TE37 SAGA S-Plus の15インチは990Sのブレンボキャリパーにも対応!!
本日は15インチのむっちり仕様で完成せせましたよぉ〜

いつもありがとうございます、クラフト厚木店·佐藤です!!
本日のご紹介はM様・ロードスター990S。
先日、TEIN車高調にてローダウンを行い サンナナ を受け入れる準備を行ったおクルマ。
そして本日、ついにホイールを装着する日がやってきましたよっ

今まで、NDロードスターに人気の TE37 と言えば 「 TE37 SONIC 」 でしたよね!?
もちろん今でも人気な TE37 SONIC ですが、純正ブレンボキャリパー装着車へ履かせる事が出来るのは16インチのみとなっていました。
純正装着ホイールが16インチである事を考えるとそれでも特に問題はないのですが、あえてのインチダウン仕様を望まれるオーナー様も実は多かったんですよね。。。

そんなオーナー様待望の 37 が、SAGA S-Plus より登場っ!!
こうして見てみると、同じ6本スポークでもSONICに比べスポークの太さも増しており、15インチながらどっしりとした印象を受けますよね。
ホイールリム幅も 7.0J & 8.0J が設定されています。
インセットも数パターン用意されているので、クルマの仕様に合わせて選んであげると良いでしょう

この日は天候にも恵まれた事で、写真撮影は幌を開けたまま進めました!!
オーナー様も 「 雨の日にはあまり乗らない。。」 っと言っておられましたが、ご来店時はいつもオーブンの状態だったと記憶しています。
やっぱりオーブンカーの魅力は屋根を開けて走る所にあると思いますので、開けられる日は出来るだけ開けて走りたいところですよねっ♫♫

本日装着しているカラーは ダッシュホワイト(DW)となり、通常のラインアップにはないオプションカラーとなります。
通常カラー(MM)より1本3300円(税込)の追加料金が発生しますが、RAYSさんの生産工程の中で塗装されますので仕上がりはバッチリ!!
その安心のクオリティーを考えると3300円と言う追加料金はとってもお得にさえ感じてしまいます。
特注と言う形になる為、納期は長くなってしまいますが、完成時の満足感は非常に高いものになりますよぉ〜
皆様もRAYSさんのオプションカラーはいかがでしょうか??
ご相談お待ちしておりま〜す☆☆

M様、この度はご利用誠にありがとうございました!!
車高調のお取り付けから始まり、ついに完成ですねっ♫♫
ホイールの入荷にはお時間が掛かってしまいましたが、M様だけの特注品だと思うとそれも許せてくるのではないでしょうか?? 笑
新しいホイールを履かせた愛車、そして仲間内でのワインディングロードはいかがでしょうか??
それでは楽しいCarライフをお過ごし下さいね、またのご利用お待ちしておりま〜す☆☆