走りを楽しむ F シリーズ。
そんなおクルマを 「 鍛造・コンケイブホイール 」 で仕上げましたよっ♬♬



いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はA様・レクサス RC-F USC10。
以前にもホイール交換をお任せいただいたおクルマですが、今回は更に拘ったホイールサイズをチョイス。
キレイなツライチ仕様へと進化しましたよぉ~✨

ご購入いただいたホイールは 「 RAYS VOLKRACING TE37SAGA S-Plus 」
カラーはダイヤモンドダークガンメタ(MM)をチョイス。
サーキット走行を楽しむオーナー様なので、センターキャップレス仕様でのご準備となりました!!

前回ご購入いただいたホイールよりも出ヅラに拘る為、ホイールリム幅も変更。
フロント:9.0J → 9.5J リア:10.0J → 10.5J
もちろん、ホイールの出ヅラは 「 リム幅×インセット 」 で決まりますので、インセットも厳選しましたよっ 👍

その結果、FACE-4と言う最大コンケイブデザインを装着する事が出来ましたっ👍
この落とし込み(コンケイブ)がなんとも魅力的ですよね♡♡
今回選んだこの 9.5J & 10.5J のリム幅ですが、今使っているタイヤが消耗した際にサイズアップも出来るかな。。って事で選択したホイールリム幅でもあります。

ちなみに、現在履いているタイヤは ADVAN NEOVA AD09。
アドバン ネオバ と言えば言わずと知れたハイグリップタイヤ。
サーキット走行を楽しむ事、更には500馬力近いハイパワー車である事を考えるとこの位のグリップ力は必要でしょうかね 👀
ちなみに、タイヤサイズは 「 255/35-19 & 275/35-19 」 となっていますが、次なるサイズアップはどんなタイヤサイズになるのでしょうか。。。

A様、いつもご利用誠にありがとうございます!!
今回のサンナナも入荷に時間を要しましたが、ついに装着出来ましたねっ✨
次回のサーキット走行はいつ頃を予定しているのでしょうか。。。
楽しく走って、またタイヤの購入をお願いしま~す。笑
それではまたのご利用よろしくお願いします!!