限界サイズに挑戦!!スイフトスポーツに8.0J・TE37SAGA SLを装着!!

こんにちは!
クラフト一宮店の赤池です。
本日のご紹介はZC33S/スイフトスポーツ!
今回は足回り交換と同時に、
VOLKのサンナナを取り付けをお任せ頂きました。

まずは足回りのご紹介からです。
取り付けていくのはHKSのハイパーマックスR。
対を成すのはオーリンズとメーカーが謡うほどに
走りを突き詰めた車高調です。

車高調を選んで頂く際は
落とし幅やどう使っていくのか以外にも、
どんなホイールが履きたいかも大事になってきます。
なにより今回はフロントに
8.0Jを収めていきたいのもあったので、
唯一ピロアッパーが採用されているRを採用しました。

足回りの入れ替えが完了したら
いよいよサンナナの取付。
そして最終調整のアライメント施工を行っていきます。

ホイールはスポーツホイールの代名詞、
RAYSの鍛造ホイール、
VOLK RACUNG SAGA SL。
サーキット仕様という事で
敢えてフロントにフェイス2の8.0サイズを持ってきており
リアはツラを狙ったフェイス1の7.5J幅を装着していきます。
[SPEC]
ホイール:RAYS VOLKRACING TE37SAGA SL
サイズ :F 8.0J 17インチ
サイズ :R 7.5J 17インチ
カラー :PG(プレスドグラファイト)

ナットも汎用のモノじゃ物足りない・・・
という事でレイズのフォーミュラーナットも追加。
サンナナのエアーバルブの
カラーと合わせて今回はレッドをお選び頂きました。
それでは取付前後のお写真です。

[before]

[After]

グッと車高を落としてさらにキャンバーをつけ、
スイフトスポーツに8.0Jを装着。
タイヤハウスのインナーが狭いので
ZC33Sはピロアッパーとの相性抜群です。
ちなみにタイヤはポテンザの71R。
ホイール幅に合わせたサーキット仕様です。
タイヤ:ブリヂストン ポテンザRE71RS
サイズ:F 235/40R17
サイズ:R 215/40R17

出面もバッチリ!
特にフロントはスイフトスポーツの
限界サイズに挑戦したのもあり、その見応えは一際です。

オーナー様、この度はご来店いただき
誠にありがとうございました。
またお気軽にお立ち寄りください!
それでは次回のブログもお楽しみに。
クラフト一宮店でした。