装着事例
を探す
ピット
予約
コール
センター
店舗案内

【超最速カスタム】新型ランクル250にエンケイ オールロード PDT1 18インチでオフロードカスタム!!

2024/06/21
  • ランドクルーザー250系
  • ENKEI
  • ジオランダー
新型ランドクルーザー250に

エンケイ オールロード PDT1 18インチ

ヨコハマ ジオランダー X-ATで超最速カスタム!!

ご相談はクラフトまで♪



クラフト知立店金子です。

今回は常連様のおクルマをオフロードカスタムさせて頂きました。

車両は新型ランクル250 VX ファーストエディション



私も初めてランクル250の現車を見る事が出来て気分は上々(笑)

早速お取付けにかかりますが

事前に確認してみたところ、ランクル250の適合を取れていないそうなので

オーナー様にご了承頂き、ブレーキ等が干渉しないか確認。

特に問題なかったので組み込みをさせて頂き

それから車両へお取付けさせて頂きました。



WHEEL:ENKEI ALLROAD PDT1

ランクル300用として設計された18インチモデル。

2023年のダカールラリー市販車部門で10連覇を達成した

「TEAM LAND CRUISER TOYOTA AUTO BODY」の

足元を支えた競技用ホイール「PDM1」のテクノロジーを

余す事なく反映されたクロカン車用ホイールです。

ちなみにランクル250は6穴ですのでご注意を。



TIRE:ヨコハマ ジオランダー X-AT

セリアル側の大型ブロックデザイン

反セリアル側のラグタイプデザイン

どちらを外側に向けても問題無いリバーシブルタイプ。



通常のVXの場合では、265/65R18が純正装備なのですが

ファーストエディションのみ265/70R18が純正装備されております。

275幅も検討しておりましたが、タイヤの一番膨らむ箇所が

フェンダーから突出する可能性もあった為

今回は上記の265/70R18をセレクト。



センターキャップはオプション設定となります。

PDT1 6H用のアイテムで装着可能です。

ホイールサイズはM14×1.5ですのでご注意下さい!!

(before)



(after)



WHEEL:エンケイ オールロード PDT1

SIZE:8.5J-18インチ

TIRE:ヨコハマ ジオランダーX-AT

SIZE:265/70R18

OPTION:エンケイ センターキャップ

NUT:KYO-EI ラグナット(ブラック)

 

(フロント)



(リヤ)



このサイズでおそらくフェンダー突出しない限界サイズ。

275幅はおそらくフェンダーからはみ出す可能性がありますね~(;'∀')

今回のサイズ感が定番サイズになると思います!!



ステアリングを切ってみても干渉しそうな所はありませんね!!

これであれば安心してドライブが出来そうです(*'▽')



日本でかなり早いランクル250のオフロード系カスタム。

オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用

誠に有難う御座います!!



ランクル250のご相談も是非クラフトまでご相談を!!

「ランドクルーザー250系」「ENKEI」「ジオランダー」の記事一覧

  • 知立店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2024/06/27
    (GDJ76)再再販70ランクルに刻を越えたマスターピース ブラッドレーVをインストール!!

    再再販70ランクル(GDJ76)に 王道の4×4エンジニアリング ブラッドレーVで 本格派オフロード仕様へドレスアップ。 オフロード系ドレスアップのご相談もお任せを!! 今回は再再販の70ランクルのご紹介です!! ご納車したてのおクルマを早速ドレスアップさせて頂きました。 ランクルのホイールの代名詞ともなっている 4×4エンジニアリング ブラッドレーV ホイールカラーはマットブロンズをセレクト。 ローテーション出来るように、 今回は8.0J+0を前後にお取付けさせて頂きました。 コンケイブフェイスはFACE-4 このFACE-4から段付きのリムより一段下の部分に スポークラインが設置されております。 これがGDJ76の定番となるサイズです。 タイヤはヨコハマ ジオランダーX-AT タイヤサイズは一回り大きな265/75R16をセレクト。 ノーマル車高の場合、ステアリングを切った際に フロントバンパーをギリギリ躱すクリアランスとなりますので このタイヤサイズがノーマル車高の 限界タイヤサイズだと思って頂いても良いかと思います。 (before) (after) WHEEL:4×4エンジニアリング ブラッドレーV SIZE:8.0J-16インチ 5/150 TIRE:ヨコハマ ジオランダー X-AT SIZE:265/75R16 アティチュードブラックマイカのボディカラーに マットブロンズのホイールカラーの組み合わせはかなり渋い!!!! 背面もブラVに変更してバックショットからも統一感を(*'▽') 拘り満載な70ランクルに仕上がりました♪ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご相談、スタッフ一同お待ちしております。 GRオーナー様必見の“スタイルアップキャンペーン”は 2024年6月30日(日)まで開催となっております♪ 人気鍛造ホイールや人気鋳造モデルをご用意して 皆様のご来店をお待ちしております!!  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー300系
    • アーバンオフ系
    • WORK
    • ジオランダー
    2024/06/27
    【ランクル300】WORK クラッグLCG×ジオランダーX-ATでオフカスタム!!

    ■ランクル300にWORK クラッグLCGの18インチを装着! ランクル250の納車待ちの方からのご相談も多い中、 ランクル300のホイールカスタムやリフトアップの ご相談も多い当店。 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、S様のランクル300。 少し前からご相談を頂いていたS様。 ホイールは決まっていてもタイヤで悩まれておりましたが、 今回バシッと決まって装着していきますよ(^O^)/ ■WORK クラッグLCG ビードロック風のリムエンドにメッシュデザインを 融合したオフロードにラグジュアリー感も出しております(#^.^#) オフっぽくも魅せれるし、ラグジュアリースタイルにも魅せれる ハイブリッドデザインに☆彡 組み合わせたタイヤは、 ジオランダーX-AT!! ジオランダーシリーズかオープンカントリーシリーズの2択に なるほど人気なモデル!(^^)! 当店にも在庫展示しておりますので、気になる方はそのパターンを 見るのもアリですよ(^O^)/ まずは、フロントを交換!! 純正と比較になるのですが、これだけも かなり迫力が増しているのが分かりますよね。 完成したら、もっと迫力倍増でしたよ!?(#^.^#) ランクル300のボディを考えるとこれぐらいの しっくりくる大きさで仕上がりましたよ(#^.^#) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:WORK クラッグ LCG COLOR:マットブラックピアスマシニング TIRE:YOKOHAMA ジオランダーX-AT S様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 納期でもお時間をかからず装着出来て良かったですよね☆彡 いろいろカスタムを進めていくということでしたので、 また何かありましたら、いつでもご相談くださいね!(^^)! ランクル250でも装着できるサイズ!!! ご相談が増えてきておりますが、ランクル300オーナーの方も 必見ですよね(*^^*) ランクルシリーズのカスタムのご相談が多いアーバンオフクラフト中川店! タイヤホイールセットからリフトアップにルーフラックなどなど。 アウトドア仕様へのカスタムのご相談、ご用命は アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 ~次回開催イベント~ 開催日:2024年6月22日~6月30日まで 開催日:2024年7月6日~7月15日まで

  • 相模原店
    • その他のランドクルーザー
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2024/06/26
    ランクル80にブラッドレーVを装着!

    今回はランドクルーザー80に4×4エンジニアリング ブラッドレーVを 装着させていただきましたのでご紹介します!   80系にももちろんブラッドレーが似合います! face 4のサイズを装着しましたのでリム幅も程良く確保! マットブラックカラーで足元をぎゅっと引き締めました!   タイヤは純正サイズより大きめ「285/75-16」でオールテレーンのヨコハマ X-ATをチョイス! より大きくどっしりとした印象となりました! 車体が大幅にリフトアップされておりますのでフェンダー位置とのバランスは このくらい大きいサイズが程良いですね!   今回のカスタムスペック ホイール:4×4エンジニアリング ブラッドレーV (F/R)8.0J-16インチ カラー:マットブラック タイヤ:ヨコハマ X-AT G016 (F/R)285/75R16   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ランクルのカスタムのことならクラフトにお任せ下さい!

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2024/06/25
    【GDJ76W】新型70ランクルに王道ブラッドレーV&フロントリフトアップスペーサーを装着!!

    ■GDJ76Wを最速リフトアップ!!!ブラッドレーV×285幅を装着!!! 新型70ランクルのご相談の多い当店。 ホイール&タイヤのセット交換や、純正ホイールにタイヤをはめ替えに ルーフラックなどなど幅広くご相談・ご用命を頂いております(^_^)v こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、K様の新型70ランクル(GDJ76W) リフトアップとタイヤホイールセットのご用命を頂きました。 新型70ランクルのリフトアップは、当店では最速取り付け!!! 仕上がりはどんな感じになるのか楽しみですね(^O^)/ ■4x4ES コイルスペーサー ランクルと言えばブラッドレー!! ブラッドレーの生みの親 4x4ES様が満を持して開発・発売したコイルスペーサー。 70ランクルのフロントにウィンチなどを装着した際に フロントが下がるのを抑制するために開発。 また、純正状態でも若干の前下がりということもあるので、 フロントを少し上げる役割にも(^O^)/ ■4x4ES ブラッドレーV ランクル=ブラッドレーという方程式が成立しているのは、 それだけ、ランクルシリーズに長く愛され続けている証拠('ω')ノ 初期の70ランクルが発売されたと同時に登場したブラッドレーVは、 40余年以上も着飾らないデザインで、ランクルの足元にマッチした存在に☆彡 近年では、ランクルシリーズに限らず、 RAV4やデリカD5、ジムニーシリーズにも大人気モデル(#^.^#) 流行りのメッシュ系デザインもカッコ良いのですが、 この太め5本スポークに力強さを感じ、どんな悪路にも対応したモデル☆彡 ■4x4ES コンペティションラグナット 今年のオートサロンに発売開始されたコンペティションラグナット! M14×1.5とM12×1.5の2つのパターンで登場!!! 4x4ESのロゴが記載されたモデルのため、ブラッドレーシリーズを 装着する方にも特におススメですよ(^_^)v フロントにコイルスペーサーを入れておりますので、 3Dアライメントのテスターで数値を整えていきます(^_^)v 試走を行い、ハンドルセンターも調整し、 エアーチェックや増し締めを行えば、オフ感満載の 新型70ランクルの完成デス(*^▽^*) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES ブラッドレーV COLOR:マットブラック TIRE:YOKOHAMA ジオランダーMT G003 SIZE:285/75R16 SUSPENSION:4x4ES フロントのみ コイルスペーサー(15㎜UP) NUT:4x4ES コンペティションラグナット M14×1.5 K様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 タイヤ幅も285とかなりデカくなって、迫力が増しましたね(^O^)/ ん?285?え?干渉は・・・?ってなりますよね? 実は、あることをして”なんとか”回避してるんです。 フロントのフェンダー部分の加工を行ったんですね。 この加工を行わないと、右折・左折する際にガッツリと干渉します(;´Д`) なので、今回K様の70ランクルはお客様に確認の上でDIY的な感じには なりますが、加工をさせて頂きました(*^▽^*) しかし、隙間は指1本は入らないほどのクリアランスに・・・。 なので、試走に行った感じでは干渉は感じれませんでしたが、 乗り方によっては、干渉する可能性はあるのでご注意を・・・。 干渉のリスクを最小限にはしましたが、 それでもこの迫力は手に入れたいですよね(*^▽^*) ※加工のみでの作業は行っておりませんのでご理解ください。 新型70ランクルのタイヤホイールや ルーフラックなどなどアウトドア系のパーツ等も 扱っているのもありますので、ぜひアーバンオフクラフト中川店に ご相談下さい(*^▽^*) ありがとうございました。 ~次回開催イベント~ 開催日:2024年6月22日~6月30日まで 開催日:2024年7月6日~7月15日まで

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 車高調
    • JAOS
    • ジオランダー
    2024/06/24
    中期型150プラドをリフトアップ!ジャオス VFCA ver.A & M204 JP Specでカスタム。

    皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店です! 当店でも多数のカスタムをさせていただいております「ランドクルーザープラド」 カスタムご用命上位にランクインする人気車種。 施工実績も豊富な車両をバシッと仕上げさせて頂きました。 今回のメニューは「リフトアップ」+「タイヤ」+「ホイール」の3つ。 ご入庫時仕様では、純正セットにマッテレが組み込まれていますが、上記3点で生まれ変わらせます。 まず、リフトアップに選ばれたのは… "ジャオス BATTLEZ リフトアップセット VFCA ver.A" チタン配合された柔らかさとコシを兼ね備えた専用リフトアップスプリングに レクサス等の純正ダンパーで有名なKYB製ダンパーを組み合わせたリフトアップキット。 さらに、ここに組み合わせるのが… "プロスタッフZEAL デフダウンブロック" リフトアップをするとドライブシャフトに角度がついてしまい、ドライブシャフトブーツに負荷がかかります。 デフダウンブロックを装着することで、ドライブシャフト角度を適正化させます。 リフトアップに合わせての装着がオススメなパーツですので、装着率高めな一品です。 VFCAキットではフロントのみ車高調整機能が備わります。 車高調整幅+10mm~+50mmの範囲で、好みの姿勢に調整を可能とします。 純正時の前下がりスタイルを前後水平スタイルに変えることも可能ですよ(^v^*) また前後14段階の減衰力調整機構も搭載していますのでお好みの固さに調整可能です。 一番柔らかい「1」と一番固い「14」では全然乗り心地が違うので、 お気に入りのポイントを探してみてください(^^)b 同時に調整式ラテラルロッドも取り付けていきます。 リフトアップによりリヤのホーシング位置が左右に片寄ってしまう事があるので、 調整式ラテラルロッドで適正値へと戻していきます。 最後にアライメント調整を施し、完成です! それではカスタマイズされたプラドをご覧ください! WHEEL:MKW M204 JP Spec 17インチ TIRE:ヨコハマタイヤ ジオランダーM/T G003 SUS:JAOS BATTLEZ リフトアップセットVFCA ver.A OP: ・JAOS BATTLEZ ラテラルロッド ・プロスタッフ ZEAL デフダウンブロック ・モトレージ ヘッドライトセンサー補正ボルト 【side view / AFTER】 元々、前下がりな車高でしたが、リフトアップを機に水平スタイルへ。 また、タイヤサイズもMASSIVE方向にシフトしていますので、 横からの迫力もバツグン! この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵な4x4ライフを!   アーバンオフクラフト鈴鹿店でした! 【スタイルアップキャンペーン for ランドクルーザー70&250&300】7/6(土)~7/15(月)開催! 【プラド/ハイラックスをアゲよう!リフトアップ大作戦!!】開催期間:2024年7月1日(月)~7月29日(月)

  • 相模原店
    • コンパクトカー
    • ミニバン
    • TOYOTA
    • ENKEI
    2024/06/23
    シエンタにエンケイ NT03RR 17インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 本日ご紹介するのはトヨタ シエンタのホイール交換です。 こだわりのスポーツホイールを装着させていただきました(^^)   装着モデルはエンケイ NT03RR。 実践から生み出されたリアルスポーツホイール。 よく「蜘蛛の巣みたいな」と言われるホイールですが、スポーク間をつなぐリングで捻じれなどを低減するようになっているとても考えられた形状のホイールなんです!(^^)!   装着サイズは17インチ。 純正から2インチアップとなります。 タイヤのムッチリ感も無くなってスポーティーですっきりした印象に変わりました(^^♪   エンケイのホイールは鋳造でもとても軽量です☆ インチアップによるホイールの重量増加も抑えられます。 新型になってややオフっぽい見た目になったシエンタですが、インチアップしてスポーツホイールを履いてもバッチリ決まりますね!   ホイールカラーはマットダークガンメタリック。 バンパーやドアサイドにブラックの樹脂パーツが使用されているので、同系統のカラーで統一感が出ますね(^^♪   今回のお客様は「履きたいホイールがちゃんと装着できるのか?」という相談からはじまりました。 そんな時はクラフトお得意の実車計測! しっかり車両チェックをさせていただき、イイ感じの出面に収まっています♪   今回のカスタムスペック ホイール:エンケイ NT03RR (F/R)7.0J-17インチ カラー:マットダークガンメタリック タイヤ:(F/R)205/45R17   新型シエンタのカスタムもクラフトにお任せください! この度は当店をご利用いただきありがとうございました。   6月のイベントはこちら↓↓↓

  • URBAN OFF CRAFT 浜松店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2024/06/23
    【150プラド】RAYS デイトナM9+とジオランダーMTで本格オフローダー仕様(^^♪

    純正車高で275/70R17を装着です(^^)/ こんにちは!URBAN OFF CRAFT浜松店 です^^ 本日のご紹介しますお車は『150系ランドクルーザープラド』 先日ランドクルーザー250へとバトンタッチした150プラド。 250は価格がかなり高くなったことと、納車時期も安定していない状況もあって150プラドの人気もしばらくは続きそうですね(^^♪ 今回はタイヤ&ホイール交換でドレスアップです(^^)/ ■RAYS デイトナM9+ ブラック/ディスククリアスモーク RAYS TEAM DAYTONAシリーズの主力モデル『デイトナM9+』 従来のM9からM9+へアップデートされたことでフランジロゴのマシニングやセンターキャップ周りのデザインがリファインされ、 より高級感のある仕上げとなっています。 組み合わせるタイヤは『ヨコハマ ジオランダーMT G003』 サイズはポピュラーな265サイズよりもう一回り大きい『275/70R17』を純正車高でチャレンジします(^_-)-☆ WHEEL:RAYS DAYTONA M9 17inch BELカラー TIRE:YOKOHAMA GEOLANDER MT G003 275/70R17 【BEFORE】 【AFTER】 ブラッククリアのメッシュホイールで足元が引き締まり、プラドらしいラグジュアリーな雰囲気へ(^^♪ タイヤも一回り大きくよりワイルドになりましたね。 リヤから見える太いタイヤがとってもステキ( *´艸`) ハンドル操舵時も干渉なく無事装着できました。(車両年式や個体差によっては干渉リスクがありますのでお気をつけください) 今回お取り付けしたデイトナM9+はクラフトオリジナルカラーの『ブラック/ディスクマットスモーク』含め店頭展示中です。 RAYSホイールは8月から値上げとなりますので、7月末までのご購入がオススメです(^^♪ ぜひURBAN OFF CRAFT浜松店にてご検討ください。 ご来店お待ちしております(^^)/ 【 URBAN OFF CRAFT浜松店 Instagram 】 浜松店で取り付けした色々なお車が掲載されています(*´▽`*) 是非こちらもチェックしてみて下さい★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 知立店
    • ランドクルーザー250系
    • ENKEI
    • ジオランダー
    2024/06/21
    【超最速カスタム】新型ランクル250にエンケイ オールロード PDT1 18インチでオフロードカスタム!!

    新型ランドクルーザー250に エンケイ オールロード PDT1 18インチ ヨコハマ ジオランダー X-ATで超最速カスタム!! ご相談はクラフトまで♪ クラフト知立店金子です。 今回は常連様のおクルマをオフロードカスタムさせて頂きました。 車両は新型ランクル250 VX ファーストエディション 私も初めてランクル250の現車を見る事が出来て気分は上々(笑) 早速お取付けにかかりますが 事前に確認してみたところ、ランクル250の適合を取れていないそうなので オーナー様にご了承頂き、ブレーキ等が干渉しないか確認。 特に問題なかったので組み込みをさせて頂き それから車両へお取付けさせて頂きました。 WHEEL:ENKEI ALLROAD PDT1 ランクル300用として設計された18インチモデル。 2023年のダカールラリー市販車部門で10連覇を達成した 「TEAM LAND CRUISER TOYOTA AUTO BODY」の 足元を支えた競技用ホイール「PDM1」のテクノロジーを 余す事なく反映されたクロカン車用ホイールです。 ちなみにランクル250は6穴ですのでご注意を。 TIRE:ヨコハマ ジオランダー X-AT セリアル側の大型ブロックデザイン 反セリアル側のラグタイプデザイン どちらを外側に向けても問題無いリバーシブルタイプ。 通常のVXの場合では、265/65R18が純正装備なのですが ファーストエディションのみ265/70R18が純正装備されております。 275幅も検討しておりましたが、タイヤの一番膨らむ箇所が フェンダーから突出する可能性もあった為 今回は上記の265/70R18をセレクト。 センターキャップはオプション設定となります。 PDT1 6H用のアイテムで装着可能です。 ホイールサイズはM14×1.5ですのでご注意下さい!! (before) (after) WHEEL:エンケイ オールロード PDT1 SIZE:8.5J-18インチ TIRE:ヨコハマ ジオランダーX-AT SIZE:265/70R18 OPTION:エンケイ センターキャップ NUT:KYO-EI ラグナット(ブラック)   (フロント) (リヤ) このサイズでおそらくフェンダー突出しない限界サイズ。 275幅はおそらくフェンダーからはみ出す可能性がありますね~(;'∀') 今回のサイズ感が定番サイズになると思います!! ステアリングを切ってみても干渉しそうな所はありませんね!! これであれば安心してドライブが出来そうです(*'▽') 日本でかなり早いランクル250のオフロード系カスタム。 オーナー様、いつもクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座います!! ランクル250のご相談も是非クラフトまでご相談を!!

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/06/21
    【デリカD5】レイズ デイトナM8にジオランダーATG015でオフ系仕様に☆彡

    ■デリカD5にメッシュ系デザイン デイトナM8でオフ系に!! 冬セットから夏セットへの交換の時期・・・・。 夏用にカッコ良いホイールを選んでから、 交換までの間ってワクワクドキドキしながら早く付けたい欲に かられますよね(#^.^#) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日、ご紹介するのも冬セットから交換を 考えて夏用をセットをご用命頂いていたS様。 人気モデルやメーカー様となると思っているタイミングに 交換がスムーズにいかないこともしばしば・・・・。 ようやく、ホイールが入荷したということで、 早速交換していきますよ(^O^)/ ■RAYS デイトナM8 大人気モデルのデイトナM9+のデザインを継承したモデル。 ビードロックテイストのデザインをそのままに より、メッシュ形状を強調したスポークがリムフランジの デザインと一体化したオフ系メッシュホイールの新提案となって登場!!! ■YOKOHAMA ジオランダーAT G015 装着するタイヤは、ヨコハマタイヤのジオランダーAT G015。 ジオランダーシリーズは、ここ最近かなり人気モデル!!! AT G015、X-AT、MT G003などご用途に応じて提案幅のあるシリーズ。 今回のS様のご用途確認し、街乗りメインでのご使用でしたので、 AT G015をご提案させていただきました(^O^)/ 最後にエアーチェックや増し締めを行えば、 冬用からガラッと変わっての街乗りオフ系スタイルへ完成デス(*^▽^*) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS デイトナM8 TIRE:YOKOHAMA ジオランダーAT G015 S様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 ホイールの納期でお時間を擁してしまいましたが、 ご納得に行く仕上がりになりましたね(^O^)/ お次のカスタム構想がいろいろとありそうでしたが、 お気軽にご相談くださいね(#^.^#) エアーチェックや増し締めでもお待ちしております☆彡 今回装着したRAYS様なのですが、先日遂に発表されてしまいました…。 8月1日からアルミホイールがすべて値上がりするという情報を・・・・。 原材料の高騰などが主な原因となっており、企業努力もされていると思うのですが、 致し方ない事情に・・・・。 ってことで!!!!! もし、RAYSホイールを考えている方は、 7月29日まで(30日、31日火曜水曜の為定休日)にご購入を!!! デリカD5のタイヤホイール、ルーフラックなどなど オフ系のカスタムことや値上がりを発表しているRAYSホイールのことは、 RAYS No1 SHOPのアーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 ~次回開催イベント~ 開催日:2024年6月22日~6月30日まで

  • 一宮店
    • スポーツカー
    • TOYOTA
    • ローダウン系
    • 車高調
    • TEIN
    • ENKEI
    2024/06/21
    セリカにエンケイPF-05のRフェイス・17インチを装着!!TEINのフレックスZで足回りもリフレッシュ。

    炸裂太履きコンケイブ!!PF-05のRフェイスをセリカに装着。   こんにちは!! 足回りプロショップのクラフト一宮店です。 本日はセリカ最終型、T230型の 仕様変更をご紹介していきます。 こちらのセリカ、 元々足回りはTEINの車高調が入っていたのですが、 廃盤モデルでかなり劣化も進んでいたので 今回リフレッシュを兼ねて TEINのフレックスZへ交換。 ホイールも新たに新調頂きました。 今回はエンケイのPF-05の17インチをご選択。 元々もPF-05を履いていたのですが、 17インチで9Jサイズだと Rフェイスが選択出来た事を後で知ったそうで この機にRフェイス履き替えを決心頂きました。 元々の仕様からホイールサイズもかなりワイド化されるので、 足回りも再度1からセッティングしていきました。 リフレッシュいよる乗り心地の改善も かなり感じられると思います。 そしてこのPF-05を装着。 このコンケイブフェイスは見応えありますね~ 結構攻めた車高で固め 最後にアライメントの調整を行っていきます。 完成がこちらです。 Fフェイスも味があっていいですが、 Rフェイスになると コンケイブも一気に効いてきて迫力が倍増します。 中々履ける車種が少ないサイズですが、 それを履きこなす事によって カスタムの魅力が深みを増した感じで 好きな方には特にツボります。 タイヤはフレバV701を選ばれていて、 かっ飛ばせる・・・そんな仕様にもなっています。 ローフォルムの二枚ドアって本当に贅沢な感じで大好きです。 シルエットも綺麗で タイト目で角ばった段差を持ったリアデッキ、 足元にはRフェイスのPF-05・・・ 最高です。 スポーツカーに乗ったらまずはローダウンです。 スポーツカーのカスタムは当店まで。 それではまた次回のブログもお楽しみ。 クラフト一宮店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • ジオランダー
    2024/06/20
    GDJ150プラド ディーゼルにデカバキジオランダーMT285チャレンジ!!

    150プラドのステータス285チャレンジKMC722テクニックブロンズカラーで仕上げます!! クラフト長良店クマザキです!!   本日は当店の必殺の150プラド285チャレンジ 最近はお休み中だったので285は久しぶりの登場   ランクル250が最近話題になっておりますが150プラドバリバリの現役です👍   オーナー様から念願の285チャレンジをする時が来たとご相談いただきました   早速ご紹介 本日はKM722 テクニックとヨコハマジオランダーMTのコンボでの装着   個人的にオススメなブロンズカラーをチョイスして頂きカッコ良くなり予感満載   クラフト長良店と言えばブロンズカラーがトレンドなので店内もブロンズ系のアイテム多め   絶対挑戦してほしいカラー 早速装着していきます👍   285サイズになるとホイール装着でも限界突破していきます(笑) リミテッドチトセのエアロマッドガード!!   これめちゃくちゃオススメアイテム マッドガードを取ると空間が出来てしまうんですがコレを装着するとスッキリ   見た目がメチャクチャ良くなります👍 どうでしょう??   最近はプラド、ハイラックス出ヅラやコンケイブに拘っておりましたので久々のデカバキチャレンジ   圧巻の仕上がりになりましたよ👍 ブラックボディーにブロンズ系のカラーメッチャカッコいいですね🔥   KMCホイールでヨンク感満載の仕上がり どうでしょう??   イイ感じに仕上がってますよ~ オーナー様この度は有難う御座いました!!   またのご来店おまちしております👍   デカバキチャレンジお待ちしております   ではクマザキでした

  • 相模原店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2024/06/18
    ランクル70にブラッドレーVを装着!

    今回はGDJ76系ランドクルーザーに4×4エンジニアリング ブラッドレーVを 装着させていただきましたのでご紹介します!   ラリーレースからノウハウを培った本格オフロードホイールの「ブラッドレーV」 世代を問わずランドクルーザーに組み合わせることの多い銘柄となり、 GDJ76系との組み合わせも大人気でございます! 今回はガンメタリックカラーを選んでいただきました! ナットは拘りの「キョーエイ モノリス」 M14のラインナップもあることから車種問わずお求めいただいております!   タイヤはヨコハマ ジオランダー X-ATをチョイス! 表裏でサイドブロックデザインが選べる本格オールテレーンタイヤ! ランクル×ブラッドレーVときたらタイヤはこれくらいブロックデザインが はっきりしてると程よい組み合わせになりそうですね!   純正タイヤサイズより厚みを増やし、外径も大きくしたことでどっしりとした印象に! やはりランクルに太め5本スポークは似合うなぁ…と感じさせられるサイドビューです!   背面も同セットで統一! ランクルやジムニーシエラは背面まで拘っていただくことが非常に多いです! そこまでやるかやらないかで全体の統一感が全然違ってきますので 迷っている方がいましたら是非ご相談ください!   ノーマルより10mm程フェンダー側に出たことで程よい出ヅラとなりました!   今回のカスタムスペック ホイール:4×4エンジニアリング ブラッドレーV (F/R)8.0J-16インチ カラー:ガンメタリック タイヤ:ヨコハマ X-AT G016 (F/R)265/75R16   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! ランクル70のカスタムもクラフトにお任せ下さい!

  • 鈴鹿店
    • WRX
    • ENKEI
    2024/06/17
    VAB WRXにはエンケイが似合う!軽量PF01を丁度イイサイズで装着!

    原点だから似合わないワケがない! VAB WRX STIに軽量スポーツホイール ENKEI PF-01を装着しました! ブルーのボディカラーに大型リアスポイラー。 スバルのハイパワーモンスターの系譜を地で行くスタイルは いつの時代も男の憧れじゃあないですか!? この手の車には純正でもカッコイイホイールが装着されていますが純正は純正。 自分色に染めてこそのスポーツカーなのです。 ということで軽量スポーツホイールの原点、ENKEIに白羽の矢が立ちました。 スポーツホイールは色んな大型ブレーキキャリパーに対応できるよう スポークデザインが設計されていますので今回も問題なし。 チラっと見えるSTIのロゴがたまらんのです(笑) Wheel:エンケイ パフォーマンスラインPF01 8.5J-18インチ 5/114/3 スパークシルバー Tire:ミシュラン パイロットスポーツ5 245/40R18 サラッとローダウンカスタムされたボディにキレイに収まる鉄板サイズ。 交換前と同じ系統のデザインでありながら、洗練された伸びやかなスポークで 全体のシルエットがブラッシュアップされましたね。 王道スパークシルバーをスバルのブルーに合わせる。 ザ・正統派って感じでこれまた似合うんだよな~。 この組み合わせって意外と見ないのもポイント高いですよね。 タイヤはミシュランパイロットスポーツ5で街乗り無敵。 WRXならタイヤは絶対手抜きできませんね! ↑BEFORE ↑AFTER しっかりとバネ下重量の軽減に貢献。 WRXの素性を更に引き出してくれるでしょう。 この度はご用命ありがとうございました! 【WEDS 2024 新作ホイール展示会 開催期間6/15~6/23】 スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2024/06/17
    【150プラド】世界最強のブラッドレーV!ジオランダーMT G003で完全武装!!

    ■150プラドにシンプルな装いをした世界最強ブラッドレーVで無双系カスタム!! ランクル250が登場してから納車前の方の ご相談が増えてきている中、150プラドの オフ系カスタムのご相談も後を絶ちません(*^^*) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 今回ご紹介するのは、S様の150プラド。 ルーフラックやリフトアップを施しており、 後はタイヤホイールのみの状態に!! ほぼほぼホイールのデザインはこれって決まっているのを 今回ご紹介していきます(^O^)/ ■4x4ES ブラッドレーV 世界最強と謳われているブラッドレーV!! ランクルオーナー様からしたら当然と言わんばかりに 選ばれているモデル☆彡 世界にも認められているのは、飽きの来ないシンプルな5本スポーク。 しかし、その強度と言ったらタイヤ無し走行テストをしても 曲がりや割れなどが起きないというを実証するほどの高強度モデル。 ■YOKOHAMA ジオランダーMT G003 最強ホイールのブラッドレーVに組み合わせるのは、 マッドテレーンのMT G003。 タイヤのゴツさの魅力もあるのですが、どんな悪路も 走破する走破性にも優れているモデル(^O^)/ ホイールやナットにも拘ってのを選んでもらったのなら、 ナットにもしっかりと拘りの同ブランドのコンペティションラグナットを装着。 シンプルなブランドロゴとですが、ブラッドレーVや ブラッドレーフォージド匠などとの組み合わせでも似合っちゃうんですよね(*^▽^*) 最終のエアーチェックや増し締めを行えば、 完全武装した無双スタイルへと変貌した150プラドの完成デス(*^▽^*) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES ブラッドレーV COLOR:マットブラック TIRE:YOKOHAMA ジオランダーMT G003 S様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 納期でお時間がかかってしまいましたが、 納得のいく仕上がりになりましたね(*^▽^*) お近くにお越しの際は、エアーチェックや増し締めなどでも お気軽にお越しください。 もう一か所プラスで取り付けたのが、ナンバーフレーム。 ブランドロゴとブラッドレーロゴがあり、 装着ホイールと合わせてのブラッドレーロゴのフレームを(*^▽^*) こういった細かい部分にも拘るってなんか良いですよね☆彡 ~お知らせ~ ■4x4ES モーションコントロールビーム(MCB) 150プラド&ハイラックスの走りを更に向上させてくれるアイテム。 リフトアップ車はもちろんなのですが、車高を上げていない方にも めちゃめちゃお勧めなアイテム。 ボディのねじれ等を抑えてくれるため、街乗りから高速走行など、 車線変更なども体の揺れを抑えてくれますよ('ω')ノ 走行しててこの揺れ何とかならないかなぁって思っていた方!!! ぜひご相談下さい☆彡 150プラドの後継モデルからランクルの仲間入りをした ランクル250のカスタムのご相談も大歓迎!!! 150プラドを乗り続けている方へのアウトドア仕様への カスタムももちろん大歓迎(*^▽^*) タイヤホイールセット、ルーフラックなどなど まだまだやれていない方や、これからやろうと思っている方!! アーバンオフクラフト中川店にぜひご相談を(*^^*) ありがとうございました。 ~次回開催イベント~ 開催日:2024年6月22日~6月30日まで

  • 相模原店
    • WRX
    • ローダウン系
    • ENKEI
    2024/06/16
    WRX STIに9.5J!エンケイ RPF1 18インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはスバル VAB WRX STIのホイール交換となります(^^) こちらのお車には超軽量スポーツホイールを限界サイズにて取付させていただきました♪   装着モデルはエンケイ RPF1。 F1モデルホイールのデザインを踏襲した本格派スポーツホイールとなります(^^) 2×6のスポーク形状は強度・剛性を持たせたうえで軽量化も実現。 性能だけでなく見た目もカッコ良く、ドレスアップシーンでも人気のモデルとなります☆   取付サイズは18インチ。 スポークデザインですとキャリパーの見え具合もイイ感じですね♪ 今回のようなホイールデザインで18インチを装着すると 迫力の6POTキャリパーが、スポークエンド付近でホイール内に隠れてくれます。 「キャリパーの詰まってる感」が視覚的に増し、よりカッコ良く仕上がってくれますよ~(^^)   今回は拘りポイントはディスクのフェイスと出ヅラ。 サイズによってディスクのラウンド具合やセンターパートの深さが変わるRPF1。 ラウンドが少なく若干の反り形状となるRフェイスを前後装着です( ̄ー ̄) スポークがなだらかな分リム深さも強調されるの良いですね!   Rフェイスになると純正車高では収まらないチューナーサイズとなります。 今回の車両は車高調にてローダウン済の車両となるので 出ヅラや地上高を見ながら現車合わせでオーナー様とご相談。   車高の確認が終わったら最終アライメント調整を行っていきます! フロント側はピロアッパー仕様の車高調が装着済でしたので 出ヅラと数値を見ながらキャンバー・トゥを調整。 当店は3Dアライメントテスター設置店となるので 自社内にて取付からアライメントまで施工可能となりますよ~   今回はホイールのマッチングデータ等も無く、ホイール仮当てからスタートとなりましたが 無事に取付が完了となりました(^^) サイズ的にもかなりきつめなインセットを選んでいただきましたが イイ感じのスタイルに仕上がってくれました♪   今回のカスタムスペック ホイール:エンケイ RPF1 (F/R)9.5J-18インチ カラー:シルバー タイヤ:(F/R)245/40R18   スポーツカーのカスタムも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   6月のイベントはこちら↓↓↓

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • トライトン
    • アーバンオフ系
    • クリムソン
    • ジオランダー
    2024/06/16
    【トライトン】ディーンコロラドで武骨スタイルに!!

    ■トライトンにディーンコロラド×ジオランダーX-ATで武骨オフ系スタイルに!! 新型車などの納車が進んでいるのか、 トライトンのご相談・ご用命が増えております☆彡 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 納車前からご相談を頂いていたI様のトライトン。 納車前でも当店にていろいろとデータがあったため、 ホイールのサイズからタイヤサイズなど、干渉しないスタイルでの ご提案をさせて頂き、気に入ったホイールを納車後に装着しました(≧◇≦) ■CRIMSON DEAN COLORADO レトロスタイルとして登場した”ディーン コロラド”。 懐かさもありながら古さを感じさせないデザインが、 オーナー様の心を揺さぶる仕上がりに。 シンプルなディッシュ系デザインにピアスボルトが オフ感を漂わせる武骨なデザインとなっております(≧◇≦) ■YOKOHAMA ジオランダーX-AT ゴツゴツ系タイヤでここ最近、人気となってきているX-AT。 ホワイトレタースタイルからブラックレタースタイルへと 時代のニーズにマッチしてきているように選ばれる方が続出中!! 見た目のゴツさで選ばれる方が多いのですが、 見た目ももちろんですが、走破性にも優れているんですよね(≧◇≦) 増し締め、エアーチェックを行えば、 武骨感あるスタイルへと変貌したI様のトライトンの完成デス(*^^*) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:CRIMSON DEAN COLORADO COLOR:マットチャコールブラック TIRE:YOKOHAMA ジオランダーX-AT I様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 納車前からのご相談でしたが、イメージ通りの仕上がりになりましたね(^O^)/ リフトアップパーツや冬用セットでのご相談も お待ちしておりますので、お気軽にお立ち寄りくださいね☆彡 純正ホイールセット 高価下取り 装着していた純正ホイールセットを、”高価下取り”させて頂きました☆彡 下取りということは、お気に入りのホイールセットを 購入する金額−純正ホイールセット下取り=支払金額という風になるので、 少しでもお値打ちに購入することが可能ですよ(*^▽^*) 新型トライトンのホイールやタイヤも 当店にて多数展示在庫中!!! サイズ等でも干渉しないように選択させていただきますが、 ホイールの銘柄によっては、装着出来ないかもしれませんのでご注意を・・・・。 新型トライトンのオフ系カスタムのご相談は、 似合うホイールを多数展示している、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 また、クラフト公式YouTubeでも新型トライトンにリアルマッチングした動画掲載中!!! ぜひ、チェックしてみてください(^O^)/ ~次回開催イベント~ 開催日:2024年6月22日~6月30日まで

  • 厚木店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • RAYS
    • ジオランダー
    2024/06/15
    RAV4のカスタムに 「 245/70R17 」 を使ってみましたよっ 👀

      リフトアップを行いタイヤ外径アップ⤴⤴ ヨコハマ ジオランダー X-AT G016 でチャレンジ ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日はT様・RAV4のご紹介。   リフトアップ&タイヤ・ホイール交換のご依頼をいただき、カッコ良く仕上げさせていただきましたよっ 👍   それではコチラをどうぞ!!     ご購入いただいたホイールは 「 RAYS DAYTONA M8 」   詳細は 7.0J-17+32 5/114.3 カラー N2 となります。   ホイールのサイズ感はごく一般的なサイズでしょうかね。   M8は8交点メッシュデザインがリム付近まで伸びるタイプ。   そしてリム部にはビードロック風なデザインを取り入れたモデル。     リム部にはボルトが埋まっている様に見えますが実際にはドリル加工で少し穴を掘っている様な作り。   デイトナシリーズのメッシュデザインと言えばM9+もありますが、M8はメッシュデザインがリム付近まで広がっているので同じインチでもM8の方が大きく見える作りとなっています。   カラー展開は2色となり、本日装着のマットブラック(N2)とダークブロンズ(Z5)が設定されています。     横からの画像となりますが、ACCイージーアップでリフトアップを行いタイヤサイズアップを図っています。   本日装着しているタイヤサイズは 「 245/70-17 」 となりますっ 👀   16インチでの70扁平は一般的ですが、17インチでの70扁平はなかなか攻めたサイズ感ですよねっ♬♬     タイヤサイズアップ効果にプラスしてジオランダーX-ATのゴツゴツ感がRAV4らしさを倍増させてくれましたよねっ ✨   RAV4はインナー側のクリアランスに大きなゆとりがないクルマ。。。   なのでインナー側の干渉が心配でしたが、通常走行では特に問題ありませんでしたよっ 👍   RAV4のタイヤサイズアップはぜひクラフト厚木店までご相談下さいね!!     T様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   ご入庫時とは大きく印象が変わった愛車はいかがですか!? 👀   その後は楽しくお出掛けいただいてますでしょうかね。。。   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • VOLK
    • ジオランダー
    2024/06/15
    【GRハイラックス】VOLK最新作ZE40Xを最速取り付け!!

    ■新作VOLK RACING ZE40XをGRハイラックスに最速取り付け!! 水分補給されてますか!? 連日の猛暑でかなり体力的にもきつくなってきてしまいますが、 適度な休憩を取りつつ仕事に遊びに楽しみましょうね♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日、ご紹介するのは以前よりご相談を頂いていた H様のGRハイラックス!! 最軽量モデルを装着したいということで、 メーカー様にも重量を確認しながら選び抜いたのが コチラのホイールです!!! ■RAYS VOLK RACING ZE40X 今年の春ぐらいに発売されたばかりの新作。 発売の案内と共に展示用として注文をかけており、 ちょうどご来店された日に入荷されたばかりの新作ホヤホヤモデル!! ZE40の設計思想を受け継いで、新たに最強のヨンクホイールとして、 新造されたVOLK RACING ZE40X。 高荷重に対応する縦断面に最適化されたスポーク、 オフロードを想起させる独創的なセンターパートのデザインに☆彡 新作のVOLK RACING ZE40Xに合わせたのは、 ジオランダーX-AT!! 両サイドのトレッドパターンが違い、 見た目のトレッドも良いということで選ばれる方が続出中!! ジャオス様から販売されているインナーフェンダー。 干渉することを懸念し、一緒に取り付けることに!! フロントの後ろ側っていう説明になるのですが、 この部分に先ほどのインナーフェンダーを装着します。 一部、ボディを加工しての装着になりますので、ご注意を。 リフトアップしてからアライメントをしていないということでしたので、 今回、一緒に施工させていただきました(≧◇≦) リフトアップ車やローダウン車、ノーマル車高での タイヤサイズを大きくされた方など、一緒にアライメントをやることで 交換したタイヤを少しでも長く持たせることにもつながりますよ(*^▽^*) 最新作を装着したGRハイラックスの完成デス(*^▽^*) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS VOLK RACING ZE40X TIRE:YOKOHAMA ジオランダーX-AT OPTION:JAOS インナーフェンダー H様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 入荷してすぐの新作を選んだことによって、 納期で待つことなく装着することが出来ましたね(*^▽^*) エアーチェックや増し締めなどでもお気軽にお越しください☆彡 今回装着した新作のZE40Xは、再度展示用として 納期待ち状態です(*^▽^*) 入荷次第すぐにご案内いたしますので、狙っている方は ぜひお問い合わせください(≧◇≦) ハイラックスのリフトアップから ホイールセットのご用命、またレイズ様とかの 新作のホイールなどなど、オフ系カスタムのご用命は、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 ~次回開催イベント~ 開催日:2024年6月22日~6月30日まで

  • 相模原店
    • SUV
    • RAV4
    • その他自動車メーカー
    • アーバンオフ系
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/06/14
    光岡バディにクライメイト フォルテ 16インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 本日ご紹介するのは光岡 バディのホイール交換となります(^^) こちらのお車にはホイールやエアロで有名なクライメイトホイールを装着となります♪   装着モデルはクライメイト フォルテ。 SUV車に似合う力強いスポークデザインでセンターからリムエンドへと 分岐するドロップデザインとなっております!   カラーはスーパークロームをチョイス。 鏡のように明るいメッキ色でお車の元々持っているエレガントさを更に引き立ててくれています! ところどころにメッキパーツが 多く使われておりますので全体的に統一感が出ました!   タイヤの組み合わせ次第ではアーバンオフにも都会派にも対応出来るデザイン、カラーリングですね! 今回はオールテレーンタイヤとの組み合わせでより力強いアーバンオフテイストに!   がっつりとリフトアップされた車体に外径アップ+ブロックタイヤの組み合わせで 迫力抜群の印象となりました!   元々アメリカンクラシカルテイストな車格とメッキの配色がなされたお車ですが ゴツゴツなタイヤと力強いメッキ色ホイールのおかげでより存在感のある仕上がりとなりました!   今回のカスタムスペック ホイール:クライメイト フォルテ (F/R)7.0J-16インチ カラー:スーパークローム タイヤ:流用 (F/R)245/70R16   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! 光岡 バディのカスタムもクラフトにお任せ下さい!

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • ジェップセン
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/06/14
    【デリカD5】ジェップセン新作 バレルゾーンを装着!!

    ■デリカD5にジェップセンの新作 バレルゾーンを17インチで装着!! 梅雨入りはどこだぁって感じで 連日猛暑日が続いておりますが、 水分補給をこれでもかってぐらいしながら 体調管理気を付けて行っていきましょうね♪ こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、純正ホイールに スタッドレスタイヤを装着しており、夏用の ホイールセットのご用命を頂いたK様のデリカD5!! ■JEPPESEN BARREL ZONE M017 ジェップセンさんから今年の新作として登場したモデル。 無骨感満載のデザインとなっており、JL・JKラングラーはもちろん、 デリカD5やRAV4などにも16・17インチのサイズ設定で登場!!! ■YOKOHAMA ジオランダーAT G015 ジオランダーシリーズの街乗り寄りのATタイヤ。 ジオランダーシリーズは、アウトラインホワイトレターが 多く設定されているのですが、ベタ塗りのホワイトレターとは違うのですが、 それでも存在感と言いますか、印象の変化はしっかりとありますよ(*^^*) ガラッと印象が変わったK様のデリカD5の完成デス(≧◇≦) 無骨感のあるホイールになったので、これからの カスタムがまた楽しみになってきましたね☆彡 BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:JEPPESEN BARREL ZONE M017 TIRE:YOKOHAMA ジオランダーAT G015 SIZE:225/65R17 K様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 タイヤの納期でお時間を頂きましたが、 狙った通りの良い感じに仕上がりましたね(*^^*) お次は、ルーフラック?リアラダー? やりたいこと盛りだくさんですよね(≧◇≦) また、エアーチェックや増し締めなどでもお気軽に お立ち寄りくださいね☆彡 タイヤホイールのセットのご用命の多いデリカD5ですが、 他にも多いパーツがあります!!! ■autoflags BUSTERS2080HD改 オートフラッグス様のルーフラック!!! デリカD5のルーフラックと言えば、これしかないのか!?って 勢いでご指名買いの多いモデル!!! 現在、メーカー様も欠品中という大変人気なモデル!!! 当店も在庫を持ってもすぐに売り切れてしまうので、なかなか 在庫有りますよぉ~とは言えないんですよね・・・・。 タイヤホイールのカスタムが終わっている方は、 ルーフラックやリアラダーなどなど、アウトドア遊びに 必須パーツの取り扱いもございますので、 お気軽にご相談下さいね♪ ありがとうございました。 ~次回開催イベント~ 開催日:2024年6月22日~6月30日まで

  • 知立店
    • ENKEI
    • ホイール紹介
    2024/06/13
    エンケイの名作ホイール【RPF1】の17インチが入荷しました☆☆

    レーシング直系のDNAを受け継ぐ【RPF1】 2×6ツインスポークデザイン、最軽量ホイールがコンセプト!!   スイフトスポーツオーナー様必見のホイールが入荷しました☆☆ 今なら【RPF1】を即日取り付けすることができます!!   入荷してきたのは“7.5-17+48 5/114 シルバー” スイフトスポーツにおすすめのサイズ ホイール交換のみの純正タイヤを活かしたカスタマイズにも最適☆☆   ■ENKEI Racing RPF1 F1マシン用ホイールを踏襲した2×6マルチスポークデザイン ENKEIならではのリム形成技術「MAT PROCESS」を採用したライトウェイトモデル 本格派ユーザーからも支持されるスパルタンモデル   サイズによって異なるフェイスが設定されます 入荷してきたサイズはカップ形状でリム感が際立つ“F FACE” ナローサイズでも凸凹な立体感が出やすいので淡泊すぎない印象です   スポークラインとリムにディンプルが設けられレーシーデザイン スポーツマインドを刺激するロゴステッカーは対になる形で2枚 レース直系デザインならではの意匠はカスタムフリークにはたまりませんね♪   只今、期間限定の“ENKEIホイールフェス”と共にクラフト知立店にて展示を行っております (※ブログ掲載時点) 本日ご紹介の【RPF1】 は限定1台分のみの在庫となっています!! いまならENKEIホイールが一挙に見られる大チャンス 皆様のご来店お待ちしております  

  • 知立店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2024/06/10
    クラフト限定カラーの【RAYS DAYTONA M9+】を150プラドに装着しました!!

    シックなマットカラーリングが人気を呼ぶ クラフト限定カラーリングの【DAYTONA M9+】 YH ジオランダーX-ATと組み合わせました   クラフト知立店 白井です “クラフト”でしか手に入らない【限定カラーリング】 この言葉に弱い方、多いのでは?! レイズ オフロードラインで人気の“DAYTONA M9+”の限定カラーを150プラドに装着しました☆☆   ■RAYS TEAM DAYTONA M9+ クラフト限定カラー 9交点メッシュディスク×ビードロック調リム×コンケイブの トレンド揃い踏みの【DAYTONA M9+】から“クラフト”だけの限定カラーが登場☆☆ マットスモーク系のカラーリングで仕上げたここだけのホイール   通常カラーのブラッククリアは艶感があるので無骨に仕上げるには不向き しかしながらセミグロスブラックは被りやすいな、なんてお思いの方にはピッタリ センターキャップも標準設定と異なるキャップを使用してプレミアムな装いです   8.0Jのワイドリムに+20のローインセットから繰り出されるコンケイブは圧巻 落とし込まれるディスク部分がマットスモークで仕上げられるので リムディンプルとのメリハリがありコンケイブ感に拍車がかかります   ■YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT G016 組み合わせるタイヤには実用性に加えて見た目の迫力を兼ね備える【X-AT】 ブラックレタータイヤのなかでは装着率No.1のブロックタイヤ サイドブロックのしっかりさも4×4・クロカン系オーナー様の心を掴んでおります   【ビフォー】 【アフター】 純正19インチからですと一気に雰囲気が変わりました 55扁平から70扁平に変わりタイヤの肉厚さはオフローダーらしくなりましたね♪   WHEEL:RAYS TEAM DAYTONA M9+ Craft Original Color SIZE:17インチ COLOR:Craft Original Color TIRE:YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT G016   マット系カラーリングはシャープさに磨きがかかりデザイン性アップ すり鉢状に落とし込まれるコンケイブが際立っています!! クラフトでしか手に入らない特別なカラーリングでオリジナリティ溢れます   車・ホイール・タイヤをブラック系で統一したステルスカスタマイズ 最も無骨でワイルドな仕様で4駆カスタマイズのお手本のような仕上がり 毎回乗るのがワクワクする1台が完成しました!!   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   クラフト限定のM9+はまだまだ在庫がございます!! レイズホイール買うならレイズ公認のレイズNo.1ショップのクラフト知立店へ ENKEIホイールフェス絶賛開催中!! スタイルアップキャンペーン6月22日(土)~6月30日(日)開催予定!!

  • 浜松店
    • スイフト/スイフトスポーツ
    • ENKEI
    2024/06/10
    【ZC33S スイフトスポーツ】ENKEI Sport RC-T5で16インチのインチダウンスタイル!

    ■ チャンピオンイエローのスイスポに白ホイがベストマッチ(^_-)-☆ こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『ZC33S スイフトスポーツ』 近々モデルチェンジも噂されるスイフトスポーツ。 次期モデルはハイブリッド化の噂もありますので、現行モデルのZC33Sにもより注目が集まっていますね(^^♪ 今回はタイヤ&ホイール交換ということで装着していくアイテムはこちら(^^)/ ■ENKEI Sport RC-T5 16inch 競技用モデルのテクノロジーが惜しみなく注がれた本格ターマックホイール『RC-T5』 ENKEI独自のリム形成技術『MATプロセス』を採用し軽量、高剛性化を実現。 カラーはホワイトをチョイス。 細身のフィンスポークにホワイトのカラーがいかにもラリーカーをイメージさせますね(^^♪ 装着後はコチラです(^^)/ WHEEL:ENKEI Sport RC-T5 16inch TIRE:ADVAN FLEVA V701 205/50R16 【BEFORE】 【AFTER】 チャンピオンイエローのボディーカラーにターマックスタイルの白ホイが映える(^^♪ ホイールサイズは純正17インチから16インチへインチダウン。 ZC33Sは17インチでのお取り付けが多いのでちょっと新鮮ですね(^_-)-☆ タイヤサイズもリム幅に合わせて205幅にサイズアップ。 タイヤのムッチリ感がいい感じですね。   この度はクラフト浜松店のご利用ありがとうございました。 ローダウンの目途が立ちましたらぜひぜひご相談お待ちしております( *´艸`)

  • 厚木店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • RAYS
    • ジオランダー
    2024/06/09
    「 DAYTONA M9+ 」インセット±0はコンケイブがエグいぞっ 👍

      同じリム幅(J数)でも見た目が違う!! 更なるコンケイブをお求めのオーナー様必見ですよっ 👀     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・ハイラックスGRスポーツとなりま~す♬♬   リフトアップを行い大きなタイヤを履く。。。ハイラックスはそんなカスタムスタイルがお似合いですよね!?   それではコチラをどうぞ!!     リフトアップアイテムは 「 JAOS VFCA Ver.A 」 を装着のK様・ハイラックスGRスポーツ。   GRグレードの良いところと言えば純正でも ワイドフェンダー が装着されている所ではないでしょうか!? 👀   このワイドフェンダー仕様だからこそ今回のチャレンジが成功したと言っても過言ではありません。     本日装着したホイールは 「 RAYS TEAM DAYTONA M9+ 17インチ 」   カラーはセミグロスブラック(BOJ)をチョイス。   そして気になるホイールサイズは 8.5J-17 インセット±0 となります!!   デイトナM9+の 8.5J には2つのインセットが設定されています。   1つは本日装着の インセット±0、そしてもう1つはインセット+10。   上記2サイズの設定となっておりますが、仕上げ方によってどちらのインセットがベストか考えながら選んでいきます。     K様・ハイラックスのリフトアップ量はおよそ2.5インチ程。   このリフトアップ量であれば外径の大きなタイヤを履く事が出来ます。   まずは定番サイズの 265/70-17 、コチラは安心して履く事が出来ますね 👀   続いては 275/70-17 、このサイズも純正のマッドガードを外せば装着が可能となります 👍   そしてここ最近ご相談の多い 285/70-17、このサイズも装着出来ますが、ある程度の加工が伴います 🔧🔧     それでは本日装着しているタイヤサイズはどのサイズでしょうか!? 👀   答えは 「 265/70-17 」 となりま~す!!   275や285が履けるのにどうして265を選んだのか、それにはちゃんとした理由があるんですよね。。。   理由は インセット±0 を選んだからです。   インセット+10 と比べると更に10mm程外にオフセットされるのがインセット±0。   ハイラックス GRスポーツは純正でワイドフェンダーが装着されていますがそんなワイドボディーでもツライチ仕様に仕上げる事が出来るんですよっ 👍   更にはデザイン面のコンケイブ具合も強烈になんるんですっ♡♡     この激しいコンケイブをGetする為にタイヤサイズ 265 を選んだと言う訳なんです。   それではインセット±0に275や285を組み合わせるとどうなるのでしょうか!?   まず1つはリフトアップを行っていても干渉問題がつきまといます。   そしてもう1つはタイヤの側面がボディーから突出してしまうんですよね。。。汗   そしてハイラックスは貨物ナンバーとなりますのでゴム部の突出も厳しく見られるおクルマ。   そんな理由からタイヤサイズは265を選んだと言う訳です。   要は、タイヤサイズよりも迫力のコンケイブを選んだって事 👍   皆様は何を重視してカスタムして行きますか??   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す✨     K様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   欠品続きのM9+ですが、今回は運良く即納となりましたねっ 👍   その後はいかがでしょうか!? 👀   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆  

  • URBAN OFF CRAFT 岐阜長良店
    • ランドクルーザー250系
    • 4x4Engineering
    2024/06/08
    ランドクルーザー250に履けるホイールサイズは??

    新型ランクル250の気になるホイール選び!! クラフト長良店クマザキです!!   ヨンクの話題は、新型ランクル250で大旋風 雑誌でも250の特集が組まれるくらい注目度抜群   ナローボディーとワイドボディーに分かれ履けるホイールサイズも変わってくるとの事   ちなみにグレード別の純正サイズを比べてみましょう ZX 7.5-20+60 6/139      265/60R20 VX 7.5-18+60 6/139      265/65R18 GX 7.0-18+70 6/139      245/70R18   (注)ZXはファーストエディションも含まれるみたいです   ほとんどランクル300と変わりないと聞いておりましたがイメージはそんな感じですね   ただGXグレードが恐らくナローボディーになってくるのでホイールサイズが全く違うので要注意   イメージはランクル300なんですが8.5-18+40近辺のサイズがちょっと厳しめとの事   なので275幅などを付ける際も要注意ですね🔥   これから各メーカー色々なアフターパーツリリースされると思うので要チェック こちらは4×4エンジニアリングさんのブラッドレー匠18インチが装着されております!!   イイ感じに仕上がっておりますね~   メーカーさんのマッチングだと8.5-18+52 6/139でOKとの事👍   やっぱりワイドボディーだと50くらいのインセットが安心かも?? ブラッドレー匠 当店にて絶賛展示中👍   是非当店にてご用命お待ちしております ランクル250納車待ちおオーナー様方是非当店にてご用命お待ちしております🔥   カスタム例がほとんど無い車種なのでこれはやったもん勝ちじゃないですか~??   お待ちしております   ではクマザキでした

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    2024/06/08
    【ランクル250】実車を見てきました!!ホイールサイズ・タイヤサイズを早速検証します!!

    ■ランクル250のホイール・タイヤサイズを実車で検証!!ホイールはどれが良いのか!?タイヤは何がベスト!? 遂に納車されました・・・・・!!! って言いたいのですが、まぁなかなかのお値段(>_<) お付き合いのあるディーラー様に展示車両が ございましたので、早速見に行ってきました(≧◇≦) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 今回見てきたのは、【ランドクルーザー250 ZXグレード】 スモーキーブルーが展示してありました(≧◇≦) 純正で20インチを装着しておりましたので、 18インチへインチダウンかそのまま20インチで行くのか、 はたまた22インチなどの大口径モデルを履くのか? 悩みどころですね(*^^*) 純正サイズからフェンダーまでのクリアランスも もちろんチェックしてきております。 ホイールリムの部分と、タイヤの膨らみの部分ですね。 ここの部分までの距離を確認。 ホイールの方では、大丈夫だけどタイヤの膨らみで 引っかかる可能性があったりとランクル300とはまた 若干異なってる感じですねぇ・・・・。 タイヤとマッドカード部分までの距離も しっかりと見てきましたよ。 大体指4本ほどのスペース。 フロント側も一緒ぐらいのクリアランスですね。 ってなるとタイヤの外径も一回りぐらいはデカくしても イケそうな感じですかね? それでも車両の個体差やタイヤのパターンなどで干渉するリスクは 考えておいた方がよさそうですね・・・・。 インナー側の部分もチェック。 タイヤの膨らみと純正アッパーマウントまでの クリアランスも確認済み。 大体30㎜程の余裕ですかね? 各メーカー様からランクル300用で発売されている ホイールサイズなどは、履けそうなホイールもあれば かなりキツイサイズな感じにもなりそうですね・・・・。 ん~これからいろいろとサイズ展開として、 出てくる予感はしますが、既存モデルのサイズラインナップを 追加する感じになりそうですね・・・? 今現在有力なのが、4x4ESのブラッドレーフォージド匠。 RAYSのグラムライツ57DR-X、TWSの306S Geo-Xなどなどかなぁ。 3ピースホイールであれば、WORKのバサラやSUPERSTARなども 履けそうなサイズがありそうですねぇ・・・・(≧◇≦) あとは、忘れてはいけませんよね。 ルーフラックなどを搭載される方もいらっしゃると思うので 屋根の写真を(^O^)/ ルーフレールがあるので、メーカー様の適合確認が取れれば 装着することも可能な感じですね☆彡 150プラドの後継モデルとして登場した ランドクルーザー250。 大きく変わったとしたら、ホイールサイズと ナットのボルトサイズ。 40アルファード・ヴェルファイア同様でM14×1.5ピッチに。 プラドから乗り換えられる方が多いかと思いますが、 そのままプラドで使用していたホイールやナットは使用できないので、要注意!!! ランクル250の初期データは、中村の頭の中にインプット。 店頭にお越しいただければ、”可能性”のホイールサイズに タイヤサイズなどがようやく出来そうです。 今までは、全く知らない状態でメーカー様から聞いていた話ぐらいでしか、 お伝えすることが出来ていなかったので‥‥。 今回は、展示されている車両でのデータ確認でしたので、 更なる詳しい詳細となると実際にPITインしての あれやこれやと見ないと判断が付かない部分もございます。 ランクル250の納車待ちの方、納車がまだだいぶ先という方!!! ランクル250のタイヤホイールのご相談・ご用命は アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) 余談ですが、これだけ物価高だぁ、電気代が上がったぁ・・・・。 などの報道を見ていると、ホイールメーカー様やタイヤメーカー様の 値上げが予想されます。 少しでもお値打ちに購入するなら今がチャンスですよ。 皆様のご相談お待ちしております。 ありがとうございました。 ~次回開催イベント~

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • ジェップセン
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/06/07
    【デリカD5】ジェップセンMJCR#216×ジオランダーX-ATでオフ系に!

    ■デリカD5にジェップセンMJCR#216という選択!! カスタムするならタイヤホイールにリフトアップなどなど、 様々な用途される方が多いですが、 他と被りたくないようにしたいですよね☆彡 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 今回ご紹介するのは、F様のデリカD5。 タイヤの摩耗を機にどうせ交換するなら、 ホイールも一緒にということで、タイヤホイールセットの ご用命を頂き、装着させていただきましたよ(*^^*) ■ジェップセン MJCR#216 ジェップセンと言えば、ラングラーというイメージが 強いんですが、デリカD5やRAV4などのサイズも展開中!! ってことで、被りにくいホイールという選択をすることも☆彡 そして、今回のMJCR#216は、極限までコンケイブと ディテールを追求したディスクデザイン。 カラーは、3色設定しており、今回はフラットブラック/TMC(*^^*) 他車と被りにくい仕様と変化したデリカD5の完成デス(≧◇≦) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:ジェップセン MJCR#216 TIRE:YOKOHAMA ジオランダーX-AT F様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 他車と被らない仕様となっても、 良い感じに仕上がりましたね(*^▽^*) エアーチェックや増し締めなどでもお気軽にお越しください。 デリカD5のタイヤホイールやルーフラックの ご相談・ご用命の多い当店。 どんなスタイルにするか教えて頂けると、 いろいろとご提案はさせて頂きますよ(*^^*) タイヤホイールセットのご用命や、いやいや タイヤだけオフっぽくしたいって方など オフ系のカスタムのご用命は、アーバンオフクラフト中川店に ぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。 ~次回開催イベント~

  • 四日市店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2024/06/06
    【カスタムブログ】JB74シエラに16インチRAYSグラムライツ57DR-Xを装着!!

    ■RAYSグラムライツ57DR-X×ヨコハマ ジオランダーMT G003でオフ系スタイルに♪ JB74シエラ・JB64ジムニーのご入庫が続いております。 当店でもTop3に入る人気車種です。 こんにちは、クラフト四日市店の大矢です。 来店率が非常に高いJB74。 カスタムパーツも豊富にあり好みのスタイルに仕上げる事ができます。 本日はタイヤ&ホイールのNEWセットをご紹介♪ 装着するアイテムがコチラ↓ 【RAYS Gram Lights 57 DR-X】 国内外のドリフトシーンで57DRをベースに、ヨンク系やハイエースなどをベースに手掛けた57DR-X。 RAYS伝統の6本スポークがオン/オフ問わなずあらゆるシーンにおいても 足元を引き立ててくれる1本です。 ホイール:RYAS グラムライツ57DR-X サイズ :5.5-16 5/139 カラー :スーパーダークガンメタ タイヤ :ヨコハマジオランダーM/T G003 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 車種を絞り込むことで得た立体感のあるコンケイブ。 ダイナミックなコンケイブフェイスがオフ感を高め、オシャレ度MAXに♪ タイヤは悪路走破性に優れたヨコハマ ジオランダーM/T G003をセレクト。 アグレッシブサイドブロックにより深いマッド路面でのトラクション性が高く トレッド部からショルダーブロックまで一貫性のデザインがオフ感を演出してくれます。 K様、この度はクラフト四日市店をご利用していただきありがとうございました。 またのご来店をお待ちしております。   シエラ、ジムニーのカスタムもクラフト四日市店にお任せください。 タイヤのことならクラフト四日市店へ!!3Dアライメントも完備!! 四日市市、川越町、いなべ市、朝日町、桑名市、菰野町からのアクセス良好です^^ お問い合わせはコチラ↓ クラフト四日市店 059-328-5900 三重県四日市市天カ須賀4-6-12 【営業時間のご案内】 平日・土曜AM10:30~PM19:30(最終作業受付18:30) 日曜・祝曜AM10:00~PM18:00(最終作業受付17:00)

  • 浜松店
    • ENKEI
    • ホイール紹介
    2024/06/05
    ENKEI RPF1とパフォーマンスラインPF06に新色登場!

    ■RPF1のSBCカラーが待望の日本上陸(^_-)-☆ こんにちは!クラフト浜松店 です。 今回はENKEIの営業さんが新色のホイールを持ってきてくれたので、ご紹介いたします(^^)/ ■ENKEI Racing RPF1 SBC 一本目は本格的にスポーツ走行をされるオーナー様にも支持されている『RPF1』 今年からSBC(スーパーブラックコーティング)が追加となりました。 元々海外向けで販売されていたカラーですが、いよいよ日本上陸となりました。 スポーツホイールにクロームメッキでラグジュアリーな印象をプラス。 まだサイズ設定が少なく、装着できる車種は限られますが、USDM系のカスタムが好きな方には非常に刺さりそうですね( *´艸`) ■パフォーマンスラインPF06 HSB 昨年リリースされ、ロードスターを中心にコンパクトスポーツに人気の『PF06』 そのPF06に早くも新色のHSB(ハイパーシルバー)が登場しました。 通常のシルバーよりも光沢感の強いハイパーシルバー。 立体感が協調され、よりホイールの造形が映えるカラーとなっています。 さらに今回ENKEI様がデモカーを持ってきてくれました(^^)/ NDロードスター990SにパフォーマンスラインPFM1が装着されています。 ローダウンした車高に17インチのPFM1。 シャープなメッシュスポークでホイールがよりいっそう大きく見えますね(^^♪ 先日開催したENKEI展示会も大好評! ラインナップも拡充されスポーツカーを中心にますます勢いを増しています! ENKEIホイールのご相談、お買い求めはぜひクラフト浜松店へ(^^)/ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • RAV4
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/06/03
    【RAV4】4x4ES サスペンションキット×Air/Gロックスでオフ系に!!

    ■RAV4を4x4ES色に!サスペンションキット×Air/Gロックスを同時装着!! 冬から夏へのタイヤ交換が落ち着いてきた今。 カスタムの相談がまた一段と盛り上がってきております(*^▽^*) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 冬頃からご相談を頂いていたA様のRAV4。 ご用命頂いていたタイヤホイールにリフトアップパーツが 入荷したので早速取り付けていきますよ(^O^)/ ■4x4ES カントリーサスペンションキット フォーバイフォーエンジニアリング様から 新登場してるアップサスペンション。 型式により、アップ量は異なりますが約30㎜程アップします。 ■4x4ES Air/Gロックス Air/Gシリーズの第2弾として登場してる”ロックス” 車種別設計なので、コンケイブもその車両にあったサイズで 深さが変わってきます。 そして、今回のはゴーストエディションということで、 こちらもサイズが限定のカラーリングに(*^▽^*) センターキャップのオーナメントは2色あり、 オーナー様の好みで選ばれております(#^.^#) 作業中の一コマ。 しっかりとバネを固定し純正ショックに組み合わせていきます。 この作業が結構難関な部分となっており、 写真では簡単そうに見えるかもしれませんが、しっかりと 固定してやらないと大怪我する可能性もあるんですよね(>_<) バチっと純正ショックに組み込ませたら、 3Dアライメントテスターで狂いを調整していきます(*^^*) 試走を行い、ハンドルセンター等の狂いもなければ完了!!! 一気にオフ系へと変貌したRAV4に(*^▽^*) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:4x4ES Air/G ロックス COLOR:ゴーストエディション TIRE:YOKOHAMA ジオランダーX-AT SUSPENSION:4x4ES サスペンションキット A様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 納期でお時間を頂いておりましたが、 思い描いていたスタイルになりましたね☆彡 お近くにお越しの際は、エアーチェックや増し締めなどでも お気軽にお立ち寄りください(#^.^#) RAV4カスタムは、オフ系に仕上げる方が多いですが、 ローダウンしての大口径モデルも似合う車輛(#^.^#) どちらにカスタムをするのもオーナー様次第☆彡 オフ系へのご相談は、アーバンオフクラフト中川店に ぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。

  • 多治見店
    • GR86 ZN8/BRZ ZD8
    • ENKEI
    2024/06/02
    GR86をENKEI NT03RRとSP SPORT MAXX 060+の17インチで軽量カスタム!

    ■ GR86をエンケイとダンロップのスポーツタイヤで軽量カスタム! GR86のご相談が多くなってきました! S様からエンケイのNT03RRの17インチカスタムとアライメントの ご用命を頂きましたのでご紹介です^^ こんにちは、クラフト多治見店荒井です。 今回取り付けるのはエンケイ レーシングレボリューションNT03RRです! このホイールは、20年以上前に人気だったNT03を ブラッシュアップしたホイールになります。 スポークがリムエンドまで伸びてスポークとスポークの間を ブレースリングがついて蜘蛛の巣状の見た目となっています。 ブレースリングの役割としては ホイールの捩れを防止、 ハンドリングの向上、 尚且つ見た目がカッコイイですね! サイズは、17インチと18インチがあり スポーツカー向けのホイールになります。 そしてS様のGR86のブレーキパッドは プロジェクトミューに変更されていました! その他にも補強パーツが何種類かついていてとてもコダワリを 感じました♪ ↑BEFORE ↑AFTER タイヤとホイールを変えたらアライメントも確認を。 人間でいう骨盤矯正の作業になります。 タイヤの向きや角度など基準値に設定し直せば ハンドルもまっすぐでタイヤの寿命も延びるので いことづくめです♪ そんな3Dアライメント作業もクラフトにご相談下さい! TIRE:DUNLOP SP SPORT MAXX 060+  225/45-17 WHEEL:ENKEI NT03RR 8.0J×17インチ 5/100 COLOR:MDG(マットダークガンメタリック) S様、いつもブログみてくれてありがとうございます^^ ブログあがりましたのでまたみて下さいね♪ GR86のカスタムもボクらにお任せ下さい! それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。

  • 知立店
    • レヴォーグ
    • ENKEI
    2024/06/02
    レヴォーグにエンケイ GTC02 ハイパーシルバーで足元を華やかに!!

    ノーマル車高で安心サイズ!! エンケイ GTC02 18インチ ハイパーシルバーで足元の華やかさをUP!! クラフト知立店金子です。 今回はスポーティワゴンで人気なスバル レヴォーグのご紹介。 SUPER GT 直系のストリートホイール 【ENKEI Racing GTC02】を取り付けさせて頂きました。 圧倒的な信頼と実績を持つ SUPER GT用ホイール 「RAシリーズ」のデザインと設計思想を落とし込み ストリートユースに最適化された高性能ホイール。 レヴォーグの持っている走行スペックを損ねさせないアイテムセレクト。 ホイールカラーはハイパーシルバー。 膨張色のカラーリングで 18インチをより大きく見せれる狙いでセレクト。 タイヤは装備されていたタイヤを流用させて頂きました。 (before) (after) WHEEL;ENKEI GTC02 SIZE:7.5J-18インチ TIRE:TOYO SD-7 SIZE:225/45R18 高スペックな走行性能のレヴォーグに高性能ホイール。 間違いないアイテムセレクト!! ノーマル車高でフェンダーからの突出もありませんので 安心して装着出来るサイズ感ではないでしょうか♪ 足元が一気に華やかになりましたね~!! 取り外した純正ホイールは下取りをさせて頂きました。 皆様も眠っている不要なアルミホイールが御座いましたら 店舗に是非お持ち込み下さい♪ 営業中は常時店舗にご依頼頂ければ無料査定をしております('◇')ゞ オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用 誠に有難う御座いました!! またのご利用、いつでもお待ちしております☆ 6月14日(金)まで クラフト知立店でエンケイホイールの大量展示中です!! 気になったアイテムがあれば、 クルマの横に置いて装着したイメージを膨らませる事も可能です^^ 是非この機会にご利用下さい!!  

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • トライトン
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • リアルマッチング
    • ジオランダー
    2024/06/01
    【新型トライトン】クラフト限定カラー デイトナM9+を最速装着!!

    ■ジムニーパーツを増量!!CLリンクコーナーを新設!! 新型トライトン、新型ランクル250のご相談が 増えてきている当店。 納車間近な方もこれから納車される方もホイールカスタムの ご相談、大歓迎ですよ(*^▽^*) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 本日ご紹介するのは、M様の新型トライトン。 クラフト公式YouTubeやHPのバナーのトライトン特集などを くまなくご覧いただいており、気になるホイールを見に来てくれました(*^▽^*) M様のトライトンは、GSRグレード。 更にオプション設定されているオーバーフェンダーを追加しており、 通常のGSRグレードより、少しフェンダー部分が出てきております。 これがあるないだとホイールやタイヤの出面の部分がはみ出てしまう恐れが あるので、このホイールサイズでこのタイヤっていうのが 装着出来ない可能性があります。 まずは、店頭にて気になるホイールを選んでもらい、 愛車の横に置いての”リアルマッチング” 今おいているホイールは、ランクル=ブラッドレーの方程式がある、 ブラッドレーフォージド匠!!! ご夫婦ともに気になっていたホイールということで、 リアルマッチングを行いました(*^▽^*) 上がマットシャドーブラック 下がマッドディープグレイ どちらもボディカラーにマッチしており、最後の最後まで悩んでおりました☆彡 先日入荷したばかりのクラフト限定カラーの レイズ デイトナM9+ ”ブラック/ディスクマットクリアスモーク” メッシュ系デザインも気になるということで、 リアルマッチングをさせて頂きました。 コチラは、クラフトのみでしか購入できない限定カラーと なっておりますので、気になる方は、最寄りの店舗にダッシュです!(^^)! 最後は、お値段ということで、どちらも気に入っている模様・・・。 果たして、どちらを装着したのか・・・・。 タイトルを見てしまえばわかってしまいますよ(笑) ご納得のお値段ということで、早速組み込んでいきます。 重量級のタイヤを装着するので、しっかりとバランスを調整していきます!(^^)! クラフトでは、タイヤ・ホイール共に店頭にあれば、 その日に装着して帰ることも出来ますよ(^O^)/ ■RAYS デイトナM9プラス クラフト限定カラー デイトナM9プラスの通常色、ブラック/スモークポリッシュを マットに仕上げたモデル。 クラフト50周年の際にRAV4やデリカD5用に発売しており、 その時からプラドやハイラックスオーナー様から出してほしい・・・という ご要望があり、今回ようやく登場しました(≧◇≦) ■YOKOHAMA ジオランダーX-AT タイヤは、ジオランダーのX-ATを選択。 トレッドパターンに特徴があり、 セリアル側(製造年が記載されている)と反セリアル側で パターンが違うのですが、今回は左右違いでの装着!!! 一気にオフ感へと仕上がったM様の新型トライトン!!! タイヤとホイールを交換するだけで一気に”ゴツさ”が 増しましたよね(^O^)/ BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:RAYS DAYTONA M9プラス TIRE:YOKOHAMA ジオランダーX-AT SIZE:265/70R17 M様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 実物を見て購入するって大事ですよね(*^▽^*) カタログやHPだと分かりにくい色味、質感も 実物を見ることによって、イメージが変わりますもんね(≧◇≦) お次は、冬セットの購入ですかね? お近くにお越しの際は、エアーチェックや増し締めなどでも お気軽にお立ち寄りください☆彡 さて、気になる出面は・・・・!? GSRグレードのオーバーフェンダー+オプションを 装着していることによって、タイヤの膨らみもしっかりと 収まってますよね(*^▽^*) フロントのマッドガード(泥除け)は、 干渉していませんでしたが、かなり際どい感じでしたので、 外しました。 新型トライトンのご相談は、納車が近い方だったり 納車されてすぐに来られる方も多くなってきております(≧◇≦) 似合うホイールは、当店に多く展示在庫しておりますので、 気になる方は、ぜひお待ちしております☆彡 純正セットは、当店にて”高価下取り”させて頂きました(^O^)/ 新しいホイールセットを購入する=純正セット(装着セット)が いらなくなる→手放そうってなると思いますが、 クラフト全店で”無料査定”を行っておりますので、 お気軽にご相談下さいね!(^^)! 新型トライトンやランクル250、ランクル300、ランクル70などなど 最新モデルまでも網羅し始めておりますので、 オフ系のホイールセットやルーフラックなどなど、 アーバンオフクラフト中川店にぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。

  • 相模原店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • リフトアップ
    • JAOS
    • ジオランダー
    2024/06/01
    新作タイヤ!ヨコハマ ジオランダーA/T4 G018を150プラドに装着!

    こんにちはクラフト相模原店です! 本日ご紹介するのはトヨタ 150系プラドのタイヤ&サスペンション交換です(^^) こちらのお車には新作タイヤを装着させていただきました♪   ご指名いただいたタイヤはヨコハマ ジオランダーA/T4。 5月に発売されたばかりのNewモデルとなり、いわゆる「オールテレーン」モデルです( ̄ー ̄) 当店は初装着のタイヤとなりますよ~!   オールテレーンということで、トレッドデザインは程よいゴツゴツ感。 同じジオランダーブランドの中でもこれまで設定されていたA/T G015よりもブロックが大きく X-AT G016よりも少しマイルドな雰囲気となっています(^^) オンロードメインだけど見た目のゴツさは残したい!という方に丁度良いのではないでしょうか☆   タイヤサイドデザインですが、今回取付した265/65-18をはじめ いくつかのサイズは「アウトラインホワイトレター」仕様に。 ※185/85-16のジムニー用サイズのみ「ホワイトレター」となります。 ヨコハマ・ジオランダーロゴが縁取りされオフ感を残しつつお洒落なスタイルです♪   ショルダー部分には大型サイドブロックが採用されています。 表(セリアル)側はこのようなブロック形状に。   最近のジオランダーならではの仕様が表・裏でデザインが変わる点。 ブラックレターがお好みの方は裏側で取付するとこのようなデザインに変化します( ̄ー ̄) 裏側の方が一つ一つのブロックが大きくなり、よりオフロード感強めな印象になりますね! 細かいと所ですが、トレッド部分のブロックサイドのデザインも変化しています。   今回はオフ感強めなブラックレター(裏側)にてお取付け。 純正ホイールへの装着でもタイヤデザインが変わると、お車全体の雰囲気が変わりますね!   タイヤ交換と同時にリフトアップも施工。 取付パーツはJAOS VFCA VerAでのリフトアップ( ̄ー ̄) VerAはリアが約40mmアップとなり、フロントは車高調整機能付きのモデル。 リアに合わせて前上がりになり過ぎないよう調整してのお取付けとなります。 見ての通りかなりバランス良く仕上がってくれました♪   ホイール・サスはもちろん、タイヤ交換も是非お任せ下さい♪ 今回は遠方よりご来店いただきありありがとうございます(^^)

  • 知立店
    • ENKEI
    • イベント・キャンペーン情報
    2024/05/31
    5月31日(金)から6月14日(金)まで大量のエンケイホイールが一気に見れるチャンス☆

    5月31日(金)から6月14日(金)まで クラフト知立店で大量のエンケイホイールが一気に見れるチャンス☆ 全18アイテムのエンケイホイールが一気に見れます!! 人気どころのアイテムをご用意させて頂きました(*'▽') ■PF06(ゴールド) ■PF06(マシニングホワイト) ■PF06(マシニングブラック) ■PF06(ハイパーシルバー) ■PF05(ダークシルバー) ■PF01 EVO(SBK) ■PFM1(ダークシルバー) ■GTC02(マットブラック) ■GTC02(ハイパーシルバー) ■RS05RR(マットダークガンメタリック) ■NT03RR(マットダークガンメタリック) ■GTC01RR(チタニウムゴールド) ■RPF1 RS(シルバー) ■RPT1(マットダークガンメタ) ■PF07(SBK) ■MESH4 Neo(シルバー) ■アパッチ2(マシニングブラック) ■PDT1(マットブラック) 人気どころを一気にご用意させて頂きました!! ここまで大量のエンケイホイールが見れるのは クラフト知立店くらい!? 6月14日(金)まで展示しておりますので 皆様のご来店、ご相談スタッフ一同お待ちしております('◇')ゞ

  • 厚木店
    • ノート/オーラ
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • ENKEI
    2024/05/30
    オーラニスモにENKEIホイール。GTC02でよりスポーティーな仕上がりに!!

      ボディーカラーにもマッチしたマットブラックをチョイス!! コンケイブデザインもイイネ 👍     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はF様・オーラニスモ。   現在装着しているホイールの出ヅラにご不満との事でホイール交換を行いましたよぉ~✨     ご購入いただいたホイールは 「 エンケイ GTC02 17インチ 」   今まで装着していたホイールサイズから逆算しご希望の出ヅラに仕上がるようにサイズを選びましたよっ 👍   ですが 「 出ヅラに拘りつつもボディーからの突出は抑えたい 」 っと言うのがオーナー様からのご依頼でした。     そんな時は 「 実車計測 」 を行いながらサイズ選びを行います!!   実車計測とはどんな作業なのか。。。 👀   文字を見ていただければ分かるかも知れませんが、実車にてギリギリサイズを見つける採寸作業となります!!   その車輛に見合ったサイズを見つける事で出ヅラに拘りつつもボディーから突出しないホイールサイズを選ぶ事が出来ます 👍     今回はホイール交換と同時にローダウン作業も行いましたよっ 👍   ローダウンに使用したアイテムは 「 RS★R TI2000 ハーフダウン 」 となります。   オーラニスモは標準の車高でもそれ程車高が高いようには見えないおクルマ。   ですが 「 あと少し下げたいよね。。 」 っと言う希望を叶えてくれるローダウンスプリングとなりま~す✨     上の画像がノーマル車高、下の画像がローダウン後の画像です。   ズームで見るとその違いが分かりやすいでしょうかね 👀   ローダウンを行う事でタイヤとフェンダーのクリアランスが埋まり、よりスポーティーな仕上がりとなりましたねっ 👍     そして、今回装着したホイールのウリはコンケイブデザインである事!!   コンパクトCarに装着出来るコンケイブホイールは探してもなかなか見つかりません。。。   ちなみに、本日装着のGTC02もスムーズに装着出来た訳ではありません。汗     ですが、オーナー様の意気込み、そして色々と手を打つ事で装着可能となりました。   問題をクリアしながら装着する事でこのコンケイブをGet出来た訳ですっ✨   愛車のカスタムも時には簡単に進まない時もありますが、ボク達スタッフも出来る限りのお手伝いはさせていただきます。   皆様の愛車もクラフト厚木店に任せてみませんか!?   それではご相談お待ちしておりま~す♬♬     F様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   ホイール交換だけにとどまらず、ローダウンまで同時施工しちゃいましたねっ♬♬   その分、仕上がりもイメージ以上となりましたよね 👍   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • ランドクルーザー250系
    2024/05/28
    【ランクル250】ホイールサイズってどれが装着できるのか!?

    ■ランドクルーザー250のホイールマッチング!? 4x4ES・TWS・RAYSの3メーカーから装着可能ホイールを推測!! 150プラドから乗り換える方からの ご相談が増えてきている今。 どのホイールが装着できるのか? 現車を見ていないので、分からないですが メーカー様が確認しているのをご紹介していきますね☆彡 こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ ■4x4ES ブラッドレー フォージド匠 まずは、いち早くマッチングを紹介していた4x4ES!! ランクル=ブラッドレーと言われるぐらいご相談の多いモデル!! ブラッドレーVのイメージを持たれる方も多いですが、 ”鍛造”という更なる強度に加え、軽量されたモデルは、 ランクル300や新型70ランクルなどに選ばれる方が多数(*^▽^*) ■TWS 306S Geo-X Monoblock ランクル300/レクサスLX600の登場の際に 設計されたモデル。 純正の18インチとは違い20インチの大口径モデル!! オフ系のタイヤを履くも良し! ドレスアップ系にされるのも良し!!というので、 オーナー様の趣向に左右されますが、どちらも似合うスタイルに(≧◇≦) ■RAYS グラムライツ 57DR-X レイズ製品の中で、唯一18インチでランクル250に 装着できるホイール!! 6本スポークが力強さを醸し出すデザインで、150プラドでも 装着される方が多いモデルに(≧◇≦) 24年の5月末の現在では、このモデルが装着できるかな? メーカー様もマッチングが取れているモデルの2つのパターンをご紹介。 これから各メーカー様も車両情報を手に入れ、 ホイールが出てくると思いますが、確定ではないので、 追加情報があり次第すぐにご紹介しますね(*^▽^*) ランクル250のホイールを探されている方も多いかと思いますが、 当店でもアンテナを張っておりますので、 お気軽にご相談下さい(#^.^#) ランクル250のホイール交換、タイヤの干渉しないだろうサイズでの ご相談などなど、アーバンオフクラフト中川店にお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。

  • 厚木店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2024/05/27
    ノーマル車高の150プラドに275/70-17を装着する際の注意点はココ!!

      RAYS TEAM DAYTONA M9+ ×ジオランダーMT。 足元の迫力を求めるなら 「 275 」 がオススメですよっ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はN様・150プラド。   ランドクルーザー250の登場後もカスタムのご相談が絶えない人気のおクルマ。   本日はタイヤ・ホイール交換を行いましたよぉ~♬♬     ご購入いただいたホイールは人気のRAYSさんより 「 デイトナM9+ 17インチ 」 をご準備。   従来モデルから人気の高かったデイトナM9がブラッシュアップされたんですよねっ✨   センターキャップのデザインが変更され、リム部にはRAYSさん得意のマシニングが施されロゴが浮き出るように見える形に進化。   そこに組み合わせたのは迫力の マッドテレーンタイヤ。     タイヤ銘柄は 「 ヨコハマタイヤ ジオランダーMT G003 」 となります!!   マッドテレーンタイヤと言えばオフロード走行でのポテンシャルがとても高いモデル。   タイヤのトレッド1つ1つが大きく、とてもゴツゴツしているので悪路でのトラクションが良い訳です。   ですが、その見た目から ドレスアップ性 も高いんですよねっ♬♬   走行中のノイズは多少気になるかも知れませんが。。。   それ以上にこの迫力の見た目をGet出来るので当店でも度々オーダーが入るタイヤとなっていま~す✨     本日ご紹介のプラドはリフトアップは行っていない車輛。   そんな場合、皆様はどんなタイヤサイズを選択しますか?? 👀   150プラドでの定番タイヤサイズと言えば 265/70-17 が一般的でしょうかね。   そのタイヤサイズでも純正装着タイヤよりひと回り大きくなったサイズとなります。   ですが、本日装着しているタイヤサイズは 「 275/70-17 」 となっています!!   さて、上記のタイヤサイズはリフトアップを行っていなくても装着出来るタイヤサイズなのでしょうか??   答えは 「 YES 」 ですよ!!     上記画像の赤丸部分に注目して下さい!!   タイヤとカバーの距離が近いですよね?? 👀   ですが、走行してもギリギリ触れないんですよね。   車輛の個体差にも左右はされますが、なかにはこのカバーとタイヤが少~し干渉する場合もあります。   ですが、この小さなカバーはビス3つで固定されているパーツなので取り外しが可能。   大きな加工は特に必要ありませんのでチェレンジしたいオーナー様はぜひご相談下さいね!!     最後に出ヅラはこんな感じ!!   ホイールサイズは 「 8.0J+20 」 となり、イチバン出回っているホイールサイズ。   ちょうど良いツライチ具合ですよねっ✨   以前はローダウンを行うような車輛で良く使っていた ツライチ と言う表現ですが、最近ではヨンク系のカスタムでもツライチサイズを希望されるオーナー様が増えましたよね 👀   皆様の愛車はどんな形に仕上げますか!?   ご相談お待ちしておりま~す♬♬     N様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   今回はイメチェンでのご相談でしたが、だいぶ雰囲気が変わりましたよねっ 👍   お次はリフトアップでしょうか。。。笑   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 多治見店
    • ハイラックス
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2024/05/27
    ハイラックス 125系に57XR-XとジオランダーAT G016を装着!

    ■ ジオランダーAT G016と57XR-Xでハイラックスのカスタム! 今回I様のハイラックスのオフカスタムをご紹介致します。 今回は純正と同じタイヤサイズの265/65R17のA/Tタイヤのカスタムになります。 こんにちは、クラフト多治見店です。 RAYSグラムライツのホイールからハイラックス専用サイズとして 17インチで設定されています57XR-X。 57XR-Xは57XRのオフバージョンになります。 スポーティーな見た目はそのままにコンケイブしていて リムフランジが肉厚なデザインとなっています。 ↑BEFORE ↑AFTER TIRE:ジオランダーAT G016 265/65R17 WHEEL:グラムライツ 57XR-X 8.0J×17 6H139 COLOR:Z2(ダークブロンズ) MUFFLER:JAOS BATTLEZ ZS-S(サイド出し、チタンカラー) I様、タイヤとホイールとマフラーのカスタムの ご相談ありがとうございます^^ マフラーはまた次回ご紹介致します! またカスタムのご相談や困った事があれば是非ご来店下さい♪ それではまた次回のブログで。 クラフト多治見店でした。

  • URBAN OFF CRAFT 中川店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/05/26
    【150プラド】不動の人気のデルタフォース・オーバルにジオランダーX-ATでアウトドア仕様へ♪

    ■未だに人気の衰え知らず!!デルタフォース・オーバルのコンケイブフェイスを150プラドへインストール!! ランクル250が登場して、納車待ちの方のご相談が増える中、 150プラドを大切に乗られている方からの オフ系カスタムもまだまだご相談が多いんです(*^▽^*) こんにちは、アーバンオフクラフト中川店 中村です✌ 今回ご紹介するT様の150プラド。 川遊びにキャンプ等にアウトドアでの遊びをかなりされており、 おクルマの仕様もアウトドア仕様に・・・。 しかし、タイヤホイールは純正ということもあり、 今回その部分をご用命を頂きましたよ(#^.^#) ■フォース デルタフォース・オーバル 2018年ごろにデリカD5用として登場し、徐々に車種別展開を広げているモデル。 オフ系カスタムの火付け役といっても過言ではないぐらい数年にわたり、 デザインは変えず、カラーを変更したり追加したりと徐々に人気となり、 今では、オフ系カスタム=デルタフォース・オーバルと言わんばかりの 大人気モデル(#^.^#) 車種別とあって、装着車種によって、 フェイスの違いがあり、そうすることによって センターパートへの落とし込みのコンケイブフェイスもまた 深いものであったり、深くなくてもしっかりと存在感を出すデザインに☆彡 そんな不動の人気を誇るデルタフォース・オーバルに 装着するタイヤは、BFグッドリッチと思いきや、 ジオランダーA/T G015!! 一昔前までは、絶対的なBFグッドリッチ!!ってなっておりましたが、 今では、BFグッドリッチの人気・取り付けは多いですが、 ジオランダーシリーズや、オープンカントリーシリーズが 徐々に頭角を現し、BFグッドリッチを凌ぐ勢いで人気となってきております(≧◇≦) 150プラドも初期モデルから考えるとかなり長い車種!! そんな足元にオフ系の火付け役となったデルタフォース・オーバルで 一気にオフ感と仕上がった150プラドの完成デス(≧◇≦) BEFORE↑ AFTER↑ WHEEL:フォース デルタフォース・オーバル COLOR:マットスモークポリッシュ TIRE:ヨコハマ ジオランダーA/T G015 T様、この度はアーバンオフクラフト中川店を ご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 足元が変わると純正仕様からオフ系仕様へと 更にオフ系へと引き締まった仕上がりになりましたね(#^.^#) エアーチェックや増し締めなどでもお気軽にお越しください。 装着していた純正ホイールセットは、 当店にて、【高価下取り】をさせて頂きました(*^▽^*) 新品セットを購入される場合、ホイールのみを入れ替える場合などなど カスタムの用途は様々ですが、そうなったときに下取りを することによって、少しでも出費を抑えることも出来ますよ☆ もちろん、新品セットの購入はしないけどって方でも お持ちいただければ【ニコニコ現金払い】で買取りもしておりますよ(^^♪ ランクル250のタイヤホイールセットのご相談も 増えてきておりますが、150プラドを大切に乗られている方でも タイヤホイールセット、ルーフラックなどなど オフ系カスタムのご相談は、アーバンオフクラフト中川店に ぜひお任せください(≧◇≦) ありがとうございました。

  • 厚木店
    • プラド
    • アーバンオフ系
    • RAYS
    • ジオランダー
    2024/05/25
    メーカー欠品続出中!!注文はなるべくお早めに!!

    人気ホイールメーカー、レイズデイトナシリーズ。 メーカー欠品続出中!??   皆さんこんにちはクラフト厚木店のりかずです。   いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます✨   さて、今回は大人気車種、150プラドのタイヤ・ホイールの交換になります。   ご要望頂いたのはこちら↓ 【レイズ チームデイトナM9+】×【ヨコハマ ジオランダーX-AT】となります!   プラド・ハイラックスに大人気なホイール、レイズ チームデイトナM9+   メーカーにギリ在庫が残っており、長期間待たずにお客様のもとに納品することが出来ました   メーカー欠品中ですと、半年待つなんてこともザラにありますので、ご注文はお早めに。。。   「メーカーに在庫が入るまで待てばいいや」なんて事を思っていたらSTOP!!   っと言うのもメーカーに在庫がないと出来上がるまで待つしかありません。。。   しかし、メーカーは「いついつに2台分」「いついつに1台分」と決まっているのでその枠を先に抑えとかないと納期がどんどん先になってしまう可能性があるんです。。。。。(´;ω;`)   なので、ご注文はお早めに!!     さてさて、話はプラドに戻してっと、、今回装着したサイズ以下の通りです   ホイール:8.0J-17+20 6/139 タイヤ:275/70-17 になります。   ホイールサイズはプラドの定番サイズ。タイヤは外径を大きくしたサイズを選択。   ちなみに、275/70-17を選んだのは外径を大きくしたいだけではないんです。   と言うのも、後々のカスタムを見越してのサイズになるんです!   そのカスタムとは、「リフトアップ」です!!     リフトアップ量にもよりますが、リフトアップをする事でノーマルのタイヤだとかなり小さく見えてしまいます。   リフトアップする事によって、元々大きかったボディも更に迫力が出てしまい、タイヤが小さく見えてしまうんです。。。   なので、リフトアップを見据えてタイヤサイズを選択させていただきました!   プラドをカスタムするにあたって嬉しい事はノーマルの車高でも、275/70-17が装着できること!   他の車種になると先にリフトアップしないと装着できないなど、難点があったりしますが、プラドだったら全然装着できちゃうんですよね~👍   なので、先に見栄えが変わるタイヤ・ホイールを交換して、その後リフトアップなんてことも可能です!   今回のプラドのオーナー様はノーマルタイヤサイズでのご相談でしたが、色々お話させていただき今回のカスタム仕様となりました!   僕らスタッフもできる限りのご提案をさせていただきますので、ぜひご相談ください!     O様この度はクラフトをご利用いただきありがとうございました   純正からガラッと変わった仕様いかがでしょうか!!   ぜひ、ご家族で楽しんでください!!   またのご相談お待ちしております!!

  • URBAN OFF CRAFT 鈴鹿店
    • ランドクルーザー70系(GDJ76、GRJ76/GRJ79など)
    • アーバンオフ系
    • 4x4Engineering
    • ジオランダー
    2024/05/25
    再再販GDJ76W型ランクルに至高の一品 4x4エンジニアリング ブラッドレーVを装着!

    皆様こんにちは!アーバンオフクラフト鈴鹿店です! 本日ご紹介させていただきますのは2004年に販売終了し、2度目の復活を遂げた「GDJ76W型ランドクルーザー」 伝統のスクエアボディはそのままにライトは初代を彷彿させる丸目にチェンジ。 レトロアーバンデザイン、そして中身は最新式という嬉しい仕様(^^) 今回のオーナー様もワクワクしながらカスタムのご相談にご来店いただきました! そして、お選びいただいたのが… "4x4エンジニアリング ブラッドレーV" "ヨコハマ ジランダーX-AT G016" 76系ランクルと言えばブラッドレー!と言うくらい大人気の組み合わせ(^v^*) そして、今回は出面にこだわった前後サイズ違い! ちゃんとフロント用とリヤ用のサイズが用意してあるのは 流石、老舗オフロードカスタムメーカー「4x4エンジニアリング」といったところですねv(^^) 過酷なオフロード走行を想定されたレースホイールのため、エアバルブはフラットタイプ。 公式HPにはホイールだけで山道を駆け抜けていく動画がアップされている本気仕様のホイールなんです! 組み合わせたタイヤはこれまた人気の「ジオランダーX-AT G016」をチョイス。 オールテレーンタイヤでありながら、アグレッシブなサイドデザインで「魅せるタイヤ」となっております! それでは完成した76系ランクルのお披露目です! WHEEL:4x4エンジニアリング ブラッドレーV COLOR:ガンメタリック TIRE:ヨコハマ ジオランダーX-AT G016 シンプルなデザインが魅せる機能美はまさにマスターピース(至高の一品)と言ったところでしょうか(^v^*) 【SIDE:BEFORE】 【SIDE:AFTER】 同じ16インチでも、純正よりもマッシブな雰囲気にスタイルチェンジ! ジオランダーX-ATの大型サイドブロックも相性バッチリですねv(^^) 前後サイズ違いにすることで出面もぴったりツライチ! ローテーションが出来なくなるデメリットもこのかっこよさの前には些細なものですよね!? この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。 増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。   それでは素敵な4x4ライフを! アーバンオフクラフト鈴鹿店でした!

  • 一宮店
    • デリカD5
    • アーバンオフ系
    • デルタフォース
    • ジオランダー
    • ホワイトレター
    2024/05/22
    デリカD5にデルタフォース オーバル+ジオランダーX-ATを装着しました!

    人気のデリカD5をデルタフォース・ジオランダーX-ATでカッコよく!!   こんにちは!クラフト一宮店の赤池です。 本日のご紹介する車両はデリカD5。 当店でもご相談の多いホイールセットを お任せいただきました。 早速デリカD5のオフロードスタイル化です。 タイヤサイズも純正から大きくして、 迫力アップさせていきます! 選んでいただいたのは ホイール:デルタフォール オーバル 16インチ マットブラックカラー タイヤ:ヨコハマ ジオランダーX-AT ブラックカラーで統一した足元に ホワイトレター仕様のジオランダーが とてもいいバランスです! 既に装着済みだった レッドのマッドガードが更に 似合うお車になりました! ちなみに今回はセンターキャップの オーナメントレスでお引渡し致しました。 付属のオーナメントシールを貼る事で、 センターキャップにお好みのカラーを 入れることが可能です。 シールタイプなので簡単に変更出来ますよ~ オーナー様、この度はご来店いただき 誠にありがとうございました。   空気圧チェックや増し締めなどでも またお気軽にお立ち寄りください。   では、クラフト一宮店でした。

  • 知立店
    • ジムニー/シエラ
    • アーバンオフ系
    • WEDS
    • ジオランダー
    2024/05/22
    ジムニーシエラ(JB74)にコンケイブシルエットの【MUD VANCE06】を装着しました☆☆

    オフロードカスタムのトレンドを押さえたタイヤ&ホイールを ジムニーシエラ(JB74)に装着しました☆☆   クラフト知立店 白井です ジムニーシエラのオフロードカスタマイズのご用命を多数いただいております 本日はオフロードカスタムのツボを押さえたセットを装着しました♪   ■ウェッズアドベンチャー マッドバンス06 ウェッズホイールのオフロードライン【ウェッズアドベンチャー】から 選択されたのはスポークタイプの【マッドバンス06】 ビードロック調のリムデザインにコンケイブディスクはまさにトレンド 無骨なフルマットブラックでブラックアウトカスタム   4×4・クロカン車故のローインセットから繰り出すコンケイブは強烈の一言 なかでも“ジムニーシエラ”はアウトセットでの装着が可能 また専用設計にてデザインできる為、コンケイブの迫力が段違い!!   ■ヨコハマ ジオランダーX-AT G016 ブラックアウト化の為、ホワイトレターは今回は無し 選ばれたのは国産4×4タイヤのパイオニア【YOKOHAMA GEOLANDAR】 見た目重視のAT(オールテレーン)タイヤである“X-AT”にて組み合わせ サイドブロックの迫力にも定評があり知立店ではブラックレター人気No.1☆☆   【ビフォー】 【アフター】 シンプルが故の無骨さ漂うオールブラックで仕上げたジムニーシエラが完成☆☆   WHEEL:Weds ADVENTURE MUD VANCE06 SIZE:16インチ COLOR:FULL MUT BLACK TIRE:YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT G016   スポークデザインが直線的なラインを描くうえ マットカラーでシャープな造形に仕上がるのでコンケイブ感アップ コンケイブからくる奥行感はデザイン性の向上にもつながります ローオフセットが履ける4×4・クロカン車ならではの造形美です♪   ブラックレターは肉厚さが強調できるメリットあり☆☆ しっかりとしたムチムチ感がオフロードマインドを刺激する仕上がり リムとディスクにディンプルが設けられたホイールデザインも タイヤの厚みを強調するディテールになっています   背面タイヤもぬかりなく交換を行っています ここを替えることでバックフェイスの印象がガラリと変化 雰囲気を一変させるなら背面交換はコウカテキメン☆☆   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました サスペンション・マフラーなどのご用命も承っております お気軽にご相談ください   ジムニー・ジムニーシエラのカスタマイズはクラフト知立店へお任せください!! 4×4エンジニアリング デモカー【70ランドクルーザー(GDJ76)】展示決定!! 2024年5月25日(土)・26日(日)はクラフト知立店へ!!

  • 一宮店
    • XV
    • ENKEI
    2024/05/20
    スバルXVにパフォーマンスラインPF07の18インチを装着しました。

    SUBARU XV×ENKEI PF07!!   エンケイホイールのご相談が多い クラフト一宮店です。 本日はスバルXVにエンケイの パフォーマンスラインPF07を 装着しましたのでそのご紹介です。 スバルのクロスオーバーSUVの代名詞といえばXV。 そんなXVのホイール変更をお任せ頂きました。 ホイールはSUVに特化したデザインでもある PF07の18インチを装着。 タイヤは純正をそのまま流用して装着。 サイズも純正に近い7J幅を選択頂きました。 ホワイトカラーに 淡い色合いのダークシルバーが似合いますね~ Fフェイスですがこの落ち込み。 足長なデザインも相まってしっかりと纏まりました。 それではエンケイのホイール事ならクラフト一宮店まで。 また次回のブログもお楽しみに。

タイヤ&ホイールの高値買取・下取りも実施中!

0566-85-0811 クラフト知立店