人気のデルタフォースオーバルにオープンカントリーを組み合わせました。
タイヤサイズも大きくしながらのカスタムで~す!!

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介はY様・三菱トライトン。
Y様からはタイヤ・ホイールの交換をご依頼いただきました。
欲しいホイールは決まっていたので話はスムーズに進んでいきましたよ!!
ですが、1つだけお悩みの点が。。。
それは「 タイヤサイズをどうするか。。。」 っと言う所でした!!

ご覧の通り、車高はノーマルですが社外のマッドフラップを装着していますね。
リフトアップを行っている車輛であればタイヤサイズを大きくしても問題ないかも知れませんが、今回ベースとなる車輛はノーマル車高。
果たしてタイヤサイズを大きくしても大丈夫なのか。。。心配な部分でもありますよね??
ですが、せっかく交換するのであれば少しでもカッコ良く仕上げたいと思うのはどのオーナー様も同じだと思います。

そんなお悩みの中、今回装着したタイヤサイズは 「 265/70-17 」 となります!!
純正装着タイヤは18インチとなりますが、1インチダウンの17インチを装着。
そしてタイヤ外径を1サイズ大きくした 265/70-17 にチャレンジしたんですよぉ~♬♬
以前にも同サイズのタイヤを装着した事がありますが、今回はマッドフラップが社外品となっていたので前回とは条件が異なります。

事前の計算上では問題ないであろうと踏んでいたワタクシ佐藤。
それでも実際に装着してみないと分からない部分もありますからね。。。
装着後に各部のクリアランスをチェックしてみましたが、無事問題なく装着出来ましたよぉ~✨
やはり、タイヤの厚みが増す事で迫力アップにつながりますねっ 👍

最近では徐々にリフトアップアイテムがリリースされてきている 三菱トライトン。
リフトアップを行ったトライトンも早く見てみたいものですよね。。。
トライトンでカスタムを検討しているオーナー様、いかがでしょうか??笑
その際にはもう少し大きなタイヤも履けそうな気がしますよっ♬♬

最後に出ヅラをチェックしてみましょう!!
GSRグレードとなりますので、デルタフォースサイズでもボディーからの突出はありません。
ちょうどツライチ仕様と言ったところでしょうかね 👀
皆様の愛車もタイヤ・ホイール交換を行いカッコ良く仕上げちゃいませんか??
それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す✨

Y様、この度はご利用誠にありがとうございました!!
お好みのアイテムとサイズアップを行ったタイヤで見違える愛車に仕上がりましたよねっ 👍
カッコ良く仕上がった愛車でのドライブはいかがでしょうか。。。
そして、お次はどこに手を加えましょう!?笑
それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆
