
「最新作を誰よりも早く。」
色々な事柄に通ずるかと思いますが、クルマに関しても同じことが言えますね。
新型車、新作ホイール…etc誰よりも早く手にすることができた時の高揚感は、何物にも代え難いはずです。
本日の更新では、RAYS最新作"VOLK RACING NE24クラブスポーツ"装着の様子をお届けいたします。

最新作装着に取りかかるのは【スバルWRX S4】
以前当店にてPROVAスプリングを組み込んでいただいた一台です(※おさらいはココから)。
純正セット+ローダウンスタイルもイイのですが、
やはりやはりクルマ好きたるもの新しいホイールが欲しくなってきてしまいます。

標準18インチを履くWRX S4。
社外セット装着の場合、18インチ or 19インチでご相談をいただく場合が多い印象ですね。
標準でも高スペックな足元が奢られていますので、その点と見ための2点をアップデートしていきます。
色々な候補の中から選ばれたのがコチラ…

■RAYS VOLK RACING NE24 クラブスポーツ 19インチ
TE・CE・ZE…とVOLK RACINGシリーズも多岐に渡りますが、新機軸となるNEが登場。
従来のNE24と比較し装着想定車種を絞り込み、リム幅やインセットを攻め込み製作されたのが、クラブスポーツ。
カラーリングはブラックのみとし、従来モデルと差別化を図っています。

リム外周部を彩る真紅と純白のストロボラインは、専用デカールによるもの。
ステッカーレス仕様で漆黒感を重視するのもアリですが、
静止時でも動を感じられる専用デカールを装着するのもいいですネ!

さて、NE24クラブスポーツもサイズにより変化するコンケイブフェイスが魅力。
TE系のソリと異なりNEならではの独特なソリ感が新しいモデルらしさを演出。
19インチの場合ですとFACE2・FACE3・FACE5が設定されていますので、
愛車に見合ったサイズで履きこなせられると尚イイですネ。
それでは全貌公開!

WHEEL:RAYS VOLK RACING NE24 クラブスポーツ 19インチ
COLOR:ブラック
TIRE:ミシュラン パイロットスポーツ5

スポーク開口部を大きめにとった細身スポークで実インチ以上の口径感を実現しつつ
スポークエンド部に設けられた三角形形状で体積を確保。
タテとヨコのハードな動きにも耐えうる堅牢さを発揮させます。
機能的でありながらシルエットもGOOD。

そんな志向な一品に組み合わせたタイヤは"ミシュラン パイロットスポーツ5"。
モータースポーツで得たノウハウを反映した非対称トレッドパターンにより
雨天時の排水性を高めつつドライ時の高剛性感も実現。
タイヤシルエットもややふっくらめなので、引っ張らずタイヤを立てた姿が好みの方にもオススメです。

純正車高では、少しキツめなサイズ感ですが、
ローダウンの恩恵を生かしキレイに履いて頂くことに成功。
前後ツライチでキマりました!

モデルは違えど歴史あるVOLK RACING。
いつの時代も憧れの存在であり「いつかは…」な存在。
装着後の体感変化も大きく履く歓びも同時に得られるはずです。

各部手が加えられているWRX S4。
今後のカスタム動向も目が離せませんネ。

この度のご用命誠にありがとうございました。
また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。
それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを!

さて、RAYSホイールと言えば…2024年8月1日(木)受注分より値上げが発表されています。
「欲しい!!」と思われている方…今こそ手に入れる瞬間ではないでしょうか?
駆け込みのご相談もお待ちしております。
RAYSホイールNo.1ショップのクラフト鈴鹿店よりお届けいたしました!