただきありがとうございました。 またのご来店をお待ちしております。    

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2019/07/28
    70系 ランドクルーザー に クラシカル な ディーンクロスカントリー 装着(前編)

    気温がドンドン上がり夏らしく暑くなってきました。 こんにちは、アーバンオフクラフト鈴鹿店の大矢です。 本日はランドクルーザーをお届けします。 根強いファンの多い70ランクルは 生誕30周年記念で復刻再販されました。 その一台がこちらです。 こちらのおクルマはすでにリフトアップ済み。 当店にはホイールのご相談をいただきました。 ご要望は「クラシカルな雰囲気に仕上げたい」とのこと。 選んでいただいたホイールは、 ■ディーンクロスカントリー センターキャップの有無で雰囲気が変わり シチュエーションに合わせて楽しめます。 僕が支えているこのタイヤはオフロードレースの ノウハウをフィードバックするBFグッドリッチ。 ランクルの足元にふさわしい一本です。 悪路、ウェットな路面、舗装された路面など まさにオールラウンダー。 さすがにちょっと重いです!? 僕の悶える姿に店長が横で笑っていましたが(笑) 作業はナットを一本ずつ手締めし、最後はトルクレンチで規定のトルクで締め。 ハブセンターの高い70ランクルもホイールが車種専用設計になっているため センターキャップも干渉無く取付け可能です。 続きは次回~。    

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2019/01/31
    ランクル70 × ディーン クロスカントリー。

    ■30thモデルのランクル70にDEAN!   こんにちは!名古屋のアーバンオフクラフト中川店です。 1年間の限定販売として復刻されていた70系ランドクルーザー。 ファンも多く、中古車相場も高値維持のまま推移している人気車。 キレイなままで乗り続けることもいいですが、 折角の愛車なら自分色に染めて見たいですよね? 70系ランドクルーザー(30thモデル)。   MASSIVEフォルムになるようタイヤサイズと銘柄を選定。 A/TタイヤはA/Tタイヤでもよりゴツい銘柄で行きます。 といってもサイズ上闇雲に大きくしすぎるのもNG。 車両前方&後方のクリアランスにも注意です(*^^)v 店頭展示中のDEANクロスカントリーに一目惚れされたオーナー様。   アーバンオフクラフト中川店には マットブラック・バーニッシュグレー・マーガレットホワイト と全色展示中です! リアルマッチングの末、マーガレットホワイトに決定! 70系専用サイズですのでリム幅も十分(*^^)v WHEEL:DEAN-ディーン-クロスカントリー 16インチ COLOR:マーガレットホワイト TIRE:BFグッドリッチT/A KO2 70ランクルの持つクラシカルな雰囲気を壊さずにスタイルアップ。 タイヤサイズもワンサイズ上げることでMASSIVE感も十分(*^^)v マーガレットホワイトもボディにマッチ(*^^)v 愛車が置いてある風景がより充実しそうですネ! また、初期点検等でお待ちしておりますので、 お気軽にお立ち寄りください! アーバンオフクラフト中川店では CRIMSON-クリムソン-ホイールを大量展示中!   気になったホイールが見つかったらリアルマッチングもOK。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。   それでは素敵な4×4ライフを!     ★本日のスタッフおススメ商品★ 本日のスタッフおススメ商品がコチラ… ウェザーテック フロアライナー。 撥水系の素材なので、汚れもそうですが濡れてもOK! そのため、このマットがドロッドロに汚れても水洗いOK なのでメンテナンス性もバッチリ。 フロアライナーは車種専用設計だからフィッティングも最高。 固定用クリップホールもあり、置き換えるだけで装着可能なのも 嬉しいポイントです。 カラーバリエーションは ブラック・グレー・タンの3色ラインナップ。 ※車種によってバリエーションが無い場合もございますので ご了承ください。

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0566-85-0811 クラフト知立店