RAV4オフロードパッケージ2に
4×4エンジニアリングのパーツで
リフトアップ&オフロード系ドレスアップを施工♪

クラフト知立店金子です。
今回はRAV4オフロードパッケージⅡの
リフトアップとオフロード系ドレスアップの施工紹介です。
最近になって更にRAV4のご相談が増えております♪
是非ご参考にして頂けたらと思います!!

まずはリフトアップから施工スタート。
黄色のスプリングカラーが特徴の
【4×4エンジニアリング カンサスライト】
出来る限りスプリングで上げれるだけあげたいという
オーナー様のご意向もありましたので、
メーカーリフトアップ参考値で最大リフトアップ量が大きい
こちらのアイテムを使用させて頂きました。

ホイールもメーカーを統一して4×4エンジニアリングの
Air/G (エアージー) ロックス
ゴーストエディションの16インチをセレクト。
タイヤはニットーのリッジグラップラー。
タイヤ外径を大きくした245/70R16をセレクト。
タイヤ外径UPには干渉リスクがつきもの。
絶対干渉しないという訳でもありませんし、
絶対に干渉するという訳でもありません。
車両個体差によって異なりますので、
あくまでも理解した上でのタイヤサイズとなります。

リフトアップとタイヤホイールを取り付け終えれば
4輪のアライメント調整作業へ。
基準値よりズレてしまっていた前後のトゥ角(つま先)を補正し
試走を行い問題無ければ全施工工程終了です。
(before)

(after)


WHEEL:4×4エンジニアリング Air/Gロックス
SIZE:7.0J-16インチ
TIRE:ニットー リッジグラップラー
SIZE:245/70R16
SUS:4×4エンジニアリング カンサスライト

16インチのタイヤホイールへの変更で
オーナー様の求めていた超肉厚タイヤをゲット!!
もともとニットーのオフロード系タイヤは
かなりサイド部分もごつく、海外でも非常に人気なタイヤです(*'▽')

足元のパーツを4×4エンジニアリングのパーツで統一!!
まるでデモカーばりの仕上がりに♪

オフロードでの走破性も高くなり、
アウトドアなど、どこへでも楽しめれるRAV4の完成です。
オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用
誠に有難う御座いました!!
またのご相談いつでもお待ちしております('◇')ゞ
GRオーナー様必見の“スタイルアップキャンペーン”は
2024年6月30日(日)まで開催となっております♪
人気鍛造ホイールや人気鋳造モデルをご用意して
皆様のご来店をお待ちしております!!
