ジオランダー A/T 4 はスノーフレークマークがついたオールテレーンタイヤ。
マッドアンドスノー(M+S)より冬の性能が高いモデルですよぉ~✨

いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!
本日のご紹介は東京都からお越しのO様・トライトン。
お気に入りのホイールと特殊な性能を持ち合わせたタイヤでカスタムを行いましたよぉ~✨

ご購入いただいたホイールはクロカン車に装着率の高い 「 デルタフォースオーバル 」
サイズは17インチとなり純正装着サイズより1インチダウンを行った仕様となります。
インチダウンを行うメリットとして、費用面ではランニングコスト(タイヤ代)を抑えられる事があげられるでしょうか。
ですが多くの皆様はその部分はあまり気にされていないかも知れませんね。。。

どちらかと言えば、インチダウンを行う事でタイヤが肉厚化される事に魅力を感じていらっしゃいますよねっ♬♬
現在発売されているクロカン・SUV車の傾向として、純正装着タイヤがどんどん大口径化され都市型SUV(アーバンスタイル)となっていますよね!?
ですが、この手のクルマはタイヤがむっちり肉厚の方がそれらしく仕上がってくれます。。。

横からの画像となりますが、やはり良い雰囲気に仕上がっていますよねっ 👍
装着しているタイヤサイズは 「 265/70-17 」 となっており、純正装着タイヤより外径が大きくなるサイズを装着しています。
インチダウンを行う事での肉厚アップ、更にはタイヤサイズの変更も追加する事でよりブラッシュアップされたスタイルへと仕上げる事が出来ま~す♬♬

そして本日組み合わせたタイヤは 「 ヨコハマタイヤ ジオランダー A/T 4 G018 」
オールテレーン系のタイヤも色々とあり、各メーカーさんより人気のモデルがリリースされています。
本日装着しているタイヤはヨコハマタイヤさんからリリースされている1番新しいモデルなんですよ!!
ジオランダー A/T 4 G018 はオールテレーンタイヤとなりますが、少し特殊な性能も持ち合わせているんです。

上の画像で赤丸の部分に 「 山と雪の結晶 」 の様なマークが見えますよね!?
このマークはスノーフレークマークと言って 「 厳しい寒冷地でも十分な性能を発揮するタイヤ 」 と認められているマークなんです。
通常のオールテレーンタイヤにも 「 マッドアンドスノー( M+S)」 と言うマークがついていますよね!?
そう言った意味では通常のオールテレーンタイヤでもそれなりの悪路や雪上も走行出来ると言う訳です。
そんな似たようにも見える マッドアンドスノー(M+S)とスノーフレークマーク、実は大きな違いがあるんです!!

マッドアンドスノー(M+S)は通常の夏タイヤとみなされる訳ですが、スノーフレークマーク付きのタイヤは 「 夏&冬タイヤ 」 とみなされます!!
この違い、けっこう大きな違いですよね。。。👀
今はちょうど真冬の時期ですし、2月に入るともっと寒さも増してきます。
そしてこの時期の高速道路では 「 降雪による速度制限や冬用タイヤ装着規制 」 が発令されたりしますよね!?

そんな時、通常のオールテレーンタイヤ(M+S)では冬用タイヤ装着規制をクリアする事が出来ません。
ですが、スノーフレークマーク付きのタイヤであれば冬用タイヤ装着規制をクリア出来るんです!!
これって、けっこう大きな違いですよね。。。 👀
ジオランダー A/T 4 G018 はそんな特殊な性能も持ち合わせたオールテレーンタイヤとなりますっ 👍
カッコ良く仕上がるうえに、性能も良いタイヤ。。。皆様の愛車にもいかがでしょうか!?

O様、この度はご利用誠にありがとうございました!!
出来れば今日装着して帰りたい。。。そんなご希望もしっかり叶える事が出来ましたねっ✨
カッコ良く仕上がった愛車でのドライブはいかがでしょうか!? 👀
お次はリフトアップですかね。。。笑
それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆