■アクアGRスポーツをローダウン MXPK11
こんにちはクラフト多治見店竹中です。
今回はS様よりサスペンション交換のご用命をいただきましたので
ご紹介させていただきます。
ダウン量はフロント-10mm~-15mm、リア-20mm~-25mmです。
ハンドルのフィーリングを意識して製作されており、その車が持つ走りの特性を犠牲にせず
純正のままでは味わうことのできない一段上のハンドリングのシャープさ
そして、走る楽しみを体感できる多治見店でもよく見る人気のパーツです。
ローダウンスプリングの設定が殆どありません。
このファントライドスプリングも発売されたばかり。
色々と調べましたが、GRスポーツ専用のローダウンスプリングはこれのみ!
同じ型式のMXPAアクア用のスプリングは、アクアGRスポーツには装着NG。
しっかりと型式やグレードを調べてから取り付けないと、
同じ車でも装着できなかったりしますので注意が必要です…。
交換作業中に当たりそうな場所には保護をしてから施工に入ります。

勿論サス交換後にはアライメント調整をします!
せっかくローダウンしてもアライメント調整をしなければ
ハンドルをもっていかれたりタイヤの溝の溝の減りが早くなります。
車高調整してなくても3~5年に1度しておくのがオススメです。
そして、アライメント調整も終わり完成した姿がコチラです!

ローダウンは見た目がかっこよくなるだけでなくハンドリング性能の向上や
車の重心が下がることによって車のフラツキを抑えれてより運転しやすくなるのです。
ツライチでさらにローダウンをして…どんどん自分好みの車に代わっていく姿は最高です。
当店でも実車計測もできますので是非お気軽にお問い合わせください!

S様今回はご用命ありがとうございました。
クラフトではローダウンスプリング取付+アライメント調整をやってもその日の内に完成させます!
ご検討中の方はお気軽にクラフトにご相談下さい。
それではまた次のブログで。
クラフト多治見店でした。