デッカいボディーに負けないタイヤ・ホイールサイズでオフカスタム!!
干渉覚悟のチャレンジでしたがその結果は。。。

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はK様・300系 ランドクルーザー GRスポーツ。
納車間もなかった頃、純正18インチホイールにブロックタイヤを組みオフカスタムを始めたおクルマ。
ですが、サイズ感が物足りない。。。っと今回のチャレンジを熱望。
そうは言ってもその時に組み合わせたタイヤサイズも 285/65-18 とサイズアップを図っておりました。
そうなると今回のチャレンジでどんなサイズになるのかがとっても気になるところですよね!? 👀
それではまずはコチラをどうぞ!!

まず、ホイールサイズは純正18インチから2インチアップの20インチとなります。
ご準備したホイールは ウェッズ アドベンチャーシリーズより 「 マッドヴァンス X タイプM 」 をチョイス!!
カラーは落ち着いた雰囲気を醸し出すフルマットブラック。
ランクル300はボディーが大きい為、インチアップサイズの20インチでもそれ程大きく感じませんよね。
むしろこの位のサイズ感がちょうど良いのかも知れません。。。👀

そうなると、新たに発売された 「 ランドクルーザー 250 」 も20インチがお似合いとなるのでしょうか??
ランクル250のプラットフォームはランクル300がベースとなりますが、それを更に軽量化させているとの情報もあります。
そうなると走りの面ではランクル250の方が軽快?な走りをするのでしょうか。。。
ですが、ここではそう言った難しい話はおいておきます。
今回のランクル300でのカスタムネタがランクル250にも役に立つのでは??って所に注目しましょう!!

いかがでしょう、この迫力 👀
ランクル300のデッカいボディーに負けてないですよね!?
そう見えるのはホイールサイズも関係すると思いますが、おそらく本日装着のタイヤサイズも関係していると思います。
気になるタイヤサイズは 「 295 」 サイズとなりま~す 👏👏👏

K様・ランクル300は1.0インチ程のリフトアップを行っているおクルマ。
そうは言っても最初にご相談いただいた時には 295 なんて履けるかな。。。そんな心配を抱えていたワタクシ佐藤でした。
そこで今までのデータを洗い出し、今回のチャレンジにGoを出しても平気かを一生懸命考えましたよね。汗
ですが、オーナー様の意気込みもありチャレンジする事に。。。

いざクルマに装着し、干渉の可能性があったポイントをチェックして見ると。。。
アレ、意外とイケてる 👍
それでもさすがに 295サイズ と言う事もありクリアランスは少なかったですよね。
ですが、当初の想像を良い意味で裏切ってくれた今回の仕上がりにワタクシ佐藤もほほが緩んでしまいました。笑
そしてこの仕上がりを見たオーナー様からも素敵な笑顔をいただきましたよっ 👍
そんなこんなで今回の限界チャレンジは無事成功!!
ですが、まだまだデータ集めが必要なおクルマである事には変わりません。
これから愛車のカスタムをお考えのオーナー様、ぜひクラフト厚木店までご相談下さいね!!
集まれ 「 ランクル300 & ランクル250 」 笑

K様、今回もご利用誠にありがとうございました!!
ご相談当初はどうなるかと思いましたが、何とかなりましたねっ 👍
この迫力の仕上がりにはボクも喜んでしまいましたよっ 笑
その後はいかがでしょうか??
それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆