
ハイブリッドカー=プリウス。
そんな印象が強めなだけにカスタムベースとして被りが生じることも。。。
被りを避けるためのパーツ選定と履きこなし方で差をつけていきましょう!
お世話になっております。クラフト鈴鹿店です。

実は60プリウスのオーナー様は、私の前任店舗時代からの常連様。
車両入替に伴いカスタムのご用命をいただきました。毎度遠方よりご来店誠にありがとうございます。
今回のメニューは…
・20インチ化
・ローダウン
の2つ。拘りを詰め込んで60プリウスを仕上げていきます。

まずローダウン。
トータルカスタムにおいて車高との関係は切っても切り離せません。
純正車高時の腰高感を解消すると共に装着予定のホイールを収めることを目指し取り付けます。
取付けるのは"タナベ NF210"。
ローダウン=硬いという概念を覆し、ノーマルフィーリングを重視したダウンスプリングです。

60プリウスでのローダウン量は…
フロント:-25mm~-30mm
リア:-25mm~-30mm
純正車高も比較的低めな60系ですが、ノーマルと比較すればその差は歴然。
ブログ後半でご紹介させていただきますネ。

ローダウン作業が進む一方、今回のカスタムメニュー②であるタイヤ&ホイールセット交換に移ります。
標準でも19インチが装着されている60系。
アフターでのメニューも19インチ or 20インチの大口径化を目指す方も多い印象です。
P.C.D.も5H114.3になったことで、大口径の選択肢が増えたことも背景にあるように感じます。
今回取付けるアイテムがコチラ…

■RMP-028F
開放的な2x8スポークがリムエンドまで伸び、実インチ以上の口径感を実現するシンプルメッシュ。
バランスの良いシンメトリーデザインでもありますので、飽きにくく長くご愛用いただけます。
60プリウスには少し攻めなサイズもラインナップされている点も選定の後押しとなったのは、
ココだけのお話(笑)
さて、アシ・NEWセットの取付が完了したら仕上げのアライメント作業へ。

フロント:トゥ・キャンバー
リア:トゥ
前後左右合計6カ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。

WHEEL:RMP-028F 20インチ
COLOR:ハイパーメタルコート/ミラーカット
TIRE:ニットータイヤ NeoテクGen
SUS:タナベ NF210
【side view / BEFORE】

【side view / AFTER】

程良く下げられた車高と組み合わせられたRMP-028F。
サイズ的に優しさはありませんが、ボディカラーとホイールカラーの組み合わせ方から
余裕を感じさせる履きこなし方を実現。
使用する色味を極力抑える工夫も履きこなし方には重要な要素ですね。

毎度のご用命誠にありがとうございます!
また、次カスタムご相談もお待ちしておりますので、
お気軽にお申し付けください。

さて、ご入庫時に装着されていた60プリウス純正19インチは、査定後高価下取りさせていただきました!
クラフトではアルミホイールセットの買取り&下取りにも注力しております。
ご自宅に眠っているセット等ございましたら是非!
クラフト鈴鹿店でした!
【シビック&シビックタイプRフェス!シビックをカスタムするなら今!】
