
人気のSUV・クロカン車のタイヤホイール交換後に気になる
ポイントとして、多くいただくご質問はやっぱり車高。
ホイールでイメージが決まれば、次は車高のバランス。
「ローダウン」や「リフトアップ」とオーナー様の
スタンスに合わせて、スタイリングしていきます。

前回、クラフト四日市店でタイヤ&ホイールを新調。
オーナー様より、「純正車高の前下がりが気になる」と
ご相談頂き、本日はフロントを「リフトアップ」し、
前後のバランスを揃えていきます。

徐々に進化する「150ランドクルーザープラド」
今回もどんな仕上がりになるのか楽しみですね!

今回リフトアップアイテムとして、
「ACC イージーアップスペーサー」を使っていきます。
このイージーアップスペーサーの利点として、純正サスペンション
にボルトオン装着するだけで、手軽にリフトアップできること。
加工が無い所も装着しやすいメリットですね。


具体的には、純正アッパーマウントとスプリングの間にスペーサー
をかまして、その分だけ車高があがります。

チラリと見えるスペーサーの厚みは(25mm)

フロントの車高を少し上げたことで、前後の車高が水平になり
バランスも良い感じ!
手軽にリフトアップするには便利なパーツなので、人気の理由
にも納得です。
足回り作業となりましたので、この後アライメント調整を行い
完了!

という事で、スタイリング完成!
リフトアップもクラフト四日市店へお任せ下さい。
それではまた次回♪