
今回はハイラックスを4×4エンジニアリング カントリーサスペンションでリフトアップ
& MGゴーレムを装着させていただきましたのでご紹介します!

まずはリフトアップから。
使用するサスペンションは4×4エンジニアリングのカントリーサスペンション。
ハイラックスなのでリアの車高変化を伴わない作業になりますが
フロントスプリングと前後ショックアブソーバーを交換して
フロントの車高上げと乗り心地の改善をしていきます!
街乗り重視のしなやかな乗り味と車高調整幅の多さが決め手となり
今回はカンサスを選んでいただきました!

フロントは約20~60mmの調整幅がございます。
今回はガッツリMAX上げの60mm目安にてセッティングさせていただきました!
インチで言えば2インチ以上。迫力ある上がり幅でリフトアップ完了です!

タイヤホイールもアーバンオフカスタムしていきます!
ご指定いただいたのはMGゴーレム。
6本スポークで特徴は何よりもセンターへ向けた深いコンケイブデザイン!
カラーはビッグピアスボルトまで同一色のマットブラックで無骨なイメージに!

組み合わせのタイヤはヨコハマ ジオランダーM/T G003。
干渉等リスクの無い純正同等サイズ「265/65R17」にてご案内ですが
サイドウォールまでゴツゴツなブロックデザインのおかげで
視覚的に大きくなったように見えます!
ここまで迫力を出せるのがマッドテレーンタイヤを選ぶメリットのひとつですね!
大迫力のハイラックス アーバンオフカスタム完成です!

今回のカスタムスペック
ホイール:MGゴーレム
(F/R)8.0J-17インチ
カラー:マットブラック
タイヤ:ヨコハマ ジオランダーM/T G003
(F/R)265/65R17
サスペンション:4×4エンジニアリング カントリーサスペンション

この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました!
ハイラックスのカスタムは当店にお任せください!