RAV4にカンサスライトを装着し「 245/70-17 」 を履かせました!!
迫力を求めたいオーナー様へオススメのカスタムですっ♬♬

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はH様・RAV4。
スプリングでのリフトアップとタイヤ・ホイール交換をご依頼ただきました。
RAV4の17インチ仕様と言えば 「 245/65-17 」 を履かせる事が多いですが、H様は更なる迫力を求めたいとの事。。。
そんな意気込みを持ったオーナー様にはにワタクシ佐藤もしっかりお応えしますよぉ~✨

リフトアップに使用したアイテムは定番アイテム タナベUP210 ではなく、それよりもう少し車高があがる 「 カンサスライト 」 をチョイス 👍
タナベ UP210でも程良いリフトアップスタイルをGet出来る訳ですが、本日は更なる迫力を求めたカスタムとなりますので 4×4エンジニアリング カンサスライト を装着しましたよぉ~✨

上の画像はご入庫時のノーマル車高。
アーバンスタイルとなる19インチ仕様。
そして車高もSUVらしい程良い高さとなっております。
そこからカスタムを行うと。。。 👀

この様に変身しま~す♡♡
マットブラックと言う無骨なホイールカラー、そしてトレッド面やサイドウォールに凹凸のある BFグッドリッチ オールテレーン KO2 を履かせましたっ!!
ここまでは良くあるカスタム事例かと思いますが、H様は迫力を求める為に更に思い切ったカスタム内容へとチャレンジしましたよっ 👍

ホイール:デルタフォース オーバル 17インチ
タイヤ:BF グッドリッチ オールテレーン T/A KO2
サスペンション:4×4エンジニアリング カンサスライト
追加オプション:ブラックエアバルブ仕様

こうして見てもタイヤがデカい気がしませんか!?
そうです、今回オーナー様が拘りたかったのが 「 より大きなタイヤを履く 」 事でした。
その為に少しでも多くのリフトアップ量を実現出来るカンサスライトを装着した訳なんですよね。
装着したタイヤサイズは 「 245/70-17 」 となりま~す✨

RAV4の定番タイヤサイズは 245/65-17 となりますよね!?
それより大きなタイヤサイズとなるのは下記の2サイズ。
1つは 「 265/65-17 」 となり、もう1つは 「 245/70-17 」 となります!!
265/65-17と言えばランドクルーザープラド 150やハイラックス の純正装着サイズ。
プラドやハイラックスが履いているサイズをRAV4に装着する訳なので、そりゃ大きく見えますよね。。。 👀

ですが、265サイズを装着するとボディーから突出しやすくなってしまうんですよね。。。汗
その対処方としてキャンバーボルトでキャンバーを付けると言った方法もあります。
ですが、本日装着の245幅であればちょうど良くボディーに収まってくれるんです 👍
ちなみに、タイヤの外径はどちらも同じ位のサイズ感となります。
そんな事から265幅よりも245幅の方が何かと便利だったりするんですよね。
愛車をカッコ良く仕上げたいと考えるのは皆様同じだと思いますが、その方法も色々とあるんです。。。
愛車のカスタムをお考えの皆様、ぜひクラフト厚木店までご相談下さいね~♬♬

H様、この度はご利用誠にありがとうございました!!
そして、遠方からのご来店に感謝ですっ✨
当初の目論み通り、迫力あるRAV4が完成しましたよねっ 👍
完成したRAV4の写真を撮りながら僕自身も満足しちゃいましたよ。笑
カッコ良く仕上がった愛車で楽しくドライブして下さいね、それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆