マットブラックエディションにお似合いのマットブラックカラー。
愛車のカスタム第1弾はタイヤ・ホイール交換ですっ♬♬

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介は茨城県からお越しのO様・150プラド。
神奈川県にお住いの皆様はもちろん、県外からお越しいただくお客様もけっこう多い当店。
高速道路でのアクセスが便利と言う点も 「 神奈川まで行ってみよっかな。。。」 っと思っていただける理由の1つかも知れませんね。
そんなO様の愛車には老舗メーカーのホイールを装着しましたよぉ~♬♬

■ 4×4エンジニアリングサービス ブラッドレーV
ご購入いただいたアイテムはヨンクホイールを手掛ける老舗メーカー 「 4×4エンジニアリング 」 さんからブラッドレーV 17インチをお選びいただきました!!
カラーはツヤを抑えた黒(マットブラック)。
O様・プラドは最終モデルのマットブラックエディション。
ボディーの各所にツヤ消しパーツが使われている事からコチラのカラーを選択!!

そして組み合わせたタイヤは1つ1つのブロックが大きいマッドテレーンタイヤ。
ヨコハマタイヤさんからリリースされている ジオランダーMT G003 をチョイス!!
マッドテレーンとは快適性よりも悪路でのトラクション性能を重視したモデル。
悪路での走破性はもちろんの事、見た目の迫力もたまりませんよねっ♡♡

皆様がイメージするのはマッドテレーンタイヤを履いてオフロード走行を楽しむのかな??って事だと思います。
もちろんそう言った使い方はタイヤのコンセプト的に正しい使い方。
ですが、オフロード走行をする事が目的ではなくてもマッドテレーンタイヤを選ぶオーナー様も多いんですよね 👀
その理由は。。。

見た目がカッコ良いから!!笑
要は、ドレスアップアイテムとしてマッドテレーンタイヤを選ぶオーナー様も多いと言う事。
タイヤ・ホイールを交換する理由は様々あると思いますが、愛車をカッコ良く魅せる為に交換するって方がイチバン多いのではないでしょうか??
例えば 「 ホワイトレターを履いて愛車をカッコ良く仕上げたい。。」 そんなオーナー様もいらっしゃれば 「 マッドテレーンタイヤを履いて足元をゴツく魅せたい。。」 そんなオーナー様もいらっしゃるかと思いますっ♬♬

今やオフロード向けのタイヤは走行性能(悪路での走破性)に期待して購入されるオーナー様より、ドレスアップアイテムとしての効果に魅力を感じて購入されるオーナー様が多いと言う事!!
確かに、ホイールを交換する事で愛車のイメージは大きく変わりますが、タイヤのデザインも仕上がりを左右しますもんね。。。
逆に、こう言ったホイール達に純正装着のタイヤを組み合わせるオーナー様が少ないのもそう言った理由からかもしれませんよね。

店頭には皆様からご相談の多いタイヤの実物を展示しております。
ぜひ実物をご覧いただきタイヤのゴツゴツ感など味わってみて下さいねっ♬♬
皆様の愛車にはどんなタイヤがお似合いでしょうか。。。

O様、この度はご利用誠にありがとうございました!!
そして遠方からのご来店に感謝ですっ✨
近いうちにワタクシ佐藤の茨城県散策日記も作るようにしますね。笑
そして、カッコ良く仕上がった愛車でのドライブはいかがでしょうか!? 👀
お次はリフトアップですね。。。またのご相談お待ちしておりま~す☆☆

2024年7月27日(土)~ 8月4日(日)までの期間で開催中!!