装着事例
を探す
ピット
予約
コール
センター
店舗案内

【スタイルアップキャンペーン】for GR86/BRZ&GRカローラ&GRヤリスを開催!!

2024/06/07
  • イベント・キャンペーン情報
クラフトで開催をするSTYLE UPキャンペーン!

知立店はGR86/BRZ&GRカローラ&GRヤリス

上記該当車種からスタートします♪



開催期間は

6月22日(土)~6月30日(日)

協賛メーカー様は

RAYS・TWS・BBS・HKS(順不同)の4メーカー!!

トヨタのスポーツカスタマイズブランド”GR"

自分好みに染めちゃいましょう('◇')ゞ



■Rays(前回のレイズイベント画像)



■TWS(前回の鍛造ホイールイベント画像)



■BBS(前回の鍛造ホイールイベント画像)



■HKS(前回のイベント時での画像)

知立店ではGRの名の付く車輛のご来店が非常に多い!!

この機に是非ご利用頂けたらと思います('◇')ゞ

「RAYS」「BBS」「TWS」の記事一覧

  • 一宮店
    • RAYS
    2024/06/26 NEW
    RAYSホイール、8月1日ご注文分から値上がりいたします…ご注意ください…

    すいません。RAYSホイールが値上げします・・・ こんにちは。クラフト一宮店です。 これからどんどん気温が上がり じわじわと夏を感じるようになりましたね。 そんな中RAYSさんより価格改定のニュースが… なんと、8月1日から原材料高騰による影響で 全製品値上げされることになりました… 【ANNOUNCEMENT】 価格改定のご案内 鍛造系はサイズ別で¥4,400~¥26,400アップ。 しかもボルクG025GCは1本あたり¥42,350アップ!! 鋳造系もサイズ別で1本あたり¥3,300~¥16,500アップになり 少なくとも4本セットで1万円以上値上がりしてしまいます。 しかしながら新価格の適用は【2024年8月1日のご注文分から】 7月末までにご注文いただければ納期が8月以降でも 値上げ前の価格でお買い求めいただけます。 レイズホイール検討されている方は 7月末までに注文していただいた方が 断然お得です!! また一宮店ではレイズホイールコーナーを併設しており スポーツカーから4駆向けホイールまで様々なモデルを 絶賛展示しております!! その中でも店頭在庫があるモデルもございますので 即日取付もできます!! ※選択されたタイヤによってはお時間をいただく事もあります。 値上げ前にお目当てのレイズホイールを ゲットしちゃいましょう!! RAYSホイールの事ならRAYSナンバー1ショップの クラフト一宮店にお任せください!! それではクラフト一宮店からの お知らせでした。

  • 多治見店
    • BBS
    • ホイール紹介
    2024/06/26 NEW
    30年愛され続けているBBS LMに新色登場です!

    ■ BBSLMに追加カラーが出ます! BBSのご相談が多いクラフト多治見店です! 今回はBBS LMの新色のご紹介です。 ル・マン24時間耐久レースのマシンがずっと選び続けてきたホイールを ベースに作成された鍛造2ピースホイールLM。 風格漂うベーシックなスタイルで、1994年の登場以来、30年愛され続ける ロングセラーモデルに新色のDG-BKBDカラー登場です! ディスクはダイヤモンドゴールド、 リムはブラックブライトダイヤカットです。 販売期間は2024年3月1日(金)~12月31日(火)になります。 限られておりますので気になる方はお早めに! 実物をお見せする事もできますので是非ご相談下さい♪ それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。

  • 一宮店
    • 86 ZN6/BRZ ZC6
    • カローラ
    • ヤリス
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • HKS
    • BBS
    • RAYS
    • TWS
    • イベント・キャンペーン情報
    • CARイベント
    2024/06/25
    【イベント情報】GR86&BRZ・GRヤリス・GRカローラ向け!!スタイルアップキャンペーンを開催いたします!!

    ★7月6日(土)~7月15日(日祝)の10日間GR86&BRZ・GRヤリス・GRカローラ限定イベント開催!!! 7月6日(土)~7月15日(月祝)に開催いたします GR86・86&BRZ・GRカローラ・GRヤリス限定の スタイルアップキャンペーンの告知になります。 名だたるメーカー様の人気商品を 堂々展示致します!! ◆RAYS 「サンナナ」でお馴染みのレイズさん 人気のボルクレーシングやグラムライツシリーズ といったレーシーなホイールが大人気!! 当店でも商談の際必ず話が出るモデルです!! 王道スポーティーホイールでバシッと 決めてみてはいかがでしょうか!? ◆TWS 国内でも有数の鍛造ホイールメーカーのTWSさん レースで培ったホイール技術で軽量で頑丈で人気のある モータースポーツシリーズが大人気!! シンプルで邪念のないデザインで大人コーデ してみてはいかがでしょうか!? ◆BBS 鍛造高級ホイールといえばBBSさん! 根強いファンが非常に多く、軽量かつ強度もあり シンプルで上品なデザインが特徴! 車好きなら1度はあこがれるBBSホイール この機会にぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか!? ◆HKS 国内有数の車高調・マフラーメーカーのHKSさん 中でもハイパーマックスシリーズは 様々な車種で高い人気を誇る王道サスペンション 走りを追求したサスペンションとマフラーで かっちり決めてみてはいかがでしょうか!? 合計4社の商品を展示致します!! 展示内容や購入特典につきましては 詳細が分かり次第ブログにて 紹介いたしますのでこうご期待! 皆様のご来店、スタッフ一同 心よりお待ちしております。 それではクラフト一宮店からの お知らせでした!! 次回のブログもお楽しみに。

  • 一宮店
    • TWS
    2024/06/24
    TWSホイールイベントに沢山のご来店誠に有難う御座いました。

    TWSホイールイベントが幕締め。またお会い致しましょう!!   いつもブログをご覧頂き誠に有難う御座います。 クラフト一宮店です。 先日開催しましたTWSホイールイベントには 沢山のご来店を頂き誠に有難う御座いました。 関わって頂いたメーカー担当様や 足をお運び頂いたお客様により 本当に素晴らしいイベントとなりました。 ご注文を頂きましたお客様、 納期のかかる商品については メーカー様と密に連絡を取り合い 迅速に対応していきますので宜しくお願い致します。 引き続きより良いイベントが作っていけるよう、 これからもクラフト一宮店スタッフ 全力で取り組んでいきますので 宜しくお願い致します。 それではまた次回のブログもお楽しみ。 クラフト一宮店でした。

  • 相模原店
    • RX
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • TWS
    2024/06/24
    レクサス RXにTWS Exlete 205S 22インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です(^^) 本日ご紹介するのはレクサス RXのホイール交換です。 こだわりの大口径22インチ鍛造2ピースホイールを装着させていただきました!   装着モデルはTWS Exlete 205S。 国産鍛造メーカーのTan-ei-sya製。 2ピースならではのラグジュアリーさとスポーティーさを兼ね備えます。 更に2×5スポークでSUVらしい力強さも感じられるホイールです!(^^)!   サイズは22インチを装着。 純正が21インチと既に大径ですが、更に1インチアップ。 大径ですが鍛造ホイールですので軽量に造られているのも特徴です! ローダウンもされていてとてもバランス良く履けています(*‘∀‘)   ディスクカラーはフラットブラックを選択。 ブラックだとピアスボルトの存在感が有り高級感も増します(^^) キャリパーのオレンジもよく映えますね♪   タイヤサイズは265/40R22となります。 標準サイズの235/50R21から幅も広くなり後ろ姿もワイドな印象に(^^♪ リム幅9Jに265のタイヤなので、引っ張らずにSUVらしいスタイルになります。   今回もサイズ選定にあたりしっかり実車測定させていただきました。 イイ感じの出面でセッティングできています(^^)   RXらしい高級感とスポーティーさが引き立つ仕上がりですね! 纏まりのあるカッコいい一台になりました☆   今回のカスタムスペック ホイール:TWS Exlete 205S (F/R)9.0J-22インチ カラー:フラットブラック タイヤ:ファルケン FK510SUV (F/R)265/40R22   TWSホイールの取り扱いもお任せください(^^♪ この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました!   6月のイベントはこちら↓↓↓

  • 四日市店
    • スポーツカー
    • BMW
    • マルチピース
    • TWS
    • ツライチセッティング
    2024/06/24
    【カスタムブログ】F82 BMW M4 を実車計測し、高級鍛造TWSの10.5J・20インチでツライチ仕上げ!

    BMWもお任せください! 本日はハイパフォーマンスカー BMW M4を 20インチでツライチに仕上げさせていただきました。 クラフト四日市店の小林です! おクルマはF82 M4。言わずと知れたオトナのスポーツカーですね。 F型からM4という呼び名が登場し、4ドアタイプのM3と別称となりました。 このモコッとなったフェンダーのオーラたるや(汗 スポーツカーなら軽量1ピース? ましてやハイパフォーマンスカーならなおさら? カスタムに常識や定番はナンセンス。 自分が良いと思うものを選び、愛車を変えていく、これが楽しいのです。 今回はリム有りマルチピース&コンケーブ。 サイズセッティングも自在のTWSライツェントWS05をセレクトしました。 そりゃあ軽量1ピースに比べれば重量のディスアドバンテージはありますが TWSと言えば鍛造ホイールメーカー。ライツェントシリーズも例に漏れず鍛造ホイールなのです。 そこいらの軽量1ピースホイールとはワケが違います! 2ピースながら軽量、そして高剛性、加えてサイズの自由度も素晴らしい。 純正ボルトでも装着できますが、新品ホイールですから新調がオススメ。 クラフトで人気のレデューラシェルタイプ2Pはボルトバーションもございます。 カラーはビッグキャリパーに合わせてブルーコーデ。 このスポークのシャープなライン、伝わるでしょうか? これぞ鍛造でしか表現できないビジュアルライン。 鋳造ではどうしても丸く柔らかな風合いが出てしまいますが、 鍛造はその強度から"より"鋭利で肉薄なデザインを可能とします。 Wheel:TWS ライツェントWS05 9.5J-20in 10.5J-20in 5/120 バレルクリアⅡ Tire:コンチネンタルDWS06 245/35R20 285/30R20 ↑ ↑ ↑ BEFORE / AFTER ↓ ↓ ↓ 激しく屈曲するスポークを前後にインストール。 ブレーキキャリパーが大きい車種ですが、輸入車に強いTWSなら そこを狙った設計とディスクも豊富なので前後コンケーブを実現できます。 鍛造ディスクは素地も独特です。 丸塗りカラーもイイですが、鍛造存分に味わう&表現したいならバレルクリアがオススメ。 極限までポリッシュされた天面の輝きはレベチの美しさ。 実車計測にてキワキワのサイズを出しましたのでツラこの通り。 タイヤは245&285幅と、FR且つホンモノMでしか表現できない太履き仕上げ。 納期は長らくお待たせしましたが、お待ちいただいた甲斐のある納得の仕上がりですね! この度はご用命ありがとうございました!

  • 一宮店
    • TWS
    • イベント・キャンペーン情報
    2024/06/23
    TWSホイールイベントは本日まで。沢山のご来店お待ちしています。

    クラフト一宮店でTWSホイールイベントが開催中です。 今回のイベントも普段はお目にかかれない モデルを一挙大展示しています。 今年発表された新色も展示中です。 カラー名はダークブロンズ、 今まで見た事ないような色が 今イベントで展示中です。 是非この機会に新色のダークブロンズをご堪能ください。 本日は天候に恵まれませんでしたが、 お客様にしっかりとTWSホイールをご覧いただけるよう イベント展示を店内にて行っています。 さぁ、本日の営業は18時まで。 是非この機会にTWSホイールを一目ご覧いただければと思います。 もちろん、イベント期間中は 全てのTWSホイールがスペシャルプライスでご案内、 更にはご成約特典もご用意しています。 イベントは本日が最終日です。 それでは店頭にてお会い致しましょう。 クラフト一宮店でした。

  • 一宮店
    • TWS
    • イベント・キャンペーン情報
    2024/06/23
    TWSホイールイベントは本日最終日!!成約特典も準備していますよ~。

    クラフト一宮店でTWSホイールイベントが開催中!! こんにちは。クラフト一宮店です。 現在、一宮店ではTWSホイールイベントを開催中! 昨日は沢山のお客様にご来場いただきました! 誠に有難う御座います!! 今回のイベントは普段は展示されていない TWSホイールが沢山展示しております!!! 新作から人気モデルが生で見れるのは 残すところ今日まで。 イベント期間中はスペシャルプライスでのご案内、 更に成約特典でTWS専用ホイールナット または、専用センターキャップを プレゼントいたします!! 本日は雨のため、店内にて ホイールを展示しております! あいにくの天気ですが、どうぞお足元に お気をつけてお越しくださいませ。 本日の営業時間は18時までとなっています。 展示ホイールは少し早めに撤収する場合も御座いますので 現物を確認したい方はお早めにご来店ください。 それではクラフト一宮店からの お知らせでした!!

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2024/06/23
    【150プラド】RAYS デイトナM9+とジオランダーMTで本格オフローダー仕様(^^♪

    純正車高で275/70R17を装着です(^^)/ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『150系ランドクルーザープラド』 先日ランドクルーザー250へとバトンタッチした150プラド。 250は価格がかなり高くなったことと、納車時期も安定していない状況もあって150プラドの人気もしばらくは続きそうですね(^^♪ 今回はタイヤ&ホイール交換でドレスアップです(^^)/ ■RAYS デイトナM9+ ブラック/ディスククリアスモーク RAYS TEAM DAYTONAシリーズの主力モデル『デイトナM9+』 従来のM9からM9+へアップデートされたことでフランジロゴのマシニングやセンターキャップ周りのデザインがリファインされ、 より高級感のある仕上げとなっています。 組み合わせるタイヤは『ヨコハマ ジオランダーMT G003』 サイズはポピュラーな265サイズよりもう一回り大きい『275/70R17』を純正車高でチャレンジします(^_-)-☆ WHEEL:RAYS DAYTONA M9 17inch BELカラー TIRE:YOKOHAMA GEOLANDER MT G003 275/70R17 【BEFORE】 【AFTER】 ブラッククリアのメッシュホイールで足元が引き締まり、プラドらしいラグジュアリーな雰囲気へ(^^♪ タイヤも一回り大きくよりワイルドになりましたね。 リヤから見える太いタイヤがとってもステキ( *´艸`) ハンドル操舵時も干渉なく無事装着できました。(車両年式や個体差によっては干渉リスクがありますのでお気をつけください) 今回お取り付けしたデイトナM9+はクラフトオリジナルカラーの『ブラック/ディスクマットスモーク』含め店頭展示中です。 RAYSホイールは8月から値上げとなりますので、7月末までのご購入がオススメです(^^♪ ぜひURBAN OFF CRAFT浜松店にてご検討ください。 ご来店お待ちしております(^^)/ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 一宮店
    • TWS
    • イベント・キャンペーン情報
    2024/06/22
    本日からTWSホイールイベントがクラフト一宮店で開催中です!!

    TWSホイールイベントが開催中!!気になるホイールはリアルマッチングしましょう。   こんにちはクラフト一宮店の深津です! 以前からご紹介していた、 国産鍛造アルミホイールメーカーの老舗ブランド、 TWSホイールのイベントが 今日と明日の2日間で開催中です! 先日ブログでも紹介しました、 新作ホイールやに人気ホイールが一挙大展示中です。 展示ラインナップはこちらのブログをご覧ください。↓↓ TWSホイールイベントでの展示ホイールが決定!!6月22・23日はクラフト一宮店へ!! 展示を見るだけで終わりではありません!! 気になるモノはその場で愛車の横に並べてリアルマッチングをすることもできます! イベントの二日間で成約して頂いたお客様には イベント時のみのスペシャルプライスでご案内!! さらにご成約特典として専用TWSナット、 または専用センターキャップをプレゼント!!   是非このチャンスにクラフト一宮店までお越しください。 皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。 クラフト一宮店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • シーエルリンク
    • ヒッチ・キャリア・ルーフラック
    • 4x4Engineering
    • MID
    • RAYS
    • VOLK
    • イベント・キャンペーン情報
    2024/06/22
    【四駆トータルカスタムフェア】4x4ES・RAYS・MID・MLJの4メーカーを堂々展示!!

    ■四駆トータルカスタムフェアinアーバンオフクラフト中川店にて4x4ES・RAYS・MID・MLJの4メーカーを一挙大展示します!! 次なるカスタムフェアの内容は、 【四駆トータルカスタムフェア】を開催!!! これからのシーズン、山・川・海とアウトドアへの遊びが 増えてくる時期!! そうなるとリフトアップやタイヤホイールで 仕上げた愛車で出かけたくなりますよね(#^.^#) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ まず、今回の見どころの1つ!!! 浜松店に常駐しているデモカー:JB74ジムニーシエラを展示!!! スペック紹介 WHEEL:4x4ES ブラッドレーV ガンメタリック SIZE:6.0J-16-5 5/139 TIRE:BFグッドリッチ マッドテレーンKM3 SIZE:235/70R16 SUSPENSION:4x4ES カントリーサスペンションキット ROOFRACK:フロントランナー AWNINGS:DARCHE サイドオーニング カントリーサスペンションキットで 1インチリフトアップしており、マッドタイヤを装着しているので 乗り心地を体感していただく【体感同乗試乗】も行いますよ(^O^)/ ジムニー用パーツを専門的に開発しているCLリンクコーナーも 充実しております(*^^*) リフトアップキットや助ける・助かる為の牽引ロープなどなど、 小物類も充実のラインナップに(*^^*) KMCやMLJなどの普段見れないホイールメーカー様の 展示ホイールをお借りしております(#^.^#) 詳しくは、また後日ホイール紹介させていただきますね☆彡 7月6日~15日までの2週間は、 違ったラインナップでオフ系のカスタムフェアを開催!! お問い合わせの多いメーカー様ばかりを集結!!! ぜひこの機会にアーバンオフクラフト中川店にて オフ系のカスタムをしていきませんか? 皆様のご来店、お待ちしております('ω')ノ ~次回開催イベント~ 開催日:2024年6月22日~6月30日まで 開催日:2024年7月6日~7月15日まで

  • 一宮店
    • TWS
    • イベント・キャンペーン情報
    2024/06/21
    TWSホイールイベントは明日から開催!!玄人が好むホイールを是非ご体感ください!!

    TWSホイールがお得に購入できるチャンスがやってきました!! 待ちに待ったイベントがいよいよ明日から開催されます。 それがこちらのTWSホイールイベント。 開催期間は6月22・23日の土日の2デイズ。 メーカー様にもお越しいただき かなり気合の入ったイベントとなっています。 当日は普段はお目にかかれない TWSホイールが一挙大展示!! イベント当日のみのスペシャルプライスはもちろん、 更にはご成約特典もご用意しています。 是非この機会にクラフト一宮店までお越しくださいませ。 イベント時の展示ホイールはこちらのブログをご覧ください↓↓ TWSホイールイベントでの展示ホイールが決定!!6月22・23日はクラフト一宮店へ!! TWSホイールが気になる方はこちらもご覧ください↓↓ TWSってどんなホイール?車好きから支持される理由とは。 それでは皆様のご来店を スタッフ一同心よりお待ち致しております。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/06/21
    【デリカD5】レイズ デイトナM8にジオランダーATG015でオフ系仕様に☆彡

    ■デリカD5にメッシュ系デザイン デイトナM8でオフ系に!! 冬セットから夏セットへの交換の時期・・・・。 夏用にカッコ良いホイールを選んでから、 交換までの間ってワクワクドキドキしながら早く付けたい欲に かられますよね(#^.^#) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日、ご紹介するのも冬セットから交換を 考えて夏用をセットをご用命頂いていたS様。 人気モデルやメーカー様となると思っているタイミングに 交換がスムーズにいかないこともしばしば・・・・。 ようやく、ホイールが入荷したということで、 早速交換していきますよ(^O^)/ ■RAYS デイトナM8 大人気モデルのデイトナM9+のデザインを継承したモデル。 ビードロックテイストのデザインをそのままに より、メッシュ形状を強調したスポークがリムフランジの デザインと一体化したオフ系メッシュホイールの新提案となって登場!!! ■YOKOHAMA ジオランダーAT G015 装着するタイヤは、ヨコハマタイヤのジオランダーAT G015。 ジオランダーシリーズは、ここ最近かなり人気モデル!!! AT G015、X-AT、MT G003などご用途に応じて提案幅のあるシリーズ。 今回のS様のご用途確認し、街乗りメインでのご使用でしたので、 AT G015をご提案させていただきました(^O^)/ 最後にエアーチェックや増し締めを行えば、 冬用からガラッと変わっての街乗りオフ系スタイルへ完成デス(*^▽^*) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS デイトナM8 TIRE:YOKOHAMA ジオランダーAT G015 S様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 ホイールの納期でお時間を擁してしまいましたが、 ご納得に行く仕上がりになりましたね(^O^)/ お次のカスタム構想がいろいろとありそうでしたが、 お気軽にご相談くださいね(#^.^#) エアーチェックや増し締めでもお待ちしております☆彡 今回装着したRAYS様なのですが、先日遂に発表されてしまいました…。 8月1日からアルミホイールがすべて値上がりするという情報を・・・・。 原材料の高騰などが主な原因となっており、企業努力もされていると思うのですが、 致し方ない事情に・・・・。 ってことで!!!!! もし、RAYSホイールを考えている方は、 7月29日まで(30日、31日火曜水曜の為定休日)にご購入を!!! デリカD5のタイヤホイール、ルーフラックなどなど オフ系のカスタムことや値上がりを発表しているRAYSホイールのことは、 RAYS No1 SHOPのアーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 ~次回開催イベント~ 開催日:2024年6月22日~6月30日まで

  • 知立店
    • プリウス
    • マルチピース
    • BBS
    • ツライチセッティング
    2024/06/20
    国産鍛造ホイールの名作BBS LM 30周年記念モデルをレグノの新作とセットでプリウスPHVに装着!

    50系プリウスPHVにBBS LM30周年記念モデルと 拘りのタイヤを組み合わせた至高のセットを取り付けしましたのでご紹介いたします。 クラフト知立店の山田です。 こちらのオーナー様は私が浜松店にいた頃からの常連様でかれこれ10年以上のお付き合いになります。 カスタムする時は必ず拘りの逸品を選ぶ・・・ そんなオーナー様が今回選んだ逸品はBBS!! しかもただのBBSではなく、LM30周年記念限定モデル! カラーはユーザー投票で決まったダイヤモンドゴールド/ブラックブライトダイヤカットリム 通常のゴールドと違って深みのある落ち着いたカラーリング サイズによってはリムがあまり取れないLMでも今回のサイズはしっかりとリムの深さも確保できています。 組み合わせるタイヤはこれまた拘りのレグノの新作GR-XⅢ! 一切抜かりなしです   〈before〉 元々装着していたホイールも拘りセットのTE37SAGA SL+レグノ 装着後にはオススメメニューのアライメント調整 タイヤが新品の時のアライメントは数値が綺麗に出るので最適なタイミングです。   〈after〉 WHEEL:BBS LM 30周年記念限定モデル SIZE:8.5J-18インチ color:ダイヤモンドゴールド/ブラックブライトダイヤカットリム TIRE:ブリヂストン レグノ GR-XⅢ スポークデザイン→メッシュデザイン ガンメタカラー→ゴールドカラー デザインもカラーもガラッと変わりイメチェン成功! 一般的なゴールドよりも派手ではないため、落ち着いた雰囲気に仕上がりました。 どの角度から見ても死角なし! ナットも以前別のおクルマで使用していたサンダァボルトのチタンナットを再利用。 一切の妥協無しです 納期は数か月かかってしまいましたが、待った甲斐が有りましたね。 いつも遠方からはるばるご来店頂きありがとうございます。 イベントにも何回も来て頂いて嬉しい限りです。 この度はありがとうございました。 少し距離が有りますが、またイベント時に遊びに来てください(*ノωノ)

  • 四日市店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • マフラー交換
    • RAYS
    • オープンカントリー
    2024/06/20
    【カスタムブログ】ジャングルグリーンでシエラをトータル仕上げ!柿本マフラーもつけちゃいます!

    遊び心のある車には遊び心あるパーツを。 シムニー、シエラとなればメーカーも多彩なアイテムをリリースしていますので ファッション感覚でセレクトいただけますよ。 本日はJB74ジムニーシエラのトータルカスタムをご用命いただきました。 クラフト四日市店です。 おかげさまで四日市店ではジムニー、ジムニーシエラのご相談が非常に多くなっています。 本日のシエラは人気カラーのジャングルグリーン。 このカラーにドンピシャなホイールがあるんですよ! レイズ グラムライツ57DR-X カラー名称もド直球のジャングルグリーン!! ハイエースやプラドサイズにも展開があるのですが ジムニー&シエラのために用意されたカラーと言っても過言ではないでしょう。 合わせたタイヤはTOYO オープンカントリーRT。 敢えてのブラックレター、理由は後半で。 同時にマフラーも取付です。 柿本GT-box 06&Sはカールテールでチタン風合いがオシャレ。 センターパイプからの交換ですので、サウンドの変化を存分に楽しんでいただけますよ。 ピカッと光るサイレンサーも交換の醍醐味。 サウンドと同じくらい見た目の変化が楽しめます。 取付後の排気漏れチェック。 各部締め付けもダブルチェックしていきます。 仕上げの拭き上げ。 洗車の時はココの手入れもお忘れなく(笑) BEFORE ↑ AFTER ↑ 何もなかったバンパー下部にしっかりアイポイントができました。 アイポイントいうか、この存在感。 個人的にもシエラなら絶対外せないのがマフラー交換だと思うのです。 それでは全貌を見てみましょう! Wheel:RAYS グラムライツ57 DR-X 5.5J-16in 5/139 DXZ(ジャングルグリーン) Tire:トーヨーオープンカントリーRT 215/70R16 BEFORE↑ AFTER↑ サイドショットのビフォーアフター。 ボテッとした15インチの純正から一気に垢抜けのが分かりますよね。 白、黒以外の同色コーディネイトってスゴく難しいんですが シエラのキャラクターならばこれとない手法。 敢えてブラックレターにし、余計な色を消し込む。 これが全体を引き締める作用となりました。 足し算の良し悪しはセンスと上級テクのせめぎあいです。 柿本GT-box の音色は? アイドリングは割と静かでありながら、確実に純正とは違う乾いた感じに。 ひとたびクラッチを繋げばアクセルのツキに驚くことでしょう。 これは踏みたくなる!(笑) ジムニー&ジムニーシエラのトータルカスタムはクラフト四日市店にお任せください! この度はご用命ありがとうございました! タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)

  • 厚木店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • RAYS
    • ツライチセッティング
    2024/06/19
    40系アルファードにHOMURA 2x9Plus 21インチを装着!!

      40系アルファード・ヴェルファイアオーナー様からご依頼の多い21インチ。 1ピースホイールの場合、インチ以上に大きく見えてなかなかの迫力に仕上がりますねっ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はS様・40アルファードHV。   以前、30アルファードを所有していた時にも当店をご利用いただいておりましたが、この度40アルファードに乗り換えたと言う事でまたまたカスタムのご依頼をいただきました!!   ■ 仕上げのアライメント調整を行っている一幕。     30アルファードに比べて40アルファードはノーマル車高でも若干ローダウンをしているような車高に見えるおクルマ。   そうは言ってもやっぱりノーマル車高。。。   以前にもローダウンを行っていたオーナー様なら車高を下げたいと思ってしまう腰高なスタイルですよね??     上の画像はご入庫時のノーマル車高。   若干下がっている様にも見えますが、やっぱりタイヤとフェンダーのクリアランスが広く見えてしまいます。。。 👀   そこで、ホイール交換を行うと同時にローダウンも行いましたよぉ~♬♬     本日のローダウンに使用したアイテムは 「 ブリッツ車高調 」 となります。   お手軽にローダウンを楽しむ事が出来る 「 ダウンサス 」 と言うアイテムも存在しますが、トータルバランスを考えるとやはり車高調を選択したくなってしまいますよね!?   車高調の良い所、それは車高の高さを自由に調整出来るところにあります 👍   今回も前後のバランスを考えながら車高をセッティングしましたよぉ~♬♬     そして赤丸部を回す事で乗り味の調整も出来るんですよっ 👍   この乗り味の調整機能の事を 減衰力調整 とも呼んでいます。   ブリッツ車高調は減衰力調整機能が32段階で設定されています。   その減衰力の調整は上記画像のダイヤルを回す事で簡単に出来ます 👍   ダイヤルを回して1段づつ調整する訳ですが、初めは中央(ハードとソフトの中間)で乗り始めるのが良いかも知れませんね。   ちなみに、40アルファード・ヴェルファイア用に限ってはメーカー推奨値がありますのでひとまずはその数値で乗ってみるの事をオススメしま~す♬♬     購入いただいたアイテムは 「 RAYS HOMURA 2x9 Plus 」 21インチ。   カラーはグレイスシルバー(HIK)をチョイス。   40アルファード・ヴェルファイアオーナー様からご相談をいただくサイズでは、現状21インチが人気第1位!!   続いて20インチや22インチとなっております。     本日装着の HOMURA 2x9 Plus も21インチ。   しかしながら以前の愛車30アルファードの時には20インチを装着されていました。   その理由は使用用途を考えての事!!   趣味の1つでもある 釣り に出掛ける際に不便にならないインチを選ぶ必要があるのです。     そんな事情がある中で今回は21インチと言う大口径サイズを選びましたが大丈夫なのでしょうか??   もちろん見た目では20インチより迫力がある21インチの方が良いに決まっていますよね。   ですが、インチが大きくなる事でよりタイヤが薄くなってしまうのではないか。。。 そんな疑問が生まれますよね!?   実は40アルファードの場合、その心配は不要なのです!!     その理由は純正装着タイヤのサイズが変更されたからです!!   30アルファードに比べ40アルファードの方がひとまわり大きなタイヤに変更されたんですよね。   30アルファードの純正18インチは 235/50-18、40アルファードの純正18インチは 225/60-18。   扁平率が50から60へと変更されているんです 👀   それにより同じ21インチでも40アルファードの方がタイヤの厚みをかせぐ事が出来ます。   そんな理由から乗り易さを優先してもカッコ良く仕上がる21インチを履く事が出来たと言う訳です 👍     ホイールサイズが大きくなる事で、スポークデザインもより足長となりスタイリッシュな見た目へと進化します。   ホムラ 2x9 Plus の様にナットホール付近が落とし込まれているホイールの場合、その落差もより大きくなります。   人気のコンケイブホイールに関しても同じ事が言えますかね。   要は同じホイールでもインチが変わる事で見た目も変わるって事です!!   当然と言えば当然ですが、なかなかイメージしにくい部分でもありますよね。   店頭ではホイールを愛車の横に並べてインチごとのイメージをチェックする事も可能!!   貴方の愛車は何インチをお考えですか!?   愛車のカスタムはクラフト厚木店までぜひご相談くださ~い♬♬     S様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   前回のアルファードに続きまたのご利用に感謝ですっ✨   前回より1インチアップとなりましたがいかがでしょうか!?   見た目の迫力の割には意外と乗り易いのではないでしょうか 👀   車高の微調整など、仕様変更もお気軽にご相談下さいね!!   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 一宮店
    • パーフェクトダンパー
    • RAYS
    • WEDS
    • WORK
    • スーパースター
    • イベント・キャンペーン情報
    2024/06/19
    【一宮店にデモカー40アルファードが来場決定!!】40アルファード&ヴェルファイア向けのスタイルアップキャンペーンを開催いたします!!

    ◆8月3日(土)~8月11日(日)の9日間限定!!クラフトデモカーの40アルファードが来場決定!! 8月3日(土)~8月11日(日)に開催されます。 40アルファード&ヴェルファイア向けの スタイルアップキャンペーンの告知になります! 開催期間中は各メーカー様の協力のもと 様々なモデルの展示を行うのですが なんと今回、イベント開催期間中は クラフトデモカーでお馴染みの 40アルファードの来場が決定いたしました! TWS「エクスリート210M」を装着しており 新作カラーの「グロスダークブロンズ」と 人気の「ブラッシュド」を左右色違いで装着!! さらに40アルヴェルでも最も荷重のあるエクゼクティブラウンジ ハイブリット4WDにも対応したモデルです!! この最高にイカしたデモカーを見られるのは イベント期間中の10日間だけ!! ぜひ一度ご覧になってみてはいかがでしょうか!? 展示ホイールやイベント詳細につきましては またブログにてご案内いたします。 もう少々お待ちくださいませ。 皆様のご来店、スタッフ一同 心よりお待ちしております。 それではクラフト一宮店からの お知らせでした!

  • 知立店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • RAYS
    2024/06/19
    新型40系ヴェルファイアにレイズ VMF C-01 20インチをインストール!!

    新型40系ヴェルファイアにレイズ VMF C-01 20インチをインストール!! レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで。 クラフト知立店金子です。 今回は新型40系ヴェルファイアのノーマル車高でおススメ 20インチサイズをお取り付けさせて頂きましたので ご紹介させて頂きます('◇')ゞ ■レイズ VMF C-01 今回のVMFシリーズは新しい鍛造の在り方として 軽い、剛性感が良いという一般的な鍛造1ピースホイールとは異なり 一般的な鍛造1ピースホイールに比べて重量を増やしております。 ホイール重量が軽ければ走り出しはスムーズ ですが、その分ロードノイズが犠牲になりやすいです。 ホイール重量が比較的重ためのホイールは 高速域でも足元がバタつきにくく、ホイールから影響する ロードノイズがマイルドになりやすい事が挙げられます。 鍛造のメリット、鋳造のメリット どちらも出来る限り良いとこ取りしたいとなれば 一般的な鍛造よりも重く、一般的な鋳造よりも軽い 中間領域のホイール重量が必要。 てことでレイズから新しい鍛造ホイールの提案として 生まれたのがこのVMFシリーズとなります。 タイヤはヨコハマ アドバン デシベル V552 40ヴェルファイアの20インチ推奨サイズの 245/45R20をセレクト。 ブロックパターンが細かく設置されており ヨコハマタイヤの中で一番静粛性に特化したモデルです。 (before) (after) WHEEL:レイズ VMF C-01 SIZE:8.5J-20インチ インセット+45 5/120 TIRE:ヨコハマ アドバン デシベル V552 SIZE:245/45R20 NUT:レイズ 19HEXロックナットセット(ブラック) リムよりもディスク部分が大きく盛り上がる ラウンド形状のホイールデザイン。 そこの点も理解しながらサイズセレクトしていくと お取付けさせて頂いた8.5J-20インチ インセット+45が ノーマル車高でおススメのホイールサイズとなります。 今後車高をローダウンする際、40アルヴェルは 【ダウンサス】であれば特に問題はないかと思いますが ゆくゆく【車高調キット】でローダウンする際は ショックアブソーバーの外径が異なってきます。 インナーのクリアランスが非常に少なくなりやすい為 出ヅラもですが、インナーのクリアランスの事全てにおいて 今後のカスタムに気を使いながらサイズセレクトするのも必要です。 まだまだ施工データが決して多くは無い 40系アルファード、ヴェルファイアですが 出来る限りオーナー様の理想の形に出来るように 精一杯ご提案させて頂きます('◇')ゞ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! レイズホイールは8月1日以降の受注分より ホイールの価格が値上がりとなります。 レイズホイールをご検討されている方は 早め早めのお問い合わせをお待ちしております!!

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • RAYS
    2024/06/19
    RAYSの4×4ホイールも8/1から値上がり!7月末までのご購入がお得です(^^♪

    こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 先日クラフト浜松店ブログでご紹介した通り、RAYSホイールが8月から値上げとなります(´Д⊂ヽ TEAM DAYTONA等の四駆ホイールも値上げということで在庫の即日取り付け可能アイテムのご紹介です。 『デイトナM9+』のジムニーシエラ用16inch。 カラーは『セミグロスブラック』 『デイトナM9』プラド、ハイラックス向けの17インチ。 カラーは『ブラック・ディスククリアスモーク』 一押しの『デイトナM9+』! クラフトオリジナルカラーの『ブラック・ディスクマットスモーク』 プラド・ハイラックス向け17インチのみの設定です。 ロングセラーの『デイトナFDX F6』 カラーは『クリアブラック』 こちらもプラド・ハイラックス向けの17インチ。 『デイトナF6 Gain ブラックエディション』プラド・ハイラックス向け17インチ。 カラーは『セミグロスブラック』   ご紹介した即日取り付け可能アイテムは各1台分ずつの在庫となります。 納期のかかるRAYSホイールを速攻取り付けするチャンスです。 気になるホイールがあった方はお早めにお問い合わせください(^^♪   メーカーお取り寄せの場合でも7月末までにご成約いただければ、 納期が8月以降でも値上げ前の価格でご購入いただけますのでこの機会にぜひご検討ください。 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 一宮店
    • TWS
    • イベント・キャンペーン情報
    2024/06/18
    TWSホイールイベントがクラフト一宮店で開催。本日はスタッフの一押しTWSホイールのご紹介。

    スタッフのお勧めTWSホイールのご紹介。 こんにちはクラフト一宮店です。 まずはブログを見てくださる方にお知らせです。 国産鍛造メーカーの TWSホイールのイベントがクラフト一宮店で開催します。 期間は6月22日・23日の土日の2日間です。 今回のブログはそんなTWSホイールの スタッフ一押しホイールを紹介していきます。   まずはモータースポーツシリーズからRS339です。 今年発売されたばかりのホイールになります。 特徴としてビックキャリパーなどのブレーキにも対応した ディスク形状+ノンスリップ加工が施されているので サーキットなどに行かれる方からも大人気のホイールです。   おススメの車種は、 GRカローラ、GRヤリス、シビックタイプRなどになります。   続いてエクストリートシリーズから205Sです。 コンセプトにあるようにスポーティーな ディスクデザイン&ピアスボルトで ラグジュアリーを掛け合わせたデザインになっています。   おススメの車種は、 アルファード、ヴェルファイア、レクサスRXなどです。   最後にライツェントシリーズからWS10です。 WS10はシンプル&クリーンなデザインになっており セダン系やミニバン系などの 大人なカスタムに似合うホイールです。 おススメ車種は、 レクサスIS、クラウン、スカイランなどです。 まだまだ魅力的なホイールが展開されている TWSホイールブランド。 イベント時にはボリューム満点な 展示ホイールをご用意してお待ちしています。 イベント開催期間は6月22・23日の土日の2日間のみとなります。 ではではイベント当日にお会い致しましょう!! 次回のブログもお楽しみに クラフト一宮店でした。

  • 知立店
    • プリウス
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • RAYS
    2024/06/18
    60系プリウスをTEIN フレックスZでローダウン&レイズ ベルサス VV21S 19インチインストール。

    60系プリウスをTEIN車高調で程よくローダウン レイズ ベルサスシリーズ VV21S 19インチで限界チャレンジ☆ レイズホイールの事ならレイズナンバー1ショップのクラフトまで。 クラフト知立店金子です。 今回はローダウンからドレスアップまで一気に施工。 レイズホイールは只今納期が非常にかかりやすくなっております(-_-;) 塗装不良等もあったりすれば、予定していた納期よりも 遅れてしまう事もありますので、お求めの方は早め早めにお願いします!! ■TEIN(テイン)フレックスZ 全長調整式のアイテムとなっており、 車高の上げ下げによってスプリングの反発する力は変わらず 乗り心地を確保出来るアイテムです。 フロントはストラット式。リヤはマルチリンクとなっております。 リヤに関してはローダウンすればする分 キャンバーが寝やすい足回り形状です。 過度に下げず、メーカー推奨ローダウンでセッティング。 ■レイズ ベルサス VV21S ホイールサイズは8.0J-19インチ 今回ご用意させて頂いたホイールは リムよりもスポーク(デザイン)面が上に盛り上がり 中心に落ちるラウンド形状。 その為リムがフェンダーに収まっていてもスポーク面が フェンダーより突出する可能性もあります。 こういったホイールの特徴を加味しながら クラフトスタッフはサイズセレクトを行っております。 タイヤはニットー NT555 G2 225/45R19をセレクト。 純正タイヤは抵抗を少なくして燃費が稼げれるように 195/50R19となっております。 純正よりも太いタイヤを装着したいという事でしたので、 上記サイズにてお取り付けさせて頂きました!! 全てのパーツを取り付け終えたら 4輪アライメント調整を行い全工程終了です。 (before) (after)             WHEEL:レイズ ベルサス VV21S SIZE:8.0J-19インチ TIRE:ニットー NT555 G2 SIZE:225/45R19 SUS:TEIN フレックスZ ローダウンした事で一体感のあるプリウスに。 腰高なイメージも無くなっております。 予想通りリムよりディスク面が大きくラウンドしますので ディスク突出部分でフェンダーギリギリ。 これ以上になればフェンダーよりホイールが突出します。 ラウンド形状のホイールではこれが限界サイズといって良いでしょう('◇')ゞ 前後共にかなり綺麗な出ヅラですよ♪ オーナー様、ホイールの納期の件大変お待たせ致しました!! ノーマル状態から一気に印象も変わりましたねヾ(≧▽≦)ノ これからも大切にご使用下さい♪ この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました!!     8月1日以降の受注分より、レイズホイールが値上がりします!! 大幅値上げのアイテムもありますので、 レイズホイールをご検討の際はお早めに!!

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • トライトン
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2024/06/17
    RAYSホイール値上げ前に!?トライトンにおすすめなホイールをご紹介!

    皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店です! カスタムにお悩み中のトライトンオーナーの皆様に速報です! レイズホイールが2024年8月1日より値上げとなります~(;o;) 「納車がまだまだ先だしなぁ…」とお考えのオーナー様 2024年7月31日までにご成約頂ければ、現在価格にてご用意させていただきます! 納車までにご相談&ご契約をいただいて納車日に取り付け!なんてこともOKですよ(^^)b ということで、本日はトライトンにピッタリなレイズホイールをご紹介させていただきます! まずはこちら! "VOLK RACING TE37XT" 最高峰スポーツホイールブランド「VOLK RACING」より、 オフロード+トラックカルチャーをデザインした「TE37XT」 オフロードピックアップトラックのトライトンにはぴったりのホイールですv(^^) "TEAM DAYTONA M9+" 1つのディスクに2つのデザインが施され、 リムにはレイズ様独自のA.M.T.により切削加工がされている特別感漂うオフホイール 画像のM9+はクラフトオリジナルカラーの「ブラック/ディスクマットスモーク」 クラフトでしか手に入れることができない限定カラーなんです(^v^*) "TEAM DAYTONA F6 boost" ディープにコンケイブしたスポークと深めなリムを両立させた一品。 今までにはない艶やかなオフホイール オフ・オンどちらのシーンでも映えるアーバンオフなかっこよさがあります! 値上げ前の今が一番お買い得なタイミング! この機会にRAYSホイールはいかがでしょうか? 皆様からのお問い合わせをお待ちしております!   RAYSホイールNo.1ショップのアーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【スタイルアップキャンペーン for ランドクルーザー70&250&300】7/6(土)~7/15(月)開催! 【プラド/ハイラックスをアゲよう!リフトアップ大作戦!!】開催期間:2024年7月1日(月)~7月29日(月)

  • 一宮店
    • BBS
    • ホイール紹介
    2024/06/16
    【限定BBS】今しか買えないBBS・LM30thアニバーサリーモデルが発売中!!

    BBS LMの限定ダイヤモンドゴールドがお披露目!!   最上級ホイールといっても過言ではないBBS LM。 そんなLMの30thアニバーサリーモデルが期間限定で発売中。 その実物がクラフト一宮店にやってきました。 写真で見るとベースカラーのゴールドが 暗くなったイメージでしたが 実物は全く違いました。 率直な感想としては透明感のあるブロンズ!! 想像していた何倍もカッコいい色合いでした。 なにより30年も変わらず愛され続ける ホイールって凄すぎません? 正直ブラッドレーくらいしか そんな長寿なホイールって無いと思います。 そのLMの限定カラーの名前は ダイヤモンドゴールド/ブラックブライトダイヤカット。 リムも削り込んだ光り輝く色合いで、 ディスクカラーと相性抜群でした。 メーカー様曰く現在、注文が殺到しているそうです。 受注期間は年内となっていますが、 お早目の注文がお勧めだそうです。 ご注文は是非とも当店まで。 それでは次回のブログもお楽しみに。 タイヤ・ホイール専門店のクラフト一宮店でした。

  • 多治見店
    • RAV4
    • RAYS
    2024/06/16
    VERSUS VV21SでRAV4のカスタムをしました!

    ■ RAYSの人気ホイールVV21SをRAV4に抜き替えました^^ ご指名が多いホイール、レイズのベルサスVV21S。 今回はS様のRAV4にお取り付けしましたのでご紹介致します! こんにちは、クラフト多治見店です。 VV21SはバランスのいいY字の2×5スポーク。 大きいサイズになるにつれて センターに向かって落とし込まれていくコンケイブデザイン。 レイズの人気カラーYNJ(ジェットブラック)。 このカラーは見る角度によって 色が変わって見えますので見ていて飽きません^^ その他にも沢山魅力的なポイントあります! ↑BEFORE ↑AFTER TIRE:純正流用 WHEEL:RAYS VERSUS VV21S 8.5J×19inch 5H114 COLOR:YNJ(ジェットブラック) S様、ご相談ありがとうございました! 実物を見て気に入って頂けて良かったです^^ またカスタムのご相談やエアチェックや 遊びに来るだけでもお待ちしております♪ それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。

  • 四日市店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2024/06/16
    【ジムニー】RAYS グラムライツ57XR-X ホワイトレターのこだわり

    ■ホワイトレタータイヤ装着車が四日市店で増産中 「ジムニー」や「ランドクルーザープラド」など クロカン 4×4に「ホワイトレターのタイヤ」が人気 本日も四日市店のピットは「アーバンオフ系」スタイルの ご用命で、魅力的なカスタム四駆が誕生しております。 特に「JB74ジムニーシエラ」はカスタム人気が高く、 王道のオフロードスタイルからスポーツホイールでまとめた 走りのスタイル、レトロなホイールで仕上げるクラッシック系 などなど、オーナー様のライフスタイルに合わせた多彩な カーライフの実現が魅力なのでしょう。 そんな「ジムニーシエラ」の本日の仕上がりがこちら。 オーナー様とまずはカラーで悩み、一番しっくりきたのが ブロンズカラーでした。 そのあとで決めたデザインが「RAYS グラムライツ57XR-X」 レースで培ったノウハウを受け継いだグラムライツ57XRを ベースにクロカンやSUVのラージPCDの車両に開発されたモデル タイヤは、BFグッドリッチオールテレーンT/AKO2を合わせる事 で、レーシーなイメージの中でも、しっかりとワイルドとタフさ の存在感があります。 WHEEL:RAYS グラムライツ57XR-X 6.0J-16インチ 5/139 TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2 215/70R16 100/97R RWL 【BEFORE】 純正タイヤサイズは195/80R15(タイヤ外径約661mm) 【AFTER】 215/70R16(タイヤ外径約707mm) タイヤ外径の大きさとホワイトレターの魅力は 「アーバンオフスタイル」には外せないカスタム。 オーナー様ライフスタイルに合わせてカスタムを楽しめる 「ジムニー」や「ジムニーシエラ」のドレスアップはクラフト に是非お任せ下さいね! それでは、また次回の四日市店のブログをよろしくお願いします。 タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)

  • 一宮店
    • TWS
    • ホイール紹介
    2024/06/15
    TWSってどんなホイール?車好きから支持される理由とは。

    TWSホイールが選ばれる理由。   タイヤ・ホイール専門店のクラフト一宮店です。 本日は車好きを虜にするホイールブランド、 【TWSホイール】についてご紹介していきます。 まず最初にTWSとは、からお伝えしていきます。 TWSとは世界の鍛造技術代表する TAN-EI-SYAのホイールブランドの事を指します。 つまり世界最高峰の鍛造ホイール製造技術を持つ 国内企業が作るホイールだという事です。 鍛造ホイールってそもそも何だろう? といった方もいると思いますので簡単に説明していきます。 鍛造ホイールとは金型に高温でアルミを流し込み、 更に時間をかけて圧力を加え、圧縮させ作られたホイールの事です。 作る工程が違う事により鍛造されたホイールは 鋳造ホイールと比べ軽くて強度が高く、 高クオリティな精度のアルミホイールとなります。   そんな拘りの鍛造ホイールを 国内で製造している企業は三社しかありません。 BBS、RAYS、そしてTWSです。 その中でもTWSは鍛造マルチピースホイールなども 多く手掛ける生粋のチューナーブランドでもあります。 そのマニアックさ故に車好きにしか認知が及んではいませんが それこそが溜まらない所有感を与えてくれます。   そしてクオリティです。 一度見たら他のホイールは見れないと言っても 過言ではない程の拘りを詰め込んだホイールです。 こればかりは現物で体感して頂かなくては伝わりません。 もちろんその技術は数々のレースでも認められ、 その経験が更なる技術成長を加速させています。 そんなTWSホイールが展示されるイベントの開催が クラフト一宮店でも決まっていますので、 気になった方はイベントにお越しください。 定番にはまらない、拘りを履きたい方には ピッタリなホイールブランドだと思います。 それではまた次回のブログもお楽しみ。 タイヤ・ホイールの専門店、クラフト一宮店でした。

  • 厚木店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • RAYS
    • ジオランダー
    2024/06/15
    RAV4のカスタムに 「 245/70R17 」 を使ってみましたよっ 👀

      リフトアップを行いタイヤ外径アップ⤴⤴ ヨコハマ ジオランダー X-AT G016 でチャレンジ ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日はT様・RAV4のご紹介。   リフトアップ&タイヤ・ホイール交換のご依頼をいただき、カッコ良く仕上げさせていただきましたよっ 👍   それではコチラをどうぞ!!     ご購入いただいたホイールは 「 RAYS DAYTONA M8 」   詳細は 7.0J-17+32 5/114.3 カラー N2 となります。   ホイールのサイズ感はごく一般的なサイズでしょうかね。   M8は8交点メッシュデザインがリム付近まで伸びるタイプ。   そしてリム部にはビードロック風なデザインを取り入れたモデル。     リム部にはボルトが埋まっている様に見えますが実際にはドリル加工で少し穴を掘っている様な作り。   デイトナシリーズのメッシュデザインと言えばM9+もありますが、M8はメッシュデザインがリム付近まで広がっているので同じインチでもM8の方が大きく見える作りとなっています。   カラー展開は2色となり、本日装着のマットブラック(N2)とダークブロンズ(Z5)が設定されています。     横からの画像となりますが、ACCイージーアップでリフトアップを行いタイヤサイズアップを図っています。   本日装着しているタイヤサイズは 「 245/70-17 」 となりますっ 👀   16インチでの70扁平は一般的ですが、17インチでの70扁平はなかなか攻めたサイズ感ですよねっ♬♬     タイヤサイズアップ効果にプラスしてジオランダーX-ATのゴツゴツ感がRAV4らしさを倍増させてくれましたよねっ ✨   RAV4はインナー側のクリアランスに大きなゆとりがないクルマ。。。   なのでインナー側の干渉が心配でしたが、通常走行では特に問題ありませんでしたよっ 👍   RAV4のタイヤサイズアップはぜひクラフト厚木店までご相談下さいね!!     T様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   ご入庫時とは大きく印象が変わった愛車はいかがですか!? 👀   その後は楽しくお出掛けいただいてますでしょうかね。。。   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • アルファード/ヴェルファイア
    • RAYS
    • SSR
    • WEDS
    • カスタム提案
    • ホイール紹介
    2024/06/15
    【在庫情報】40アルファード&40ヴェルファイアに!ホイール&車高調即日取り付け可能アイテムのご紹介☆彡

    ■40アルヴェル向けの即日取り付けホイールに車高調ありますよ!! 40アルファード・ヴェルファイアのお問い合わせが 途切れることのない当店。 タイヤホイールのセット交換から、車高調などのローダウンの話まで いろいろなパターンのご相談を頂いております。 こんにちは、クラフト中川店 中村です✌ 今回は、クラフト中川店にて【即日取り付け】が可能な タイヤ、ホイール、車高調をご紹介していきます(*^▽^*) ■アクシススタイリング パーフェクトダンパーNew 6G 【家族思いの乗り心地】で有名なパーフェクトダンパーNew 6G。 型式:TAHA40W 車種:40ヴェルファイア Zプレミアム コチラの車種・型式なら1台分在庫有ります!!! PIT状況次第では、その日に装着することも可能ですよ(*^▽^*) ■RAYS HOMURA 2x9Plus JET BLACK EDITION 名作中の名作ホムラ2x9プラス。 そのモデルの限定カラーとしてジェットブラックエディションが 在庫展示した際にすぐに売り切れてしまうほど人気!!! サイズは、ノーマル車高でめちゃめちゃ良いサイズ感で 装着できることもあってか、選ばれる方多数!!! ■RAYS HOMURA 2x7FT スポーツエディション レイズの新たな取り組みとして、セミグロスブラックカラーに ワンポイントでシリーズ名をレッドで刻印。 このワンポイントが絶妙なカラーバランスをしてくれることで 40アルヴェル以外でも圧倒的人気になっております(*^▽^*) セミグロスブラックなので、白いボディはもちろん、 黒のボディなどでもバッチリと似合ってくれますよ(*^▽^*) ■RAYS HOMURA 2x7FT spec-M つい先日発売されたばかりのspec-M。 先ほどご紹介したスポーツエディションの セミグロスブラックとは違って、艶有りのグロッシーブラックとして登場!! サイズも微妙に違うこともあり、早速初期ロットで注文中!!! このモデルは、たまたま営業様が持ってきてくれている タイミングということもあり、一緒に撮影!!! なので、このモデルだけ即日取り付けることは出来ないのでご注意ください。 ■SSR ライナータイプ10 モノブロック ライナータイプ10から、数量限定カラーとして SBCカラーが登場!! しかも、JWL815㎏にも対応しているということで、レクサスLMや エグゼクティブラウンジにも対応しております(*^▽^*) エグゼクティブラウンジなどに適合しているホイールとなると なかなかないこともあり、注目度が高いモデルに!!! ■WEDS クレンツェ ヴェルサム030EVO クレンツェのEVOシリーズ新作のヴェルサムを!! しかも、EVOシリーズだと、SBC/ポリッシュしかなかったのですが、 今作からマットブラックが新登場!!! ということで、変わり種が好きな僕は早速在庫展示するために入手!!! タイヤも3メーカー様のをご用意中!!! ニットータイヤ・・・・NT555G2 トーヨータイヤ・・・・プロクセスコンフォート2S ヨコハマタイヤ・・・・アドバンデシベルdB V552 ナットももちろん、交換しないといけないということで、 レイズ様から登場した19HEXナット&ロックセットと 内掛けタイプになっている、KYOEI モノリスT1/07をご用意中!! なので、当日気に入ったタイヤホイールセットがあれば、 その日のうちに交換が出来てしまうんですよ(≧◇≦) また、今回ご紹介していないモデルも多数展示中!!! 当店に展示してあるホイールであれば、他の店舗にあったりするので すべて揃うまでに日数をそこまでかけずに装着することも可能です(#^.^#) ただ、お電話等での取り置き等は致しかねますのでご容赦ください・・・。 GR86/40ヴェルファイアのデモカーをはじめ、 お客様のおクルマで多数施工させていただいておりますので、 皆様のご要望を教えてもらえれば、理想に近いご提案を させて頂けますよ(≧◇≦) 40アルヴェルのローダウンからタイヤホイールセットの ご相談・ご用命はクラフト中川店にお任せください(#^.^#) ありがとうございました。 ~開催中のイベント~

  • 一宮店
    • HKS
    • BBS
    • RAYS
    • TWS
    • VOLK
    • イベント・キャンペーン情報
    2024/06/14
    【イベント情報】GR86/BRZ&GRカローラ&GRヤリスオーナー様必見!クラフトスタイルアップキャンペーン開催!

    GR86/BRZ & GRカローラ & GRヤリスのカスタムイベントが開催!!    こんにちはクラフト一宮店の深津です! 今回のブログはイベントのご案内です👐 なんと今回のキャンペーン、 GR86/BRZ/GRカローラ/GRヤリスに特化した キャンペーンになっています。 展示されるものは対象車種に相性バツグンのモノばかり!!   愛車にピッタリのモノばかりが一度に見れる機会なんて なかなかないのではないでしょうか!☺ オーナー様必見のイベントとなっております!! 展示するホイールは国内鍛造ホイールメーカーの BBS、RAYS、TWSとなります。 展示するホイールの詳細はまだまだ検討中なのですが、 イベント対象の4車種に似合うモノなのは間違いなし!! なんのホイールにしようかお悩みのオーナー様、 この機会に愛車にマッチするホイールが見つかるのではないでしょうか、、、 ご紹介しましたホイールのみならず! マフラーや車高調など、 幅広いチューニングパーツメーカーである HKSの製品も展示予定ですので、 オーナー様はこれを機に 一気に自分好みの愛車に仕上げることができます!   愛車にマッチするパーツが一気に見れるこの機会に是非、 クラフト一宮店に遊びに来てくださいね!            

  • 浜松店
    • RAYS
    2024/06/14
    【価格改定】RAYSホイールが8月1日ご注文分から値上がりとなります(>_<)

    こんにちは!クラフト浜松店 です。 2024年も半分が過ぎようとしている今日この頃。 今年に入ってから国内ホイールメーカー各社の商品価格改定は去年に比べ落ち着いた状況でしたが。。。 先日RAYS様より値上げ発表のニュースリリースがありました(´Д⊂ヽ 【ANNOUNCEMENT】 価格改定のご案内 鍛造ホイール(VOLK RACING、VMF、A・LAP)はサイズ別で一本あたり¥4,400~¥26,400の値上がり。 VOLK G025GCは個別で1本あたり¥42,350の値上がり!(; ・`д・´) 鋳造ホイールもサイズ別で1本あたり¥3,300~¥16,500の値上がりとなります。 4本セットで少なくとも1万円以上アップとなりますのでこの差は大きいですね(´Д⊂ヽ 新価格の適用は『2024年8月1日からご注文分』となります! 7月末までにご注文いただければ納期が8月以降となっても値上げ前の価格でご購入いただけます! RAYSホイールをご検討のお客様は7月末までのご注文が断然オトクです(*^^)v クラフト浜松店には人気の『VOLK RACING TE37』,四駆ホイールの定番『TEAM DAYTONA』を中心にRAYSホイール多数展示ございます。 店頭在庫ありの即日取り付け可能アイテムも複数ございますので、ぜひ値上げ前にお得にGETしちゃいましょう(^_-)-☆ RAYSホイールのご相談、ご購入はぜひクラフト浜松店へ(^^)/ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 四日市店
    • TWS
    • イベント・キャンペーン情報
    2024/06/14
    【イベント情報】クラフト四日市店でTWSホイール展示会開催決定!!

    ■クラフト四日市店/2024年6月29日(土)30日(日)限定 「鍛造一筋」のあの人気ブランドのイベントを開催することに! クラフト四日市店限定「ホイール展示会」 この2日間だけは、特別なホイールをいつも以上に見ていただけ るイベントでございます。 さらに、当日ご成約のお客様には特別な特典も!! TWSホイールを語る前に、TWSとは何か? TAN-EI-SYA(タンエイシャ)は創業以来、自動車用ホイールを 中心に鍛造製品の開発と製造に取り組み、 主に他社製品のブランドに手掛けてきました。 今まで培ってきた鍛造技術の実績を活かし、自社で新たにブラン トとして立ち上げたのが 「TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY」(TWS)になります。 TWS商品はすべて鍛造アルミホイールのラインナップで展開 鍛造とは、溶かしたアルミを合金に流し込み、冷やして固める 際に大きな圧力をかけて製造。 通常、鋳造品と呼ばれる一般的なアルミホイールはそのまま 冷やして固める製造に違いがあります。 つまり、圧力をかけるため、特殊な高圧プレスの加工技術が 必要となります。 デメリットとしては、やはり特殊な技術のため、設備や製造に コストがかかることと、デザインの自由度が低いことでしょう。 デザインの自由度が低いと言っても、TWSブランドのデザイン 性は多くの魅力あるデザインが沢山ございます。 「TWS EXSPUR」(エクスパー) 「TWS EXLETE」(エクスリート) 「TWS REIZEND」(ライツェント) 「TWS MOTORSPORT」(モータースポーツ) 様々なターゲットに向けて、ブランドモデルも展開。 TWSはインポートカーのイメージが強いブランドではあります が、最近では国産ドレスアップにも選択肢として良く登場。 特に車種専用設計のデザインは、そのメーカー別に考えられた フィッティングやパフォーマンスが特徴。 また、純正センターキャップも装着が可能となることで、オリジ ナルのイメージを損なうことなく、ドレスアップも楽しめます。 様々なカラーも展開。 カスタムメニューのセレクトでよりオリジナリティーを 追及して、自分だけの特別なTWSの一品としてもよし。 今年はそんな数あるカラーの中から、新たに新色誕生。 「ダークブロンズ」のカラーも注目ですね♪ 沢山の魅力あふれるTWSホイールのホイール展示会は 2024年6月29日(土)と30(日)の2日間限定となります。 TWSホイールが気になるオーナー様は、クラフト四日市店へ 是非、ご来店お待ちしております。 タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)

  • 鈴鹿店
    • RAYS
    2024/06/14
    RAYSホイールが値上げ!?2024年8月1日ご注文分より価格改定。な…お知らせ。

    衝撃的なニュースが飛び込んできました。。 なんと…「RAYSホイールが値上げ」。 値上げの時期としましては、2024年8月1日(木)ご注文分より。 そう…あと2ケ月ないんですよね。。 価格改定対象製品は、RAYSアルミホイール全製品が対象。 「どれくらい価格が上がるの??」皆様気になりますよね? 参考にVOLK RACINGやVMFなどの鍛造モデルで見てみると… 20インチで1本14,300円(税込)UP。つまり4本だと57,200円(税込)UP。。。です。。 そう…めちゃ上がるんですよね。 納期のかかることが予想されるRAYS様ですが…2024年7月末受注分までは、従来価格のまま! 「RAYS買おうかなぁ~」と悩まれていた方、今がベストタイミングです! 断然お得ですから。 値上がり前にRAYSホイールを買っちゃいましょう! ご来店&お問い合わせをお待ちしております。 RAYSホイールNo.1ショップのクラフト鈴鹿店よりお届けいたしました!   【WEDS 2024 新作ホイール展示会・デモカー同乗試乗会(期間限定)を開催します】 スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!

  • 一宮店
    • TWS
    • イベント・キャンペーン情報
    2024/06/13
    TWSホイールイベントでの展示ホイールが決定!!6月22・23日はクラフト一宮店へ!!

    クラフト一宮店でTWSホイールイベントが開催!!6月22.23日の2日間はTWSを堪能しよう!!   いよいよTWSホイールイベント開催の日が迫ってきました。 イベントに向けて気合満々のクラフト一宮店です。   本日はイベント期間中にしか並ばない ホイールのラインナップをご紹介していきます。 まずはTWS モータースポーツRS339。 当日は18インチのフラットブロンズと、 フラットレーシングガンメタルが展示されます。 続いてはエクスリート210M。 こちらは迫力ある20インチのブラッシュドカラーが展示。 エクスリート205Sも並びます。 19インチのフラットハイパーガンメタが展示。 軽量モデルの金字塔、 モータースポーツT66-Fも 18インチのグロスハイパーガンメタが展示予定。 剛性を高めた軽量スポーツホイール、 モータースポーツRS317も 18インチのグラファイトブラックが並びます。 続いてはT-66FのPROスペック。 剛性と超軽量を持ち合わせたサーキット仕様の、 モータースポーツT66-F PROⅡ。 サイズは17インチのレーシングガンメタが展示されます。 ランクル300専用モデルの エクスリート306S GEO-X MONOも展示します。 サイズは20インチ、 フラットブラック/カットフィニッシュが展示されます。 人気のライツェントからはWS10が並びます。 サイズは20インチ、バレルクリアが展示予定です。 最後の目玉という感じで、 ここでTWSの新色を展示!! カラーはダークブロンズです。 そのダークブロンズを、 20インチのエクスリート205Sに纏って展示します。 今まで見た事のない色合いを是非このイベントでご堪能ください。 ※写真は107Mです。   もちろんイベント当日は全てのTWSホイールが スペシャルプライスでご案内となります。 更にはご成約特典で専用TWSナット、 または専用センターキャップをプレゼント!! ※展示写真は以前のイベント時のものです。   気になっていたけど現物を見れなかったという方も多いはず。 是非イベント当日は拘りが詰め込まれた至高のホイール TWSホイールをご堪能ください。 クラフト一宮店でお待ちしています。

  • 一宮店
    • TWS
    • イベント・キャンペーン情報
    2024/06/12
    【イベント情報】TWSホイールイベントが開催。6月22日(土)・23日(日)の2日間はクラフト一宮店へ。 

    TWSホイールイベント開催!!期間は6月22日(土)・23日(日)の2日間限定。   クラフト一宮店で、 TWSホイールイベントの開催が決まりました。 開催期間は6月22日(土)・23日(日)の2日間です。 イベント開催中の2日間は 普段はお目にかかれないTWSホイールが一挙大展示!! もちろんイベント時のみのスペシャルプライスと、 豪華成約特典もお付けしてお待ち致しています。 TWSホイールを検討している方は 是非ともこの機会にクラフト一宮店まで。   それでは早速、 今回のイベントで展示するホイールの 一部をご紹介していきます。 Motorsport RS339 カラー:フラットレーシングガンメタ 展示サイズ:9.5J-19+45 5H120 展示サイズでの推奨車両:シビックタイプR FL5など Motorsport RS339 カラー:フラットゴールド 展示サイズ:9.5J-19+45 5H120 展示サイズでの推奨車両:シビックタイプR FL5など Motorsport T66F カラー:グロスハイパーガンメタ 展示サイズ:8.0J-18+44 5H100 展示サイズでの推奨車両:GR86、86,BRZなど Motorsport RS317 カラー:グラファイトブラック 展示サイズ:8.0J-18+45 5H100 展示サイズでの推奨車両:GR86,86、BRZなど   もちろん今回の展示紹介はごく一部です。 気になるホイールがある方は 店頭スタッフまでお問合せください。   そのほかにも2024年のNEWカラー、 ダークブロンズの展示も決定しています。 是非このチャンスにTWSホイールをご堪能ください。   開催期間は6月22日(土)・23日(日)の2日間のみ!! 皆様のご来店とご相談を スタッフ一同心よりお待ち致しております。 クラフト一宮店でした。

  • 浜松店
    • コンパクトカー
    • HONDA
    • RAYS
    2024/06/12
    フィットクロスターにグラムライツ57CR SPEC-M 17inchへインチアップ!

    ■ ブルーのアクセントで個性派スポーツスタイルへ(^_-)-☆ こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車はこちら(^^)/ 樹脂製のフェンダーアーチやワンサイズ大きめのタイヤでSUVライクに仕立てられた『フィット クロスター』 四駆系ホイールにオールテレーンタイヤが定番のお車ですが今回は一味違うスポーツスタイルに仕立てていきます(^^♪ ■RAYS グラムライツ57CR SPEC-M D1GPやフォーミュラーDなどのドリフト競技で採用されている『グラムライツ57CR』 SPEC-Mのカラーリングは『スーパーダークガンメタ』となっています。 通常モデルのセミグロスやマットカラーとは異なり、ツヤ有でよりブレーキダストがつきにくく、お手入れしやすい仕様です。 SPEC-Mのもう一つの特徴は専用のスポークステッカー。 今回初めて気づいたのですがステッカーを10時の位置に貼ると丁度『57』のロゴが水平になるようになっているんですね(^^♪ センターキャップはオプション設定となりますが合わせてブルーロゴでご用意させていただきました。 タイヤはヨコハマのライトスポーツモデル『ADVAN FLEVA V701』 スポーツタイヤでありながら低燃費性能や静音性、ウェット性能など実用性も考慮した扱いやすいタイヤです。 取り付けナットは『RAYS ジュラルミンロック&ナットセット』 カラーも合わせてブルーでご用意いたしました。 完成形はこちらです(^^)/ WHEEL:RAYS GramLights 57CR SPEC-M 17inch TIRE:YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 【BEFORE】 【AFTER】 純正16インチから17インチインチアップ。 5本スポークとブルーのアクセントでスポーティな装いに(^^♪ タイヤサイズは205幅へとサイズアップしどっしりした安定感のあるスタンスへ。 オーバーフェンダーによって3ナンバーサイズへと拡幅されたボディでこのサイズを履いても出ヅラにはまだまだ余裕がありますね。 K様、前回に引き続きクラフト浜松店をご利用いただきありがとうございました。 エアチェックなどお気軽にお立ち寄りください。 またのご来店お待ちしております(^^)/ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 一宮店
    • アウトランダー
    • RAYS
    2024/06/11
    【RAYS】ホムラ2×7FT スポーツエディションの18インチをアウトランダーPHEVに装着!!

    アウトランダー×ホムラ2×7FTスポーツエディション   こんにちは。 クラフト一宮店の赤池です。 本日のご紹介するお車は、 三菱のアウトランダーPHEVです。 今回はホイール変更をお任せ頂きました。 納車時期に合わせてのホイール注文でしたので、 おろしたての純正タイヤは そのままでのホイールのみを変更していきます。 こちらは入庫時のお姿。 ラリーアート仕様なので レッドカラーの配色がカッコいいです。 早速取り付けていきましょう! RAYSナット&ロックセットも ご一緒にお任せ頂きました。 ブランドの統一は一体感があって カッコ良さが引き立ちます。 こちらが装着後。 足長なスポークデザインによって、 インチアップ感も味わえます。 【SPEC】 ホイール:RAYS ホムラ2×7FT スポーツエディション タイヤ :純正装着タイヤ 当店でも人気の高いホムラシリーズ その中からY字スポーク7本で構成される 2×7FT スポーツエディションを選んでいただきました。   お気づきの方もいらっしゃるかも? このスポーツエディション、 リムのマシニングロゴカラーが レッドで刻まれているのです。 ポイントカラーはレッドで。 より一体感あるアウトランダーに仕上がりました!   オーナー様、この度はご来店いただき 誠にありがとうございました。 増し締めや空気圧チェック等でも また是非ご来店お待ちしております!   では、クラフト一宮店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ハイラックス
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • MID
    • RAYS
    • WEDS
    • イベント・キャンペーン情報
    2024/06/11
    【スタイルアップキャンペーンfor150プラド&ハイラックス】4x4ES・RAYS・MID・WEDSの4メーカーを同時展示!!

    ■150プラド&ハイラックスの車種別限定イベント!! 4x4ES・RAYS・MID・WEDSのホイールが大集結!! 6月22日~30日まで開催する【スタイルアップキャンペーン】 4月に先行して車種別イベントとして、新型70ランクルカスタムキャンペーンを 開催しておりましたが、今回は150プラド&ハイラックス向けの カスタムキャンペーンとなります(^O^)/ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 前回開催した際の写真です。 今回は、デモカーの展示はないのですが、 4メーカー様のホイールを一挙大公開しようと思っております。 更にですよ!!! 今回のイベント限定ですが、150プラド&ハイラックスの リフトアップパーツ、カントリーサスペンションキットを もろもろコミコミ価格で値段を設定予定!!! リフトアップ車・ノーマル車高のおクルマを 更に快適な乗り心地となるモーションコントロールビーム(MCB) こちらも取り付け工賃コミコミ価格で設定予定!!! そして、2つを同時にセットで行う場合の価格も設定予定となっております。 ただし!!!!限定1台のみ!!! 足元をカッコ良くしながら、乗り心地&見た目もワイルドになる リフトアップを行うならこのスタイルアップキャンペーン中に 行ってもらった方がお得に出来ると思いますよ!?(≧◇≦) 4メーカー様のホイールを見比べてもらいながら、 自分好みのホイールでカスタマイズ!!! 当店に展示在庫しているのがあれば、即日取り付けすることも可能!!! リフトアップに関しては、PIT状況によりますが 即日取り付けも可能な場合もございます。 お電話等でのお取り置き等をしておりませんので、 ぜひ店頭でご検討をお願いいたします(*^^*) 皆様のご来店、お待ちしております。 ~次回開催イベント~ 開催日:2024年6月22日~6月30日まで

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • RAYS
    2024/06/10
    即日取付け!40アルファードにベルサス ヴォウジェ リミテッド 20インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日もトヨタ 40系アルファードのインチアップをご紹介です(^^) こちらのお車には当店で一番人気のホイールを取付けさせていただきました♪   取付ホイールはRAYS クラフトコレクションヴォウジェ リミテッド。 名前の通り限定カラーで仕上げられたモデルとなります( ̄ー ̄) 通常モデルはスパッタ系のキラキラしたカラーとなりますが こちらは渋めな印象の「グロッシーブラック」 ヴォウジェならではの立体感のあるスポーク形状にモノトーンカラーが組み合わさることで 他モデルには無い独特な高級感が感じられます☆   今回の車両は純正18インチ装着車。 モデリスタエアロ装着で全体がブラック×メッキパーツでまとめられた1台ですが ハイグロスカラーの純正ホイールが浮いているのが気になる。。。 ということで、ブラック系のホイールをお探しでご相談いただきました。   そして、様々なモデルの中から選んでいただいたホイールがヴォウジェ リミテッド。 リム切削等もなくオールブラックで塗装された、文字通り真っ黒なモデル(^^) 真っ黒なんですが、正面から見てもスポークの凹凸が分かるデザイン力がヴォウジェの魅力です♪ こちらのホイールは40系オーナー様に非常に人気で、今回で6セット目の取付けとなります!   純正車高&モデリスタフルエアロ装着車に組みわせるのは20インチ。 車高を落とさなくても違和感なく装着でき、乗り心地もしっかりキープ可能! サラッとホイール交換したい!という方からご指名の多いサイズ感となります( ̄ー ̄)   設定サイズはほぼ40系専用サイズとなっており フェンダーからの突出も無く安心して取付が可能です。 かと言って中に入り過ぎるサイズでもないので、ちゃんと見た目もカッコ良くなりますよ~(^^)   大人気のRAYSホイール。 今回も40系のご商談の多い当店ならではの「即日取付け」にて対応させていただきました! RAYSホイールを中心に多くのモデルを在庫しております。 ただ、今回装着したヴォウジェリミテッドはこれまで常時店頭に在庫しておりましたが 遂に無くなってしまいました。。。 クラフト内にて残り1セットのみの在庫となるので、ご検討中の方はお早目にご連絡下さい。   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ヴェルサス ヴォウジェ リミテッド (F/R)8.5J-20インチ カラー:グロッシーブラック タイヤ:TOYO プロクセスコンフォーツ2S (F/R)245/45R20   40系カスタムは是非お任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店いただきありがとうございます(^^)   6月のイベントはこちら↓↓↓

  • 知立店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2024/06/10
    クラフト限定カラーの【RAYS DAYTONA M9+】を150プラドに装着しました!!

    シックなマットカラーリングが人気を呼ぶ クラフト限定カラーリングの【DAYTONA M9+】 YH ジオランダーX-ATと組み合わせました   クラフト知立店 白井です “クラフト”でしか手に入らない【限定カラーリング】 この言葉に弱い方、多いのでは?! レイズ オフロードラインで人気の“DAYTONA M9+”の限定カラーを150プラドに装着しました☆☆   ■RAYS TEAM DAYTONA M9+ クラフト限定カラー 9交点メッシュディスク×ビードロック調リム×コンケイブの トレンド揃い踏みの【DAYTONA M9+】から“クラフト”だけの限定カラーが登場☆☆ マットスモーク系のカラーリングで仕上げたここだけのホイール   通常カラーのブラッククリアは艶感があるので無骨に仕上げるには不向き しかしながらセミグロスブラックは被りやすいな、なんてお思いの方にはピッタリ センターキャップも標準設定と異なるキャップを使用してプレミアムな装いです   8.0Jのワイドリムに+20のローインセットから繰り出されるコンケイブは圧巻 落とし込まれるディスク部分がマットスモークで仕上げられるので リムディンプルとのメリハリがありコンケイブ感に拍車がかかります   ■YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT G016 組み合わせるタイヤには実用性に加えて見た目の迫力を兼ね備える【X-AT】 ブラックレタータイヤのなかでは装着率No.1のブロックタイヤ サイドブロックのしっかりさも4×4・クロカン系オーナー様の心を掴んでおります   【ビフォー】 【アフター】 純正19インチからですと一気に雰囲気が変わりました 55扁平から70扁平に変わりタイヤの肉厚さはオフローダーらしくなりましたね♪   WHEEL:RAYS TEAM DAYTONA M9+ Craft Original Color SIZE:17インチ COLOR:Craft Original Color TIRE:YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT G016   マット系カラーリングはシャープさに磨きがかかりデザイン性アップ すり鉢状に落とし込まれるコンケイブが際立っています!! クラフトでしか手に入らない特別なカラーリングでオリジナリティ溢れます   車・ホイール・タイヤをブラック系で統一したステルスカスタマイズ 最も無骨でワイルドな仕様で4駆カスタマイズのお手本のような仕上がり 毎回乗るのがワクワクする1台が完成しました!!   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   クラフト限定のM9+はまだまだ在庫がございます!! レイズホイール買うならレイズ公認のレイズNo.1ショップのクラフト知立店へ ENKEIホイールフェス絶賛開催中!! スタイルアップキャンペーン6月22日(土)~6月30日(日)開催予定!!

  • 厚木店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • RAYS
    • ジオランダー
    2024/06/09
    「 DAYTONA M9+ 」インセット±0はコンケイブがエグいぞっ 👍

      同じリム幅(J数)でも見た目が違う!! 更なるコンケイブをお求めのオーナー様必見ですよっ 👀     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・ハイラックスGRスポーツとなりま~す♬♬   リフトアップを行い大きなタイヤを履く。。。ハイラックスはそんなカスタムスタイルがお似合いですよね!?   それではコチラをどうぞ!!     リフトアップアイテムは 「 JAOS VFCA Ver.A 」 を装着のK様・ハイラックスGRスポーツ。   GRグレードの良いところと言えば純正でも ワイドフェンダー が装着されている所ではないでしょうか!? 👀   このワイドフェンダー仕様だからこそ今回のチャレンジが成功したと言っても過言ではありません。     本日装着したホイールは 「 RAYS TEAM DAYTONA M9+ 17インチ 」   カラーはセミグロスブラック(BOJ)をチョイス。   そして気になるホイールサイズは 8.5J-17 インセット±0 となります!!   デイトナM9+の 8.5J には2つのインセットが設定されています。   1つは本日装着の インセット±0、そしてもう1つはインセット+10。   上記2サイズの設定となっておりますが、仕上げ方によってどちらのインセットがベストか考えながら選んでいきます。     K様・ハイラックスのリフトアップ量はおよそ2.5インチ程。   このリフトアップ量であれば外径の大きなタイヤを履く事が出来ます。   まずは定番サイズの 265/70-17 、コチラは安心して履く事が出来ますね 👀   続いては 275/70-17 、このサイズも純正のマッドガードを外せば装着が可能となります 👍   そしてここ最近ご相談の多い 285/70-17、このサイズも装着出来ますが、ある程度の加工が伴います 🔧🔧     それでは本日装着しているタイヤサイズはどのサイズでしょうか!? 👀   答えは 「 265/70-17 」 となりま~す!!   275や285が履けるのにどうして265を選んだのか、それにはちゃんとした理由があるんですよね。。。   理由は インセット±0 を選んだからです。   インセット+10 と比べると更に10mm程外にオフセットされるのがインセット±0。   ハイラックス GRスポーツは純正でワイドフェンダーが装着されていますがそんなワイドボディーでもツライチ仕様に仕上げる事が出来るんですよっ 👍   更にはデザイン面のコンケイブ具合も強烈になんるんですっ♡♡     この激しいコンケイブをGetする為にタイヤサイズ 265 を選んだと言う訳なんです。   それではインセット±0に275や285を組み合わせるとどうなるのでしょうか!?   まず1つはリフトアップを行っていても干渉問題がつきまといます。   そしてもう1つはタイヤの側面がボディーから突出してしまうんですよね。。。汗   そしてハイラックスは貨物ナンバーとなりますのでゴム部の突出も厳しく見られるおクルマ。   そんな理由からタイヤサイズは265を選んだと言う訳です。   要は、タイヤサイズよりも迫力のコンケイブを選んだって事 👍   皆様は何を重視してカスタムして行きますか??   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す✨     K様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   欠品続きのM9+ですが、今回は運良く即納となりましたねっ 👍   その後はいかがでしょうか!? 👀   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆  

  • 相模原店
    • アルファード/ヴェルファイア
    • ローダウン系
    • RAYS
    2024/06/09
    40アルファードにRAYS新作 ホムラ2×9R 21インチを装着!

    こんにちは中島です。 本日ご紹介するのはトヨタ 40系アルファードのインチアップとなります(^^) お陰様で40系の納車&取付ラッシュが続いております! こちらのお車にも大人気のRAYSホイールを装着させていただきました♪   装着モデルはRAYS ホムラ2×9R。 ホムラシリーズの最新作を当店1番で取付させていただきました♪ ロングセラーモデルの2×9をベースにペンタゴンデザインを取り入れ 曲線的な形状から多角的なデザインとなったモデルです☆   特徴的なのがリムエンド付近のデザイン。 スクエア×ヘキサゴンデザインが組み合わさり、通常の2×9とは全く違った雰囲気に仕上がっています(^^) この形状のお陰でホイール全体に重厚感が増し ボディサイズの大きいアルファードにはピッタリのマッチングとなっております♪   また、これまでのモデルはスポークが緩やかにラウンドした形状となっていましたが こちらのモデルはスポーク中間から一気にセンターへ向かって落ち込むデザインに変化。 カクっとしたエッジの効いたデザインとなります!   カラーは2色設定。 グロッシーブラックと今回取付したDMC/サイドグレイスシルバーとなります(^^) こちらのカラーは天面が非常に細かい切削加工となっており その面積も多い為、全体的にかなり明るく見えるのが特徴です。   この色味ですと、メッキパーツが各所に施された40系アルファードと相性抜群。 足元の存在感を出しつつ高級な雰囲気に仕上げるならこちらのカラーが良いですね☆ ブラックのボディですと、もう一色のグロッシーブラックで 全体的にイカツく仕上げるのもアリだと思います( ̄ー ̄)   取付ホイールサイズは大口径21インチ。 1ピースモデルの21インチは足長感が強く、非常に大きく見えてくれます☆ こちらの車両は車高調にてガッツリとローダウン済。 このぐらいの車高ですと薄めなタイヤを使用する21インチがよりが映えてくれる組み合わせです。   9.0Jサイズでインセットは少し攻め気味なサイズをチョイス。 インセットの組合せでもお車全体の仕上がりが大きく変わってきます。 車高やアライメントでのセッティングでインセット選びは変わってくるので この辺りも是非ご相談下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:RAYS ホムラ2×9R (F/R)9.0J-21インチ カラー:DMC/サイドグレイスシルバー タイヤ:ヨコハマ アドバンスポーツV107 (F/R)245/40R21   40アル・ヴェルのホイール選びは是非ご相談下さい♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   6月のイベントはこちら↓↓↓

  • 厚木店
    • ハイラックス
    • プラド
    • RAYS
    • ホイール紹介
    2024/06/08
    RAYS DAYTONA M8 のNEWカラー 「 セミグロスアームズグレー/E-Ppro Coat 」が入荷しましたよぉ~✨

      カスタムカラーで魅せる新仕様のM8。 E-pro Coat でリム部を着色したNEWカラーはいかがでしょうか!?     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   今回のブログでは、鮮度抜群なNEWアイテムをご紹介しま~す✨   ■ RAYS TEAM DAYTONA M8  カラー セミグロスアームズグレー/E-pro Coat(G4L)     当店でも人気のデイトナM8に新たなカラーが登場!!   通常ラインアップの 「 ダークブロンズ・マットブラック 」 もご依頼が多くとても人気のアイテムとなっていますが、新たに2カラーが追加されましたよっ✨   ディスクカラーは半ツヤのグレーでとても落ち着いた色味。   実物を見て思ったのは渋いカラーだな。。。そんな印象ですっ♬♬     そしてこの度入荷してきましたホイールサイズは 「 8.5J-17 インセット+10 」 となります!!   気になるのはどんな車輛に適合するのかってところですが、このサイズは HILUX GRスポーツ にピッタリなサイズ感となりま~す 👍   そしてご相談の多い150プラドにも装着が可能となります。   ですが、150プラドに装着の場合はワイドフェンダーの装着が必要となる場合もありますので店頭にてご確認下さいね!!   ちなみに、最近ご相談の多い 285/70-17 を履かせたいってお客様にもオススメのアイテムですよぉ~✨   そして、デイトナシリーズにはメッシュデザインがもう1つありますよね!?   それがコチラ!!   ■ RAYS TEAM DAYTONA M9+ 17インチ  カラー マットブラック/ディスクマットクリアスモーク(特別色)     同じメッシュ系デザインとなりますがイメージが違いますよね。   皆様はどちらのデザインがお好きでしょうか!? 👀   ちなみに、上記のM9+ はクラフト専売カラーとなっているので 「 初めて見たカラーだ。。 」 って思った方もいらっしゃいますよね。   こっちのホイールはまた追ってご紹介させていただきますが、店頭には展示しておりますので実物をご確認くださいね~✨     どちらのアイテムも17インチとなりますが、デザインの違いで大きさ(インチ)まで違って見えたりするのもホイールの面白いところですよねっ♬♬   オフ系カスタムの事ならクラフト厚木店までぜひご相談下さいね!!   それでは皆様からの沢山のご相談お待ちしておりま~す☆☆  

  • 多治見店
    • トライトン
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/06/08
    完成編 新型トライトンにデイトナM9+17インチ装着!ホワイトレターでカッコ良く!

    ■ RAYSデイトナM9+17インチ装着! 新型LC2Tトライトンのカスタムです♪ 以前ブログでご紹介させて頂いたお客様の完成編!! 以前のブログはコチラをクリック! 新型車のドレスアップはワクワクしますね! 納車直後にご来店♪ いつもクラフト多治見店をご利用頂き有難う御座います! クラフトオリジナルカラーのRAYSデイトナM9+です。 カタログには載っていないBJLカラー(ブラック/ディスクマットクリアスモーク) 納車前にご予約頂き、納車に合わせて準備させて頂きました! ホイール RAYS デイトナ M9+ クラフトオリジナルカラー BJL タイヤ    TOYO オープンカントリー R/T  ホワイトレター コンケイブデザインのM9+。 立体感がありかっこいいデザインです♪ やはりホワイトレターはかっこいいですね! クラフトオリジナルカラーのM9+。 オフ系カスタムでかっこよくなりました♪ リアビューもステキですね! 艶消しカラーのホイールとホワイトレターが良く似合います! タイヤはTOYOオープンカントリーR/Tを装着。 人気のタイヤで欠品することも・・・ MTタイヤはちょっと過激すぎる・・・でもATタイヤでは物足りない。 そんなお客様におすすめのオープンカントリーRTです♪ タイヤサイズは、265/65R17。 純正の265/60R18と外径はほぼ同じ。 それでもフェンダーとのクリアランスは広くはありません。 外径を大きくして265/70R17を装着したい所ではありますが 新車でいきなりフェンダーに当たるのはちょっとイヤですよね・・・ まだまだカスタムパーツのラインナップがないトライトン。 リフトアップスプリングの発売が待ち遠しい! ハイラックスやプラドのように前下がり気味のトライトン。 フロントを少しリフトアップすればさらにかっこよくなりそうです! リフトアップ&アライメント調整で265/70R17が装着できそうな予感♪ いや~かっこいい! いつもクラフト多治見店をご利用頂き有難う御座います。 スタッドレスタイヤのご購入も有難う御座いました!! 次のカスタムはリフトアップですね! またのご来店お待ちしております。 それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。

  • 一宮店
    • TWS
    • イベント・キャンペーン情報
    2024/06/08
    【6月22日・23日の2日間開催!】一宮店にてTWSホイール展示会を開催いたします!!

    6月22日から23日TWSホイールイベント開催!! どんどん気温が上がり夏を感じますね! こんにちは!クラフト一宮店です。 今回はイベントについてのブログになります! 6月22日【土】・23日【日】の計2日間 老舗鍛造メーカー「TWS」ホイール展示会を開催いたします!! 店内で展示しているモデルに加え 新作モデルや普段展示していないモデルなど 様々なホイールが一宮店に大集合!! さらにイベント期間中はイベントプライスでの ご案内させていただきます!! このスペシャルな特典は 6月22日・23日の2日間だけ!! さらにさらにイベント期間中に 成約された方には購入特典も用意しております! ぜひTWSを検討されているオーナー様 この機会にぜひ遊びに来てください!! 当日展示されるホイールや 購入特典の詳細は後日ブログにて またお知らせいたします!! もうしばらくお待ちください。 皆様のご来場、スタッフ一同 心よりお待ちしております! それではクラフト一宮店からの お知らせでした!! 次回のブログもお楽しみに。

  • 一宮店
    • N-ONE
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • BBS
    2024/06/07
    N-ONE 愛の詰まったお車をブリッツ+BBSで更にアップグレード!!

    N-ONE RS 車高調でローダウン&BBSを装着!   こんにちは! クラフト一宮店 赤池です。 本日のご紹介はホンダ N-ONE RS。 ご依頼いただいた内容は、 車高調でのローダウン&ホイールセットの新調です。 では早速車高調の取り付け開始です! 今回インストールするのは ブリッツ・ダンパーZZ-R 32段階の減衰調整機能付きで 当店でも人気の高い車高調です。 足回りを交換するので まずは純正ホイールを取り外していきます。 大切なお車に傷が入らないよう 養生をしての作業風景です。 リフトの上で新しい車高調も 装着に向けスタンバイ中! 車高調取付が終わったらご注文いただいた ホイールセットを装着して、、、 足回り交換後は必須作業の アライメント調整へ! 取り付け、取り外しで崩れた 足回りのバランスを整えて完成。 ホイール : BBS RP DBカラー タイヤ : ヨコハマ アドバンフレバV701 車高もホイールも バッチリ決まりました! 車高は前後共に指一本程のクリアランスに。 ボディとの一体感が最高にイイ。。。 そうそう、なんとボディーの諸々メンテナンスは オーナー様ご自身の手で施工されたそうです ピッカピカの状態で入庫いただきましたが、 なるほど愛が詰まっております!   この度はご用命いただき 誠にありがとうございました。   空気圧チェックや増し締め等 またお気軽にお立ち寄りください。   では、クラフト一宮店でした。

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0566-85-0811 クラフト知立店