装着事例
を探す
ピット
予約
コール
センター
店舗案内

【カスタムブログ】ジャングルグリーンでシエラをトータル仕上げ!柿本マフラーもつけちゃいます!

2024/06/20
  • ジムニー/シエラ
  • アーバンオフ系
  • マフラー交換
  • RAYS
  • オープンカントリー


遊び心のある車には遊び心あるパーツを。

シムニー、シエラとなればメーカーも多彩なアイテムをリリースしていますので

ファッション感覚でセレクトいただけますよ。

本日はJB74ジムニーシエラのトータルカスタムをご用命いただきました。

クラフト四日市店です。



おかげさまで四日市店ではジムニー、ジムニーシエラのご相談が非常に多くなっています。

本日のシエラは人気カラーのジャングルグリーン。



このカラーにドンピシャなホイールがあるんですよ!

レイズ グラムライツ57DR-X

カラー名称もド直球のジャングルグリーン!!



ハイエースやプラドサイズにも展開があるのですが

ジムニー&シエラのために用意されたカラーと言っても過言ではないでしょう。

合わせたタイヤはTOYO オープンカントリーRT。

敢えてのブラックレター、理由は後半で。



同時にマフラーも取付です。

柿本GT-box 06&Sはカールテールでチタン風合いがオシャレ。



センターパイプからの交換ですので、サウンドの変化を存分に楽しんでいただけますよ。



ピカッと光るサイレンサーも交換の醍醐味。

サウンドと同じくらい見た目の変化が楽しめます。



取付後の排気漏れチェック。

各部締め付けもダブルチェックしていきます。



仕上げの拭き上げ。

洗車の時はココの手入れもお忘れなく(笑)



BEFORE ↑


AFTER ↑
何もなかったバンパー下部にしっかりアイポイントができました。

アイポイントいうか、この存在感。

個人的にもシエラなら絶対外せないのがマフラー交換だと思うのです。

それでは全貌を見てみましょう!



Wheel:RAYS グラムライツ57 DR-X

5.5J-16in 5/139 DXZ(ジャングルグリーン)

Tire:トーヨーオープンカントリーRT

215/70R16



BEFORE↑


AFTER↑
サイドショットのビフォーアフター。

ボテッとした15インチの純正から一気に垢抜けのが分かりますよね。



白、黒以外の同色コーディネイトってスゴく難しいんですが

シエラのキャラクターならばこれとない手法。



敢えてブラックレターにし、余計な色を消し込む。

これが全体を引き締める作用となりました。

足し算の良し悪しはセンスと上級テクのせめぎあいです。



柿本GT-box の音色は?

アイドリングは割と静かでありながら、確実に純正とは違う乾いた感じに。

ひとたびクラッチを繋げばアクセルのツキに驚くことでしょう。

これは踏みたくなる!(笑)



ジムニー&ジムニーシエラのトータルカスタムはクラフト四日市店にお任せください!

この度はご用命ありがとうございました!



タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!!
四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^
お問い合わせはコチラ↓

クラフト四日市店
059-328-5900

三重県四日市市天カ須賀4-6-12

【営業時間のご案内】

平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30)

日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)

「ジムニー/シエラ」「RAYS」「ジムニー/シエラ」「マフラー交換」の記事一覧

  • 知立店
    • ジムニー/シエラ
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • その他サス
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/06/29 NEW
    JB74 ジムニーシエラをローダウンしDEENとATタイヤでオフ系との融合!

    オフロードカスタムが定番のJB74ジムニーシエラですが、 今回はオフロードテイストを取り入れつつ一味違ったカスタムを施しました。 クラフト知立店の山田です。 すでにショックアブソーバーをビルシュタインに交換させて頂いているO様のシエラ 今回はタイヤ・ホイールとスプリングの交換に着手です 装着するスプリングは鮮やかなブルーが印象的な 『エスペリア スーパーダウンサス』 ・・・・ダウン?! そーなんです、今回は知立店初!シエラのローダウンです( `ー´)ノ 同時に前後のラテラルロッド、バンプラバーも交換していきます。 交換作業の工程はリフトアップ時と同じなのですが、スプリングが短いので装着がスムーズに進みます。 全てのパーツの交換が終わればアライメント調整をして完成です。 同時にタイヤ・ホイールも交換 DEEN クロスカントリーとオープンカントリーATⅢ ATタイヤを組み合わせる事でローダウンをしてもオフロードテイストを残す事が出来ます。 〈before〉 〈after〉 車高の低さは一目瞭然! 当店初のローダウン作業だったのでドキドキワクワクしましたが、 完成した姿は違和感全くなし! WHEEL:DEEN クロスカントリー SIZE:6.0-16 color:バーニッシュグレー TIRE:TOYO オープンカントリー ATⅢ Suspension:エスペリア スーパーダウンサス otherparts:RSR ラテラルロッド(前後)・エスペリア スーパーダウンサスラバー(前後) ホイールカラーのバーニッシュグレーがオシャレな印象を与えてくれます ローダウンとオフ系のATタイヤ、相反するカテゴリーですが、見事にマッチしてます( ´∀`)b O様、この度はトータルでのカスタムのご依頼ありがとう御座いました。 ローダウン作業のタイミングにホイールも間に合って良かったです(*´▽`*) また何かございましたらお気軽にご相談下さい。   GRオーナー様必見の“スタイルアップキャンペーン”は 2024年6月30日(日)まで開催となっております♪ 人気鍛造ホイールや人気鋳造モデルをご用意して 皆様のご来店をお待ちしております!!  

  • 一宮店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • MID
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/06/28 NEW
    JB74ジムニーシエラをカスタム!!ナイトロパワーH12ショットガンとAT3のホワイトレターでオフ系カスタムに。

    JB74シエラにナイトロパワーとオープンカントリーAT3でオフ系カスタム!!   四駆のご来店が多いクラフト一宮店です。 本日はJB74ジムニーシエラを、 ナイトロパワーH12ショットガンで カッコよく仕上げましたのでそのご紹介です。 夏に先駆けてジムニー/ジムニーシエラの カスタムのご相談が多くなってきている当店に 今回も溜まらない一台が入庫しました。 それがこちらのJB74シエラです。 お選び頂いたホイールが 人気のオフロードホイール、 ナイトロパワーH12 ショットガンの16インチ。 シエラ専用サイズのマイナスインセットサイズを装着しました。 ガツンと落ち込んだコンケイブが とても印象的なショットガンに タイヤはマイルドオフロードな オプカンAT3を合わせて装着しました。 背面タイヤもポン付け出来るのがシエラの良い所で、 こちらも抜かりなく5本目を装着しました。 背面も外形を合わせる事で 本当の意味でのスペアタイヤとなり リアビューもマッシヴなイメージとなりました。 ホイールカラーはブラッククリア/マシニングを 選択頂いた事によってブロンズ的な色合いとなっていて ブラックのボディカラーと相性抜群!! AT3によりロードノイズも低減しているので 街乗りも快適な仕様です。 ホワイトレターもアクセントとなっいて 魅力溢れるシエラとなりました。   それではまた次回のブログもお楽しみ。 クラフト一宮店でした。

  • 一宮店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/06/28
    JB64ジムニーにクリムソン/マーテルギア・ゴーレムFFとトーヨー/オープンカントリーRTを装着!!

    ◆JB64ジムニーをMGゴーレムとオープンカントリーRTでスパルタンに!!! こんにちは。クラフト一宮店です! 今回、大人気車種のジムニー【JB64】に クリムゾンのマーテルギア・ゴーレムFFを 装着いたしました! ディスクカラーはブラック・マシニングリップ シルバーとブラックのツートンカラーで マーテルギア特有のスパルタンな感じと 無骨なデザインが人気なモデルです! タイヤはトーヨー・オープンカントリーRT 街乗りとオフロード走行を両立させた ラギットテレーンと呼ばれるタイヤで ジムニーのみならず、4駆カスタムの中でも 絶大な人気を誇るタイヤになります。 オーナー様、この度は 当店をご利用いただきありがとうございます。 増し締めやエアチェック等のアフターサービスも 実施していますのでまた遊びに来てくださいね! それではクラフト一宮店でした。 次回のブログもお楽しみに

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    2024/06/28
    見た目も乗り心地もGOOD!JB64ジムニーをカンサスキットで30mmリフトアップ!

    皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店です! 本日は、街乗りから林道アタックなど幅広いシーンで大活躍の JB64ジムニーのカスタムをご紹介させていただきます! 今や街で見ない日はないくらい大人気のジムニー。 純正のままでもかっこいいですが、カスタムするともっとかっこよくなっちゃうのが、 ジムニーの良いところですよね(^v^*) 今回のオーナー様からリクエストいただいたのは… リフトアップと乗り味の改善。色々なキットが出ていますが、今回装着するのは… "4x4エンジニアリングサービス カントリーサスペンションキット" 80年代からオフロード用のサスペンションを研究し、 数々のレースに挑戦してきた4x4エンジニアリングサービス様。 技術の結晶である「カンサス」は、 オフロードで鍛えられた耐久性と安定感のある乗り心地が特徴的なサスペンションです(^v^*) ショックにはKYB様開発の「ハーモフレック機構」を搭載しており、低速域からしっかりと減衰力が効いてきます! 減衰力調整ダイヤルもショックの下部にあるので調整しやすいのもGOOD(^^)b さらに今回は「ステアリングダンパー」+「ラテラルロッド」もセットで装着させていただきます! ステアリングジャダーをステアリングダンパーで抑制し、 左右のホーシング位置のズレをラテラルロッドで補正していきます。 最後にアライメント調整で仕上げて完成! それでは完成したリフトアップジムニーをご覧ください! SUS:4x4エンジニアリングサービス カントリーサスペンションキット OPTION: ・4x4エンジニアリングサービス ラテラルロッド(F&R) ・ステアリングダンパー ・LEDヘッドライトレベライザーステー 前後約30mmのリフトアップでオフ感マシマシ(^^) 【SIDE:BEFORE】 【SIDE:AFTER】 30mmのリフトアップで車体も少し大きくなったように見えますね~! そして何より、運転席からの景色がまた一段と楽しくなりますよ(^^)v リヤから見えるラテラルロッドの鮮やかなブルーがカスタム感をアピール。 実用性とドレスアップ、どちらも兼ね備えたパーツとなっております(^v^*) この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 公道での体感変化に期待ですネ! それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【スタイルアップキャンペーン for ランドクルーザー70&250&300】7/6(土)~7/15(月)開催! 【プラド/ハイラックスをアゲよう!リフトアップ大作戦!!】開催期間:2024年7月1日(月)~7月29日(月)

  • 四日市店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/06/28
    【カスタムブログ】ジムニーシエラにRAYSの鍛造ホイールとオープンカントリーで決める!

    ■ストリートシーンで充実したオフロードスタイル RAYS鍛造アルミホイールと言えば、もちろん全て日本製。 創業時より、モータースポーツに力を入れ、培ったその高い 鍛造技術の信頼と実績の歴史は長い。 特に、昔からカーカスタムを楽しんできた世代だからこそ、 RAYSの魅力を今さら語ることなく、このホイールの良さを知っ ているから、一言「このホイールで!」 本日、クラフト四日市店のご紹介ブログとなる車両は 「JB74ジムニーシエラ」 最近、カスタムご紹介が多い車両ですが、それだけ人気 の車両と当店の実績があるからこそ。 早速、スチールホイールから鍛造アルミへ。 WHEEL: RAYS A.LAP.J SIZE: 6.0J-16インチ 5/139 COLOR: BR(ブロンズ) TIRE: TOYO オープンカントリーA/T EX SIZE: 215/70R16 100H ホワイトレター ご装着ホイールはRAYS 鍛造モデル「A.LAP.J」 ジムニーとジムニーシエラ専用サイズのみの展開で、 鍛造の高剛性と軽量化の機能面だけではなく、インセット +5のサイズならではの深いリムがよりジムニーらしさを 引き出してくれるホイールです。 【BEFORE】 純正スチールでタイヤは純正サイズ195/80R15 96S 【AFTER】 TOYO オープンカントリーA/T EX 外径を少し大きくしたジムニーシエラ定番サイズの 215/70R16をチョイス。 A/T EXは操縦安定性と快適性を十分に確保し、とても ストリートシーンで使いやすいオフロードタイヤ。 ホワイトレターもより「らしさ」が伝わってきますね。 オフロード走破性を向上するために外径を大きくする手法が ありますが、デメリットとしてタイヤ自体が重たくなってしま い、エンジンパワーが喰われ、動力性能が低下してしまう。 そこで、少しでも軽量化するためにもホイールは最軽量の鍛造 を選ぶことで、動力性能の低下を抑制しようと。 もちろんストリートシーンでも充実したドライブも可能。 ジムニー、ジムニーシエラのカスタマイズには様々な ライフスタイルがあります。アウトドア全開やストリートでの スタイルアップなどなど。 沢山のご相談をお待ちしております。 それでは、本日もありがとうございました。 タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • C-HR
    • マフラー交換
    2024/06/28
    【C-HR】マフラー交換でスポーティーに!ガナドールマフラー装着!!

    ■【C-HR】マフラー交換でスポーティーに!ガナドールマフラー装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 クルマのカスタムはタイヤ&ホイールだけじゃありません!マフラー交換もクラフト中川店にお任せ下さい!! 本日は”C-HR”をマフラー交換でスポーティーにカスタムです(*^^)v ■GANADOR Vertex マフラー交換で確実な出力アップが期待できる”ガナドール バーテックス”を装着! ガナドール独自構造のパワーブーストシステムスーパー(PBS.S)は排気ガスの流れをコントロールすることでパワーアップを実現しています。 性能も大切ですが、カスタムには外観の満足度も大きなポイント! テールのキレイなチタンカラーグラデーションがスポーティーなリアを演出します♪ エンドが見えないクルマが最近は多いです… スタイリッシュには見えますが少し寂しい気がします(>_<) 4本出しで迫力満点になりました!ステンレスの輝くパイプが美しいです(´艸`*) 装着後は排気漏れがないかを確認して作業完了です! それでは完成をご覧ください! モデリスタエアロとの相性もGOOD!スポーティーな仕上がりになりました♪   この度はありがとうございました。 またのご利用お待ちしております。 クラフト中川店でした! ~開催中のイベント~  

  • 多治見店
    • ジムニー/シエラ
    • ADVAN
    2024/06/25
    JB64W ジムニーに軽量ホイール!アドバンレーシング RJ-D2装着!

    ■ アドバンレーシング RJ-D2 for JIMNY 人気のアドバンレーシングホイール。 クラフト多治見店でもお取り扱いあります! 軽量でスポーティーなデザインのアドバンレーシング。 全ての工程が日本製のアドバンレーシングホイール! 「All are MADE in JAPAN」ハイクオリティーな商品です♪ 本日は、JB64W ジムニーのご紹介です。 4×4エンジニアリング ブラッドレーが装着されています。 オフロードカスタムの定番ホイールです! シンプルな5本スポークで、高強度で有名なホイールですね。 ブラッドレーもかっこいいホイールですが さらにかっこよく仕様変更を行います。 取り付けさせて頂くホイールがコチラ↑↑ ヨコハマ アドバンレーシング RJ-D2 アドバンレーシング初のジムニー対応ホイールです♪ 軽量でスポーティーなアドバンレーシングをジムニーに装着できますよ~ その他にも四駆系カスタムホイールの設定があり RG-D2の17インチは6H139! プラド・ハイラックス・トライトンに装着可能なアドバンもあります。 オフ系カスタムにアドバンレーシングもありですよ! 装着完了!ブラッドレーからアドバンに仕様変更です♪ ホイール アドバンレーシング RJ-D2 16inch カラー  マシニング&レーシングガンメタリック タイヤ  ダンロップ グラントレック AT5 リム有りのコンケイブデザインホイール♪ スポーティーなホイールですが、ジムニーにバッチリ似合ってます! タイヤは、グラントレックAT5をセット。 アドバンにATタイヤの組み合わせもかっこいい♪ オールラウンドなATタイヤでオンロードもオフロードも楽しめますね! リアビューもステキです! エンジン始動時のマフラー音がとても素敵なジムニーでした。 おっ?!と思いマフラーを見てみると あの有名なサクラムのマフラーが装着されていました! 走行中もかなり良い音がでるみたいです! アドバンレーシング装着のジムニーでこの音は合いますね! サクラムマフラーのお取り扱いもございますので 対象車種のオーナー様ご相談下さい! それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • BILSTEIN
    • JAOS
    • マフラー交換
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/06/25
    【JB74ジムニーシエラ】納車直後の4型シエラを速攻フルカスタム!

    デルタフォースにJAOS×柿本改×BILSTEINの超豪華仕様(^^♪ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ ご紹介するのは『JB74 ジムニーシエラ』 納車直後の4型を速攻カスタムさせていただきました。 今回は一気に完成形をドウゾ(^^)/ 多種多様なパーツを一気にお取り付けさせていただいたので一つずつご紹介していきますよっ(^^)/ フロント回りでまず目に飛び込んでくるのは『JAOS フロントスポーツカウル』 ステンレス製の専用スキッドプレートも合わせて装着です。 メインのタイヤ&ホイールは話題の新作『デルタフォース オーバーランダー』 タイヤは人気の『トーヨー オープンカントリーRT』をセット。 足回りは『BILSTEIN B6 スタンダードSpec』でショック交換。 車高は変えたくないけど純正のフワフワした乗り心地が苦手という方にとってもおすすめです(^^♪ エキゾーストは『柿本改 GTbox 06&S』 砲弾型かつヒートグラデーションのテールがスポーティーなマフラーです。 センターパイプからの交換となりますので、排気効率向上によるレスポンスアップも期待できますね。 さらにレッドのカラーが注目度バツグンの『JAOS マッドガードⅢ』 柿本のマフラーと同時装着だとマッドガードに干渉しますので、綺麗に加工してつけさせていただきました。 社外パーツを組み合わせた際の問題なども臨機応変に対応いたします(^^)/ ルックス、走行性能ともに一気仕上げでスポーツ仕様へ。 ジムニー/シエラのカスタムはオーナー様の個性が顕著に出ますので面白いですね(^^♪   A様この度は、当店をご利用頂き誠に有難うございます。 また何かお困りごと、ご相談がありましたら是非お申し付けください。 またのご来店スタッフ一同お待ちしております。 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    2024/06/23
    JB64ジムニーを乗り心地の良いカントリーサスペンションでリフトアップ!

    ジムニーのリフトアップキットは数多くありますが カントリーサスペンションはハーモフレック機構搭載(フロント)で リフトアップしても乗り心地が良いですよ~(*'▽') こんにちは。アーバンオフクラフト岐阜長良店です^^ 本日はJB64ジムニーのリフトアップをご紹介!   ■4x4エンジニアリング カントリーサスペンションキット セット内容:コイル、ショック、ラテラルロッド、ステアリングダンパー、レベライザー補正プレート   ジムニーのリフトアップでご指名が多い通称”カンサス”は フロントショックに「ハーモフレック機構」が搭載。 減衰力を路面からの入力に合わせ自動調整する優れもので 街乗りユースがメインな方に特にオススメなアイテムです! もちろんオフロードも遊べます^^   -BEFOR- -AFTER- リフト量は30mm。JB64型に人気の185/85R16サイズとの相性も良く 当店では約1インチほどのアゲ量が人気です(^^)/ 調整式ラテラルロッドで前後のホーシング位置を修正し 3Dアライメントにてフロントのトゥを調整して完成です(*'▽') 冒頭のハーモフレック機構に加え、前後ショックには 14段の減衰力調整ダイヤルが備わっております(^^)/ こちらは手で回すだけで調整できるのでシーンに合わせ 走行前にちゃちゃっと弄ることができるのも良いですね♪ この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました♪ ジムニーのリフトアップ、タイヤホイールカスタムは当店にお任せ下さい! アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • 多治見店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ホワイトレター
    2024/06/22
    ジムニーシエラにデルタフォースの新作オーバーランダー装着!

    ■ デルタフォースオーバーランダーをジムニーシエラに取り付けました! 今回はS様のジムニーシエラにデルタフォースの新作のオーバーランダーを お取り付けさせて頂きましたのでご紹介致します^^ こんにちは、クラフト多治見店です。 デルタフォースオーバーランダーは、 2×5本のスポークのデザインを採用された星形のデザインで、 前作のデルタフォースオーバルにもあったコンケイブフェイスを実現。 オフロードタイヤと組み合わせてもデルタフォースオーバルに デザイン負けしない見た目となっております^^ コンケイブ具合はこんな感じです。 ジムニーシエラサイズなのでかなり深く見えますね♪ ↑BEFORE ↑AFTER TIRE:DUNLOP GRANDTREK AT5 225/70R16 WHEEL:DELTA FORCE OVER LANDER 6.0J×16inch 5H139 COLOR:MAT SMOKE POLISH ジムニーシエラのご相談ありがとうございました! とてもかっこよく仕上がって喜んで頂けてなによりです^^ S様にはもう一台のカスタムもご依頼頂いております! またお取り付けした時にご紹介させて下さい♪ それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ
    • リフトアップ
    2024/06/22
    JB74シエラ用カントリーサスキット入荷!今なら人気アイテムが待たずに手に入ります!

    JB74シエラ用カントリーサスキット入荷! いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ クラフト岐阜長良店の林です。 今回はJB74シエラ用カントリーサスが入荷しましたので紹介していきます。 カントリーサス:4×4エンジニアから発売されているリフトアップサスペンション 対応車種は、プラド・ハイラックス・デリカD5・ジムニー・シエラなど リフトアップ量は30mm(1インチ) 商品によって違いますので詳しくはコチラのメーカーHPまで ジムニー・シエラの弱点でもあるハンドルのとられやすさを 付属のステアリングダンパーを純正と交換することにより直進安定が増しますよ(^^♪ 今流行りのゴツゴツ系タイヤに交換した時にもハンドルが取られにくくなります。 ラテラルロッドも社外に交換することによりリフトアップした際に純正だと 調整が出来ないので調整式に交換することにアライメントをしっかりと調整することが出来ます。 アライメント調整することにより直進安定性が増して、タイヤの片摩耗も防ぐことにより タイヤが長持ちしますよね(^^♪ 減衰力も14段階調整可能となっておりますので、自分好みの硬さに調整ができますね。 硬くすることにより足元のふわふわ感は解消されて走りもキビキビしますよ(^^♪ 【BEFORE】 【AFTER】   実際の取付車両になります。 リフトアップ量は30mm(1インチ)になります。見た目は全然ちがいますよね(^^♪ ちなみに当店では取付が可能なのは1インチまでとなります。 それでもここまで印象は変わりますので、ジムニーシエラでリフトアップを検討されている方は 是非クラフト岐阜長良店まで足を運んで頂きますよう宜しくお願い致します。 スタッフ一同お待ちしております。  

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • シーエルリンク
    2024/06/21
    JB74ジムニーシエラを1インチリフトアップ!人気のシーエルリンクでアゲる!

    先日、当ブログでご紹介したリフトアップコイルが即売! さっそく取付させて頂きました~♪ こんにちは。アーバンオフクラフト岐阜長良店です^^ 本日はJB74ジムニーシエラのリフトアップ(^^)/ 今もなおアツい車種です! ■C.L.LINK 1インチリフトアップコイル 入荷したらすぐに売れちゃう人気アイテム♪ リフト量は1インチ=25.4mmほど。 お手軽にリフトアップできる量なのでチャレンジしやすいです^^ こうして比べると長さや、巻き数も違う事が分かりますね! ロール量の軽減や乗り心地の改善は細かなレート設定にも秘訣アリ^^ -BEFOR- -AFTER- オーバーフェンダーが付いている分、JB64に比べて フェンダークリアランスが少なめなJB74ですが 1インチアップによりいい塩梅の車高になりました(#^^#) 仕上げの3Dアライメント調整を行い、ハンドルセンターの確認 試走をして各部チェックを終えたら完成です! ジムニー、ジムニーシエラはリフトアップカスタムが人気! お手軽なコイルのみからキットまでニーズに合ったご提案をさせて頂きます♪ この度は当店をご利用頂き誠にありがとうございました(*'▽') お次はタイヤホイールですね(#^^#)ご相談お待ちしております♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ
    • マフラー交換
    2024/06/20
    迫力の2本出しマフラー!JB74ジムニーシエラ x 柿本Class KR。マフラー交換でカスタム!

    ■迫力の2本出しマフラー!JB74ジムニーシエラ x 柿本Class KR。マフラー交換でカスタム! 当店での人気カスタムは、タイヤ・ホイール・リフトアップだけではありません! 音質・音量…なんといっても後方からの迫力UPに欠かせない【マフラー交換】も人気。 チタンカラーテール等を採用すれば、スポーティさだってUP。 「マフラー交換はいいぞぉ~。」な内容でお届けいたします。 マフラー交換を行うのは"スズキ ジムニーシエラ(JB74)"。以前当店にてNEWセットを装着いただいた1台です。 順にカスタムが進められており、次ステージがマフラー交換。 一昔前ですと「クルマ買ったらマフラー交換」と定番化していた項目。 時代の流れと共に身を潜めつつありましたが、時代に見合った製品の登場もあり再注目されているんですよね。 特に新型車に多く採用されているダウンテール形状は、控えめな姿であり音も控えめ。 昨今リリースされている社外マフラーも規制上静かは静かなのですが、 純正の音とは別物。エンジンスタート時や負荷のかかった時などハッキリと違いが分かります。 メーカー様によっては、出口形状も色々とあり好みに応じて選択してみることで、 スタイルアップの方向性も十台十色と差別化することができます。 今回取付けるのがコチラ… ■柿本 Class KR 左右出し センター付き 老舗マフラーメーカー"柿本"からリリースされている一品。 純正が片側1本出しに対し、Class KRでは中央寄りの左右出し。見ためも大幅に変わることが予想できますネ。 テールエンド部もブルーカラーとなっていることからスポーティさの演出もOKなのです。 作業前に作業該当箇所に養生を施します。 養生を施したら純正マフラーを取り外すべく作業を進めていきます。 摘出。 今回取付けるClass KRは、センターからリアエンド部までゴッソリ交換タイプ。 先ほどの画像と比較してみると視覚的な違いが大きく見受けられます。 ここからNEWマフラーをスタッフ2名で接続へ。 接続が完了したら出面の調整に入ります。 マフラーにもよりますが、バンパー部とのクリアランス、エンド部調整…etc 微調整次第で同製品でもガラリと仕上がりが変わりますので、慎重に進めます。 取付後は各部清掃。 汚れていては新品マフラーの魅力が半減してしまいますからね。 全工程が完了したら完成! BEFORE→AFTERを見てみましょう! 【BEFORE】 【AFTER】 ダウンテール形状から96パイの左右出しマフラーで存在感マシマシ! 視覚的効果も大きいのですが、エンジンスタート時に野太く響く音への変化もあり 耳からもマフラー交換の醍醐味を堪能していただけます。 排気効率向上によりストリートでの体感変化にも期待ですね。 また、次カスタムのご相談もお待ちしております。 マフラー交換も当店にお任せください。 皆様からのお問い合わせをお待ちしております。 アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。 【スタイルアップキャンペーン for ランドクルーザー70&250&300】7/6(土)~7/15(月)開催! 【プラド/ハイラックスをアゲよう!リフトアップ大作戦!!】開催期間:2024年7月1日(月)~7月29日(月)

  • 四日市店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • マフラー交換
    • RAYS
    • オープンカントリー
    2024/06/20
    【カスタムブログ】ジャングルグリーンでシエラをトータル仕上げ!柿本マフラーもつけちゃいます!

    遊び心のある車には遊び心あるパーツを。 シムニー、シエラとなればメーカーも多彩なアイテムをリリースしていますので ファッション感覚でセレクトいただけますよ。 本日はJB74ジムニーシエラのトータルカスタムをご用命いただきました。 クラフト四日市店です。 おかげさまで四日市店ではジムニー、ジムニーシエラのご相談が非常に多くなっています。 本日のシエラは人気カラーのジャングルグリーン。 このカラーにドンピシャなホイールがあるんですよ! レイズ グラムライツ57DR-X カラー名称もド直球のジャングルグリーン!! ハイエースやプラドサイズにも展開があるのですが ジムニー&シエラのために用意されたカラーと言っても過言ではないでしょう。 合わせたタイヤはTOYO オープンカントリーRT。 敢えてのブラックレター、理由は後半で。 同時にマフラーも取付です。 柿本GT-box 06&Sはカールテールでチタン風合いがオシャレ。 センターパイプからの交換ですので、サウンドの変化を存分に楽しんでいただけますよ。 ピカッと光るサイレンサーも交換の醍醐味。 サウンドと同じくらい見た目の変化が楽しめます。 取付後の排気漏れチェック。 各部締め付けもダブルチェックしていきます。 仕上げの拭き上げ。 洗車の時はココの手入れもお忘れなく(笑) BEFORE ↑ AFTER ↑ 何もなかったバンパー下部にしっかりアイポイントができました。 アイポイントいうか、この存在感。 個人的にもシエラなら絶対外せないのがマフラー交換だと思うのです。 それでは全貌を見てみましょう! Wheel:RAYS グラムライツ57 DR-X 5.5J-16in 5/139 DXZ(ジャングルグリーン) Tire:トーヨーオープンカントリーRT 215/70R16 BEFORE↑ AFTER↑ サイドショットのビフォーアフター。 ボテッとした15インチの純正から一気に垢抜けのが分かりますよね。 白、黒以外の同色コーディネイトってスゴく難しいんですが シエラのキャラクターならばこれとない手法。 敢えてブラックレターにし、余計な色を消し込む。 これが全体を引き締める作用となりました。 足し算の良し悪しはセンスと上級テクのせめぎあいです。 柿本GT-box の音色は? アイドリングは割と静かでありながら、確実に純正とは違う乾いた感じに。 ひとたびクラッチを繋げばアクセルのツキに驚くことでしょう。 これは踏みたくなる!(笑) ジムニー&ジムニーシエラのトータルカスタムはクラフト四日市店にお任せください! この度はご用命ありがとうございました! タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)

  • 四日市店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • タイヤ紹介
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/06/18
    【タイヤ情報】街乗りかアウトドアか。「オープンカントリー」のタイヤは何が良い?

    ■TOYOタイヤの充実したオフロードタイヤシリーズ 近年、アウトドアの流行によるドレスアップも悩みの傾向に。 4×4やクロカンのタイヤが充実したことで、ホイールに加えて タイヤも一体どれにすればよいのだろうと・・・ 本日はそんな悩みのオーナー様より、 クラフト四日市店のブログで少しでも解決できればと思い、 TOYOタイヤの人気オフロードタイヤシリーズ 「オープンカントリー」を中心にご紹介! 様々なシーンにマッチする充実なオフロードタイヤ ラインナップもかなり充実している「オープンカントリー」 通称「オプカン」 どのカテゴリーのタイヤを選べばよいのか。様々な設定から 見た目のドレスアップからライフスタイルに合わせた機能性まで 自由な選択肢が可能な点が、悩みのモトではないでしょうか? クラフト四日市店では豊富な「オープンカントリー」のタイヤ が展示中なので、実際見て決めていただいております。 詳しく、性能や特徴もご紹介させていただきますので、ご来店 が可能であれば、直接お店に来ていただけることがおススメ。 ご来店が難しい方のためへ、早速かんたんにモデルをご紹介! ■「オープンカントリーR/T」 MT(マッドテレーン)とAT(オールテレーン)のタイヤの特徴 を両立したタイヤ。RTとはラギットテレーン。 アグレッシブなルックスに加え、オンロードでの機能性はもちろ んオンロードでも快適な乗り心地と走行安定性を合わせたバラン スの取れたタイヤ。 幅広いサイズラインナップも選択肢として、高ポイントですね。 ■「オープンカントリーA/T Ⅲ」 大型ブロックの力強いパターン印象ですが、R/Tよりもやや 街乗りに適したオンロード向けのタイヤ。操縦安定性能や快適 性は、予想以上に確保されています。 最近では、ランクル250のモデリスタカスタマイズにも採用さ れ、話題も豊富。 ■「オープンカントリーA/T EX」 こちらは、「ジムニー」や「デリカD5」オーナ様向け おすすめなオールテレーンタイヤ。AT Ⅲよりもスマートな 走行性能と快適性に優れ、かつ、ドライ、マッドも両立。 オフロードライトユーザー様に人気で、全サイズアウトサイド 「ホワイトレター」となります。 ■「オープンカントリーMT」 オープンカントリーシリーズ最強MTタイヤ。 本格マッドテレーンで悪路走破性に長けた、オフロードレース やラリーでその実力はお墨付き。過酷なオフロードの機能性と 見た目のインパクトは最高峰スペック。 (※画像はTOYOホームページ参照) 簡単なご紹介となりましたが、是非オーナー様のライフ スタイルに合わせた、納得のオフロードタイヤを見つけて 下さいね。 クラフト四日市店のブログご紹介はここまで! 次回もよろしくお願いいたします!! タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)

  • 四日市店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2024/06/16
    【ジムニー】RAYS グラムライツ57XR-X ホワイトレターのこだわり

    ■ホワイトレタータイヤ装着車が四日市店で増産中 「ジムニー」や「ランドクルーザープラド」など クロカン 4×4に「ホワイトレターのタイヤ」が人気 本日も四日市店のピットは「アーバンオフ系」スタイルの ご用命で、魅力的なカスタム四駆が誕生しております。 特に「JB74ジムニーシエラ」はカスタム人気が高く、 王道のオフロードスタイルからスポーツホイールでまとめた 走りのスタイル、レトロなホイールで仕上げるクラッシック系 などなど、オーナー様のライフスタイルに合わせた多彩な カーライフの実現が魅力なのでしょう。 そんな「ジムニーシエラ」の本日の仕上がりがこちら。 オーナー様とまずはカラーで悩み、一番しっくりきたのが ブロンズカラーでした。 そのあとで決めたデザインが「RAYS グラムライツ57XR-X」 レースで培ったノウハウを受け継いだグラムライツ57XRを ベースにクロカンやSUVのラージPCDの車両に開発されたモデル タイヤは、BFグッドリッチオールテレーンT/AKO2を合わせる事 で、レーシーなイメージの中でも、しっかりとワイルドとタフさ の存在感があります。 WHEEL:RAYS グラムライツ57XR-X 6.0J-16インチ 5/139 TIRE:BFグッドリッチ オールテレーンT/A KO2 215/70R16 100/97R RWL 【BEFORE】 純正タイヤサイズは195/80R15(タイヤ外径約661mm) 【AFTER】 215/70R16(タイヤ外径約707mm) タイヤ外径の大きさとホワイトレターの魅力は 「アーバンオフスタイル」には外せないカスタム。 オーナー様ライフスタイルに合わせてカスタムを楽しめる 「ジムニー」や「ジムニーシエラ」のドレスアップはクラフト に是非お任せ下さいね! それでは、また次回の四日市店のブログをよろしくお願いします。 タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ハイラックス
    • JAOS
    • マフラー交換
    2024/06/16
    GUN125ハイラックスにオススメなサイド出しマフラー!JAOS BATTLEZ ZS-S即日取付も可能!

    ハイラックスオーナー様の悩みを解消! 荷台作業時の排気ガスをサイドに逃がすマフラーあります♪ こんにちは。アーバンオフクラフト岐阜長良店です^^ 本日は当店オススメアイテムのご紹介です!   ■JAOS BATTLEZ SIDE-TAIL-PIPE EXHAUST(ZS-S) 今なら1台分在庫有り!現品特価で取付できます(#^^#) ハイラックスといえば使い方いろいろな荷台のあるピックアップトラック。 純正マフラーではエンジンをかけたまま荷台にアクセスすると 排ガスが足元に直接かかってしまいます。特にこれからの時期は 熱いですから火傷なんかにも注意が必要ですよね。 そこでサイド出しマフラーの出番! 排ガスを車両右側へ逃がすことで悩みを解決できます♪ さらに何と言ってもカッコいい(#^^#) この機会に見た目も機能も最高なサイド出しマフラー カスタムしてみてはいかがでしょうか^^ 皆様のご相談お待ちしております! アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。   ※画像の一部はJAOS様HPより引用。 ※ピット状況などにより後日作業となる場合もございます。

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • ADVAN
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/06/15
    ADVAN Racing 初!ジムニー対応RJ-D2。JB74 ジムニーシエラにホワイトレターと共にセット!

    ■ADVAN Racing 初!ジムニー対応RJ-D2。JB74 ジムニーシエラにホワイトレターと共にセット! ADVAN Racingと言えばスポーツ系車両への装着が連想されますが、 ジムニー/ジムニーシエラ用もリリースされています。 スポーツマインドをヨンクにも。ハイクラススポーツホイールは車種を問いません。 日常域でSTOP and GOのレスポンスに直結しがちなのは、タイヤとホイール。 オフ系セットは、重量的にお世辞にも軽量とは言い難いですが、 パーツ選定によっては、その点を良い方向に持って行くことも可能なんです。 勿論、カスタム&ドレスアップですから見ため的な観点も捨てられない。 数ある中から選ばれたのがコチラ… ■ADVAN Racing RJ-D2 同ブランド内でRG-D2と言う乗用車向け6スポークホイールがあり、 その思想を5スポークホイールとして反映。 ジムニー/ジムニーシエラに照準を絞ることで、 実現した深リムとスポークコンケイブがイケてる一品。 重量減のために施されたスポークサイドの肉抜きもその証。 単にフォルムだけのものではないのです。 組み合わせたタイヤは"トーヨータイヤ オープンカントリーA/T EX"。 オープンカントリーシリーズ内の一品で、主にSUVやCCV向けに設定されているオールテレーンタイヤ。 設定全サイズでホワイトレターを採用していることに加え、LT規格ではなく乗用車規格のためタイヤ重量が軽め。 タイヤとホイール共に重量減を狙ったNEW仕様。ロールアウトです。 WHEEL:ADVAN Racing RJ-D2 16インチ COLOR:アンバーブロンズメタリック TIRE:トーヨータイヤ オープンカントリーA/T EX 「ジムニーシエラ用+コンケイブ+リム有り」 この三項目って探すと意外に少ない。。。だからこそオイシイ!? お問い合わせが伸びている背景には、そんな理由があってこそかもしれません。 基本骨格が5スポークとシンプルなこともありA/Tタイヤは勿論ですが、 R/T、M/T、H/Tどのジャンルも合わせやすく、 ヨンクカスタムの中にスポーツマインドを取り入れたいユーザー様におススメ。 納車直後のカスタムご依頼でしたので、新しい相棒と新しい足元で気分も爽快ですよね? この度のご用命誠にありがとうございました。 また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。 それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした。 【スタイルアップキャンペーン for ランドクルーザー70&250&300】7/6(土)~7/15(月)開催! 【プラド/ハイラックスをアゲよう!リフトアップ大作戦!!】開催期間:2024年7月1日(月)~7月29日(月)  

  • 鈴鹿店
    • レヴォーグ
    • マフラー交換
    2024/06/14
    ガナドールマフラーお取り扱いございます。VN5 レヴォーグにVERTEX SPORTS 装着!

    ■ガナドールマフラーお取り扱いございます。VN5 レヴォーグにVERTEX SPORTS 装着! リアビューのドレスアップと馬力+燃費UPと言えばやはりマフラー交換! レヴォーグSTIにガナドール VERTEX SPORTSを装着しました。 お世話になります。クラフト鈴鹿店です^^ 装着するマフラーはクラフト鈴鹿店でもご用命の多いガナドールマフラー。 センターパイプ付の商品もございますが、今回はリアピース交換タイプを取り付けます。 エンド部をブルーグラデーションタイプかポリッシュテールタイプか選択可能。 今回は、スポーツ感意識のブルーグラデーションタイプを取り付けていきます。 作業前のため保護材に覆われていますが、とても綺麗な色味なんです。 全貌は後半にて。 純正マフラーもしっかりとSTIの刻印が見えますが、やはりそこは純正。 社外品の持つ口径感や音色は奏でられません。そこを触りたくなるのが クルマ好き?いやカスタム好き?(笑) 養生をしっかりと行って取付作業に移ります! バンパーの養生は勿論のこと、取り外すマフラー側にも養生しておくことで、 取り外す際の傷つき防止となります。 リアピースのみと言えど純正はやはり重量がありますからね。 手を滑らせて...なんて無いように念には念を。 無事摘出。次はガナドールマフラーを装着していきます。 この時にしっかりとテールエンドとバンパーの隙間をチェックします。 左右の隙間に誤差が無いよう締めたり緩めたりして、 クリアランスを均等にしています。 ここが一番時間が掛かりますが妥協はせずしっかりと装着していきます。 【 ↓ ノーマルマフラーVer. ↓ 】 【 ↓ ガナドールVer. ↓ 】 バンパー切り欠き部に合わせてセットした大口径の112φサークルテールは迫力を演出してくれます。 そして純正のタイコ部分と比較し小さく纏まりスポーティーに。 ガナドールマフラーの特徴でもあるテール内部にあるこのフィンも 所有欲を満たしてくれるんじゃないでしょうか? マフラーを交換した後はやはりマフラー音が気になるところですよね? アイドリング時の音量はそれほど変わらないですが、全体的に重低音が増した感じ。 回すとしっかりとボクサーサウンドが強調され小気味いいサウンドとなりました。 MUFFLER:ガナドールマフラー Vertex Sports 左右出し(ブルーグラデーションタイプ) マフラー交換で得られる走行時の高揚感はオーナー様の特権。 1stカスタムにもイイですし2nd Stageで取り組むのもアリ。 次はこのカスタムしようかな?と妄想を膨らませるのも楽しい時です。 サイレンサーに刻印されたGANADORロゴが、何よりも高性能の証。 ボディカラーがブラックであるが故にブルーグラデーションを施したテールはいつも以上に輝いています。 マフラー交換を機にカスタム欲が高まったのではないでしょうか?(笑) タイヤ&ホイール、ローダウン…etc次カスタムのご相談もお待ちしております。 この度のご用命誠にありがとうございました! マフラー交換はクラフト鈴鹿店まで。 【WEDS 2024 新作ホイール展示会・デモカー同乗試乗会(期間限定)を開催します】 スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ
    • リフトアップ
    • シーエルリンク
    • 4x4Engineering
    2024/06/14
    ジムニーの人気リフトアップアイテム在庫有ります!4x4エンジニアリング、シーエルリンク!

    クラフト岐阜長良店といえばジムニーカスタム! 中でも人気なリフトアップアイテムの入荷情報です(^^)/ それぞれ各1台分、入荷しました~! ■4x4エンジニアリング カントリーサスペンションキット 74743-32S(JB74 ジムニーシエラ用) リフト量:30mm コイル・ショックに加え前後ラテラルロッド、ステアリングダンパー がセットになった人気アイテムです(^^)/ ハーモフレック機構搭載(フロント)で乗り心地にも定評があります。 カントリーサスペンションキットは当店のデモカージムニーにも 装着しておりますので、同乗走行で乗り心地のチェックもできますよっ♪   ■シーエルリンク 1インチアップコイル リフト量:1インチ(25.4mm) JB64ジムニー、JB74ジムニーシエラ用 レートの最適化によりロール量の軽減や、純正のフワフワ感を解消♪ コイルのみでのお手軽リフトアップも可能です(^^)/   日時、ピット状況によっては即日作業も可能です! 納車待ちの方など後日ご予約での作業もOK! 人気アイテムは欠品時、納期が長期化することも予想されますので この機会に是非いかがでしょうか(#^^#) 皆様のご相談お待ちしております♪

  • 多治見店
    • ロードスター
    • HKS
    • マフラー交換
    2024/06/13
    HKSマフラーのリーガマックススポーツをNDロードスターRFに取り付け!

    ■ NDロードスターRFのマフラー交換をしました! 当店のマフラーキャンペーンに則っとり、 T様からマフラー交換のご用命を頂きました! コチラのNDロードスターRFのマフラー交換をします! こんにちは、クラフト多治見店です。 お取り付けしたのはHKSリーガマックススポーツ! 静粛性と低排圧をメインにしたマフラーです。 低回転時の車内のこもり音も純正レベルの静かさなので快適に乗れます。 ↑BEFORE 純正はこんな感じです! ↑AFTER コンパクトなデザインのマフラーで 出口のチタンカラーがカッコイイですね! 見た目の変化は一目瞭然!! もちろんHKSのロゴ入りです! T様、HKSマフラーキャンペーン時の ご相談ありがとうございました! また何かカスタムのご相談やエアチェック等 ご用命下さい! HKSマフラーキャンペーンは6/30(日)までになります。 ご相談、ご注文お待ちしております! それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。

  • 多治見店
    • アルト/アルトワークス
    • マフラー交換
    2024/06/10
    アルトワークスに5ZIGENマフラー装着!

    ■ アルトワークスのマフラー交換もお任せ下さい! マフラー交換が得意なクラフト多治見店です。 今回は、F様のアルトワークスに5ZIGENマフラーのお取り付け♪ ただいまキャンペーン期間中という事もありオトクに! 今回取り付ける5ZIGENマフラー。 純正の右出しから左出しに変更できます。 タイコも大きくなることでサウンドも大きく! 純正のマフラーは右出しでちょこんとしています。 いかにも純正って感じですね。 アルトワークスは純正マフラーを切断しなければ 装着できませんので切断します。 かなり見た目が変わりました。 純正に比べて大きくなりましたので ブログで音を聞かせられないのが残念です。 アルトワークスの足まわりはこんな感じです^^ 切断して繋げて完成です。 車種によっては純正を切断しなければ 装着できないものもありますよ! タイコが大きくなりサウンドも上昇↑↑ 見た目もカッコよくなりました。 F様、マフラーのご相談ありがとうございました♪ アルトワークスのマフラー交換もボクらにお任せ下さい! 期間中にご成約頂けたらキャンペーン対象です! まだまだマフラーキャンペーンのご相談お待ちしております^^ それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。

  • 鈴鹿店
    • ステップワゴン
    • マフラー交換
    2024/06/09
    M'z SPEED お取り扱いございます。RP8 ステップワゴンのマフラー交換。4本出しで魅せる。

    ■M'z SPEED お取り扱いございます。RP8 ステップワゴンのマフラー交換。4本出しで魅せる。 後方からの印象変化と排気音に迫力感を持たせるなら【マフラー交換】はいかがでしょうか? ローダウンや新品セット取付に続き人気メニューなだけに定期的なご用命をいただいております。 マフラー交換に取りかかるのは"ホンダ ステップワゴン e:HEV(RP8)"。 以前当店にて車高調とNEWホイールセットをご購入いただいた一台です(※おさらいはここから)。 NEW仕様ご相談時に「今回マフラーまでやろうかな??。。。」と悩まれていましたが… 純正マフラー特有?の控えめな姿と音量から「やろう!」とご決断をいただきました。 昨今、マフラーを取り巻く環境は、厳しさを増しますが… 純正とは異なる姿を求めるならやらない手はないのです。 RP8向け商品も色々とリリースされていますが、今回選んでいただいたのがコチラ… ■M'z SPEED Exhaust System 左右4本出し ミニバンやSUV向けのエアロパーツなどをリリースしているM'z SPEED様の一品。 リアピース交換タイプですが、左右4本出しのルックスに変化させる故に迫力UPが見込めます。 構成パーツは、一般的なリアピース交換マフラーに比べ多めですので、 お時間をいただきながら作業を進めていきます。 まず、作業該当箇所に養生を行いSTART! 純正マフラーを取り外していきます。 摘出! 次にNEWマフラーを組み上げていきます。 ここで気になる方も多いかな?と思うのが 「元々片側1本出しのマフラーをどうやって左右出しにするのか」の点。 今回取付けるアイテムでは、取付用のキットが同梱されていますので、 助手席側の該当箇所にキットを取付て左右出しに変化させます。 各部バランスを見ながら一旦仮組して… 後方のルックスをキメるテールエンド部の取付に入ります。 テールエンドカラーを ・ステンレステール ・チタンカラーテール の2種類から選択可能。 今回、スポーティさと色味を加えるべく後者のチタンカラーテールを選んでいただきました。 こちらも作業時に傷が入らぬよう養生し取付けていきます。 テールエンドは、バンド固定式。 スライド機構がありますので、テール突出量の調整が可能となります。 ベストな位置になるよう打ち合わせを行いながら組立て位置が決まれば本締め。 マフラー本体とエンド部の固定確認後、排気漏れの有無を確認し完成! チラリと覗くチタンカラーテールがGOODです。 リアビューのBEFORE→AFTERを見てみましょう。 【BEFORE】 【AFTER】 控えめな純正マフラーから一転、迫力の左右4本出しスタイルへ。 ハイブリッド車ですが、エンジンが始動すると低音が響くナイスサウンドに。 マフラー交換の醍醐味を味わっていただけます。 テール形状がオーバルタイプということもあり、全体的にスッキリとした印象もあります。 車高調、タイヤ&ホイール交換からのマフラー交換。 クルマ好きならではの三種の神器でスタイルアップです。 この度もご用命いただき誠にありがとうございます! また、気になるアイテム等ございましたら是非お問い合わせくださいね。 クラフト鈴鹿店でした! 【WEDS 2024 新作ホイール展示会・デモカー同乗試乗会(期間限定)を開催します】 スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!

  • 多治見店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • TANABE
    2024/06/07
    JB64W ジムニーのリフトアップ!タナベUP210+ラテラルロッド装着!

    ■ JB64ジムニーのリフトアップ! 人気のJB64ジムニーのご紹介♪ ホイール交換・オフロードタイヤ交換・リフトアップなどなど 様々なご相談があるJB64ジムニー。社外パーツのラインナップがとても多く ドレスアップの幅が広い車種ですね! 本日はリフトアップのご依頼です! タイヤサイズは純正の175/80R16から 185/85R16に変更されておりオフロードな雰囲気になっている車両。 リフトアップを行いさらにかっこいいスタイルに変えていきます! 取付させて頂くスプリングは、タナベUP210です。 冷間成形ならではの乗り心地でタイヤから伝わるゴツゴツ感をマイルドに! タナベのスプリングは自社開発・自社製造で厳しい検査体制をクリアした クオリティーの高い商品です♪もちろん安心の「メイドインジャパン」です! 同時にラテラルロッドも交換させて頂きます。 リフトアップ時に発生するタイヤのズレを補正してくれるパーツです。 アクスルの位置を補正する事で直進安定性の悪化も防げます。 フロントのサスペンション交換↑↑ リアのサスペンション交換とラテラルロッド交換↑↑ ラテラルロッドは車両に合わせて微調整を行います。 取付完了後にアライメント調整を行い作業完了! フロント(約30mmアップ) リア(約30mmアップ) リフトアップを行いワイルドなジムニーに! 車高が少し変わるだけでも車の仕上がりが変わりますね♪ クラフト多治見店をご利用頂き有難う御座いました! またのご利用お待ちしております。

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ
    • VOLK
    • 長良店
    2024/06/07
    JB64ジムニーデモカーあります!気になるアイテムを見て乗ってチェックできます♪

    岐阜市近郊でジムニーカスタムするなら当店にお任せ下さい! ☆デモカー展示中☆ こんにちは。アーバンオフクラフト岐阜長良店です(^^)/ 当店はJB64ジムニーのデモカー常駐店舗! リフトアップやタイヤホイール、ルーフラックなど 気になるアイテムを実際に見たり 同乗走行にてサスペンション、オフロードタイヤの 乗り心地やロードノイズなどチェックできますよっ♪ デモカー装着パーツは以下の通り ホイール■VOLKRACING TE37XT forJ タイヤ■FUELOFFROAD GRIPPER XT サスペンション■4x4エンジニアリング カントリーサスペンションキット OTHER■4x4エンジニアリング リアラダー OTHER■GI GEAR ルーフラック OTHER■APIO シシ狩りバンパー これからカスタムをお考えの方、参考になればと思います♪ 是非お気軽にご来店くださいね(#^^#) ※走行は助手席での同乗走行となります。   皆様のご来店お待ちしております^^ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • 四日市店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2024/06/06
    【カスタムブログ】JB74シエラに16インチRAYSグラムライツ57DR-Xを装着!!

    ■RAYSグラムライツ57DR-X×ヨコハマ ジオランダーMT G003でオフ系スタイルに♪ JB74シエラ・JB64ジムニーのご入庫が続いております。 当店でもTop3に入る人気車種です。 こんにちは、クラフト四日市店の大矢です。 来店率が非常に高いJB74。 カスタムパーツも豊富にあり好みのスタイルに仕上げる事ができます。 本日はタイヤ&ホイールのNEWセットをご紹介♪ 装着するアイテムがコチラ↓ 【RAYS Gram Lights 57 DR-X】 国内外のドリフトシーンで57DRをベースに、ヨンク系やハイエースなどをベースに手掛けた57DR-X。 RAYS伝統の6本スポークがオン/オフ問わなずあらゆるシーンにおいても 足元を引き立ててくれる1本です。 ホイール:RYAS グラムライツ57DR-X サイズ :5.5-16 5/139 カラー :スーパーダークガンメタ タイヤ :ヨコハマジオランダーM/T G003 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 車種を絞り込むことで得た立体感のあるコンケイブ。 ダイナミックなコンケイブフェイスがオフ感を高め、オシャレ度MAXに♪ タイヤは悪路走破性に優れたヨコハマ ジオランダーM/T G003をセレクト。 アグレッシブサイドブロックにより深いマッド路面でのトラクション性が高く トレッド部からショルダーブロックまで一貫性のデザインがオフ感を演出してくれます。 K様、この度はクラフト四日市店をご利用していただきありがとうございました。 またのご来店をお待ちしております。   シエラ、ジムニーのカスタムもクラフト四日市店にお任せください。 タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)

  • 多治見店
    • HKS
    • マフラー交換
    • イベント・キャンペーン情報
    2024/06/04
    HKSマフラーポッキリキャンペーン絶賛開催中です! 6月30日まで

    ■ 人気のHKSマフラーに交換出来るチャンス到来です! 車両によって用意されているHKSのマフラーシリーズ。どれも魅力的です。 【ハイパワースペックLⅡ】 軽量化と低排圧化により優れた運動性能と排気効率を実現したマフラー ・VN5 レヴォーグ175,000円(税込) ・ZN8 GR86/ZD8 BRZ 180,000円(税込) 【スーパーターボマフラー】 低排圧と静粛性を融合させた高次元のマフラー VAB WRX STI 180,000円(税込) ZC33 スイフトスポーツ 160,000円(税込)  【リーガマックスプレミアム】 車種別のテールデザインがリーガマックスよりもスタイリッシュになったマフラー ND ロードスター90,000円(税込) 【トレイルマスター】 スタイリッシュで迫力があるビジュアルのマフラー JB64 ジムニー/JB74 ジムニーシエラ 125,000円(税込) 上記の車種以外も是非、ご相談下さい。 マフマフラーは排気効率が上がるだけでなく、更にはサウンド、ビジュアルも変わるので 一番最初にカスタムをする方も多いですよね。 ドライブするのも楽しくなります♪   更に沢山のご相談をスタッフ一同お待ちしております♪ それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。  

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    2024/06/03
    ショウワガレージ パーツお取り扱いございます。ジムニーシエラに調整式ラテラルロッド取付!

    ■ショウワガレージ パーツお取り扱いございます。ジムニーシエラに調整式ラテラルロッド取付! 外装、内装、エンジン関連、足回り関連…etcカスタムパーツが豊富なジムニーシエラ。 走行に纏わる補正パーツも豊富なのです。 本日の更新ではJB74ジムニーシエラに補正パーツ取付の様子をお届けいたします。 その補正パーツは"ラテラルロッド"。 元々、ジムニーに標準装着されているパーツではありますが、足回り換装に伴い 左右のホーシングズレが生じていましたので、適正化すべく取り入れます。 様々なメーカー様からリリースされていますが、今回は【ショウワガレージ 調整式ラテラルロッド】をチョイス。 RED・BLACK・BLUE・GUNMETALの4色展開されており、ボディ下部のチラ見せ効果も高い一品です。 調整部もターンバックル式ですので微調整もOK。 早速作業に入るのですが、まずは作業ヶ所を確認。 フロント部は赤丸部分が該当します。 リア部はこちら(赤丸部が該当箇所です)。 この2点を先ほどご紹介させていただいたショウワガレージ様の調整式ラテラルロッドへ交換していきます。 ジムニーやジムニーシエラでリフトアップをはじめ足回り交換をされる際のオプションパーツとしても 人気なラテラルロッド。後々のご用命も大歓迎です。 純正品と入替を行い、トルクレンチにて締付確認。 その後… 左右の出面が均整になっているかを左右確認します。 測定→調整→測定…と繰り返しいい位置に来たら ターンバックル部の締付を行います。 リア側も同様の手順で進めます。 今回の作業に合わせて同時にご相談いただいたのが… アライメント作業。 現状の数値を知ることと今作業に伴い数値ズレが発生していないかを確認します。 今回は、大幅なズレが見受けられませんでしたので、ピットアウトです。 OPTION:ショウワガレージ 調整式ラテラルロッドF&R(RED) 各所手が加えられているジムニーシエラなだけに走行の要となる足回りパートも手が抜けませんね。 この度は遠方よりお問い合わせ、ご購入をいただき誠にありがとうございました。 次カスタムのご相談もお待ちしております。   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!  

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/06/03
    ジムニーシエラ(JB74)に225/75R16取付で限界突破!

    レイズグラムライツ57XR-X+オープンカントリーM/Tコラボ! いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ クラフト岐阜長良店の林です。 今回はジムニーシエラのホイール取付の紹介をします。 目立つイエローボディのジムニーシエラが入庫しました。 ジムニーシリーズと言えば爆発的に売れている車種ですよね(^^♪ 街中で見ないことが無いと言っても過言ではない大人気ですよね。 車を上げて純正を外せば交換準備は完了です。 今回取付するホイールは、レイズのグラムライツ57XR-Xです。 グラムライツと聞くとドリフト車両などのスポーツカーのイメージは強いかと思います。 57XRの持ち味でもあるスポークのシャープさやリムエンドいっぱいまで伸ばしたスケール感は そのままにラージP.C.Dの大柄なボディサイズに負けない、タフ&ワイルドなデザインで ターゲット車両を限定することにより、魅力的なコンケイブを可能にします。 【BEFORE】 【AFTER】 取付完了、完成しました。 どうですか、かっこいいですよね(^^♪ お客様の方で3インチのリフトアップ済みですので、通常で履けない225/75R16という 限界サイズが取付可能となっております。 ボディのイエローとブロンズの相性がベストマッチしていい感じです。 6.0Jでこのコンケイブ具合はいいですね(^^♪ スポークのシャープさとタフ&ワイルド感があるデザインが相まってかっこいいですよね。 オープンカントリーのホワイトレターもいい感じに仕上がっていますね。 ・グラムライツ57XR-X  サイズ:6.0-16 5/139  カラー:ダークブロンズ ・オープンカントトリーM/T サイズ:225/75-16 後ろ姿も迫力があってかっこいいですよね(^^♪ 背面タイヤは後日交換予定ですので楽しみにお待ちください 迫力ある仕上がりにお客様も大満足でしたよ。 本日は誠にありがとうございました。 またのご来店おみちしております。

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ
    • その他サス
    • パーツ紹介
    2024/06/01
    ジムニーカスタムで人気のショウワガレージパーツ取り扱いございます!

    ジムニーのカスタムパーツで人気のSHOWA GARAGE リフトアップキットやマフラー、ルーフラックなど 当店でも取り扱い中です(^^)/ こんにちは。アーバンオフクラフト岐阜長良店です(^^)/ 店頭にショウワガレージさんのリーフレットが届きました~! 気になるパーツが盛りだくさんで見ているだけでも面白いっ。 中でもジムニーオーナーの私が惹かれたアイテムがコレ。 エナペタルダンパーのショウワガレージオリジナル! ハイエンド、スポーツカーなどに定評のある高性能ダンパー ジムニーに装着したらどうなるのか?とても気になります(#^^#) その他マフラーやルーフラックなど 当店でも取り扱いしております(^^)/ 店頭にリーフレットもございますので是非チェックして下さい♪ アーバンオフクラフト岐阜長良店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/05/30
    大迫力のコンケイブ!JB74W型ジムニーシエラにデルタフォース オーバルを装着!

    皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店です! 本日ご紹介させていただきますのは「スズキ ジムニーシエラ」   現行のJB74W型も日々改良が重ねられ、今年の2月のリニューアルで4型となりました。 まだまだ納車待ちが続いているのはなんとも歯痒いですが(-_-;) 今回のオーナー様はやっと納車されたピカピカを新車をトップスピードでカスタマイズ! "デルタフォース オーバル" "トーヨー オープンカントリーR/T" ビードロックテイストのアウターリムに流行りのレンコン系ディスクを組み合わせたミリタリーオフホイール「オーバル」 大型ブロックデザインを採用しつつ独自のブロックピッチパターンで快適性も重視したブロックタイヤ「オープンカントリーR/T」 鈴鹿店でも大人気のコンビですv(^^) すり鉢状にコンケイブしたこのディスクデザインにはかなり迫力があります…! オーバルは様々な車種用にサイズが展開されていますが、このコンケイブ具合はトップクラスですね(^v^*) それでは装着が完了したジムニーシエラをご覧ください! WHEEL:デルタフォース オーバル COLOR:マットブラック TIRE:トーヨー オープンカントリーR/T SIZE:225/70R16 純正スタイルから一気に tough & massive にスタイルチェンジ! 【SIDE:BEFORE】 【SIDE:AFTER】 今回オーナー様からのリクエストで225/70R16のオープンカントリーR/Tを装着させていただきました。 定番サイズの215/70R16よりワンサイズ大きく尚且つ、純正車高での挑戦になりますのでドキドキ…! 結果は…なんとかギリッギリセーフ(^_^;) 今回はたまたまセーフでしたが個体差によっては接触もありますので注意が必要ですね! 背面もカスタマイズ! 緊急時の備え、そして後続車へのアピールもこれでバッチリですね(^^)b この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • シーエルリンク
    • その他 パーツ/GTパーツ
    • その他グッズ
    2024/05/30
    【CLリンクコーナー新設】ジムニーパーツを増量!!CLリンクコーナー新設でジントラさんが初来店!!

    ■ジムニーパーツを増量!!CLリンクコーナーを新設!! この度はアーバンオフクラフト中川店にて、 CLリンクコーナーを新設!!! それに伴い、CLリンクのジントラさんが初来店(≧◇≦) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ CLリンクのデュカトが当店に来られ、 一人、テンション上がっておりました(笑) そして、クラフトでもYouTubeチャンネルを開設しているのですが、 CLリンクさんもYouTubeやっており、両方で動画撮影もさせて 頂きました(#^.^#) 撮影中の一コマ☆彡 めちゃめちゃ気さくな方で、いろいろと要望を伝えても 快く引き受けたりとしてくれました(*^▽^*) クラフトの公式YouTubeでは、ショートの方では上がっており、 本編は現在編集中!(^^)! 公開次第、またお知らせしますね☆彡 CLリンクさん側でも、近々上がると思います(#^.^#) さて、本題のCLリンクコーナーですが、 まずは、足回りパーツとして、1インチのリフトアップセットとしてご用意!! JB64、JB74の両車種でも装着出来ますので、即日取り付けも可能ですよ(#^.^#) そして、ジムニーパーツの小物も取り扱い中!! ドリンクホルダーやバイザークリップなどなど、 あ、これ欲しかったってのがあるかもしれませんよ!(^^)! そして、牽引ロープ!! 山遊びや川遊びに行かれる際にですね、 スタックしたりするとまぁ大変(>_<) こちらは、ジムニーオーナーだけでなくても、 新型の70ランクルやランクル300、プラドにハイラックスのオーナー様でも ご使用できますので、ぜひご検討ください(*^▽^*) 当店では、ジムニー・シエラのホイールカスタムから リフトアップにルーフラックなどなど オフ系カスタムのご相談を非常に多くいただいております(*^▽^*) なので、ホイールやタイヤも在庫展示中!!! 気になるホイールやタイヤがあれば、 その日に装着することも可能ですよ(*^▽^*) CLリンクをお求めの方や、ジムニー・シエラの オフ系カスタムのご検討されている方は、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。

  • 多治見店
    • S660
    • マフラー交換
    2024/05/28
    ホンダ S660 JW5 マフラー交換!柿本改 Class KR装着でかっこよく!

    ■ S660のマフラー交換!柿本改 Class KR ドレスアップ性はもちろんですが、マフラー交換の最大のポイントは音ですね。 「音は性能です」っと柿本改が言うほど音は重要です♪ 音とは音量ではなく、あくまで音質だ!!by柿本改 拘りのマフラーを作る柿本改を装着させて頂きます! こんにちは、クラフト多治見店です。 ホンダS660のマフラー交換です♪ 純正マフラーはこのような感じ。 マフラーのすぐそばにはエンジンがあり アクセスがラクに出来て簡単に外せそう!と思うレイアウトですが リアバンパーを外さないと、マフラーが外せないS660。 作業時間はかかりますが丁寧に作業させて頂きます。 取付させて頂くマフラーは、柿本改 Class KR。 センター出しのチタンフェイス。 Class KRのテールは、2重ディフューザーテールが採用されています。 クオリティの高い低重音が作りだされ、バンパーを焼けから保護してくれます。 ボディはフルステンレス製で耐久性と美しさがあり 細かい部分ですが、接合部はTig溶接で、とてもキレイに仕上げてあります。 芸術的な仕上がりのマフラーです! もちろん保安基準適合の車検対応品! 性能等確認済表示がきちんとありますよ。 まずは、リアバンパーを外し作業に入ります。 純正マフラーを取り外し、柿本改を装着。 この姿もなかなかかっこいいですね^^ 作業中にしか見れない光景です! 外した純正とClass KRの比較↑↑ パイプ径が全然違いますね!これは音に期待ができます! チタンのような焼け色を演出する特殊コーティングテール。 チタンブルーカラーのマフラーは人気です!! 取付完了!!スポーティーでオシャレなリアビューに! センターの2本出しデザイン♪ マフラーサウンドもステキな柿本マフラー! スポーツカーらしい低音響くサウンドになりました。 これで完成ではありません! ローダウンとインチアップのドレスアップも控えております。 まずはローダウンから。 ローダウンは別ブログでご紹介させて頂きます! それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • BFグッドリッチ
    • ホワイトレター
    2024/05/27
    JB74シエラにAir/G ロックス取付でワイルド仕様に!!

    JB74シエラにAir/Gロックス取付! いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ クラフト岐阜長良店の林です。 今回はJB74シエラにAir/G ロックス取付の紹介をします。 今や街中で見ないことは無いと言っても過言ではない程の大人気の車種ですよね(^^♪ 様々なパーツが発売していてカスタムベースには最高の車両ですよね。 サイドビュー 迫力あるアーバンメッシュデザインがシエラの無骨感をより一層アップしてますね(^^♪ マットブラックとリムのダイヤモンドカットのカラーが相まって 足元を引き締めてくれます。 エアージーロックスはジムニーには設定が無く、シエラだけの特権なんですよね(^^♪ インセットは-5でFace6という設定なのでセンターに向かってのコンケイブが大きく 迫力ある仕上がりになっております。 リヤビュー 背面タイヤも交換することによりリヤからの見た目も迫力があってかっこいいですよね(^^♪ ホイール:Air/G ロックス      6.0-16-5 5/139 マットブラック/リムダイヤモンドカット タイヤ :BFグッドリッチ T/A KO2       215/70-16 今流行りのゴツゴツ仕様で迫力のあるカスタムに仕上がりました。 リフトアップ無しでホイール交換のみでも迫力がありますよね(^^♪ また他の要望がありましたらご相談ください。 本日はご来店誠にありがとうございました(^^♪  

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • シーエルリンク
    • その他サス
    • パーツ紹介
    2024/05/26
    ジムニーJB64アップサス C.L.LINK入荷!即日取付可!!

    ジムニーJB64アップサス C.L.LINK入荷! いつもブログをご覧頂き誠にありがとうございます(^_-)-☆ クラフト岐阜長良店アゲ職人 林です ジムニーでリフトアップを考えの方に朗報です。 C.L.LINKのアップサスが今なら即日取付出来ますよ。 C.L.LINKのアップサスは純正のショックを使うことにより 純正の乗り心地を活かしつつもリフトアップを楽しみたいという方にはオススメですよ(^^♪ 1インチアップで気軽にカスタムを楽しめる「マイルドカスタムの決定版!!」アップキットです。 構造変更などの手続きもなく、車検は対応なので安心・安全にご使用いただけます。 純正以上のジムニーの走破性能を発揮させることが出来ますよ(^^)/ リフトアップすることにより純正サイズより外径アップが可能になります。 外径アップで迫力ある足元に仕上げることが出来ます。 どこまで上げれるかは当店スタッフまでお問合せください。 当店で実際に取付した車両になります。 純正車高の画像がないので比較しにくいですが迫力があってかっこいいですよね(^^♪ サイドビューです。 フェンダーとタイヤの隙間がいい感じにアップ感がありますね(^^♪ タイヤは185/85-16を履いてもこの隙間ですから迫力があってワイルド感がでてますよ。 気になった方は是非クラフト岐阜長良店までご来店おまちしております。

  • 四日市店
    • デリカD5
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • イベント・キャンペーン情報
    2024/05/25
    【イベント情報】今がチャンス!!ジムニー、シエラ、デリカD:5カスタム応援大商談会を開催中!!

    ■ジムニー、シエラ、デリカD:5をカスタムするなら今がお得にできますよ♪ ジムニー、シエラ、デリカD:5オーナー様、カスタムするなら今がお得ですよ♪ 只今、クラフト四日市店でジムニー×シエラ×デリカD:5カスタム応援大商談会を開催中です!! こんにちは、クラフト四日市店の大矢です。 キャンペーン内容は、 タイヤ&ホイール、足回りパーツ、マフラー、ルーフラックなど ジムニー、シエラ、デリカD:5のカスタムパーツがお得に交換できるキャンペーンです♪ 対象メーカーは、 4×4エンジニアリング、WORK、RAYS、デルタフォース、トーヨータイヤ BFグッドリッチ、TANABE、フロントランナー、オートフラッグス(1部パーツは除く)・・・など   ※上記に無いメーカー様も御座いますのでお気軽にスタッフまでお尋ねくださいませ タイヤ&ホイールセットをご成約された方には、ブルロック(1台分)をお付けします!! 期間中の対象メーカー商品はスペシャルプライス♪ その他ノベルティグッズなども御座います!   開催期間:2024年5月18(土)~27日(月) 開催店舗:クラフト四日市店 タイヤ、ホイールの在庫がある銘柄なら即日取付もできますよ^^ 「タイヤ&ホイールを交換してオフ系カスタムをしたい」 「リフトアップしてカッコよくカスタムしたい」、「ルーフラックが欲しい」 などご検討中の方、是非この機会に!!   皆様のご来店お待ちしております。 タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)

  • 鈴鹿店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • マフラー交換
    • ADVAN
    2024/05/24
    ZD8 BRZをフルカスタム!アドバン TC-4・テイン フレックスZ・HKS リーガマックスプレミアム!

    皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店です! 本日ご紹介させていただきますのは、 鈴鹿店でもトップクラスにご来店が多い「スバル BRZ(ZD8)」 アフターパーツが星の数ほどあり、嬉しい意味で悩みが多いBRZ。 足回り、ホイール、マフラーなどなど…悩み放題。 順にカスタムを進めていくのもアリなのですが、上記3点を一気にカスタムするのもアリ。 今回もオーナー様からの提案、私からのオススメなどじっくり話し込み選ばれたのは… "テイン フレックスZ" 複筒式ダンパーを採用し、低反発・低フリクションな乗り心地の良い車高調です(^^)b アッパーマウントは調整式になっていますので、 キャンバー角を調整可能範囲内で自由自在にカスタム可能。 減衰力調整ダイヤルも完備しているのでお好みの乗り心地に振ることも可能です。 そして、付属アイテムとして調整式のスタビライザーリンクがございます(※車種により異なります)。 車高を下げると純正のスタビライザー角度に変化が生じます。 スタビ角度を適正位置に補正する上でも必須パーツですので、同梱されるのは嬉しいですね。 ローダウンはこれで完了! お次は… "HKS リーガマックス プレミアム" 124パイの大口径テールは見る者を圧倒する迫力を演出。 エンド部分のチタニウムブルーも見事な発色ですね(^v^*) 左右出しのマフラーなのでしっかりと養生をして位置を調整していきます。 マフラーの取り付けもこれで完了! そして、メインディッシュの… "ヨコハマ アドバンレーシング TC-4" "ヨコハマ アドバンフレバV701" レースシーンで活躍するヨコハマ。 アドバンブランドコンビをチョイスいただきました! サイズによってフェイスデザインがスタンダード・GTR・スーパーGTRと変わるTC-4。 今回のサイズはGTRデザインとなっており、 かなりコンケイブが効いておりますv(^^) 付属のスポークステッカーをペタり。 オーナー様のお好みで貼り付けさせていただきますので、 ご希望の方はご注文時にスタッフまでお伝えください! 車高調、マフラー、タイヤ・ホイールの装着が完了したら 最後の仕上げ、アライメント調整へ。 先述のフロント部キャンバー調整機構もフルに使います。 各部調整後完成! WHEEL:ヨコハマ ADVAN RACING TC-4 18インチ COLOR:アンバーブロンズメタリック&リング TIRE:ヨコハマタイヤ アドバンフレバV701 SUS:TEIN FLEX-Z EXHAUST:HKS LEGAMAX Premium 見て、聞いて、走って楽しいフルカスタムBRZの完成です! 【BACK:BEFORE】 【BACK:AFTER】 純正とは比較にならないくらい大型テール。 エンジンスタート時に重低音が奏でられます! それでいて、エンジンの高回転に合わせレーシーな高音に変わる2つの音色が楽しめるマフラーですv(^^) ハンドルを切るとフレバのアグレッシブなトレッドパターンがチラリ。 スポーツタイヤでありながら快適性にも注視した「楽しいハンドリング」がテーマのタイヤです! 普通のサイズでは見られないコンケイブはやはりかっこいいですね! スポークがリム手前でググッと落ち込む造形美も素晴らしい! 通常ですと半年以上納期が掛かることがあるTC-4。。。 今回、偶然にも当社保有在庫がございましたので、比較的スムーズにお引き渡しができました! 皆様も気になったホイールは是非一度クラフトまでお問い合わせください! もしかしたらすぐ手に入るかも??? この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵なスポーツカーライフを! クラフト鈴鹿店でした! ADVAN Racing集結!【ADVAN Racing ホイール展示会】2024年5月18日(土)~5月26日(日)2weeks開催! スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/05/23
    【74ジムニーシエラ】驚愕の深リム!CSTゼロ1ハイパーSを装着!

    最大リム深度92mm!唯一無二な深リムモデルをシエラに装着! こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店です^^ 本日のご紹介は当店お馴染みのジムニーシエラ 街中でもあまり見かけることのない希少なシルバーボディ グリル・ウィンカー等もブラック化されキレイにまとまってます^^ そんなシエラに本日はホイールセット取付け 早速ピットイン! 背面にはCLリンクさんのリアゲートボックスが装着されているため 足元の4本を交換していきます。 装着モデルはコチラ♪   ■CST ZERO1ハイパーS (16inch) 深いリムが欲しいとオーナー様の希望を受けオススメさせていただいた モデルがゼロワンハイパーS シエラ用のサイズともなると1ピースモデルながら驚愕の92mmのリムを手にすることが出来ます! ブラック/リムポリッシュをチョイスしリムの存在感をより強調 ここまでのリムを取れるモデルもそうそうないです 組み合わせたタイヤはここ最近非常に人気のあるオープンカントリーATⅢ 仕様サイズは「215/70R16」 乗用規格(パッセンジャー)の為、クッション性も良く実用的^^ 加えてスノーフレークマークも付いていますので出先での降雪にも対応できる 万能オフロードタイヤです^^   WHEEL:CST ZERO 1 HYPER S                    (Fr/Rr)6.0-16 (BK/リムPO) TIRE:TOYO OPENCOUNTRY ATⅢ            (Fr/Rr)215/70R16    【BEFORE】 【AFTER】 ブラックでまとめたことでまた一段と統一感のある印象に☆ 純正のセンターキャップ(リア)もそのまま流用できるところもポイントです^^ 車両に装着すると深リムがよりいっそう強調されます^^ オーナーR様も大満足な仕上がりとなりました☆ この度は当店のご利用誠にありがとうございました♪ まだまだジムニー人気は衰え知らず! タイヤ&ホイール以外にもリフトアップ・マフラー・ルーフラック・各種パーツの取付等も 行っていますのでお気軽にご相談ください^^ オーナーの皆様、ご来店お待ちしております^^ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 知立店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • ジオランダー
    2024/05/22
    ジムニーシエラ(JB74)にコンケイブシルエットの【MUD VANCE06】を装着しました☆☆

    オフロードカスタムのトレンドを押さえたタイヤ&ホイールを ジムニーシエラ(JB74)に装着しました☆☆   クラフト知立店 白井です ジムニーシエラのオフロードカスタマイズのご用命を多数いただいております 本日はオフロードカスタムのツボを押さえたセットを装着しました♪   ■ウェッズアドベンチャー マッドバンス06 ウェッズホイールのオフロードライン【ウェッズアドベンチャー】から 選択されたのはスポークタイプの【マッドバンス06】 ビードロック調のリムデザインにコンケイブディスクはまさにトレンド 無骨なフルマットブラックでブラックアウトカスタム   4×4・クロカン車故のローインセットから繰り出すコンケイブは強烈の一言 なかでも“ジムニーシエラ”はアウトセットでの装着が可能 また専用設計にてデザインできる為、コンケイブの迫力が段違い!!   ■ヨコハマ ジオランダーX-AT G016 ブラックアウト化の為、ホワイトレターは今回は無し 選ばれたのは国産4×4タイヤのパイオニア【YOKOHAMA GEOLANDAR】 見た目重視のAT(オールテレーン)タイヤである“X-AT”にて組み合わせ サイドブロックの迫力にも定評があり知立店ではブラックレター人気No.1☆☆   【ビフォー】 【アフター】 シンプルが故の無骨さ漂うオールブラックで仕上げたジムニーシエラが完成☆☆   WHEEL:Weds ADVENTURE MUD VANCE06 SIZE:16インチ COLOR:FULL MUT BLACK TIRE:YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT G016   スポークデザインが直線的なラインを描くうえ マットカラーでシャープな造形に仕上がるのでコンケイブ感アップ コンケイブからくる奥行感はデザイン性の向上にもつながります ローオフセットが履ける4×4・クロカン車ならではの造形美です♪   ブラックレターは肉厚さが強調できるメリットあり☆☆ しっかりとしたムチムチ感がオフロードマインドを刺激する仕上がり リムとディスクにディンプルが設けられたホイールデザインも タイヤの厚みを強調するディテールになっています   背面タイヤもぬかりなく交換を行っています ここを替えることでバックフェイスの印象がガラリと変化 雰囲気を一変させるなら背面交換はコウカテキメン☆☆   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました サスペンション・マフラーなどのご用命も承っております お気軽にご相談ください   ジムニー・ジムニーシエラのカスタマイズはクラフト知立店へお任せください!! 4×4エンジニアリング デモカー【70ランドクルーザー(GDJ76)】展示決定!! 2024年5月25日(土)・26日(日)はクラフト知立店へ!!

  • 多治見店
    • プラド
    • マフラー交換
    2024/05/21
    150系プラドのマフラー交換!ガナドールで馬力向上&燃費改善!

    ■ 150系プラドにガナドールマフラーを取り付けました♪ マフラー交換も得意なクラフト多治見店です! ルックスの向上はもちろんですが やはり「サウンド」が変わる事で運転が楽しくなるマフラー交換! ホイールを変えて、次のドレスアップを検討中のお客様! 多治見店おすすめメニューのマフラー交換は如何でしょうか? エンジンをかけた時に聞こえてくるマフラー音は、やはりいいものです。 本日は、150系プラドのご紹介。 以前RAYSグラムライツ57XR-Xを取り付けさせて頂いたF様の150プラドです。 ホイール取付紹介のブログはコチラをクリック♪ 純正マフラーはこのような感じ。 グラムライツ装着でかっこいいルックスの150系プラド。 純正マフラーでは、リアビューが決まりません・・・ 交換してかっこよく仕上げていきます♪ F様のご指定で、ガナドールを取り付けさせて頂きます。 ガナドールと言えば、馬力向上&燃費改善で有名なメーカーですね。 もちろん保安基準適合の車検対応品です。 この美しい作り。かっこいいですね! 112φのサークルシングルテール。 巨大なプラドにはこのくらい大きい出口が似合いますね。 チタニウム素材をブルーからゴールドに発色させた美しいグラデーション。 作りもカラーもとてもキレイな逸品です。 今回取り付けさせて頂いたガナドールGVE-44BLは サウンドより、トルク・パワー・燃費に拘った仕様のマフラーです。 音は大きくしたくないけど、マフラーを変えて 性能とルックスを上げたい方にピッタリのマフラーです。 F様、タイヤホイール、マフラーとご相談 ありがとうございました^^ 次はリフトアップも検討されているとか! またその時はご相談下さい♪ 4×4・SUVのドレスアップはクラフト多治見店へ♪ ホイール・サスペンション・マフラー等 取扱OKです! 只今、HKSマフラー交換の キャンペーンを同時開催中です! カスタムをご検討の皆様是非ご相談下さい^^ それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。

  • 四日市店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • BFグッドリッチ
    2024/05/21
    【カスタムブログ】JB74シエラにBFグッドリッチオールテレーンKO2を装着!!

    ■タイヤ交換だけでも映える!!15インチBFグッドリッチオールテレーンを装着。 ジムニー・シエラのご入庫がクラフト四日市店。 タイヤの銘柄のご相談も多いです。 こんにちは、クラフト四日市店の大矢です。 本日はJB74シエラをご紹介です。 当店で4×4エンジニアリングカンサスでリフトアップの作業をさせていただきました。 リフトアップのブログはコチラ← 純正H/Tが装着されていますが イメージをガラっりと変えるためオフ系タイヤに交換していきます♪ 【BF GoodrichAll Terrain T/A KO2】 世界の様々な大きいレースで鍛え抜かれたノウハウを ヨンク・SUV系向けに開発されたBFグッドリッチオールテレーンT/A KO2 オフロード性能&オンロード性能の特性を両立し、当店でもご指名が多いオールテレーンタイヤです。 タイヤ:BFグッドリッチオールテレーンKO2 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 純正ホイールとの相性もGood!! 性能はもちろん見た目もアグレッシブな印象を持ち迫力感もマシマシに。 サイズも見直し215/75R15をセレクト。 バランスの取れたシムニーシエラが完成デス^^ セレイデッド・ショルダーデザインにより悪路・林道などの非舗装路面でも しっかりとしたトラクション性を発揮。 オンロード性も高く耐摩耗性能&走行安定性にも優れた1本です。 Y様、この度もクラフト四日市店をご利用していただき ありがとうございました。 またお気軽にカスタムのご相談お待ちしております。 ジムニー×シエラ×デリカD:5カスタム応援大商談会をクラフト四日市店で開催中!! 是非、この機会に!! 皆様のご来店お待ちしております。 タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • シーエルリンク
    • マフラー交換
    • ヒッチ・キャリア・ルーフラック
    2024/05/20
    【JB74シエラ】ジムニー専門CLリンクのスクエアルーフラックにリアマフラー&ステアリングダンパーを装着!!

    ■C.L.LINKの取り扱いありますよ!!JB74シエラにスクエアルーフラックなどを装着!! 実は、本日!!! CLリンク様が初来店!!!(≧◇≦) いろいろと新商品や売れ筋商品等をもっと大々的に 取り扱っていきますよ!(^^)! こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、I様のJB74ジムニーシエラ!! ご相談に来られた時には、すでにタイヤとホイールは交換済み!! 次なるカスタム構想は、積載量アップのルーフラックに 音を楽しめるマフラー、快適ドライブのサポートをするのを装着していきます!! ■CLリンク スクエアルーフラック JB64/74専用設計のアルミ製のルーフラック。 ルーフラックを装着することによって、高くなるのを懸念されることが あるのですが、それも考慮してのローフォルムスタイルに!! フロント側には、さりげなくCLリンクのロゴが しっかりと刻印されているのもオシャレですよね(*^▽^*) ■CLリンク リアマフラー ダブル出し 深みのある響きと存在感を放つサウンドを 実現したリアマフラー。 シングル出しとダブル出しの2つを設定しており、 今回は、ダブル出しを選択!! ■CLリンク 4WAY ステアリングスタビライザー リフトアップしている車両に取り付けることが多いですが、 していない車両でも、ハンドリングが結構変わってくるんですよね(*^▽^*) なぜかというと・・・。スプリングの反発力を利用して、 直進性を向上させてくれるように設計しているので、 普段のドライブでも快適に乗れるようになるんですよね(≧◇≦) では、早速取り付け作業に入っていくのですが、 まずは、ルーフラックを取り付ける前には、必ず屋根の 汚れを落としてから作業させていただきます。 なぜなら?取り付けた後にはなかなかと掃除するのが 難しくなるんですよね(;^_^A 途中工程を取り忘れてしまってのですが、 数名でラックを持ち上げて、位置取りをして固定していきます!(^^)! ステアリングダンパーも気づけば取り付けが完了しておりました(;^_^A いやはやベテランスタッフのおかげもあり、 作業はスピーディに取り付けが行えるのも当店の売りの1つなんですよね!(^^)! マフラーもご覧の通り、取り付けが終わっておりました(;^_^A 排気漏れのチェック等もしっかりと行っておりますよ☆彡 全ての取り付け工程が完了すれば、 一気にアウトドアに遊びに行ける仕様へと変貌しました(≧◇≦) BEFORE↑ AFTER↑ ROOFRACK:CLリンク スクエアルーフラック MUFFLER:CLリンク リアマフラー ダブル出し I様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 どんどんオフ系らしく変わってきてますね(*^▽^*) これで、より一層のシエラライフを楽しめそうですね☆彡 思う存分、シエラライフを楽しんでくださいね(^^♪ また、エアーチェックや増し締めなどでもお気軽にお越しください♪ 現在、CLリンク専用コーナーを作成中の当店。 まだ、アイテム数はリフトアップスプリングとかしかないですが、 これからインテリアグッズやカスタムパーツなどを どんどん展示していきますので、欲しかったのが見つかるかも!? ジムニー/シエラのオフ系カスタムのご相談や CLリンクのアイテムなどなど、気になっている方は、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお越しください(*^▽^*) ありがとうございました。

  • 厚木店
    • ラングラー
    • アーバンオフ系
    • マフラー交換
    • ジェップセン
    • ジオランダー
    2024/05/19
    JLラングラー カスタムパーツはもろもろジェップセン。

      ラングラー用のアイテムを数多くリリースしているメーカー 「 ジェップセン 」 そんなメーカーさんのアイテムをいくつか装着しカスタマイズ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はS様・JLラングラー。   タイヤ・ホイール交換のご依頼から始まり、いくつかの追加パーツも一緒にオーダーいただきましたよっ♬♬     まずは全体像から 👀   ホイールは 「 ジェップセン #216 」   ホイールカラーは フラットブラック/TMC をチョイス。255/75-17     コチラの色味は、ベースカラーはフラットブラック(ツヤ消し黒)、そしてリム周辺をブラッククリアで仕上げたタイプ。   この画像でもわかるかもですが、光を受けるとリムの切削部分が少し輝きを増すんですよねっ✨   昼と夜で印象が変わる2面性を持ったカラーとなっています 👍     組合わせたタイヤは 「 ヨコハマ ジオランダー X-AT G016 」   サイズはやや外径アップの 285/70-17 をチョイス!!   ラングラーでタイヤ外径を大きくする初めの一歩と言えばこの285サイズ。   もちろんリフトアップを行っていない車輛でもすんなり装着出来るサイズでもあります 👍   この位の外径の変化であれば、スピードメーターの誤差も問題ないでしょう。     続いてはフォグ廻り。   フォグランプの周辺を覆っているグレーのカバーが見えるかと思いますが、コチラもジェップセン仕様へと変更していきます 🔧🔧     「 ルビコニック フォグベゼル 」 と言うパーツで、フォグランプを覆うカバーです。   このパーツを装着する事で、US ルビコンバンパー風な見た目へと仕上がってくれますっ♬♬   純正のカバーと交換するだけの簡単イメチェンパーツ。。。ですが交換は簡単そうに見えてちょっと大変。汗   そしてバンパー裏側に装着するフォグハーネスカバーも装着 👍   ※ メーカーさんHPより引用   通常ではバンパーとフェンダーがつながっている様なスタイルですが、このカバーを外し付け替えます。   これまた簡単にイメチェンが出来るアイテム。   そして仕上げはリアビューに変化をつけてくれるアイテムですっ 👀   ■ タクティカルエキゾーストマフラー オキツモ耐熱塗装ブラック   純正マフラーはシルバーっぽいカラーでやや浮いてしまう色味、そして片側シングル。   本日装着のマフラーは左右4本出し、そしてツヤ消しの黒と言う落ち着いた色味でリアビューを整えてくれます 👍   バンパー廻りもブラックなのでバランス良く仕上がってくれていますよねっ♬♬     純正装着のタイヤは BFグッドリッチ マッドテレーン。   ですが、オフロード走行をする訳ではないので見た目と性能を両立させたX-AT G016にてコーディネート。   しっかりとしたトレッドパターン、そしてサイドウォールのパターンもカッコ良いタイヤ。       コチラの純正タイヤ・ホイールはご自宅へお持ち帰り。   やっぱり使わないな。。。デカくてジャマだな。。。   そんな時は 「 買取り 」 も出来ますのでお声がけくださいね~♬♬     S様、前回に続きご利用誠にありがとうございました!!   前回の愛車は地を這うタイプのクルマでしたが、今回の愛車は真逆のタイプ。   段差などもまったく気にせず走れるので気がラクですねっ♬♬   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • マルチピース
    • WORK
    • オープンカントリー
    • ホワイトレター
    2024/05/19
    【64ジムニー】リム好きならマルチピースで決まり!WORK クラッグ ガルバトレ装着!

    ジムニーにもマルチピースホイール! クラッグ ガルバトレを装着! こんにちは!アーバンオフクラフト浜松店です^^ 連日カスタムのご用命が続くジムニーを本日もご紹介☆ フロントグリル・バンパー・ルーフラックと ジムニーカスタムのキホンは押さえられた1台 となれば残すところはホイールですね^^ という事で本日はデザイン・カラー共にガラっとチェンジ! 装着モデルはコチラ!   ■WORK クラッグ ガルバトレ(16inch) 1ピースホイールが主流の中数少ない3ピースモデル どこか懐かしさも感じられるクラッグ ガルバトレを装着です^^ カスタムカラーメニューも多彩なWORKホイールですが 敢えてカラーは標準のカットクリアをチョイス タイヤはまだまだ使用できるという事でそのまま流用しました^^ 組み換えを行いバランス調整を行っていきます ナットはクラフト内でも大流行中のモノリスT1/06ナットをチョイス 内掛けタイプのナットですのでナットホール周りにキズが入りにくく 盗難防止性も兼ね備えています 組み合わせるとこんな感じに^^ シンプルなディスクカラーをチョイスしたことでナットの存在感も際立ちます 装着後がコチラ♪ WHEEL:WORK クラッグ ガルバトレ                 (Fr/Rr)5.5-16 (カットクリア) TIRE:TOYO オープンカントリーR/T                  (Fr/Rr)185/85R16 NUTS:KYO-EI モノリスナットT1/06 64ジムニーサイズでも十分なリム深度を手にすることが出来るガルバトレ 昔ながらの雰囲気に仕上げたい方には非常にオススメ^^ 今回ご利用いただきましたI様、ご紹介いただいたM様ありがとうございました☆ M様のクルマも交え最後に1枚^^ ジムニーのカスタムは当店へお任せください^^ オーナーの皆様、ご来店ドシドシお待ちしております! 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 多治見店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • マフラー交換
    2024/05/19
    BRZ【ZD8】のマフラー交換!フジツボA-R装着でパワー&トルクUP!

    ■ スバルBRZ ZD8をマフラー交換しました! マフラー交換も当店にお任せを! HKS・フジツボ・ブリッツ・柿本・トラスト などなど 各メーカー取扱い有ります。 ルックスはもちろん、サウンドが変わり運転が楽しくなりますよ! こんにちは、クラフト多治見店です。 本日は、スバルBRZ(ZD8)のマフラー交換のご紹介です。 スポーツカーのマフラー交換はテンション上がりますね! まずはノーマルの状態を撮影。 左右出しの純正マフラーです。 ノーマルマフラーもなかなか良いルックスですが もう少しスポーティールックスが良いですよね! BRZらしいスポーティーな仕様にしていきます。 フジツボ A-R(エーアール)を取付させて頂きます。 サウンド・排気効率・デザインを街乗りからスポーツ走行まで オールラウンドに対応できるモデルです。 さすがフジツボマフラーですね。作りがとてもキレイです♪ もちろん保安基準適合!車検対応マフラーです。 BRZ用のA-Rは中間パイプから交換するタイプ。 これは良いサウンドが期待できます! 装着完了! まずは、このルックス。 あまり見える所ではないですが、このレイアウトとデザイン。 素敵だと思いませんか?まるで管楽器のような美しい造形です。 チラッと見えるこのデザインは車好きには、たまりませんね! エンジン始動し排気漏れチェック。いや~いいサウンドです! 肉薄なスラッシュ形状のエンドがとてもスタイリッシュでスポーティーなルックスに! 低音が響くかっこいいサウンドになりました! これは運転が楽しくなりますね♪ クラフト多治見店をご利用頂き有難う御座いました。 サスペンションやその他のカスタムも是非クラフトにご相談下さい。 それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

059-328-5900 クラフト四日市店