
数あるWORKホイールの中でも"ブランドフェイス"になりつつあるVS-XV。
リム有り3ピース構造となれば一番似合うのはセダンと思うのです。
そんな魅力をワタクシ小林がお伝えしていきましょう。

色々、ホント色々あると思うのですが、今セダンって絶対的に数が少ない・・・
特に国産車で言えばSUVやスポーツカーにスポットが当たりがちな昨今。
今セダンの雄と言えば220クラウンでしょう。
このペタッと下げた時の風格はどのジャンルよりも上と思うワケで。

"お客様推しホイール"のセットアップに鈴鹿店を"ご指名"いただきました。
ありがとうございます。
めっきりセダンの数は減りましたが、弊社には目利きスタッフがおりますので
絶対数関係なく常にアンテナを張りながらご来店をお待ちしております(笑)

と、言った傍からこの状況(笑)
鈴鹿店はセダン大歓迎です。

さてWORK VS-XV。
3ピースホイール(サイズ選びが割と困難)、アンダーディスク(サイズ選びが割と(略
と、ユーザーに媚びないサイズラインナップでございまして(苦笑
これを履きこなすには、色んな条件をクリアしなければならないのですが…
冒頭の画像から分かる通り、既に「ペタペタ」なお姿でしたので全然イケる!
と思いきや、お客様はここから「車高を上げたい」とのご要望。
加えて3.5リッターハイブリッド、マルチステージのドヤりポイントでもある
ビッグキャリパーが鎮座。一気に難易度が上がったゾと(笑)

何も車高を下げて、キャンバーをつけるだけがリセッティングではないのです。
その車高に合ったサイズをピタリとはめる。
弊社レギュレーションのノーマルアームで目指すところがココ。
これができればクルマはカッコ良く見えます。
仕上げはアライメントで。

Wheel:WORK VS-XV 9J/9.5J 20インチ
ブリリアントシルバーブラック
Tire:ミシュランパイロットスポーツ4S

実車計測段階で「ご要望の車高」を計算に入れてサイズ決め、からのツライチ!
例えば?ご来店当初の車高から少し下げる方向に煮詰めればもう一つ攻めたサイズが履けそうでしたが、
愛車はストレス無くキレイに乗れることが大前提の今回、譲れぬ条件でカッコ良く仕上げたいという
オーダーには腕が鳴りますね!

高級セダン然とした車高に20インチ。
普段使いを損なわず、それでいてセダンもとい「クラウンはこれだよね」
なイメージで仕上げることができました。

履き手を選ぶサイズ感も計算がキマって一安心。
リム深度もしっかりご堪能いただけるマッチングで
オーナー様にもご満足いただけました。

何がイイかって、タイヤのセレクトが"パイロットスポーツ4S"なんですよ。
当店にご来店いただくセダンオーナー様って「セダンってそういうもんでしょ?」
とお考えの方が多いのか、タイヤにめっちゃ拘られます。
安全に踏めることの優位性というか、そういうのを含めてセダンの雰囲気を
分かってらっしゃるのでしょう!

そんなセダンに似合うホイールは?と聞かれれば
WORK VS-XVとお答えしております!
2025年はこのホイールを脅かすキラーアイテムが登場するのか!?
クラウン、WORKホイール、WORK新作のご相談はクラフト鈴鹿店へドウゾ。
ご用命ありがとうございました!
■新春初売り!2025年1月5日(日)~1月19日(日)開催!

☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆
伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。
↓お問い合わせはコチラ↓
クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311)
〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2