
クラフト四日市店です。
現在、スポーツカーブームが巻き起こり最近カスタムが続いている
四日市店ではございますが、本日はこちらのおクルマ。
ホンダのアイデンティティが詰まった魅力たっぷり
「シビックタイプR(FL5)」の登場です。
今回はクルマ好きを虜にさせるタイプRのご紹介!

■RAYS VOLK CE28N Plus
VOLK RACINGと言えば、剛性のTE37か軽量のCE28か。
クルマ好きに中でも意見が分かれる人気のモデル。
しかし、今回はそのCE28をベースに改良を加え、近年の
重量増加やハイパワーに耐える構成により、強度や合成面が
大きくアップしました。それが「CE28N Plus」。

世界最高峰で得た技術を惜しみなく投入したモデルは
ハイパワースポーツカーに相応しい一品と言えるでしょう。
RAYSの挑戦はまだまだ続き、今後のVOLKの展開が楽しみです。

早速取付ていきますが、
ここで当店四日市店こだわりをお伝えします。
・ブレンボブレーキの保護
・ドレスアップナット取付は十字レンチや手締めの徹底
(インパクトレンチは使用しません。)

■キックス モノリス T1/07(M14×1.5)
そして今回取付するナットもこだわりました。
カラーは落ち着いたグロリアス ブラックを選定。


■SPEC
WHEEL:RAYS VOLK CE28N Plus
SIZE:9.5J-18インチ 5H120
COLOR:シャイニングブロンズメタル(SZ)
TIRE:ヨコハマ アドバンスポーツV107
SIZE:265/35R18 97Y

ブレンボブレーキが映えながら、しっかりと主張がある
VOLK CE28N Plusの存在感がさすがRAYSの最強ブランドホイール
と言ったところです。
それを支えるタイヤももちろんこだわりました。
「ヨコハマ アドバンスポーツ V107」
パイパフォーマンススポーツモデルや大排気量インポートカーに
定評のあるタイヤは、ドライブの楽しさを一段引き上げてくれます。
雨の日の走行も安心でウェット性能も良し。

最後まで悩んだのはやっぱりサイズ。
「ツライチ」に仕上げるためにインセットはかなり思案。
しかし、ローダウン予定もあることから、少し責めたサイズ
をおすすめし、前後いい感じに仕上がりました。
ノーマル車高でははみ出るサイズですが、落とすことで
出ヅラを飲み込んでくれるので、予想通りツライチ完成。

アルミホイール納期が少しかかりましたので、
その間にオーナー様でローダウンを施工。
アライメント調整はまだだったため、
当店で新調したアルミホイールセットで
足元を調整していきます。

本日もオーナー様にご満足いただけた一台の完成です。
いつもクラフト四日市店のご利用ありがとうございます。
次回もよろしくお願いいたします。