スタッドレスの需要もかなり多いですが、
2024年10月より発売された
ダンロップの新作オールシーズンタイヤ
【シンクロウェザー】の装着率もかなり高まっています!!
10月発売月初より、お問い合わせが多いアイテム。
既にもう10台くらいは装着しているかも!?

今回のシンクロウェザーは
タイヤメーカー初の凍結路面も対応したモデルとなっております。
ダンロップのオールシーズンタイヤの【AS1】も同じく
他メーカーのオールシーズンタイヤも
凍結路面はNGになっており、メーカーも凍結路面の走行を推奨しておりません。
【装着事例:N-WGN 165/55R15】

今回のダンロップの新作オールシーズンタイヤは
私も発売前に試走をさせて頂き、凍結路面での
効果を実感しております('◇')ゞ

体感した感じでは、ベーシックなノーマルタイヤと
ベーシックなスタッドレスタイヤの良い所を組み合わせた
タイヤと言ったら一番分かりやすいかもしれません♪
※高速道路ではオールシーズンタイヤ装着されていても
下道に降ろされてしまう事もあります
【装着事例:フリード 185/65R15】

もちろん降雪地帯に住まわれている方や
頻繁に降雪地帯に行かれる方にはスタッドレスタイヤを推奨しますが
ご自宅にタイヤを置いておくスペースが・・・とか
そこまでスタッドレスの必要性を感じられない・・・とか
非降雪地帯の方ではこういうお考えの方もいらっしゃるかと思います。

去年までは暖冬だった気象も、今年はかなり冷え込む気象に変わっています。
という事は、もしかしたら非降雪地帯の知立店付近でも
雪が降る可能性もあるかもしれません。
【装着事例:フリード 185/65R15】

実際に凍結でのスリップで他の方を巻き込む事故、
坂道で登らずに他の方に迷惑になってしまうなど、
ノーマルタイヤでもゆっくり走るから大丈夫っしょ!!
・・・て訳でも無いんですよね(´;ω;`)

スタッドレスの必要性を感じられない等、
上記のお悩みをお持ちの方には、ダンロップのシンクロウェザーは
とてもおススメ出来るアイテムでは無いかと思います。
冬のシーズンは非降雪地帯だとしてもスタッドレスなど、
冬用タイヤ装着は運転者のマナーかな~って個人的には思います♪

基本的には取り寄せ商品になりますので、
在庫状況もお電話頂ければ確認してご連絡差し上げる事も可能です。
スタッドレスタイヤ、オールシーズンタイヤ問わず
お取り扱いは御座いますので、
ぜひお問い合わせ下さいね!!