70ランクル専用のTE37XT LTD。
ホワイトレターとの相性もGoodですねっ 👍

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はK様・ランドクルーザー70。
復刻の70ランクルに鍛造ホイールを組合わせましたよぉ~✨

ご購入いただいたアイテムは 「 RAYS VOLKRACING TE37XT LTD 」
今までにもヨンク向けのTE37XTはラインアップされていましたが、70ランクル専用に設定されたのが LTDモデル。
5H PCD150と言うのも最近のクルマには設定のないタイプなので、ヨンク用ホイールの中でも数少ない1品。

そして、RAYSさんと言えばホイールに彫刻を行う マシニング を得意としていますが、LTDモデルはそのマシニングの量を少し減らしたんですよね。
その理由は 「 オフロードタイヤとの相性を考えたから。。 」 です!!
やはり70ランクルと言うクルマ的に、オフロードタイヤがお似合いですよね!?
そんなオフロードタイヤには比較的シンプルなデザインの方が似合うだろうと考えたのではないでしょうかね。

本日組み合わせたタイヤはトーヨータイヤ オープンカントリーRT。
こうして見ても人気のホワイトレターがしっかり目立っていますよね!? 👀
先程のご説明でも記載しましたが、TE37XT LTD はマシニングを控えめにしたモデル。
通常はリム部1周にマシニングが施されております。
そのマシニングをあえて無くす事でホワイトレターが際立つ様にしている訳ですね!!


メーカーさんのHPより画像を借りてきましたが、こうして並べてみるとその違いも分かりやすいでしょうかね。
ちなみに、画像上がTE37XT、下がTE37XT LTDとなります。
70ランクル(GDJ76W)は2023年に待望の復刻を遂げた訳ですが、ボディー外観は当時のまま。
なのでホイールもよりシンプルな方がお似合いな感じもしますよね。。。👀

そんな事もあってか、RAYSさんのお家芸でもあるマシニングをあえて減らすと言った形をとったのでしょうね。
今回はホワイトレタータイヤを組合わせましたが、この見た目ならマッドテレーンとの相性も良いでしょう 👍
皆様の愛車にも RAYS TE37XT LTD はいかがでしょうか!?

現在クラフト厚木店では 「 スタイルアップキャンペーン 」 を開催中!!
本日装着したTE37XT LTDも店頭に展示しておりますのでぜひご覧になってみて下さいねっ♬♬
それでは皆様からの沢山のご相談お待ちしておりま~す☆☆

K様、この度はご利用誠にありがとうございました!!
そして前回に続いてのご利用に感謝ですっ✨
納車間もない愛車でしたが、一気に雰囲気が変わりましたよねっ 👍
カッコ良く仕上がった愛車で楽しくドライブして下さいね、それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆